東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 17841 評判気になるさん

    >>17839 検討板ユーザーさん

    またまた、根拠のない捏造情報。ここのネガは嘘つかないとdisれないの?

  2. 17842 匿名さん

    >>17839 検討板ユーザーさん

    パークタワー晴海は物件自体の魅力があるけど駅から遠くて周りに何も無い。既に入居開始から月日も経って人気も急降下している所にパークタワー勝どきの発表。パークタワー晴海の完全なる上位互換。
    ブランズタワー豊洲とは立地も異なるのでパークタワー豊洲とは状況が違うね。
    パークタワー晴海に同情する。

  3. 17843 匿名さん

    >>17842 匿名さん

    パークタワー晴海もパークタワー勝どきもどうでも良い。興味ない。比較対象外。
    だから、よそから訳もなくdisられるのは嫌だし、よそをdisりたくもない。

  4. 17844 匿名さん

    >>17839 検討板ユーザーさん
    1期3次も抽選になってるで。嘘はほんといかんよ。

  5. 17845 匿名さん

    3次が終わって450くらいか。
    売れてない捏造ネガ乙。

  6. 17846 匿名さん

    今日、東電ぼりでヨット教室をしていました。
    水辺は癒やされますね。
    今ブランズは、グランドエントランスの4階辺りを建築中です。

    1. 今日、東電ぼりでヨット教室をしていました...
  7. 17847 匿名さん

    >>17846 匿名さん

    5階以降は構造似てそうなので早そうですねー
    水辺は癒されますねー平和ですー
    趣味が広がるのもいいですねー

  8. 17848 検討板ユーザーさん

    嘘マンは訴えられないように気をつけてね。
    俺はこの掲示板でリアルに訴えられてる人みたことあるから

  9. 17849 匿名さん

    >>17842 匿名さん

    パークタワー晴海は買って後悔すると思う。
    結局、駅徒歩は5分以内が限界。
    最後に残るのは立地ですよね。

  10. 17850 マンション検討中さん

    江東区マンションが中央区マンションをdis…世も末か。。

  11. 17851 匿名さん

    >>17850 マンション検討中さん

    時代は移ろい行くのだよ、フォフォ。

  12. 17852 周辺住民さん

    中央区民だけど、晴海はちょっとw

  13. 17853 マンション検討中さん

    豊洲中央区にあって晴海が江東区にあるなら、全員一致で豊洲に住むべなー

    晴海は中心部の商業施設と住宅がいまいちで
    、家として優れてるここやフラッグが何もない最果てにあるってのがないまいちだべなー

  14. 17854 匿名さん

    >>17845
    仮に450戸出たとして450/1150戸で進捗4割弱。
    売れてる(好調)とは言い難いでしょ・・・ぶっちゃけ売れてねーよw

    まあこういう市況だし竣工販売上等でのんびり売ってくんだろうから、
    全く売れてない(不人気)とも思わないけどね。

    売れてる売れてないは言葉遊びに過ぎないから、
    このままの調子で竣工完売できるか否か、っつったらまあ無理だろうね。

  15. 17855 匿名さん

    >17844

    特定のところに希望が集中して抽選がある一方で売れ残る。晴海フラッグが顕著だけど最近は最高倍率を上げて人気を装う傾向。

  16. 17856 マンション掲示板さん

    >>17854 匿名さん

    得意げに販売状況についてや今後の予想を投稿していますが貴方の投稿の信頼性は何処にあるの?
    お前の感想とか、役に立たない投稿してんじゃねーよw

  17. 17857 マンションマニアさん

    >>17854 匿名さん

    他人事なのに売れる売れないが気になる
    営業脳の方は本当に惨めだと思いますが、
    営業脳に仕立てる企業力には感心します。

  18. 17858 通りがかりさん

    >>17854 匿名さん
    買えなかったの?嫌なことがあったの?よしよししたる!

