東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 66851 匿名さん

    取り敢えず購入者の喜びは良く伝わってくる笑

  2. 66852 匿名さん

    >>66837 名無しさん
    たられば。どこ買うにしてもまずは貴方の稼ぎを増やさないとね

  3. 66853 匿名さん

    >>66850 匿名さん

    リンコス近くにあるけど、ワインとチーズが豊富な普通のスーパーって感じだな。豊洲のアオキがいいね、楽しいし。

  4. 66854 匿名さん

    >>66845 口コミ知りたいさん

    という夢を見ました。

  5. 66855 匿名さん

    スーペリアキャンセル住戸、あれだけ値上げして完売なんですね。凄すぎる。

  6. 66856 匿名さん

    >>66849 匿名さん

    ダイエーそんな嫌?

  7. 66857 匿名さん

    >>66842 口コミ知りたいさん

    相続対策でしょうがなく買うのが2、3億のマンションだからね。豊洲は実需だから高額帯は売れにくいよ。

  8. 66858 通りがかりさん

    豊洲良いとかだが、都心に比べると庶民が多いよね。まぁ庶民には暮らしやすいから良いのだけど。

  9. 66859 匿名さん

    >>66857 匿名さん

    いや?、正直2億ション買える人羨ましいわ。無理なくね。何の仕事してはるんやろ?投資家さんかオーナーさんかな。サラリーマン役員なってもキツイやろうし。

  10. 66860 匿名さん

    >>66839 匿名さん
    都心3区在住だが、豊洲ブランドには一目置いてるぞ。

  11. 66861 通りがかりさん

    >>66860 匿名さん

    どのあたりに?

  12. 66862 さん

    >>66859 匿名さん
    普通のリーマンでもインデックスとかしてるだけで資産増えすぎて、相続対策でマンション買って資産評価圧縮するよ。
    そういう時は地価が高い都心が多いけどね。

  13. 66863 匿名さん

    今日はMRは駐車場の抽選に向けての集計作業でもやってるのかな。

  14. 66864 マンション掲示板さん

    >>66862 さん

    それ豊洲で言ってもな。
    実需中心の庶民の街なんだから。

  15. 66865 匿名さん

    まぁ豊洲もいろんな層の人がいるよ。
    とくにこのマンションは、リーマン以外もかなりいるだろうね。

  16. 66866 匿名さん

    お金持ちは自分のこと金持ちだって周りに言って回らないですからね。
    こんなところで、虚しいですね…

  17. 66867 通りがかりさん

    >>66866 匿名さん

    そんなこと言ってる人いる?

  18. 66868 匿名さん

    >>66867 通りがかりさん
    「金持ちはこう言うものだ」っていう決めつけに近い意見言ってる人達は、自分が金持ちだって言ってるようなもの。

    でなければ、本当の金持ちの気持ちなんてわかるはずないんだから、そんな自信満々に言えるわけない。

    もし自身がお金持ちでないなら、全く信用に値しない情報ってことだしね。

  19. 66869 匿名さん

    金持ちがどうとか、あんまり意味のある話じゃないですよね。
    理由はよく分からないながら、とにかく驚異的な人気物件になった、それが現時点の事実です。


  20. 66870 匿名さん

    >>66868 匿名さん
    なんだコンプレックスか。

  21. 66871 匿名さん

    まぁ、買わないマンションの掲示板に長々と貼り付いてネガる理由なんて、コンプレックス以外にはないでしょうね..

  22. 66872 匿名さん

    実需なのにエレベーター乗り換えは酷い。

  23. 66873 匿名さん

    なんで、そんなヘンテコな動線にしたのかね。

  24. 66874 匿名さん

    豊洲は東京駅に別格で近いリゾート地みたいなもんだからね。

    コンブレックスを持つのは仕方がない

  25. 66875 匿名さん

    今日、9階くらいまでネットが外れていましたね。
    とうとう現実味を帯びてきたなという事と、あと朗報としては(もちろん感じ方には個人差あると思いますが)、曇りガラスの部屋もみたのですが、全く景色がみえないわけではない事がわかりました。

    外から見た感じなのでまた中から見た景色は変わるでしょうが、譬えてみるならば以下の3の状態くらいかなと。なので、リビングからも外の景色の状態は一定みえるのかなと思います。

    1山で良い景色をみていて霧がかかってきたときに最初は全く気にならない。
    2徐々に気になってくる。少し見えない部分が多くなってくる。
    3霧がずいぶんかかって「あー、景色が見えなくなってきた。でもまだ景色全体の輪郭はぎりぎり見えるな。」
    4霧が全ての景色を覆い尽くしてしまって何も見えない。



