東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 36001 匿名さん

    内陸の住民からはそう見られてるだろうけど、江東区内は若い世代も増えてきてむしろ深川地域の方がマウント取られがち。
    地歴を言い出すと江東区はほぼ全域が江戸時代以降の埋立地だし、災害が甚大になってる今日ではゼロメートル地帯より安全な湾岸地域の方が良いからね。

  2. 36002 匿名さん

    値上げしたんですか?

  3. 36003 匿名さん

    出稼ぎ工場街を無理矢理住宅街にした感じですね。土壌汚染とか大丈夫なの?

  4. 36004 匿名さん

    今日は初心にかえったようなネガが湧いていますね(笑)

  5. 36005 匿名さん

    >>36003 匿名さん
    大丈夫じゃなかったら、マンションは建てられませんよー

  6. 36006 匿名さん

    >>35999 名無しさん
    差別されないところに住んでるの?
    どこどこ教えてー!

  7. 36007 匿名さん

    >>35997 匿名さん

    おっ、懐かしいな。こんなだったよ。20年どころか、もっと前だと思うな。進水式とか凄い迫力だったよ。
    豊洲が差別されてたかは知らんし、立場も逆転したとか思ってないけどね。

  8. 36008 匿名さん

    >>36007 匿名さん
    懐かしいね。
    個人的には、地歴にこだわる人がいてくれるから、まだ安くて買いだと思えるね。
    江戸時代から、運河ビュー目当ての殿様が住んでたら、平米200万はするでしょうね。30年後はなんと言われてるだろう。わかんないが、世界中の住みたい街は多くが海辺や川辺があるよね。
    人がそれらを求めるものだとしたら、湾岸エリアが空いてる内に資産持っとくべきかと思えるよ。

  9. 36009 匿名さん

    土壌汚染の事は聞いてもしょうがない。
    公害対策基本法施行前の高度経済成長期に埋め立てられているので、今さら何を言っても仕方がないでしょう。
    健康被害があるわけではないようですし、良しとする人だけが買えば良いのでは?

  10. 36010 匿名さん

    >>35997 匿名さん

    手前がパークタワー晴海かな?すごい変貌。

  11. 36011 匿名さん

    >>36008 匿名さん
    地歴がないから、買う人間は多いけどな。
    豊洲には地方出身の一流企業勤めや外国人の金持ちが多い。昔ながらの東京の町は、地元都市の下町みたいで魅力がなく、コミュニティがすでにあるところだと肩身が狭いから、住みたくない。海が見えないのは論外。江戸っ子とは、そもそもの価値観が違うのさ。

  12. 36012 匿名さん

    江戸時代に三角州や干潟だったとこに住んでる深川民が江戸っ子とか

  13. 36013 匿名さん

    埋立地の再開発だからこそのブランズタワー豊洲の立地、利便性、開放的な空間、広い道路や公園、公共施設やオフィスビル。埋立地ということに拘らない方が快適な生活ができますし、実際そういう人が選んでいると思います。呼び名も深川でも湾岸でもタイムラグあるかもしれないですが、どちらも正解と思う。

  14. 36014 匿名さん

    >>35994 マンション検討中さん
    とりあえず貧乏人は退場しよう。

  15. 36015 匿名さん

    >>35997 匿名さん
    この赤い船は何という名前ですか?

  16. 36016 名無しさん

    >>36006 匿名さん

    番町です。一ではないけど、実家ですよ。

  17. 36017 匿名さん

    >>36016 名無しさん
    でた!
    こうゆう話題の時必ず出るワード、番町!笑
    私は実家ではなく、以前住んでました。
    まだつじ田もどきのラーメン屋あるのかなー?
    坂多くて、ちょっとした買い物めんどくさかったなー。

    地歴差別言う奴、必ず実家!笑

  18. 36018 匿名さん

    >>36017 匿名さん
    個人情報がわかるところは全部隠して良いから本籍わかる証明でもアップして欲しいよね。
    100%とは言わないけど、たいていは嘘!笑

  19. 36019 名無しさん

    今日は地域歴史ネガか!
    相変わらず順番に出てくるね笑
    それだけマンション自体に問題がないってことだな?

    どこに住んでようが、休日の昼間から掲示板張り付いて地域や歴史の差別的な発言する汚番長さんなんて誰も参考にはしないだろうね。

  20. 36020 名無しさん

    実家なんだから、親の金だし別にどうでも良いよ笑
    自分の金でここ買ったからよろしくね。

  21. 36021 口コミ知りたいさん

    番町へのコンプレックス強いやつ多いな笑

  22. 36022 匿名さん

    >>36018 匿名さん
    笑笑。

    そんなこと言ったら、
    同じ論理で返されるのわからんのか?

    自分で自分が嘘と言ってしまっているのと同じ。
    検討除外地区のマンションの、
    検討板掲示板に詐称マウント取るって!
    超絶ダサくないですか?
    自分は差別論者じゃないけど、
    こうゆー人って可哀想だな。

    マンションの検討板なのでお引き取りを。
    出口はあちらです。

  23. 36023 通りがかりさん

    豊洲が好きってだけで良いと思うけど。
    街キレイだし良いとこだし住みやすいよ。

    番町とか言われて嘘だと決めつけるの思考が虚しすぎるよ。

  24. 36024 匿名さん

    番町生まれの親の財力がありながら、差別がどーのと言う発想になるなんて、よっぽど頭が悪く生まれたんだろうな。親もこんな子供持って哀れだな。

  25. 36025 匿名さん

    >>36023 通りがかりさん
    流れを見ていただいたら理解できると思いますが、思考停止してますか?

