東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 23951 匿名さん

    なのでトリプルは400万超えてもお買い得ですね。
    ↑これでいいですか?今夜の宣伝は終わりになりますか?

  2. 23952 匿名さん

    豊洲、東雲、有明と再開発され、次は辰巳かな?団地の建て替えが進んでいるので、土地が空いたらタワマン建てるかもしれない。最寄り駅の辰巳はメトロだし、イオンもすぐで便利だし、10年後にイメージ変わればいいんじゃないかな?

  3. 23953 匿名さん

    >>23952 匿名さん
    空手協会があるところですね。

  4. 23954 匿名さん

    豊洲は上がり続けてるし直近も上がる見込みだそうです。ベイサイドクロスもできた上に、まだ計画が山ほどあって具体的だから悪くなりようが無いということでしょうか。

    https://wangantower.com/?p=17888

  5. 23955 マンション検討中さん

    >>23945 匿名さん

    豊洲が住宅地??どうみても商業とオフィスとエンタメが多くを占めており、その周辺部に住宅地がありますね。芝工の大学まで全部ありますし。ららぽーともベイサイドクロスもぐるり公園もにぎわいまくってます。ご自宅の昭和の団地と勘違いされてるのでは?

  6. 23956 マンション検討中さん

    >>23949 匿名さん

    いや、貶められてるのは住友さんですって。
    有明じゃないですよ。

    目の死んだ方々がブランズ前でティッシュ押し付けてくるでしょう?ベイサイドクロス前でガーデンシティのチラシを押し付けてくるでしょう?周りと調和しないマンションを好き勝手にねじ込んでくるでしょう?

    ここが住友が入札が失敗したと聞いて、豊洲は歓喜の渦が起こったんですよ。それぐらい嫌われてるんですよ。

  7. 23957 マンション検討中さん

    >>23943 評判気になるさん

    勉強になる。↓

    オリゾン坪230
    ガレリア坪230
    マーレ坪280
    スカイタワー坪270
    BAC坪280
    プレミスト坪280

    トリプル 坪400

  8. 23958 匿名さん

    >>23956 マンション検討中さん

    豊洲にも墓石みたいなのあるじゃん。

  9. 23959 匿名さん

    >>23955 マンション検討中さん

    何度も私にレスしなくていいよ、、
    少し休みな。

  10. 23960 検討板ユーザーさん

    >>23958 匿名さん

    だから死ぬほど嫌われてるんですよ。

    だから三井系と比較してやっすい値段でしか売れないんですよ。

    豊洲に二度と来るなってことですよ。

  11. 23961 検討板ユーザーさん

    >>23959 匿名さん

    不憫でw

  12. 23962 匿名さん

    恐らく本当に、1週間前くらいから荒らしたい方が一人毎日この掲示板に張り付いていると思います。
    気にせず有意義な議論がしたいところです。
    検討板なのでネガティブな意見があるのは当たり前ですが、言い方が明らかにきつい方は無視していいかと。

    自分は次の販売で購入検討しています。
    検討にあたって、一つ部屋の色合いについて質問です。
    ホワイト、ナチュラル、ブラック(正式名称ではないかもしれませんが、、)
    の中で一番人気ってどれなんでしょうか?
    これも人の好みによるのもあると思いますが。。

  13. 23963 検討板ユーザーさん

    >>23962 匿名さん

    ホワイト。

  14. 23964 匿名さん

    >>23962 匿名さん

    ブライトナチュラルが人気と聞いたよ。明るくて部屋が広く見える。特に子持ちのファミリー向けかな。

  15. 23965 マンション検討中さん

    ブラックは希少なんだよな

  16. 23966 検討板ユーザーさん

    >>23963 検討板ユーザーさん

    間違えた。ナチユュラル。

  17. 23967 匿名

    >>23964 匿名さん

    ホワイトはあまり人気ないのでしょうか、、?

