東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 7881 マンション検討中さん

    豊洲って内陸から何本の橋渡ったら辿り着くの?地震きて建物は大丈夫でも周辺液状化、橋崩落して陸の孤島リスクが怖すぎる

  2. 7882 匿名さん

    >>7881 マンション検討中さん
    大丈夫、仮に橋が落ちても、市場という日本最大の冷蔵庫があります。

  3. 7883 eマンションさん

    東急からすると欲しい人が買うから、買わない貧乏人が高いとか仕様とかごちゃごちゃ言うなよ。って感じだろうね。
    相手にしてるのは、東急ストアの客層なんだろうね。

  4. 7884 匿名さん

    4Fまでのエレベーターは途中から乗る人はいないから、ペットアレルギーの人はペット抱いた人と同乗しないようにすれぱそれでOKじゃない?

  5. 7885 マンション検討中さん

    豊洲シンボル中古西向きが坪単価265万で成約したよ
    築10年徒歩6分低層階の条件

    豊洲中古も眺望無ければ安く買える
    ブランズに置き換えると低層階は北西ゆりかもめお見合い、北東はビルがドーンで坪単価365万
    10年後は280万程度でしか売れない
    低層階の値付け高いからみんな高層階いくよ

  6. 7886 マンション検討中さん

    東急さん
    価格見直さないと高層階から完売、低層の割高部屋で下がり天井は売れなくなる
    いまの値付けだと庶民は45階を買うよ

  7. 7887 マンション検討中さん

    >>7886 マンション検討中さん

    庶民の定義は?

  8. 7888 マンション検討中さん

    >>7855 匿名さん
    角住戸じゃなく中住戸を狙ったら?


  9. 7889 マンション検討中さん

    S-100C(推定1.4億?)ですが、冷蔵庫をLDに設置するユニークなプランとなっていますね。

  10. 7890 マンション検討中さん

    億部屋買う力がない人は少なくとも庶民だろう

    ここは庶民とアッパーと富裕層が入れ混ざってる
    格差は相当なもの

  11. 7891 匿名さん

    スーパーは東急かどうかはまだ分からない言ってました。
    営業のかたが

  12. 7892 マンション検討中さん

    ライフとかサミットはないだろう
    普通に考えれば東急ストア

  13. 7893 匿名さん

    イオンあたりが強力に売込みかけてるかもね。
    ドミ何とか戦略? とかで。

  14. 7894 マンション検討中さん

    >>7890 マンション検討中さん
    私は億出せる人間ですが全然庶民です。
    まだまだです。頑張らねば。

  15. 7895 マンション検討中さん

    ドミナント方式ね
    イオンは有明ガーデンシティにも入るし、他の個性あるスーパーが良いな

    億部屋買える人はアッパー層じゃないの?
    100人いたら上位3人に入るくらいの存在だよ

  16. 7896 検討板ユーザーさん

    >>7895 マンション検討中さん

    世帯年収で1200万くらいで1億買えるとすると、100人に30人くらいになりますね。
    これが政府方針の女性活躍ですね。

  17. 7897 匿名さん

    >>7896 検討板ユーザーさん
    1200万の年収で1億のローン通るの?フラットだと2000万超の自己資金がいるから相当キツイと思うけど。。

  18. 7898 検討板ユーザーさん

    >>7897 匿名さん

    通りますよ。どの銀行でも頭金10パーで貸してくれます。変動金利ですけど。

  19. 7899 匿名さん

    年収1200万だと、1億円は返済比率オーバー
    審査金利4%で算出すると、9000万円迄
    ※属性次第

    フラットだと、1億円の物件は融資しない
    金利は高くなるが、頭金ナシでも大丈夫

  20. 7900 マンション検討中さん

    >>7898 検討板ユーザーさん

    最近そんなに甘くないよ。
    それ以前たった1200万円で
    1億物件買うバカいないよ。
    無謀過ぎる自殺行為

  21. 7901 通りがかりさん

    >>7900 マンション検討中さん

    人のこと馬鹿扱いしてるけど、一億ローンとか普通に借りてるけどな。住宅ローンなんて、いざとなれば物件売れば良いだけだし。マンション程度で**ません笑
    信用取引も危ないと思って、リスク取れないタイプでしょ?チキン過ぎるわ。

  22. 7902 匿名さん

    >>7901 通りがかりさん

    年収は?

