千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-17 02:38:32

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3001 マンション検討中さん

    >>3000 匿名さん
    どの辺の部屋ですか!??

  2. 3002 匿名さん

    >>3001 マンション検討中さん
    同じ間取りで一番上の階が凄い倍率だったところですよ。
    帰ったら価格の表を見てみますね!

    津田沼に引っ越したら津田沼止まりの総武線に乗れるのが嬉しいです~!今はそれより奥地なもので…

  3. 3003 匿名さん

    ごめんなさい、確認したら、4313の57Aが高倍率だと聞いていて、本来は次期販売だった下の階は33階から60Aとなり、平米数がちょっと広くなるのですね。それで価格が高くなったのですね。
    広い部屋しか検討していなかったため、上の階と下の階で面積が異なっていたのに気づきませんでした。

  4. 3004 マンション検討中さん

    >>3003 匿名さん

    なるほどですね!納得しました!
    わざわざありがとうござます!

  5. 3005 匿名さん

    >>3003 匿名さん
    57Aの最高倍率、7倍でしたっけ?
    西向き、東向きの2LDKは結構倍率付いてましたね。

  6. 3006 マンション検討中さん

    津田沼始発の恩恵は
    乗車時間に近い時間
    ホームで待てる人早起きの人にしか
    メリットないけど
    津田沼終着の恩恵は
    飲兵衛ならみんな享受できます。
    おすすめです。

  7. 3007 匿名さん

    >3006
    普通車両で座ろうとすればそうですが、吊革の楽なポジションとかグリーン車ならピーク時でもほぼ並ばなくて大丈夫。

  8. 3008 匿名さん

    横浜からの帰りはグリーンで軽く飲みながらが、意外と充実、、笑

  9. 3009 匿名さん

    横浜や戸塚など湘南方面からの帰りグリーン車で軽く飲みながらは、津田沼でなくても手前の市川」船橋でも可能だぞ。

  10. 3010 マンション比較中さん

    始発のグリーン車も並ぶ必要ありますよ。

  11. 3011 匿名さん

    >3010
    入線時刻の5分くらい前で大丈夫でしょう。

  12. 3012 匿名さん

    津田沼始発のグリーン車っていう発想がなかったです!
    どうしても座りたい時など、いいですね!

    船橋でも止まりますが、帰りはホームライナーが止まるので、心強いです~!

  13. 3013 マンション検討中さん

    津田沼に5年ほど住んで毎日東京方面に通勤していますが、
    私は朝もそんなに並ばなくても(5分くらいは並びますが)普通に座れますけどね。
    1つ前の電車は結構人が並んでいますので、時間帯によるのでしょうね。
    確かに最近人口多くなったなぁって思いますし・・・
    津田沼は出張が多いビジネスマンにはとても良い立地だと思います。
    九州帰りも羽田から直通バス、
    横浜、藤沢方面も帰りは何時でも乗り換えなしで確実に座れるところも良いですね。

  14. 3014 マンション検討中さん

    >>3012 匿名さん
    地味に良いですよね、ホームライナー
    新幹線での出張帰り、普段は品川で乗り換えますが、疲れてるときは東京駅まで行ってホームライナーを使ってます。
    座れなかったことはないし、隣の席も空いてることも多い。気兼ねなく、パソコンも開けてなかなかオススメ。

  15. 3015 匿名さん

    各停ですか??

    総武線快速東京方面7:26の始発に試しに乗りに行ったのですが、15分前にはホームに居ないと厳しいな、と思いました。たまたま月曜日だったせいかもしれませんけど。

  16. 3016 匿名さん

    今は船橋駅で総武線快速に乗換をしていますが、つり革に運良く掴まれる日と、奥に入れず乗車口付近で揉みくちゃにされる日では、疲労感が全く違います。
    座れなくても始発電車を狙うメリットはありますね。
    二年後が待ち遠しいです!

  17. 3017 匿名さん

    >>3015 匿名さん

    大学6年間使ってましたけど、狙ってる始発があるなら15分前に並ばないとダメですね。
    もしくは、一本あとの始発の列に並ぶか。
    いずれにしろ、朝からババアとの椅子取りゲーム

  18. 3018 名無しさん

    昔、津田沼のローカルルール知らずに津田沼始発の前の電車待ってる人の列に並び、それに乗らなかったら左側に並んでたおじさんから「オイ!」ってめっちゃ怒鳴られました。
    あれ、地味にわかりにくいです。
    私もまだ若かりし頃だったのでおじさん無視して乗っちゃいましたけど。

  19. 3019 マンション検討中さん

    津田沼住まいの御茶ノ水勤め、ウン十年です。
    朝の快速で座るのは、昔も今も、ほんと厳しい。始発20分前では無理。25分前で微妙。錦糸町乗り換えの人にとってそれはとてもアホらしい。始発に直前で乗り込んで奥のつり革確保が楽。
    座りたいなら鈍行がいいですよ。津田沼で逃しても、西船でもう一度チャンスがある。
    私はあと数年でリタイヤ。住み慣れたこの街のプレミアマンションでと思いましたが、期待とかなり違っていたので、出直しです。
    チェーン店ばかりでつまらないけど、便利、緑は少ない、文化的を匂いのかけらもありませんが、通勤優先するにはいい街でしたよ。

  20. 3020 匿名さん

    >>2997: 匿名さん 

    貴方の収入は幾らですか?

