東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 6091 マンション検討中さん

    間違えました!
    豊洲と月島と大井町に、ではなく、
    豊洲と月島と大井町を攻撃する人がいます。きっとマンションを買えない人かマンションに興味がない人です。無視しましょう。

  2. 6092 匿名さん

    晴海や港南を攻撃する人は別人?

  3. 6093 マンション検討中さん

    初心者マークの人あやしい!
    わざわざ晴海とか港南っていうところとか、話を膨らませるのやめませんか。

  4. 6094 匿名さん

    ではなぜわざわざ月島と大井町を出して話を膨らませた?

  5. 6095 匿名さん

    東京湾岸夜景は、私のオカズです。

  6. 6096 匿名さん

    パークシティ、シティタワーズ、シンボル、TOYOSUタワー、パークタワー、パークホームズ
    少し離れたところにスカイズ、ベイズ、

    豊洲タワマン同士の競争が苛烈ですね。
    健全な市場が形成されていて、スペックが高くなりやすく、とても良いことだと思います。

    ブランズは手を抜けないですね。

  7. 6097 匿名さん

    マンションの比較をしても仕方ないでしょう。
    自分のライフスタイルに合ったマンションに住めばいいだけです。

  8. 6098 匿名さん

    ん?
    比較しないとどこが自分のライフスタイルに合っているのか判断できないと思うけど。

  9. 6099 匿名さん

    自分は安心で安全に暮らしたいので、PC武蔵小
    山にしました。ちょっと背伸びしましたが、憧
    れの三井パークシティにしました。

  10. 6100 マンション検討中さん

    パークシティが3000万で買えた時代が懐かしい。
    今は倍になってるよ。

  11. 6101 匿名さん

    パークシティ豊洲は検討スレがまだ残っているから読んでみるといい。
    分譲当時は仕様のわりに割高だと言われたんですよ。
    当時はマンション市場全体が安かった。

  12. 6102 匿名さん

    パークシティ豊洲が安かったのは当たり前
    発売時期の豊洲は はっきり言って何もない イメージもよくわからない 
    大工場跡地の街だった
    マンション名に“豊洲”が付くなんて驚いたね
    三井は本気で豊洲を再開発しようとしたんだろうな 結果そうなったけど

  13. 6103 ご近所さん

    豊洲にマンションができるって言ったら、祖母が「あんなところに人が住むの?」と驚いていたのを思い出した。
    晴海通りに沿って延々と続く造船所の塀、作業する音、鉄道廃線跡、その廃線に沿って落ちていた真っ黒な石炭...。
    今や、きれいな街並みになったけど、あの懐かしい風景を忘れることはできないな。

  14. 6104 匿名さん

    >>6096

    こういう比較の場合にいつも忘れ去られる、駅直結シエルタワー
    五丁目がいかに軽く見られているかの実例です。

  15. 6105 匿名さん

    >>6104 匿名さん

    シエルはUR賃貸が部屋数的にメインの駅前開発だから民間分譲マンションとはちょっと違うカテゴリーだよ。

  16. 6106 匿名さん

    シエルもちゃんと分譲された部屋があり、パークシティ以上の高倍率でした。
    それ以外に地権者部屋も中古で売られています。
    カテゴリーを変えるのは、偏見でしかありません。

  17. 6107 匿名さん

    偏見とは恐れ入った。
    物件単位での比較ならいいと思うよ。でもマンションとしては明らかに違う形態。
    シエルタワー豊洲と言われたときの認識として、居酒屋とかクリニックとかの商業施設を差す場合もあるし、賃貸マンションを差す場合もある。
    つまりシエルタワー豊洲=分譲マンションじゃないもの。他は全てマンション名が分譲マンション。

  18. 6108 匿名さん

    将来のブランズタワーの住民も
    豊洲駅への出入り口としてシエルタワー豊洲のエスカレータやエレベーターを利用する事になるよ。

  19. 6109 匿名さん

    クレーン建ちました?