  23. 7903 住民板ユーザーさん1

    ガスってなーに他あの一帯はマンション建つから豊洲最後の大型物件は嘘なんだよね…

  24. 7904 マンション検討中さん

    >>7902 匿名さん

    900万円です。スミマセン、でしゃばりました、、

  25. 7905 マンション検討中さん

    >>7903 住民板ユーザーさん1さん

    まだ何も決まってないよ。

  26. 7906 匿名さん

    >>7903 住民板ユーザーさん1さん

    学校足りなくないですか

  27. 7907 マンション検討中さん

    安全基準は一般論だと通常は年収の5倍まで
    よって1億の部屋は2000万は必要

  28. 7908 匿名さん

    >>7907 マンション検討中さん

    それなん10年前の話?ww

  29. 7909 マンション検討中さん

    平均のローン借入額は5倍弱
    頭金次第かな予算総額は
    贈与貯金が4000万あったら年収1000万でも9000万から1億は行けるよ

  30. 7910 マンション検討中さん

    >>7909 マンション検討中さん
    甘い。購入後の維持費があるから
    35年間継続的に多額のキャッシュインが必須。継続して高収入得る力が必要。

  31. 7911 マンション検討中さん

    >>7910 マンション検討中さん

    それは永住の場合
    タワマンに永住する人より10年単位での住み替えは湾岸では普通

  32. 7912 マンション検討中さん

    ブランズタワー豊洲は当初こそ管理費修繕積立金の合計が平米550円だとしても20年後には1000円に迫ると考える
    でも、空中族は上がる前に最適なタイミングで売りぬける
    慣れた空中族は常に2部屋持ちで回す

  33. 7913 マンション検討中さん

    フラットは制度改正で10月から、億超えでも融資できるようになりますよ。ただし、融資額の上限8000万円は変わりませんが。

  34. 7914 通りがかりさん

    >>7902 匿名さん

    他人の年収聞いてどうすんだよ笑
    年収1億って言えば満足か?

    マンションなんて銀行が貸してくれれば、借りて買えば良いだけだろ。住宅ローンがリスク高いってクソつまらん人生だな。

  35. 7915 マンション検討中さん

    >>7914 通りがかりさん
    おいおい一体どうしたよ?w

    年収の事が気に入らなかったの?所詮匿名掲示板なんだから盛って10億とか言ってれば良いじゃん。

  36. 7916 匿名さん

    >>7913 マンション検討中さん
    せめて9000万くらいまで上げてほしいよね、、

  37. 7917 匿名さん

    >>7912 マンション検討中さん
    スパイダーマン?

  38. 7918 通りがかりさん

    >>7915 マンション検討中さん


    キモいおっさんは初心者マーク外れてからおいで笑


  39. 7919 マンション検討中さん

    あまりに短期間の転売繰り返しは費用負けするから10年単位で2部屋づつ回すのが理想
    景気が良い局面で売却、悪いときは賃貸運用で売却タイミングを待つ
    これが住みながら投資

    ここは投資目線ではメリット小さい

  40. 7920 マンション検討中さん

    >>7918 通りがかりさん
    掲示板でマジになんなってw
    サラっと流しなさいな。

  41. 7921 マンション掲示板さん

    >>7920 マンション検討中さん

    初心者マーク取れてないよ笑

  42. 7922 マンション検討中さん

    我が家は買うことになりそうです。
    審査通りますように。

  43. 7923 匿名さん

    融資がおりるかどうかで判断してるて…
    返せるかどうかで判断すべき。
    銀行は返せるかどうかで貸してるわけじゃない。
    そこんとこちゃんと勉強したほうがいいよー

  44. 7924 マンション検討中さん

    >>7920 匿名さん

    ありがとうございます。
    その辺りは理解しているので大丈夫ですよ。
    誤解を招く言い方でごめんなさい。

  45. 7925 マンション検討中さん

    間違えました。
    ↑は>>7923 匿名さん宛です。

  46. 7926 マンション検討中さん

    >>7911 マンション検討中さん

    売却益が2割以上出ればね。今後は無理

  47. 7927 マンション検討中さん

    >>7923 匿名さん

    返せる額を勉強してから、ローン借りるって自分のこと過小評価し過ぎだよ。もっと自信持ちなよ。

    入れそうな学校に入って、入れそうな会社に入社したタイプかな?つまらん人生だな。

  48. 7928 匿名さん

    眺望は南西、北西
    間取りは南東、北東に下がり天井が少ない部屋有り
    価格は北東、北西が安い 価格維持率は北西

    3つとも合致する条件がない
    下がり天井2100は流石にきつい
    今まで2200が最低ラインだったので気になるだろうな

  49. 7929 買い替え検討中さん

    間違いなく資産維持率でいうと北西高層だろうね。ただ、がすてなーに辺りにいつかタワマン立つ恐怖に怯え続けなければいけない。まあ、結構離れてるからそこまで圧迫感はないと思うけどね。

  50. 7930 マンション検討中さん

    室内で圧迫される上に隣のビルからも圧迫されるのは嫌やな

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