  18. 23968 検討中

    >>23962 匿名さん

    カラーセレクトは
    ・ノーブルホワイト
    ・ブライトナチュラル
    ・カームブラウン
    ・マチュアブラウン
    (下に行くにつれて濃い色)
    の4種類ですが、おそらく1番人気はブライトナチュラルかと思います。
    カームブラウンはモデルルームに採用されていないので、特に選ばれる方が少ないと伺いました。

    ただし、契約後にカラーが選べる部屋は少なくなりつつあるのかと思いますので、どうぞよく営業の方にご確認くださいね。
    選択出来ない部屋は、すでに階によって色を割り振られていると聞きました。

  19. 23969 匿名さん

    >>23968 検討中さん

    ありがとうございます。
    おっしゃる通り、検討している間取りが階によって色が違うため、階をどこにするのか非常に悩んでいます。。
    個人的にはブライトナチュラルがいいのですが、、

  20. 23970 マンション検討中さん

    メニュープランの①、②、③の詳細資料お持ちの方いますか?
    価格表の間取りプラン名に①②③が追記されているものがあり、詳細を知りたく

  21. 23971 匿名さん

    >>23970 マンション検討中さん

    私は1期1次購入者ですが、
    メニュープランの冊子などは無く、希望の間取り、私は4つ角住戸のプラン①②③のコピーを貰っただけです。
    ですから、他の間取りのメニュープランは分かりません。
    営業に聞くしかないですね。
    モデルルームの受け付けに行くと希望のメニュープランを貰えるじゃないでしょうか、

  22. 23972 匿名さん

    豊洲で朝日を見るためには豊洲市場の高台まで行かないと見れないですか?

  23. 23973 マンション検討中さん

    >>23968 検討中さん
    我が家はカームブラウンにしました。
    仰るとおりモデルルームに採用されていないのでイメージがつきずらかったですが、明るすぎず暗すぎずで良いかなと個人的には思ってます。
    マチュアは広い部屋じゃないと少し狭く感じるかもしれませんが、かっこいいですよね。
    ブライトナチュラルも良いですよね。

  24. 23974 マンション検討中さん

    説明聞いてはじめて現実知ったけど
    みんなローンの他に数万円
    払い終わっても10万近く払い続けるメリットを見出して
    タワマン買ってるんだよね
    すごいなーうらやましい
    世帯年収1500万程度じゃ
    タワマンだと7000万も無理だね

  25. 23975 匿名さん

    へー

  26. 23976 通りがかりさん

    世帯年収、1500万円どころか、その半分くらいしかありませんが、7000万円台の部屋買おうと思います。

    頭金は結構溜まっているし、車は持たないので我が家の場合は余裕です。

  27. 23977 匿名さん

    日当たりに関しては、南向きより東南方向の方がいいと思います。私の暮らしてる部屋は南向きですが、日差しが入ると部屋がかなり暑くなるためずっとカーテン閉めてます。西日も暑いですし、東南方向がベストかなと思います。

  28. 23978 匿名さん

    バルコニーの有用性は高く、南向きでもバルコニーが庇となって直射日光を防いでくれる。

    東京における5月?8月の南中高度は63?78°程度。階高3.4mの場合、夏の日差しが入る長さは2mもない。
    バルコニー2mなら一切入り込まない。1.5mでもかなり遮ってくれる。
    逆に冬は日差しが部屋の中まで。

  29. 23979 匿名さん

    豊洲の開発が終わりなんてとんでもない。
    豊洲MiCHiの駅を皮切りに6丁目開発がスタートですよ。

    1. 豊洲の開発が終わりなんてとんでもない。豊...
  30. 23980 マンション検討中さん

    >>23976 通りがかりさん
    頭金どのくらい?
    その年収じゃ無理だと思うけど

  31. 23981 匿名さん

    >>23976 通りがかりさん

    我が家も世帯年収750万円程度ですが、6000万円台のお部屋を悩んでいます。
    頭金はある程度ありますが、余裕とは思いません。
    車も持ちません。
    どの程度の頭金ですか?