  20. 6110 匿名さん

    MRオープンはお盆過ぎになるのかな

  21. 6111 匿名さん

    高すぎるの怨み節が始まるんだろうね。

  22. 6112 匿名さん

    >>6103 ご近所さん

    恵比寿も工場跡地ですよ。

  23. 6113 匿名さん

    武蔵小杉も

  24. 6114 評判気になるさん

    銀座は埋立地だしな
    昔はね

  25. 6115 匿名さん

    埋め立ては銀座の一部だけどな。

  26. 6116 評判気になるさん

    X 埋め立ては銀座の一部だけどな。
    ○ 銀座の一部が埋め立てだけどな。
    こっちなw

  27. 6117 匿名さん

    銀座の地価のとびきり高い場所に限っては
    埋め立て地では無い。

  28. 6118 マンション検討中さん

    シエルとパークシティ、四丁目住民層は年収が低い。

  29. 6119 マンション検討中さん

    ここ盛り上がってないですね

  30. 6120 マンション検討中さ

    豊洲と東雲エリア広範囲でほぼ全ての保育園に実際に行ってみてきたけど、四丁目の住民属性は飛び抜けて悪かったなあ。

    このエリアの保育園にだけは絶対に入れてはならないと思った。

    公園で遊んでいる小さな子供達を見ていても、色々と違いを感じました。

    以外にも東雲キャナルコートは、賃貸住民が多いものの、予想以上に住人層は良かったし、全く住まいとは離れているけど、ここだったら子供を預けてもいいと思える環境だった(キャナルコート内は車が走ってないし、落ち着いた雰囲気で、公園も沢山あるし、運河も目の前だから、自然にも触れることができるし、小児科のクリニックも結構あった。

  31. 6121 eマンションさん

    木挽町の東側に海岸線があった。
    各地から運んだ木材を挽いて材木にし、最初の江戸の町を作った。
    今朝知ったんだけど、どうでもいいか。

  32. 6122 名無しさん

    >>6120 マンション検討中ささん
    キャナルコートじゃあ宮﨑勤が女児を誘拐したなあ。
    民主党政権時の大臣も自殺している。
    Wコンでは殺人事件もあったよな。子が親を殺して自分は転落事故をした。
    なんか忌まわしい感じしかないなあ。

  33. 6123 匿名さん

    >>6122 名無しさん

    このような事実に反するデマは犯罪だよ。

  34. 6124 匿名さん

    国会図書館行って調べよう!

  35. 6125 マンション検討中さん

    四丁目は道幅も狭く古くさい。

    2、3丁目のようなに整備されてない。

  36. 6126 匿名さん

    キャナルコートは2004街開きで、もともと三菱製鋼の工場。どうやって昭和の事件の現場になるんだよボケ。
    殺人事件に至っては東雲ですらない。ボケ。

  37. 6127 匿名さん

    >>6125 マンション検討中さん
    4丁目の都営住宅も1号棟から13号棟まで解体されて、高層住宅になりますから、道路も整備されると思いますよ。
    便利な場所だから、抽選倍率もすごいでしょうね。
    https://toyosu.tokyo/topics/toei-toyosu-4chome-apartment/

  38. 6128 匿名さん

    >>6127 匿名さん
    因みに解体前の団地の庭は、オリエンタルランド傘下の造園会社が作ったんだそうですよ。

  39. 6129 匿名さん

    関ヶ原は人が住んではいけないのか?

  40. 6130 匿名

    >>6122 名無しさん
    大嘘付きさん、通報しておきましたから。
    気分が悪いので二度と来ないでください。
    検討すら出来ない人が来る場所ではありませんよ。

  41. 6131 匿名さん

    6130

    Wコンで、元大臣が首吊りしたのは事実ですよ。
    7-10年くらい前だったかな。

    調べれば、いくらでも記事出てくると思うけどね。

  42. 6132 評判気になるさん

    >>6131 匿名さん
    自殺ならともかく
    豊洲のシティータワーツインでは
    数年前に確か会計士親子かなにかで
    殺人現場となりましたね

  43. 6133 匿名さん

    >>6131 匿名さん

    なに調べて直して言い訳してんだよ。
    豊洲の事件を東雲になすりつけた罪は重い。

  44. 6134 匿名さん

    >>6131 匿名さん

    ちなみに元大臣じゃなくて現職大臣な。

  45. 6135 匿名さん

    一般の方は最初ネットやユーチューブで知的好奇心を高めると思うが、ここは最新鋭の図書館が直近にあり、午後8時まで開いていてそのサポートが可能。ららぽーとに行けば大型書店の紀伊国屋書店もある。また社会人の方でも芝浦工業大学が公開講座も実施している。勉強に疲れたらベイブリッジを眺めながらの食事や映画鑑賞も出来る。有楽町線に乗って永田町駅を降りれば、国会図書館があり研究者レベルの方でも対応可能。

  46. 6136 匿名さん

    豊洲図書館の開館時間は、今日から午後9時までに延長されました。毎週月曜の休館日もなくなり、利便性が向上しています。

  47. 6137 匿名さん

    これだけあるとネガ発言のソースの事実確認もすぐ!

  48. 6138 匿名さん

    豊洲で永住型マンションですよね?
    ここは江東区アドレスで400万くらいですから、売却時大変ですね。

    それとエレベーター二回乗り換えはありえない。
    通勤ラッシュ時は特にやばいだろうね。

  49. 6139 口コミ知りたいさん

    >>6138 匿名さん
    エレベーター2回乗り換えって本当ですか??

  50. 6140 匿名さん

    >>6138 匿名さん

    ここに住んでみるのも悪くないかなという
    売却とか永住とか気にする必要の無い人が買うマンションでしょ。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