    まずは貴方の基準が知りたい。

  21. 3021 匿名さん

    >>3020 匿名さん

    お恥ずかしながら、かなり低いです。
    30代後半で世帯年収1400くらい。

    子供複数いる家庭で教育費用を考えると、3LDKだと坪単価の4倍の世帯年収は必須ですよね。
    坪単価200万円前半になると、世帯年収が1000万円きるファミリーまで住み始めて雰囲気悪くなるのが困ります。

    DINKSや独身なら世帯年収1000きってても余裕ある生活している人が多いので全く気になりません。

  22. 3022 マンション検討中さん

    >>3021 匿名さん
    あなたみたいな、偏見のある方がいる方がよっぽど嫌です。

  23. 3023 マンション検討中さん

    >>3022 マンション検討中さん

    同じく。
    偏見って怖い。収入低くても良い人は沢山いますよね。

  24. 3024 名無しさん

    中途半端に収入があるとこういった歪んだ物の見方をするんでしょうかね。

  25. 3025 匿名さん

    育ちが悪いんでしょうな。親に問題があるケースが多い気がしますな。

  26. 3026 マンション検討中さん

    確かに30代後半で世帯年収1400万はちょっと中途半端な感じがするなあ。
    ここのメインターゲットって、800万-1000万の専業主婦世帯なのかな。
    共働き世帯には津田沼は遠すぎるでしょうし。

  27. 3027 匿名さん

    >>3026

    年収1000万の専業主婦世帯で6000万円の家買ったら破綻しますよ…
    親から数千万円の贈与があれば別ですが(教育用途であれ住宅用途であれ)

  28. 3028 匿名さん

    >>3024 匿名さん

    ここを買う人で30代後半で1,400万しか収入ないなんて、かなり底辺層でしょう

  29. 3029 匿名さん

    >>3028 匿名さん

    んなことない。
    イオンとスタートトゥデイがたくさんいる。

  30. 3030 匿名さん

    手取り年収の5倍以内でローンを組むのが常識だから、フルローンで6000万円の部屋を買うなら世帯年収1600万円でギリギリだろうね。手取り年収だと1200万円位になるからギリギリ5倍程度になる。ここの購入者ならその程度の世帯年収はあるはず。

  31. 3031 匿名さん

    そのとおりだと思います。
    ただ、実際にはフルローンではなくてこれまで貯蓄した資金のうち諸経費除いて1,000万円くらいは頭金入れるでしょうから、それだと年収1,300万円でも生活できるかな?

    マンションの営業はとにかく部屋を売りつけたいので「年収800万円の専業主婦世帯でも皆さん買ってますよー」等と言うけれど、営業のいう"普通"は「銀行ローンが通って、多分自己破産しない」という意味なので、住宅費を抑えている周りの年収800万円の家庭よりも生活レベル(教育費、衣服費、娯楽費)が著しく低くなりますね。

    津田沼では管理費、共益費込みで家賃12万円もあればファミリー世帯を賃貸できます。6,000万円をフルローンで買うと、
    毎月17.6万円の返済+管理費2万+修繕積立金(※修繕積立金は早期2倍以上になるので、月2万)+固定資産税・都市計画税 月換算1.2万円
    =月22.8万円の支出を35年続けなければいけなくなります。
    ちなみに、浴室乾燥機や給湯器、ディスポーザー、ガスコンロ等は10年で寿命が来るので、上記とは別に、専有部の住宅設備の更新費用も月1万円くらい貯金しておいた方がよいです。

    このあたりは、利害関係者でない、第三者のFP(住まいスタジアムとか)に相談して精緻にシミュレーションするのが良いですね。

  32. 3032 マンション検討中さん

    >>3030 匿名さん
    バブル期の頃から「住宅ローンは年収の5倍まで」って言われてますけど、それは手取りではなく額面です。しかもそれは金利が高かったバブル期の話ですし、今もこれからも、あまり古い考え方にはとらわれず、個人の収支の見通しが立てられれば問題ないかと良いかと思いますよ。

  33. 3033 匿名さん

    「住宅ローンは年収の5倍まで」って言われてたのは、終身雇用が安定していて、かつ年齢とともに給料が上がるのが一般的な時代ですね。更に言うと「住宅すごろく」がまだ有効だった時代の話です。
    マンションを初めて買う方はやはり慎重にすべきでしょう。

  34. 3034 通りがかりさん

    >>2997 匿名さん
    こんな人がいるんですね。嫌ですねー。
    しかも世帯年収でなんて、、笑

  35. 3035 マンション検討中さん

    そういや皆さん、バイク駐車場使います?
    自動車駐車場は、探せば近隣にもあるけどバイクはなかなか無いから抽選になったらやだなあ。

  36. 3036 匿名さん

    >>3034 通りがかりさん

    ところで貴方の収入は?

  37. 3037 通りがかり

    >>3036 匿名さん

    収入?500万程度だが何か?
    たかだか1000万や1500万や2000万程度でマウントしてんじゃねーよ。
    問題は年収ではなくていかに金融資産があるかどうかなの。
    あ、ちなみに俺はキャッシュで購入。資産なら腐るほどあるし。