  26. 36026 匿名さん

    脛かじりなしで番町の家買ってから煽りに来てくれ

  27. 36027 通りがかりさん

    >>36025 匿名さん

    イライラして、思考停止とか他人の悪口はよくないよ笑
    これ以上板汚すなら、他のマンション買ってね。

  28. 36028 マンション掲示板さん

    豊洲の人は他の板を汚しまくり。Twitterでも他の地域ディスりまくり。世田谷とか。この世から滅びて欲しい。

  29. 36029 匿名さん

    >>36011 匿名さん
    ただ東京で育っただけで江戸っ子ぶる同僚がマジで嫌いだった。いちいち、何かにつけて、東京育ち感をだすから、かなり嫌われてた。ベランめ口調の時に、難波口調で軽くどついたら、大人しくなった。
    東京は移民の街だから、育ちでマウントとるのは、やめましょう。

  30. 36030 マンション掲示板さん

    >>36028 マンション掲示板さん
    わかるわ。豊洲とか有明とか酷い人多い。人格が歪んでるよね。

  31. 36031 匿名さん

    >>36030 マンション掲示板さん
    あれ?
    性格歪んでるの自称番町の人じゃない?
    どんな言語が差別にあたるのかわからない人から中傷されても響かんです。
    地名で物事を語るな!

  32. 36032 匿名さん

    >>36030 マンション掲示板さん
    自分のことを言ってるのかな?

  33. 36033 匿名さん

    >>36029 匿名さん
    論破されて暴力って普通に犯罪やろ。

  34. 36034 名無しさん

    >>36031 匿名さん
    自称って実家なんだからしょうがないでしょ。
    差別しないでよ笑

  35. 36035 匿名さん

    >>36029 匿名さん

    そいつは江戸つ子の風上にも置けないヤツだな。
    俺の周りには東京産まれだからってマウント取るヘボなんていねーぞ。ガキの頃から地方から引っ越してくるヤツ多いから、地方を下に見るヤツなんかいねーぞ?
    難波口調だろうが何だろうが、ちょっとどつかれただけでヘタレになるなんて、男としてみっともねーだけだな。

    ってことで新住民の皆さん、地方は地方でそれぞれ良いところだし、自分はめちゃくちゃ尊重してます。同じ町の住民になるんだし、新旧関係なく仲良くやりましょう。

  36. 36036 名無しさん

    >>36035 匿名さん

    良い人ですね。頭悪いとか思考停止とか、すぐ悪口言う人なんなんでしょうね。

  37. 36037 匿名さん

    ローン控除なくなるかもしれなくて、イライラしてる人多すぎ。

  38. 36038 匿名さん

    >>36034 名無しさん
    自称の意味を理解して欲しいけど、
    もういいです。

  39. 36039 匿名さん

    >>36036 名無しさん

    本当に、何なんでしょうね?何か豊洲や湾岸に恨みでもあるんでしょうか?気になるなら住めばいいのに。
    昔は確かに上の写真のような工場地帯だったし、更に海側へ行けば夢の島だし、自慢出来るような場所では無かったけど、皆楽しく生活してましたよ。
    でもこの15年で凄い都会的な場所になりました。他から見たら高校デビューしたヤツのように豊洲や有明が気に入らないっていう思う人もいるのは理解しますが、てめーには関係ねーだろ、って言いたいですね。
    それをネガのネタにして、これ以上言ってくるようなら本気で許せません。
    僕はまた豊洲が発展して新しい人が入ってくるのが楽しみです。新旧様々なイベントがあるので、ぜひ楽しんで欲しいと思ってます。一部のイベントは運営側にいるので参加してくれると嬉しいです。仲良くしましょう。よろしくお願いします。

  40. 36040 匿名さん

    番町に住んでても、気になって書き込みしてしまう魅力を持つ…、そういう物件なんですね、ここ。

  41. 36041 匿名さん

    >>36040 匿名さん
    番長にもいろいろありますし、人がいいと思って住む場所はビューそれそれぞれいいと感じるところがあるんですよね。

  42. 36042 匿名さん

    番町民の豊洲への対抗意識凄いよ。
    こっちからすると雲の上だけどなんでだろうね。

  43. 36043 匿名さん

    どうでもいいけどハワイのワイキキビーチ沿いのホテルって南東なんだな。一室買いたいな

  44. 36044 匿名さん

    番町は高貴な街だから豊洲はとても敵わないよ

    1. 番町は高貴な街だから豊洲はとても敵わない...
  45. 36045 匿名さん

    豊洲が気になって仕方がない、番町すねかじり君が面白いな。

  46. 36046 匿名さん

    >>36044 匿名さん

    豊洲は番町と張り合ってなんかないでしょ?かなうはずない。そんなこと皆分かってるよ。逆に向こうがケチつけてきただけだよ。

  47. 36047 購入経験者さん

    番町に6年住んでいるが、こちらに契約しました。
    実家が番町だけで自慢してるマインドが理解できない。

  48. 36048 匿名さん

    別に番町に張り合うつもりの人なんて実際はいないと思うけどね。所詮、ネタでしょう。
    昔のことは知りませんが、今の豊洲はとても良いところで、こちらの物件も住み始めるのが楽しみです。

  49. 36049 匿名さん

    ま、本当に番町に住んでるのかは開示請求したらわかることですね^^

  50. 36050 匿名さん

    >>36044 匿名さん
    マンコミュの落書きじゃなくて、これを真面目顔で投書した奴がいるってのがね

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