  19. 17859 ご近所さん

    >>17858 通りがかりさん

    本当は書いたかったんだけど
    ローン審査落ちたんです涙

  20. 17860 匿名さん

    >>17856-17858
    どうでもいい感を出しつつ、どうでもいいレスに三連続レス・・・
    気になって気になって否定したくて仕方ないんだね、
    不動産屋ってホント売れてない感を嫌がるよねw

    ま、ホントに好調ならトップページで〇〇戸完売!とか全戸申込み!とか、
    大袈裟に喧伝するんだけどねー

  21. 17861 匿名さん

    ついに来場者プレゼント始めたよw

    まだ1期にも関わらず先着順も全く動きないし、勝どき東待ちも有るんだろうけどマジでヤバそうだね。

    そもそも東急は湾岸ニーズを完全に見誤ったな。

    どーしても欲しい人はその頃でもまだ残ってるだろうし竣工後の値引きを期待しましょう。

  22. 17862 匿名さん

    >>17860 匿名さん
    ダチョウ倶楽部の
    俺買うよ
    俺も買う
    じゃあ俺も→どうぞどうぞ

    っていう感じだからね。不動産買うのって。勢い大事

  23. 17864 匿名さん

    >>17861 匿名さん

    ローン審査通らず値引き待ち民を発見。
    もっと自身の収入に見合った物件を検討してみてはいかが?

  24. 17868 匿名さん

    >>17854 匿名さん

    3ヶ月で450戸売れていたとすれば好調でしょ?
    売れてないと判断する方に無理があるわ。
    残りは竣工までのあと2年でゆっくり売っていけばいいと思う。
    今のご時世早く完売するのは難しい。
    億超えでも条件の良い角住戸に対して、割高感のある南東南西の中住戸はちょっと難しいかなとは確かに思うけど。
    でも、晴海フラッグと違って、倍率を公表して人気を装っているわけでもないし、何戸売れたとか発表しないからといって売れてないと結びつけるのはネガもいいとこ。
    なんと言っても立地は最高だから、豊洲を知る人には刺さる物件だと思います。

  25. 17870 マンション掲示板さん

    [NO.17863~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  26. 17871 匿名さん

    >>17860 匿名さん
    そもそもこのデベ見てみーや。豊洲最高層も唄わん会社やぞ。いちいち完売とかも興味ないだろw分かってやれやw

  27. 17872 匿名さん

    >>17861 匿名さん
    もうええ部屋売れてもーたで。見誤ったのは…。すまへんな。

  28. 17873 マンションマニアさん

    >>17838 検討板ユーザーさん

    んな重い話しじゃなくて、単に失笑されてるだけじゃない?ググったら裏表ともにともに一貫して陰険でしたーってことでしょ?ちなみに、エレベーターシャフト、で検索しても同じ結果だったわw。オリンピックに湾岸を盛り上げようとみんなで努力してるのに、惨めだねw。

  29. 17874 マンション検討中さん

    値下げ狙ってる人、図星だったのか。

  30. 17875 匿名さん

    >>17861 匿名さん
    お年玉の意味も込めてるんやろ。日本のお作法やないか。

  31. 17876 匿名さん

    >>17875 匿名さん
    今日トヨタ行ったら同じようなプレゼントくれたけど、まーお年玉ですね。

  32. 17877 匿名さん

    >>17859 ご近所さん
    ローンが組みにくいと言うことは、物件の担保価値も乏しいということです。
    買えなくて良かったよ。
    来年度に景気が落ち込んだら買えばいいよ。

  33. 17878 評判気になるさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  34. 17879 匿名さん

    一期でお土産はヤバいねw
    捌き切れないぐらいの集客ならそんなことやるはずないし。

    お年玉の言い訳も苦しすぎて失笑を禁じ得ないけど、
    仮にお年玉なら商談後にそっと渡したほうがいいね、そのほうが好感度高い。

  35. 17880 口コミ知りたいさん

    >>17879 匿名さん

    やるはずないと断言した理由を具体的な事例など根拠のある説明をお願いします。
    それまではアンタのただの戯言。
    好感度とかアンタが全て基準じゃないよ。一般論みたいに語る癖直しなよ。