  38. 3038 匿名さん

    >>3037

    キャッシュあるなら預金連動型住宅ローン使えば?
    住宅ローン控除受けられるし。

  39. 3039 匿名さん

    ここに自分の年収書かれても
    マンションの情報でもないから
    困る 聞くのもやめた方が良い

  40. 3040 通りがかり

    >>3038
    住宅ローン控除、、、笑
    数百万程度の小銭要らねーよ。

  41. 3041 匿名さん

    頭のいい人はそういうことは言いませんよ。
    冷静になってください。

  42. 3042 匿名さん

    >>3036
    >あ、ちなみに俺はキャッシュで購入。資産なら腐るほどあるし。

    貴方の場合は「あるしぃ」の言い方が似合いそうですね。

  43. 3043 匿名さん

    住む前からギスギスした感じ…。ここを買わなくて良かったって思ってしまいました。

  44. 3044 匿名さん

    キャッシュで買った人は相続した資産から出したのであれば大したことはない。逆に投資でそこまで金融資産を増やしたなら大したもの。
    投資は一生行なえるし、地道に続ければ資産は何倍にもなる。
    ここは仕様が低いものの津田沼で今買うならベストなのは間違いない。

  45. 3045 匿名

    住宅ローン控除受けるに最初住宅ローンの手数料がかかるから、本当大した額ではないですよね。
    ローンを組んで、手持ちの現金は投資でまわすというなら理解できますが。

  46. 3046 周辺住民さん

    だいじょうぶだいじょうぶ。
    ギスギスした感じの人はどうせやってこないですから。

    ところで皆さん、内装のプランとかってどうされます?
    結構スケジュールタイトですよね・・・。
    家内はダークブラウンが良いかなあと言っているのですが、どれが良いかな。
    部屋割りも結構細かく変えられるのが面白いですね。
    なかなか悩みます。

  47. 3047 匿名さん

    >>3044 匿名さん

    津田沼で今買うならベスト…

    ???
    今は高値掴みの最高時です!
    ここの業者の方ですかね?笑

    ウチはご丁寧にこちらの営業の方に、
    今は…と諭されました(笑)

    ちなみにキャッシュ最上階です。


  48. 3048 マンション検討中さん

    今日、モデルルームの商談で、第1期2次販売住戸価格表で
    供給済になっている住戸を勧められたけど、どういうこと?
    供給済は販売済とは違うの?

  49. 3049 マンション検討中さん

    やっぱり、7〜8000万て買うの踏ん切りつかないですね。世帯年収だけなら、2500万前後はあるけど、相続とか一切期待出来ないですし、万が一払えなくなったら、というのが怖くて申し込めなかった。

  50. 3050 匿名

    >>3048 マンション検討中さん
    二次で売り出すイコール供給したけど、契約まで至らなかった部屋では?
    一度申し込みを募集した部屋は、申し込み者がいなくても、供給しなかったことには出来ない。

  51. 3051 匿名

    >>3048 マンション検討中さん
    まあ、つまり売れ残りです。
    普通先着順で売られます。

  52. 3052 マンション検討中さん

    >>3049 マンション検討中さん

    そんなにパワーのある方がここを検討することに驚きです。
    その価格帯の部屋はもう残り少ないですね。

  53. 3053 名無しさん

    >>3046 周辺住民さん
    なんかこっち買う気あるのかないのかわからない年収自慢の人増えて来て下品ななので契約者スレの方で話した方が良さそうですよ。

  54. 3054 名無しさん

    そういえば、ホームページが更新されましたね!
    ゴールデンウィークでまた契約が決まるのかな~

    それにしても、カラー選択迷いますね!!
    もう少し締切伸ばして欲しいです!

  55. 3055 通りがかりさん

    設備仕様が、ホームページでようやくみれますね。奏の杜のマンションと、さほどかわらない仕様ですね。

  56. 3056 匿名さん

    色々話しでてますが、悪くない物件なんで大丈夫ですよ。ただ最初から投資目的にするなら大きな間違いです。

  57. 3057 匿名さん

    色は一番明るいのをセレクトしました。
    その方が広く感じますしね。
    意外と扉の濃い色は圧迫感あるし、家具の色と喧嘩してしまいますよ。

  58. 3058 匿名さん

    現モリシアが先々良い商業施設に変わりそうですねー!

  59. 3059 匿名

    >>3058 匿名さん

    もっとkwsk!!

  60. 3060 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/9774/

    クロスタワーの方は色々オプションがあって良いですね…

    ここ、オプションが少なくて後で自前でやらないといけないの多いですよね
    ピクチャーレールや洗濯機上部の棚やドアキャッチャーのオプションは欲しかったなあ…

  61. 3061 匿名さん

    ピクチャーレールは、CUSTOM EYE’Sのドレスアップオプション50ページに出ているので、注文できると思っていましたが?

  62. 3062 匿名さん

    言葉足らずですみませんでした。

    ピクチャーレールは、カスタムアイズに載っているような、如何にも後付けなレールではなく、マンマニさんの記事にあるような埋め込みタイプ(または目立たないタイプ)が欲しかった、という意味でした。

    ここはオプションの価格もクロスタワーより高いですね…

  63. 3063 匿名さん

    >>3062 匿名さん
    >>3061 匿名さん

    ここではなく【契約者・住民専用】で
    お話しされた方がよろしいかと。

  64. 3064 匿名さん

    オプションの価格や充実度も検討要素のひとつです。

  65. 3065 マンション検討中さん

    あと残り戸数いくつですか?

