東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 57292 匿名さん

    >>57277 マンコミュファンさん
    このようなきちんとした企業が多くの対象者に正確にアンケートとるものは
    信憑性が正しいと感じます。
    いわゆる良記事です。ありがとうございます。

  2. 57293 匿名さん

    >>57291 匿名さん
    600までいく条件。
    豊住線開通、千客万来の成功、三菱再開発等で有名一流企業の誘致成功。
    なんなら三菱商事きてください。
    湾岸全体で新築坪単価のさらなる上昇。

  3. 57294 匿名

    >>57287 匿名さん
    スーペリア中住戸で420-460程度で取引されるとして
    角なら、550は行くんじゃないですか?
    方角にもよると思うけど。

    ネガさん予想みたいに、
    スーペ中住戸で500くらい行くかもですが。
    西角で800かー
    すげーな。

  4. 57295 匿名さん

    >>57293 匿名さん
    三菱商事が三菱村を捨てて豊洲に来るわけない。

  5. 57296 名無しさん

    >>57276 匿名さん

    最高峰の単価の場所に行くなら、有楽町線ではない。


    銀座線か丸の内線か日比谷線

    残念ながら。笑


    その謳い文句は東銀座に住んでいる人が使うもの。歩いて銀座まで行けますと。
    そもそも銀座駅までその時間で行ける駅は多すぎる笑

    ちょっと面白いww
    銀座一丁目でそこまで言う人がいるとは...

    豊洲→銀座一丁目 より
    前に住んでた
    八丁堀→銀座 の方が便利だと思う。
    日比谷、霞ヶ関、六本木、恵比寿もそのまま行けたし

  6. 57297 マンション検討中さん

    >>57296 名無しさん
    そもそも銀座にそこまでバリュー感じてないけどな。
    その辺は個人差あるのかもしれないけど。
    たまーにデパート行くくらいで、普段使いはしない街です。

  7. 57298 匿名さん

    銀座駅、銀座一丁目駅が 運賃共通化できる乗換駅に採用されています。
    将来的に地下でつながるかな?

    これにより、例えば、
    168円区間 新橋 日本橋 虎ノ門 三越前 大手町 東京駅
    199円区間 新宿 上野 四ツ谷 渋谷は永田町乗り換え推奨です。

    豊洲は交通利便性も抜群にいいです!

    1. 銀座駅、銀座一丁目駅が 運賃共通化できる...
  8. 57299 匿名さん

    坪単価が高いのは銀座駅周辺笑

    地理感のない人は銀座一丁目でも日本最高峰だと思ってる...東銀座でも笑

    銀座でも立地で坪単価が全然違うのは常識!
    銀座一丁目周辺が日本最高峰の坪単価だと思っているのは非常識!テレビでも坪単価が高い場所の映像が流れているのに。
    銀座に普段行かない人からすれば難しい話かもしれないが

  9. 57300 匿名さん

    >>57299 匿名さん
    ちょっと外国の方には難しいかもしれませんが、有楽町線の銀座一丁目駅と銀座駅は乗換駅扱いです。
    徒歩2分ちょっとで銀座最高単価のところにもいけます。
    外国人には難しい話題でしたね。

    なお、豊洲は銀座関係なく魅力満載すぎるので、銀座に5分は強みですが、最大の強みでもないです。
    アフターコロナでは、豊洲に近い銀座の価値と言われるようになるかもしれません。

  10. 57301 匿名さん

    >>57295 匿名さん
    三菱商事が三菱村を捨てて豊洲に来るわけない。

    商事を往訪するのが面倒になるから、取引先としても絶対嫌だ。住商がトリトン本社のとき、マジで嫌だった。

  11. 57302 匿名さん

    >>57296 名無しさん
    八丁堀!笑
    何もないからどこかに行かなきゃいけない。
    豊洲豊洲である程度が賄えて、
    且つ、
    銀座にも比較的近いというのがメリットなんですよ。
    日比谷、霞が関、六本木、恵比寿。。
    まず行かない。
    ファミリーじゃない人にはわからない価値観。
    独身なら麻布あたりのタワマン買ったかもしれないけどね。タクシーでどこでも近いし。
    八丁堀て、、

  12. 57303 匿名さん

    豊洲のオフィス賃料は18000円くらい。品川シーサイドと同じくらいですね。丸の内辺りは40000円くらい40000円の場所に勤めている人が豊洲に行くって流刑ですよ。

  13. 57304 匿名さん

    >>57303 匿名さん

    利便性が悪いんだからそんなもんでしょ。

  14. 57305 匿名さん

    >>57287 匿名さん

    いえいえ、こちら冷静な購入者ですよ。
    坪800なんて書くから、アゲアゲは恥ずかしいよ、と言いたいだけ。
    何でもネガにしないでよ。

  15. 57306 匿名さん

    >>57302 匿名さん
    わかるわー。他の都心駅にない豊洲のメリットって、電車に乗らずとも衣食住遊が完結することなんだよね。銀座が近いって、大事だけどオマケみたいなもの。コロナ在宅勤務でますます実感した。

    まあ食は弱いけど、ファミリーだとたまの贅沢で銀座に出れば十分だし、おっさんの服なんて普段着はUNIQLO、たまに銀座でて東急プラザのストラスブルゴで全然オッケー。

    だからアクセスの利便性を乗り換え数・時間だけで他の駅と比較するのは、本質を見失ってると思う

  16. 57307 マンション検討中さん

    ベビーカーで新宿駅渋谷駅は無理だもんね
    小さい子いるなら広々した湾岸。
    その中でも生活利便施設が多い豊洲
    その中でも新築で条件の良さそうなBTT。
    このくらいの価値観で買ったわ。

  17. 57308 匿名さん

    >>57306 匿名さん
    それなら有明でも良いですよね

  18. 57309 匿名さん

    >>57307 マンション検討中さん
    子どもの手が掛からなくなったら引越します?

  19. 57310 マンション検討中さん

    >>57287 匿名さん

    500で売る馬鹿いね~よ

  20. 57311 匿名さん

    >>57308 匿名さん
    いえ、有明は論外です

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