  26. 66876 匿名さん


    豊洲の人に都心コンプレックスはないよ。
    庶民だから。

  27. 66877 匿名さん

    豊洲も住民入れ替わってるからね。
    愛着薄い人は既に売却して出てってるイメージ。
    最近の高値になってから越してきてる人は愛着強い人多いね。

  28. 66878 匿名さん

    >>66877 匿名さん

    愛着というか、高い金払ったという粘着だね。
    豊洲安いと思うよ。

  29. 66879 匿名さん

    >>66874 匿名さん
    >豊洲は東京駅に別格で近いリゾート地みたいなもんだからね。

    地下鉄だと乗り換えが必要な東京駅。
    バスなら特に近いとは言えない東京駅。
    浜松町の浜離宮を眺めるタワーの方がまだ便利な上にリゾート感はある。

  30. 66880 マンション検討中さん

    豊洲タワマン在住ですが、ここが盛り上がってるから、久しぶりに中古査定してみたら3000万くらい含み益でてた。BTTが豊洲の価値を引き上げてくれたから感謝です!

  31. 66881 匿名さん

    港湾施設中心の港区湾岸にリゾート感求めるのは酷だ

  32. 66882 通りがかりさん

    >>66880 マンション検討中さん
    ここが割安だったけど、BTTなくても上がってるよ。
    そういう相場なんだから。

  33. 66883 匿名さん

    >>66876 匿名さん

    確かに無いね。
    豊洲やこのエリアが好きだからね。

  34. 66884 通りがかりさん

    >>66883 匿名さん

    分をわきまえてる。それが豊洲民。

  35. 66885 通りがかりさん

    こんな時間に東電堀で打ち上げ花火やってる人いるね。
    民度低くてやだな

  36. 66886 匿名さん

    こんな便利なところなのに、リゾート感が味わえるって最高ですね。本当に希少な場所だと思います。

  37. 66887 匿名さん

    今回1LDKが60倍とか書いてあったけど、抽選は1LDKのみ?
    他の部屋はうまくばらけたのかな。
    ここに情報ないということは本当の検討者はマンコミュにはいないということがよくわかる。笑

  38. 66888 匿名さん

    >>66885 通りがかりさん

    豊洲に高望みしすぎやろ。

  39. 66889 匿名さん

    >>66879 匿名さん
    ヒント 臨海地下鉄

  40. 66890 匿名さん

    都心のオアシス豊洲はみんなの憧れですね

  41. 66891 匿名さん

    >>66890 匿名さん

    都心?オアシス?
    どこらへんが?

  42. 66892 匿名さん

    まあネガの方はカリカリしないで、都心のリゾート豊洲で精神を癒しましょう。

  43. 66893 マンション検討中さん

    豊洲が芝浦を越えましたね。

    オフィスだらけの田町。ショッピングモールやホームセンターも近く子育てもしやすい豊洲。駐車場も安く車持ちにも優しい。

    田町は再開発がー、と言うが結局オフィスが出来てサラリーマンが増えるだけ。しかもオフィス空室が問題になりそうな機運。

  44. 66894 匿名さん

    >>66885 通りがかりさん

    夏は上半身裸で走ってるの多過ぎて嫌だ。
    正直気持ち悪いし、西小もあるんだから勘弁して欲しいよ。
    せめてぐるり奥地だけにして欲しい。
    運河沿いだと裸になりたくなるのかね?

  45. 66895 匿名さん

    >>66891 匿名さん
    ランクニングコースとかすごく良いね
    サイタブリアのあるところ
    レインボーブリッジをバックに白人のカップルとかよくいるけどまるで映画のよう

  46. 66896 匿名さん

    プレミアムフロア階が売れ残っているのは、プレミアム専用エレエーターが1階まで行かないからじゃないですか?

    なんでプレミアムなのに、4階で降りて1100戸世帯の方たちと一緒に、たった4基のエレベーターに乗り換えないといけないのか・・  

  47. 66897 匿名さん

    >>66896 匿名さん

    金持ちに人気がない街なだけだよ。
    庶民の街なんだから。

  48. 66898 匿名さん


    ここ修繕費の設定でオススメしない人多いね。
    最初の10年で売るなら、最強だってね。

    永住には不向き?

  49. 66899 匿名さん

    豊洲の臭気対策は、技術が進歩してきているから

  50. 66900 名無しさん

    >>66896 匿名さん

    お金がない人用だからね
    不便はしょうがない

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