  66. 3066 マンション検討中さん

    43戸みたいです。

  67. 3067 匿名さん

    つか毎回思うんだけど、
    毎回毎回毎回残戸数確認してどーーすんの?笑

    一発目にして一期からこんだけ完売御礼しない
    新築タワマンもそーそーないよね…

  68. 3068 検討板ユーザーさん

    >>3067 匿名さん

    そういきり立つなって。あと2年あって残戸半分もないなら上出来だろ 笑

  69. 3069 匿名さん

    供給量減らせば簡単に第1期完売御礼は出せた?
    完売御礼を出さなくてもいいと判断するくらいデベが強気ってことでは。

  70. 3070 匿名さん

    >>3069 匿名さん

    どんだけ~ポジティブ~www
    その思考に尊敬ですわ(笑)

    現実を受け入れる事も必要かと。

  71. 3071 匿名さん

    たしかに、3Lは高い
    魅力的な間取りでもないのに、南ってだけで、中層でも坪単価270するのはなかなか手がでない

  72. 3072 匿名さん

    >>3067 匿名さん

    ここが気になってしかたないんですねー笑
    都内ですら竣工しても売れ残ってるタワマンたくさんありますけど…
    現実を受け入れる事も必要かと。

  73. 3073 通りがかりさん

    >3072

    それゃ売れ残り物件はあるやろ。
    タワマン”でしかも新築は第一期で瞬間完売が通例。

    この人大丈夫?笑

  74. 3074 マンション検討中さん

    荒れてきた

  75. 3075 名無しさん

    検討スレですからネガティブな意見も参考になりますが、根拠のない批判はスルーでよいでしょう。
    買えなかった(金銭的か抽選で落ちた)人でしょうし。

    ここの営業に言われて買わなかったとかいう意見がありましたが、それは自分で住宅購入の可否を判断できず、他人の営業マンの意見に従ったということなので、まぁ。
    真偽はともかくですが。

  76. 3076 マンション検討中さん

    奏の杜の一部のようなタワマンになってしまい、近隣からの買い替えが少ないんですかね。奏の杜マンション群より、もう少しプレミアム感あればこのへんからの買い替えも期待できただろうに。

  77. 3077 マンション検討中さん

    とにかくココ、
    品質悪いしタワマン!って感じじゃないのが問題(>_<)

  78. 3078 検討板ユーザーさん

    >>3077 マンション検討中さん

    まだ建ってないのに品質云々言うのはおかしいですよ。タイムマシンにでも乗って見に行ったんですか?
    仕様が低いとかなら意味がわかりますが。

  79. 3079 匿名さん

    >>3073 通りがかりさん

    そのような通例があったとは初めて知りました。
    でも結果的に売れ残ってしまったら何の意味もないですね。

  80. 3080 匿名さん

    でも、せっかくなら奏の杜クオリティじゃなくて、
    その辺のタワーマンション並のクオリティにして欲しかったですね

    タワマンでT-1サッシとか、ドアキャッチャー省略とか、今時10年前のICキーシステムとか、
    賃貸みたいな観音開きのキッチンとか、アルコーブなしの玄関とか、玄関カメラなしとか、
    中途半端な可動式ルーバーとか、同業他社と比べても特に高いデベロッパーオプションとか、

    もうちょっとどうにかならんもんかな、とは思いました

    ただ、モリシア再開発を除けば総武線始発駅のオンリーワン物件になる可能性が高いという
    希有な立地に惹かれて1期で契約しましたが…

  81. 3081 名無し

    確かにもう少しなんとかならんのかと思いますね。

    ただ、これがデベの経費は最小に利益は最大に。ですかね。
    結局は値下げをせずに売り切れば良いわけですし。

    その点を考えると巧妙な価格設定だなと思います。
    南向きは高いけどタワマンならではの眺望メリット(低層は知らん)があり、東向き、西向きは立地と市況を考えれば割安。北向きは投資やDINKs向き。

    完成までに売り切るでしょう。

  82. 3082 匿名

    やっぱり外廊下が残念すぎる。

    今まで売り出したのが結構残っているのですね。

  83. 3083 マンション検討中さん

    即日完売って、販売数や価格次第でいくらでも作り出せるわけで、敢えて即日完売を狙って行かなかったのは、特にその必要がないと思ったってだけのことよね。

  84. 3084 匿名さん

    外廊下は残念ですね

    とはいえ、内廊下にしたらしたで44階分の冷暖房の電気代と更新費用が発生して管理費と修繕積立金が今よりも高くなりますし、臭いがこもるのでご近所が香辛料好きのご家庭だと少し辛いことにはなるので、善し悪しだとは思いますが

  85. 3085 通りがかりさん

    安っちーーアルミサッシの外廊下な上、
    これから建つタワマンにも関わらず今どきラクセスキーもなく、
    しまいにはドアキャッチャーもないー?!驚

    これを品質良しの新築タワマンって言うんすか?笑

    さすが習志野マンション!

    売れ行きが証明してるやないですかー!

  86. 3086 マンション検討中さん

    ドアキャッチャー程度で鬼の首でもとったかのように大はしゃぎする人がいるのを見ると、この物件の価格が下がって欲しい人ってまだ居るんだなあって安心できるね。

    結局、一期分譲分はほぼ完売してるわけで、いまのベースだと値下げしてでも売りきらなきゃいけない状態じゃない。まあ値上がりも無いと思うので、実需用物件として、じっくり自分のライフスタイルに合うかご検討くださいな。

  87. 3087 マンション検討中さん

    売れ行きは普通に良いでしょう。
    仕様云々あってもそれを上回るメリットを感じて皆買ってるわけで、
    お前の戯言なんか誰も聞きたくないわ。

  88. 3088 名無しさん

    >>3085 通りがかりさん

    なるほど。

    では都心の高級マンションを買って感想を教えて欲ちいナッシー。
    無理そうなら、もっと安っちーー更に郊外の場所にオウチを買うといいナッシー!

    どちらにしろ買わない(買えない)ならもっと参考になる意見を下さいだしー。

  89. 3089 名無しさん

    ここの信者は図星を突かれると、
    一瞬にして反応するんですね!