  36. 17881 匿名さん

    初心者マークって大体ネガなんだけど、
    何故だか分からないけど、ここの初心者はポジが多い・・・

  37. 17882 匿名さん

    >>17881 匿名さん
    他所で悪さしてるから。

  38. 17883 匿名さん

    >>17882 匿名さん

    若葉マークって何で付くかわかってる?悪さしてるとかじゃないよ。
    勝手な推察じゃなくて批判するならまず調べよう。ここに湧くネガは何故だかろくに調べもしないで投稿するのが多い。

  39. 17884 匿名さん

    >>17881 匿名さん

    いや、そんな事より早く説明を頼む。説明から逃げて根拠のないネガだけ投稿は検討スレなのに役に立たない。

  40. 17885 匿名さん

    若葉マークはクッキー使ってアクセス数をチェックしてつけてるみたい。ブラウザのキャッシュを消すと若葉マークがつくようになる。

    ネガに若葉マークが多いのは多分、アク禁食らって環境変えてアクセス再開してるから。

  41. 17886 匿名さん

    ポジの若葉は、ネガ排除しようとしてアク禁食らったパターンかな。

    ポジ、ネガいずれもステマだろうね。

  42. 17887 匿名さん

    >>17884
    説明も何も書いた通りなんだけど・・・

  43. 17888 匿名さん

    >>17887 匿名さん

    何だ、結局何も無いのね。

  44. 17889 匿名さん

    >>17885 匿名さん

    セッションの削除ではなくクッキーの削除、つまりウェブブラウザの検索履歴が残らないようにする方法でアクセスしている場合だね。簡単に使われる所だとプライベートブラウズとか。
    意図的に消すとかではないのがこの方法。
    よってアク禁くらって環境変えるってのは憶測であって事実ではない。

  45. 17890 匿名さん

    えらく必死なのが居るね。

    他所で悪さしてアク禁食らったか、キャッシュ消したかは知らんけど、そもそも若葉マークって指摘されたくなかったら普通に投稿すれば良いだけの話。意図的だとすれば、わざわざ履歴消したり、シークレットモードで投稿する必要はない。アク禁→若葉はこれまで悪さして来たツケ。

  46. 17891 匿名さん

    ペナルティだろうと意図的にだろうと、そうなる理由があるんだろうし、若葉マークの戯言は基本スルーで宜しいかと。

  47. 17892 匿名さん

    >>17890 匿名さん
    >>17891 匿名さん

    若葉マーク=アク禁は繋がらないですよ。

  48. 17893 評判気になるさん

    >>17892 匿名さん

    情ジャクだからアク禁と繋げたいんだろーね

  49. 17894 匿名さん

    ここの無理ポジ若葉=よそのスレ荒らし

    ってのが判明しましたね。

  50. 17895 匿名さん

    ここの評判を落とすだけだから、他所を荒らしたり悪さするのは辞めて。

  51. 17896 匿名さん

    >>17894 匿名さん

    どうして判明?
    ここの無理ネガは毎回根拠ない決めつけ。
    検討スレですよ。

  52. 17897 匿名さん

    >>17895 匿名さん

    早速やってみた。

  53. 17898 匿名さん

    次の4次は2戸のみ?
    てか先着順も一向に売れる気配ないしマジでヤバそうだね。
    来場者プレゼントで客引く前に、もっと地域住民の声を聞いた方が良い。

  54. 17899 匿名さん

    私はスマホを機種変した時に数日間だけ若葉マークが付きましたよ。

  55. 17900 匿名さん

    >>17898 匿名さん

    どの部屋が先着順なんて覚えているの?
    モデルルームに行ったら分かるわけ?
    そんなにしょっちゅう行ってるの?
    買う気もないネガさんが、モデルルームに行くわけ無いでしょうよ