  32. 23982 マンション検討中さん

    湾岸ってどんな人が住んでるのですか。

  33. 23983 通りがかりさん

    >>23980
    知り合いでもない、我が家の家計を心配してくださるんですね。
    ご親切に、どうもありがとうございます。お気持ちだけ受け取らせていただきます。

  34. 23984 匿名さん

    >>23982 マンション検討中さん
    最近、放送局のコストカットが原因かもしれませんが、世論調査で何故か豊洲でインタビューしてますね。

  35. 23985 匿名さん

    >>23976 通りがかりさん

    頭金どれくらい貯めましたか?
    部屋の半分、とかぼかしてで良いので教えてください。

  36. 23986 匿名さん

    >>23982 マンション検討中さん

    どんなって、ほとんどは極普通の一般人が住んでるよ。1日交差点でぼんやり眺めてりゃ分かるよ。

  37. 23987 匿名さん

    逆に

    どんな人が住んでると思っているのか知りたい

  38. 23988 匿名さん

    >>23987 匿名さん
    出身とか属性とかじゃない。それ聞いてどうするんだとも思うが

  39. 23989 通りがかりさん

    >>23985
    こちら、資金計画については、本当にご家族毎に構成も異なれば、出費も異なるはずです。ですので、一律、いくらの年収ならいくらの物件が購入できる、という判断はできないはずですので、厳密には、信頼できる有料のFPなどにご相談いただいた方が良いかと思います。

    参考にならないかもしれませんが、我が家の場合、
    ・私自身の資産のみ ⇒ 検討する部屋の約48%程度
     (頭金はこの中の一部から捻出。住宅ローン控除を使い切れる程度にはローンを受けます)
    ・私+家族共通資産 ⇒ 検討する部屋の約60%程度
    ・私+家族共通資産+妻の貯金 ⇒ 検討する部屋の約75%程度

    ※家族共有資産は養育費などに使い、妻の貯金は老後に回すので、直接住宅購入の計算には参入しません(繰り返しになりますが、あくまで我が家の例ですので、ご批判などを受けても個別に回答はしきれないので、詳しくはFPなどにご相談いただければとmm)

  40. 23990 通りがかりさん

    23989の補足ですが、親からの贈与などは受けていません。
    ※今後受けられる可能性はありますが、それは計算には含めていません

  41. 23991 評判気になるさん

    >>23987 匿名さん

    それを知ってどうするのか…
    1000世帯超ってちょっとした町とかと同じたけど。ひと括でこんな人、なんて言える訳ないのに

  42. 23992 匿名さん

    >>23990 通りがかりさん

    良いですね!羨ましいな。
    ご丁寧にありがとうございます。

  43. 23993 匿名さん

    >>23989 通りがかりさん
    住宅ローンの目安は年収の7倍でしょ。
    足りない分は、金融資産に依るからそこで個人差。

  44. 23994 匿名さん

    >>23976 通りがかりさん
    10年以上、長期で住む予定ですか?

  45. 23995 匿名さん

    無茶な煽りには注意いたしましょう。

  46. 23996 マンション検討中さん

    >>23993 匿名さん
    それ普通の家の場合だよ
    タワマンは維持費+1000万かかるから
    カップ麺の極貧生活だとか
    すぐ売っちゃうとか聞くんだよー
    ちゃんと計画しなよ

  47. 23997 匿名さん

    >>23996 マンション検討中さん
    つらい生活送ってるんだね。ご愁傷様

  48. 23998 匿名さん

    ブランズタワー豊洲から朝日見れる一番近い場所ってどこですか?

  49. 23999 匿名さん

    >>23996 マンション検討中さん
    融資限度額が7倍
    普通は5倍

    上限で借りたら生活きつい

  50. 24000 匿名さん

    >>23999 匿名さん

    うち5倍で借りる予定だけど、贅沢はできなくなるなーと思ってる。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