    さすが習志野クオリティ…^^

  90. 3090 マンション検討中さん

    ここの南向きは高層であるメリットあんまり無いと思うなあ。例えばお隣の千葉工大(20階)くらいからでもこれくらいは見える。
    https://blog.goo.ne.jp/sans_schoolmaster/e/451b1fa9620984553da3fdd2116...
    ちょっとした高台の上にあるし、南側の高い建物といえば津田沼中央総合病院くらいしかないから、そこそこの高さでも結構開けて見えると思うよ。どうしても高層にこだわらるのでなければ、10階前後でも十分快適な空間は得られると思う。

    あと西は富士山が見えるって謳い文句ついてるけど、よく晴れた冬場くらいだよ。都心の景色も遠くてそれほどのものではない。このあたりはアイ・リンクタウンの展望台に行けばイメージ付きやすいかも。

    逆に東は、海浜幕張が思った以上に近いから、結構夜景はキレイかもね。あと北向きも、順光だし案外悪く無いと思う。ただモリシアに掛かるエリアはどうすんだろうねえ。

  91. 3091 匿名さん

    千葉工大とマンションとでは階高が違うので、千葉工大の20階はここの28階に相当します。

  92. 3092 匿名さん

    >>3090 マンション検討中さん

    南向き低層は、光の入ってこない真っ暗な外廊下に面している部屋が2部屋あるので…

    廊下側の2部屋を納戸にするつもりなら良いけど、ここは階層による価格差が小さいので、
    低層でも割高な南向き(高層の東向きより坪単価が高い)を買うくらいなら、外廊下が明るくなる高層の南向きを狙った方が、生活の満足度がかなり高くなると思います。

  93. 3093 匿名さん

    立地がいい。
    仕様は自分でお金を出してリフォームすれば良い。
    私はこの立地でランドマークになるマンションを
    予想価格よりも安かったから購入しました。

  94. 3094 マンション検討中さん

    >>3092 匿名さん

    考えたことなかったのですが、外廊下側の窓って結構自然光も入って来るものなんでしょうか?季節にもよるかと思いますが、何階くらいまで明るいものなんでしょうね。

  95. 3095 匿名さん

    >>3094 マンション検討中さん

    最上階から5階くらい下まではかなり明るいです。直射日光も入りますよ。40階以上かな。
    そこから下もいきなり暗くはならないので、あまり気にならないかも。

    35階より下は暗そうですね。
    立体駐車場でボイドスペースが狭くなる24階より下は真っ暗ではないかと想像しています。

  96. 3096 匿名さん

    そうですね。24階以下の低中層の外廊下側の部屋は行灯部屋になると思います。常に電気をつけないと生活できないはずです。

  97. 3097 匿名さん

    外廊下側の部屋は最上階であってもベランダ側と違って暗いはずなので、読書やパソコンで作業するとかだと電気つけないと厳しいと思いますがどうでしょうか。

  98. 3098 匿名さん

    南向きの30階くらいが1番良いでしょう。
    エレベーターも一気に行けるし。

  99. 3099 匿名さん

    30階じゃ外廊下は相当暗いと思うよ

  100. 3100 検討板ユーザーさん

    外廊下向きの部屋が無い住戸選べばいいのに。

  101. 3101 匿名さん

    私は外廊下側の光が気になり40階より上を購入しました。40階より上の北、東西の廊下側はむしろ太陽の角度を日影ソフトに入れると自然な光が入りますね。私は南側にしたので間接的な光を期待するしかないですか、、、、。
    あとは、外気に接した外廊下に批判的な意見が出ていますが、ホテルじゃないんだし通気が良い住戸の方が私は好きです。内廊下は換気回数を相当多くしないとちょっとした扉の開け閉めで他人の住戸の匂いが漏れてきて暫く滞留してしまいますしね。無駄な空調や換気の負担は環境にも後々のL CCを考えても勿体無いですよね。
    住戸の仕様は確かに他と比べると低い気はしますが、今時はそんな仕様だし大した事は無いですよ。

  102. 3102 匿名さん

    外廊下の照明が24時間点くのでしょうから、大丈夫、大丈夫。

  103. 3103 匿名さん

    サッシュ遮音性能T1は別に騒音少ない所だから問題ないです。耐風性能はきちっとあるし。
    10階位までは多少影響するかもしれませんが、あとは距離減衰でかき消されますね。

  104. 3104 匿名さん

    久しぶりに駅の南側いったら拓けていた、、。
    モリシアが建て代わり商業施設が充実するとさらに良いですね。このタワーは最後の開発かな?

  105. 3105 匿名さん

    自宅の半分の部屋が薄暗い廊下に面している行灯部屋で問題ないなら(暗さが気にならないなら)、そもそも南向きに拘る理由もなくなりますからね…

    12階の73Eよりも43階の73Bの方が安かったし
    同じく12階の75Bよりも43階の76Eの方が安かったので
    この辺の価格の歪みは凄いな、と思っていました

    そんな私は73Bでも76Eでもない別の部屋を契約しましたが…(陽当たりにあまり興味ないので)

  106. 3106 匿名さん

    >>3103さん

    今タワーの高層階に住まわれているなら分かると思うのですが、
    音は上に上がる(正確には、地上の道路や線路と上層階の間に遮蔽するものがないのでダイレクトに拾う。距離の二乗に比例して音のエネルギーは減衰するが、その分多くの場所の騒音を拾うので、全体の騒音レベルが高い)ので、暗騒音が結構酷いですよ。