  56. 17901 匿名さん

    既に1期1次・2次でここは終わったよ。

    普通は倍率下げたくてこの時期ネガがウジャウジャ沸くもんなんだけどね。寧ろその逆の無理ポジ(若葉マーク)が何故か多い。他所を荒らし回のは自ら首を絞めるだけだから程々にした方がいいかと。

  57. 17902 匿名さん

    小出しパラパラ。まとまった見込み客集まってないんだね。

  58. 17903 匿名さん

    >>17898 匿名さん

    なぜ?

  59. 17904 匿名さん

    >>17901 匿名さん

    貴方がいるからネガが居る証拠だね。
    掲示板の投稿ごときで倍率なんて下がると考える人いるかな笑

  60. 17905 匿名さん

    >>17898 匿名さん
    4次2戸は、ちょっと予想外。

  61. 17906 匿名さん

    売れていないことにしたいネガがいっぱいいる

  62. 17907 匿名さん

    ここで売れてないと叫んでも、実際売れてますから。

  63. 17908 匿名さん

    >>17907 匿名さん
    物件概要から2戸という情報なんだけど、販売戦略で売りしぼっているの?

  64. 17909 匿名さん

    売れるんだったらさっさと売り切るよ。時間をかけたら、その分販売コストがかさむだけ。

  65. 17910 匿名さん

    >>17908
    ほっときましょう。
    業者は1戸でも10戸でも「売れてる」と言いますから。
    口が裂けても「売れてない」とは言いませんし認めません。

    一期4次で2戸、この事実のみが全てを物語っています。

  66. 17911 匿名さん

    >>17910 匿名さん

    のらえもんブログ見ると人気だってかいてあった

  67. 17912 匿名さん

    販売数の細かい数字を常にチェックしている人がいるけど、検討者?それとも張り付いているネガさん? 
    東急のやり方なんだからほっといたらいいのに。

  68. 17913 匿名さん

    >>17912 匿名さん
    ネガじゃないけど、流石に2戸は先行き不安を感じるよ。これは私が感じる不安だから、気にしないで

  69. 17914 匿名さん

    >>17913 匿名さん

    1期4次は、先着順が残っているから1期3次の売れ残りの2戸を加えただけなんでしょう。

  70. 17915 匿名さん

    >>17914 匿名さん
    1期3次の売れ残りを4次に加えるって、たしかルール違反だと思う。3次の売れ残りは先着順に加えられるんじゃないかな

  71. 17916 匿名さん

    一度、販売した部屋を新規販売のように扱うのはルール違反。期分け販売の売れ残りは、先着順か、再登録住戸といった形で販売する。

  72. 17917 匿名さん

    >>17910 匿名さん
    苦戦してるというか、本当に売れてないんだね。敗因?要因はなんだろうね?

    維持費も含めて高杉?間取り?設備や仕様?デベ?ゼネコン?

  73. 17918 匿名さん

    竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがある。売れ行きは慎重に判断しないと。ここは一期一次から売れ残ったうえに、その後の販売の落ち込みが急。まだ、竣工まで時間があるといってもこのペースだと・・・。小出しだけでなく、販売の間隔があくようになったら赤信号。

  74. 17919 匿名さん

    >>17912 匿名さん
    売れてないのを必死に売れてるアピールする契約者?営業?が居るからでは?

