東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-02 16:10:34

再開発ラッシュの東池袋。
旧都バス車庫跡地を中心とする再開発プロジェクト。
東池袋五丁目に続き野村不動産参画の再開発タワーです。

情報交換をよろしくお願い致します。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115210/

所在地 東京都豊島区東池袋四丁目254番(地番)

交通
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 4番出口直結※4番出口は現在工事中につき封鎖中(2022年3月開通予定)
東京メトロ有楽町線丸ノ内線・副都心線「池袋」駅35番出口徒歩10分 

敷地面積-約2,660㎡
延床面積-約30,650㎡(容積対象床面積約19,940㎡)
構造 鉄筋コンクリート造 地上36階、地下2階

用途 共同住宅、店舗、オフィス、駐車場(駐車場92台、駐輪場403台)
総戸数 約230戸

建築主 東池袋四丁目2番街区市街地再開発準備組合(参加組合員 野村不動産
特定業務代行者 野村不動産前田建設工業
事業コンサルタントー日建設計

着工 2019年06月予定
竣工 2022年04月予定

【スレッドタイトルを公式名称に修正、公式URLを追記しました。2020.2.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-08-17 08:18:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東池袋ステーションアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 3101 匿名さん

    >>3100 匿名さん
    すいません。3100ですが自己レスです。
    近所なので現地近くをさっき歩いていたら気づきました。

    住宅共用部の地下(今のJTBビルあたり?)から東池袋の改札まで直線だと首都高下の飲食店の下を通る経路ですね。
    しかもこの地図よく見ると一番出口の近くで金色洞窟通路に繋がるようにも見えますので3098さんがおっしゃる通りの結構なあり得ない動線ですね、、、、
    最短経路で繋いだ場合と比べて住宅入り口~改札まで3-4分は余計にかかるかも?

  2. 3102 匿名さん

    そうなんですよ。
    ちゃんとメトロと動いているとしたら、マルエツの地下広場のような造りもありえたはず(途中の支障物は首都高の支柱だけ)です。細いトンネルでもいいから、少なくともJTB直下なら最短。しかし何故か、ぐるっと迂回のとんでもないルートなんです。

    これでは、サンシャインに行くにも、メトロに乗るにも、野村も住不も1Fエントランスから出て横断歩道を渡ったほうがいいくらいです。

  3. 3103 マンション検討中さん

    >>3101 匿名さん

    C地区北は駅直結で改札まで4分、坪600で、
    南は非直結で徒歩6分、坪550かな
    結局改札から1分、且つ坪500のステアリが最強ってことでいいかな
    契約者の皆様おめでとう!

  4. 3104 匿名さん

    C地区南は永久眺望なので、中層以上は坪600万~で。
    それと、一応2Fデッキ接続でラウンジ階まで歩けます。

  5. 3105 匿名さん

    >>3102 匿名さん
    メトロは結局1番出口を使う事になりそうなので地下通路を使うかもしれませんが、サンシャイン方面へは雨でも降らない限りはまず地上に行く事になりそうですね。
    他のタワマン群は全て最短経路で改札に向かうのになぜC地区だけこうなった。

  6. 3106 ご近所さん

    >>3104 匿名さん
    C地区野村棟は西側(B地区側)をどういう値付けで来るのか気になりますね。
    南・東はほぼ永久眺望、北も眺望変わる可能性は相当低いですが、西は本当に出来るかどうかわからないB地区の計画のみある状態で評価が難しいですね。

  7. 3107 ご近所さん

    アウルとエアライズの中古が一斉に売りに出されていますね。
    時期的にステアリ買われた方達でしょうか?
    しかしずいぶん強気な価格ですねw
    ステアリの転売物件が相対的にお得に見えてきますw

  8. 3108 マンション検討中さん

    アウルの高層階で坪670万とかチャレンジにしてもちょっとふざけてますよね、、、
    最上階角部屋ならまだしも、中部屋でステアリの最上階北西角より坪単価高いし、これで売れるならC地区どうなっちゃうんでしょ。

  9. 3109 評判気になるさん

    ステアリもう一部屋出ましたね。

    しかしブリリアだけなかなかでない(というか出るとすぐ消える)。一類の耐震や隈研吾とかC地区できてもオンリーワン感は残りますしね

  10. 3110 マンション検討中さん

    >>3109 評判気になるさん

    8階の地権者住戸かな、50平米で8400万。
    坪550か

  11. 3111 ご近所さん

    >>3108 マンション検討中さん
    アウルタワーの2LDK66㎡@坪480が売れなくて値引きしていてもまだ残っている中ですからね。
    アウルタワーを坪600越え、エアライズタワーを坪500越えで出している人が何人もいるのが信じられないです。
    売る必要はないけど高く売れるならば手放してもといいという考えなのか、チャレンジ価格で徐々に下げていくつもりなのか気になります。

  12. 3112 検討板ユーザーさん

    参考までに。

    1. 参考までに。
  13. 3113 検討板ユーザーさん

    連投すみません。
    図面も書いてあり詳細な資料でした^ ^

    1. 連投すみません。図面も書いてあり詳細な資...
  14. 3114 eマンションさん

    図面では共用施設もありそうですが、戸数多いし維持費等はそこまで高くはならない予感。商業施設が便利として、あとは価格が気になりますね。いまブリリア坪600超(在庫なし)だからそのあたりかなあ。ブリリアは耐震一類、免震、隈研吾がありますが、築年数差と商業施設が下にある点を評価すると。一番出口側で直結なので商業施設は既存だとブリリアが一番行きやすそう

  15. 3115 通りがかりさん

    坪600でくるとなると、ステアリ買えた人もだいぶお得感が出てくるな。
    ブリリアはさらに値段上がるのかな。
    どちらにせよ東池袋の底上げになるのは間違いない。
    そしてC地区楽しみ。

  16. 3116 マンション検討中さん

    1500戸も捌くのに坪600は非現実的かと。
    平均で坪550、低層階やお見合いの部屋では500以下の部屋もたくさんあると思います。

  17. 3117 マンション検討中さん

    マンマニさんはYouTubeで周辺相場の比較から600?650位が考えられるが、戸数を考えると550を期待したいって言ってましたね。
    ただ、北棟は住友なんで売れなくてもゆっくり売っていくスタイルの可能性ありそうですね。

  18. 3118 ご近所さん

    >>3117 マンション検討中さん
    動画見ました。
    650とかありえるのかなぁ、、、、
    ブリリアはあくまでも出物が少ないので、どうしても欲しい人が買っている印象ですので、坪590とかで売買されていると思います。
    1500戸も出て、650とかで欲しい人が集まるのかな?と思います・
    平均坪単価650とかって現在で言うと、白金ザスカイとかの価格ですよね?
    白金ザスカイですら即日完売じゃないですからね。
    C地区は豊島区ですよ、、、、
    どんなに高くても600ぐらいだと思うけどなぁ、、、
    どんなに安くても550は同意しますが。

  19. 3119 評判気になるさん

    白金は平均700でこっから値上げ(?)じゃないでしたっけ?とはいえ650は戸数考えるとやりすぎな気がしますね。600くらいじゃないかな。

    ブリリアが600超ですぐ中古が消えてますが、あそこは池袋により近く、災害に強いし(一類は他に見たことがない)デザイン等考えてもC地区より良い面もありますよね。もちろん築年数差は大きいですが。

  20. 3120 評判気になるさん

    IR見たら野村は1198戸のうち372戸のみ分譲ですね。残りは地権者住戸という意味なのか住友なのか...。野村の戸数が少ないということはそこそこ高くなりそうな。。。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