    今35階に住んでいて、幹線道路から500m、線路から2km離れていますが、窓を開けると暗騒音がかなりします。

  107. 3107 匿名さん

    >>3106 匿名さん
    たしかにそれは言えましたね。
    遮蔽が無いですからね。

  108. 3108 匿名さん

    バルコニーの手すりはやはり透明がよいですよね。椅子に座っていても景色が見えますからね。

  109. 3109 マンション検討中さん

    しかし二期以降の販売スケジュールが不透明ですね。いつまで一期◯次にする気なんですかね。

  110. 3110 マンション検討中さん

    >3109

    売れてない以上、仕方ないですよね…
    この先も前途多難ですね。。

  111. 3111 マンション検討中さん

    どんくらいの収入あればこのマンションくらいの物件(3LDKとか)買えんのかなー。買える余力のある人が羨ましい。

  112. 3112 マンション検討中さん

    三菱地所のパークハウス会員なので、
    パークハウスブランドの新築物件カタログが
    定期的に送られ来るのですが、他全て“ザ・パークハウス…”と
    名付けられてるのに、突如、津田沼ザタワーのみ、
    “ザパークハウス…”というブランド名が付いてなく
    記載されてるのを目の当たりにし、さすがに悲しく虚しいです、、

    これで分かるようにやはり三菱地所とは言え、
    “パークハウスブランド”の品質基準には達してない物件なんだ、
    という事を改めて思い知らされました…泣

  113. 3113 検討板ユーザーさん

    >>3112 マンション検討中さん

    それって三菱単独じゃなくて、三井とか野村も参加しているからではないのでしょうか?

  114. 3114 匿名

    >>3112 マンション検討中さん

    3113の方も仰せの通り奏の杜のレジデンスも三社合同プロジェクトなんで、別ブランドですよね。品質基準とは無関係と思いますが。。。

  115. 3115 マンション比較中さん

    もう先着順申込み受付か。

  116. 3116 匿名さん

    西側(中央線タワマンに比べればリーズナブルだと思うのだが。

  117. 3117 マンション検討中さん

    ここに住むの少なくとも世帯年収2000万はある人たちだろうから、人的に安心だよね。

  118. 3118 マンション検討中さん

    千葉県にこれより高いタワマンってありましたっけ?

  119. 3119 匿名さん

    >>3113 検討板ユーザーさん

    ここは
    三菱375
    三井375
    野村250
    で三菱と三井の持ち分が同じです

    ザパークハウスブランドもパークタワーブランドもプラウドタワーも使えませんね

    ただ、これらのどれか1つのブランド使ってもらった方が資産価値的にはプラスだったような気がしますが…

    今の名前だと中小が建てたノーブランドマンションとの違いが分からないですし。

  120. 3120 匿名さん

    >>3118 マンション検討中さん

    クオン新浦安

  121. 3121 マンション検討中さん

    >>3114 匿名さん
    >>3113

    調べてみればすぐ分かることですが、
    マンションは普通どこも数社共同で販売します。

    各社マンションブランドがあり、
    各社の“ブランド(品質)基準”に満たした物件のみが、
    そのブランド名が付きます。

    言い換えればつまり、そのブランド名が付くマンション=
    各社ブランドマンション、という事です。

    例えば、ザ・パークハウス、パークコート、ブランズ、
    ブリリア、等々。

    なので、残念ながらこちらはブランド名は
    付かない無名のタワマンです。。

    パークハウスと言えば、
    “ザパークハウス津田沼前原ガーデン”が
    発売となりますね。

  122. 3122 マンション検討中さん

    >>3121 マンション検討中さん
    なるほど。
    これから買う人には可哀想だけどしょせんは津田沼ってことですね。

  123. 3123 名無しさん

    >>3121 マンション検討中さん
    その理論だと北仲のタワーも無名ということですね。
    最高価格8億、2017年度の最高注目度のタワマンが無名だとは笑っちゃいました。


  124. 3124 匿名さん

    >>3121 マンション検討中さん

    何も知らないなら書き込まなければ恥をかかずに済むのに…

  125. 3125 匿名さん

    SKYZ, BAYZ, THE TOYOSU TOWER, capital gate place, 勝どきザ・タワー, 富久クロスコンフォートタワー, mid tower grandとか知らない人なんでしょうね笑

  126. 3126 検討板ユーザーさん

    >>3121 マンション検討中さん

    逆にもう少し調べた方が良いですよ笑

  127. 3127 匿名さん

    >>3120 匿名さん

    4階建てはタワマンって言うの?

  128. 3128 匿名さん

    >>3118

    価格面なら市川タワーかな。中古だが部屋の種類によらず坪単価300以上。最近はスーモで320から330くらいで出てる。

  129. 3129 マンション検討中さん

    本八幡タワーや船橋タワーも中古高いよ

  130. 3130 匿名さん

    西側を買ったので、スカイツリーと富士山が見える景色を楽しみにしています。
    昔よりもずっと富士山が見える確率は増えているそうです。
    以前、新聞で東京砂漠が原因と読んだ記憶がありますが、
    http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air1/mt_fuji.htm
    に、出ていますが、昨年の富士山が見えた日数は111日!です。
    結構、多い!ですよね。

  131. 3131 匿名さん

    まあ坪250以下でこのマンション買えれば投資目線では勝ち組といえるのでは?