    スルーすれば良いのにね。

  75. 17920 匿名さん

    >17917

    王様部屋の過度の優遇じゃない。下々の民からそっぽむかれた。

  76. 17921 匿名さん

    >>17917 匿名さん
    パークタワー勝どき

  77. 17922 匿名さん

    丁目でマウント取り合ってたの居たけど、ここはマンション内での格差やマウントの取り合いが激しそうだ。

    ずっーと上級民に見下されて暮らすのは、精神衛生上辛いな…。そんな下々の民は車を停める事さえ許されない。辛過ぎるタワマン生活。

  78. 17923 匿名さん

    ここのスレは参考にならない。
    特にネガ。
    情報を裏付けるものが何もない。
    人によると思うけれど検討者は参考にならない情報が多いから気をつけて。

  79. 17924 マンション検討中さん

    >>17917 エレベーター乗り継ぎかなぁ、住んでる限りずっと乗り継ぎと思うと気が滅入る。

  80. 17925 匿名さん

    更新されたからホームページ確認しーや。そこそこ売れてるやん。このエビデンスで売れてないと言われると世の中の90%の物件売れてへんやん、ということになるで。

  81. 17926 匿名さん

    >17925

    どこ確認するの?

  82. 17927 匿名さん

    「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」大規模リニューアル
    東京湾岸エリア最大級・全214店舗へスケールアップ
    ~商業施設初・都内初出店店舗など3月18日(水)より順次オープン~
    2020年1月21日
    三井不動産株式会社

    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2020/0121/index.html

  83. 17928 匿名さん

    先着順が3戸増えて54戸。3次の29戸のうち売れ残ったのが加わったね。そして4次が2戸。先着順が減らないと厳しい。

  84. 17929 匿名さん

    >>17928 匿名さん
    残り2年で、600戸。
    竣工までに完売目指すなら、月25戸ペースか
    東急も竣工前完売諦めたかね

  85. 17930 マンション検討中さん

    >>1920
    確かにあの超優遇エレベータ設計で一気に熱が冷めちゃった。

  86. 17931 マンション検討中さん

    >>17929 匿名さん

    残り700

  87. 17932 マンション掲示板さん

    まさかここって、パークタワー晴海を超える売れ残り物件になるんじゃ……

  88. 17933 マンションマニアさん

    >>17932 マンション掲示板さん

    その前にドトールと東京ベイとベイサイドタワーをなんとかしよ。ちんたら売るから他の物件が始めづらいのよ。

  89. 17934 匿名さん

    >>17861 匿名さん
    対象の8物件で絶賛ご来場キャンペーン中
    貴方こそ見誤らないようにね

    BTTは3か月で400個超

    他所関係者の焦りが見受けられますね

  90. 17935 匿名さん

    まあ、多分そんな悪いマンションじゃないと思う。
    外観デザインは格好良さそう。できたら一目惚れで買う人も結構出るんじゃないかな。

    けど、モデルルームでは何故か心に響いて来なかった。

    三井の湾岸タワマンは大体どこもセールスポイントがしっかりあって、その立地特性を活かしたマンション作りに感心させられるけど、ここはイマイチ心に響いて来なかった。

    単純に東急の湾岸でのセールス力の低さが原因なんだろうか。

  91. 17936 匿名さん

    >>17934 匿名さん
    まーた、不人気の現実を受け入れられない無理ポジ若葉か…。

    見てる側も馬鹿じゃ無いんだから、いい加減学習しろって。

  92. 17937 匿名さん

    >>17935 匿名さん
    同意。やっぱ東急はダメだよ。

    検討者の中で見送った人は先ずは正解だったね。勝どき東の詳細見てからでも十分間に合うし、なんなら竣工後でも検討出来るペース。その時に欲しいと思うかは分からんけどw

  93. 17938 匿名さん

    >>17936 他所関係者さん ご苦労様です

  94. 17939 匿名さん

    >>17928 匿名さん
    着々と売れ残りが積み上がってるね。
    で、4次が2戸って。。

    てか、ここまだ1期でしょ?完全に勢い失くしてるし、ダメだこりゃあ。

  95. 17940 匿名さん

    >>17932 マンション掲示板さん
    そもそも東急は売れ残るのが普通ですよ。

    竣工前完売の物件は殆どないです。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