  132. 3132 匿名さん

    同じく西側を買いました。
    現在も富士山とスカイツリーが見える西側の部屋に住んでるので迷いは無かったです。
    冬は晴れている午前中ならほぼ毎日富士山が見えます。
    暖かい季節になると夕日が沈む時に富士山のシルエットが見える程度になりますが、一日の〆に毎日見ても飽きないです。
    スカイツリーは時々特殊なライトアップがあるので、その時にチラ見するくらいですね。

  133. 3133 匿名さん

    >>3131 匿名さん

    住まいサーフィンにあるとおり、77円/平米が妥当でしょう

    ただ、永住目的なら割高でも南向き(高層階)の方が満足度高いとはおもいます。
    値下がりはするでしょうけどね。

  134. 3134 マンション検討中さん

    年収いい人はやはり都内の方がよい?職場都内なら。学校考えて津田沼も候補に入れてるけど。

  135. 3135 匿名さん

    >>3133 匿名さん
    ここは現時点ではオンリーワン物件だからリーマンショック級が来ない限りは資産価値は高いかと。

  136. 3136 匿名さん

    >>3135 匿名さん

    オンリーワンだろうがなんだろうが、本来の価値より単価が高ければ将来値下がりしますよ。

    オンリーワンだから坪単価500万でも1000万円でも資産価値は落ちない、と言う理屈が成り立たないのと同じです。

    そもそも津田沼で77円/平米というのもこれまで有り得なかった異常な単価です。
    それでもオンリーワンということで、住まいサーフィンでは何とか維持できる数値としての目安として示されているのでは。

    上にあるように、市川や船橋の駅近タワマンで、今の市況で坪単価300ちょっとが精々なのであれば、津田沼駅徒歩4分が将来の市況で坪250を超えることは余り想像できないです。

  137. 3137 匿名さん

    >>3133 匿名さん
    >>3136 匿名さん
    気になっていたのですが、「77円/平米」とは素人には理解できないのですが、業界の専門単価か何かですか?
    教えてください。ひょっとして平米単価77万円のミスプリでしょうか。

  138. 3138 匿名さん

    ここは三井健太氏が述べてる通り、これまでの津田沼のマンションは比較参考にならないかと。

  139. 3139 匿名さん

    >>3137 匿名さん

    一般用語では?少なくとも日本の数学では…
    1000円/gとかの表記、見たことないですか?

    外国の数学は知りませんが…

  140. 3140 マンコミュファンさん

    >>3138 匿名さん
    その通り!3136みたいな過去実績からしか読み取れない人間は不動産投資には向いてないね。まあそういう方は買わない方が良いね。

  141. 3141 匿名さん

    >>3139 匿名さん
    いやいや
    平米あたり77円というのが意味不明なのです。
    数学の話などしていません。

  142. 3142 匿名さん

    >3137>3139も痛さではいい勝負と見ました。

  143. 3143 マンション検討中さん

    確かに100平米の部屋が7700円だったら買うわな(笑)

    揚げ足取りはさておき、部屋のサイズは平米を使うのに土地のサイズや単価は坪単位で言うのは分かりにくいから辞めて欲しいよね。

  144. 3144 マンション検討中さん

    買った人は値下がりしない、と言い張るのは当然ですよね。

  145. 3145 匿名さん

    ここ買ったけど当然下がると思うよ。ただ他のマンションよりは緩やかに。

  146. 3146 マンション検討中さん

    8000万のマンション買う人はどんな仕事してどんだけ年収あるのか知りたい。参考までにどなたか教えて。

  147. 3147 名無しさん

    >>3146 マンション検討中さん
    いろんな人がいると思いますけど。

    都内勤務の高年収サラリーマン(2,000万以上)か都内共働き同額なら都内で探すでしょうけど、地元の経営者、千葉県内開業医ならドストライクですね。
    地元の勤務医でもある程度の役職なら資産価値を考えて買う人もいるでしょうし
    成田勤務のパイロットやCAとサラリーマンの共働きにも需要はあるでしょう。

    都内勤め、地元、県内勤務の幅広いエリアから見て悪くないのが津田沼なのかなと思います。
    都心へのアクセスだけではない需要に魅力を感じている人達も多いかもしれません。

  148. 3148 マンション検討中さん

    >>3147 名無しさん
    なるほど。やはり元々が地元って人が多そうですね。

    共働きではなく2000万で8000万を買う人は勇気がありますよね。手取りでいったらさして、という感じですし。両親の遺産を期待できる人でしょうかね。

  149. 3149 匿名さん

    年収の話は荒れるので避けた方が…
    貯蓄と勇気が買えますよ。
    高くても低くても人それぞれの事情があると思うので、気にしないでいいじゃないですか。

  150. 3150 匿名さん

    南側からバルコニーに出て西見れば富士山見えますかねー。
    海しか見えなかったら残念、、。

  151. 3151 匿名さん

    もとい
    南側住戸のバルコニーに出て、西側をみれば富士山は観ることは出来ますかね。

  152. 3152 マンション検討中さん

    方角的には見えるんじゃない?
    バルコニーからでも良いのなら、屋上展望台に行くのも有りだと思うけどね

  153. 3153 検討板ユーザーさん

    >>3152 マンション検討中さん

    屋上行くには確か、コンシェルジュか警備か、付き添いが必要みたいです。

  154. 3154 マンション検討中さん

    しかしこの手取り年収が上がらない時代に住宅だけは大幅上昇。教育費も高騰。世の中どうなってんだ。

  155. 3155 匿名

    私もあがりませんが、上がっている人はいる。
    稼いでいる人達はいるのでしょう。格差です。

    あとはやはり共働きは最強ですね。

  156. 3156 匿名さん

    確かに、共働きの人が増えて世帯年収が上がっているのは大きいですね。
    マンションが高くなっても、共働き世帯ならば手が届く可能性があります。

    ほかに、マンション価格が高くなった原因はいろいろあります。
    ・建築費・人件費の高騰。用地取得費の高騰。
    ・デベロッパーが体力のある大手中心で(リーマンショック後に、中小の特色あるデベロッパーが続々倒産し、価格破壊的な売り手がいなくなった)、かつ、値崩れしないように供給数を絞ってきている。
    ・低金利のために、買い手がより高額の住宅ローンを組みやすくなった。また、売り手も、低金利の恩恵で資金コストが低下し、竣工後も在庫を保有し続けやすくなり、値下げして売り急ぐ必要性が薄れた。
    ・富裕層の相続税対策としての需要。
    ・海外の富裕層が投資用に買っている。

    もっとも、現状のマンション価格水準が高すぎるのは事実で、これ以上はもう上がらないだろうとは言われています。
    ただ、近い将来にマンション価格が劇的に安くなるという見込みもあまりないので、結局、消費者としては、自分の条件に合う物件が見つかれば、多少高値掴みになっても我慢して買うしかないというのが現状です。

  157. 3157 匿名さん

    ところでローン利用者期待のインフレですが、やはり日本は人口減=需要減のマイナス面が大きく、インフレにはならないと言う予想らしい。マンション価格もそろそろピークなのでしょう。

  158. 3158 マンション検討中さん

    >>3157 匿名さん
    ローン利用者の期待するものは、インフレではなくマンション価格の上昇です。
    総合的な需要面だけ見れば、人口に連動して下落します。しかしその一方で、労働人口や労働力率、つまり平均労働時間は下落に向かっており、内需そのものである建築価格は上昇する可能性も十分にあります。

    またマンションそのものの供給面に関して言えば、人口ではなく世帯数を見るべきでしょう。

    国立社会保障・人口問題研究所によると、夫婦のみ世帯は2025年、単身世帯は2030年まで増加が予想されています。主に高齢者層になるかと思いますが、戸建てからの住替え等マンション市況を下支えする要因にはなるでしょう。

    先のことはわからないことが多いのですが、私感としては直近10年くらいはいまの状況が継続される可能性は高いのではないかと思います。

  159. 3159 マンション検討中さん

    以前、固定資産税の件での質問の回答に10万円程度と書かれていた方がいらっしゃいましたが、あれはなん平米のいくら位の部屋の何年目の金額でしょうか?わかる方いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。
    ちなみに75Bタイプの初年度の土地の固定資産税は19千円(約5ヶ月分)との事です。営業マンに確認しましたが、建物部分はまだ分からないとの事でした。ただ、ネットの記事を見ると、建物部分が10万円を越えることは、まずないとの情報は確認しました。

  160. 3160 匿名さん

    >>3159さん

    都内のタワマンですが、70㎡で建物分の固定資産税・都市計画税が14万円です。
    築5年目までは半額なので、7万円程度の換算でしょうか。

    5年目以降の本来の税率で考えると、10万円を超えない方が珍しいと思いますよ。

  161. 3161 匿名さん

    3160です。
    ちなみに、土地に係る固定資産税・都市計画税は2万円弱です。で、合計16万円弱。
    これでも都内では比較的安い方だと聞きます。

  162. 3162 マンション検討中さん

    3159です。
    3160様、判りやすいご返答ありがとうございました。
    助かります。

  163. 3163 マンション検討中さん

    低層高層で、固定資産税の違いってどの程度なんでしょうか?

  164. 3164 匿名

    https://www.fp-soken.or.jp/H29.06.12%E3%80%80no582_sisan.pdf

    ここに例がありますが、中層階を中心に低層と高層で1割違う感じですね。
    さほど大きいものではないでしょう。

  165. 3165 匿名

    1割もなく、最大50階で5%程度でした。

  166. 3166 東西線ユーザー

    8:27発東西線各駅停車三鷹行
    8:20頃到着して乗車したときの様子。全員着席可能。
    8:24頃に対面連絡する総武線各駅停車からの乗り換えで座席は全部埋まり、数人立っている人も有り。

    だいたい朝はこれくらいの混雑度です。東西線直通は、割と余裕ある方かも。でも700戸も増えたら景色も変わるかなあ。

    ご参考程度に。

    1. 8:27発東西線各駅停車三鷹行8:20頃...
  167. 3167 マンション検討中さん

    8時27分津田沼発の普通電車なんて一般のサラリーマンには関係ない時間帯だろ。空いてて当たり前。

  168. 3168 匿名さん

    >>3166 東西線ユーザーさん

    私は東西線最寄りのフレックス出社なので参考になりました。

  169. 3169 東西線ユーザー

    >>3167 マンション検討中さん
    日本橋に10時ちょっと前についてれば良いので…結構サラリーマンの方多いですよ。

    明日はたまには早起きして7時代の電車にでも乗ろうかな

  170. 3170 匿名さん

    >>3167 マンション検討中さん

    かわいそう。
    私は11時に出社してればいい。

  171. 3171 匿名さん

    お写真はGW明け月曜のものでしょうか。がちの平日では8時か少し前ですと
    15分前に並んでも東西線椅子取りゲームです。

  172. 3172 匿名さん

    立ってネット新聞読む時間にすればかなり充実。
    帰りは趣味の本を読みながら、またはアマゾンブマライム映画を4日間かけて観るのが日課。
    資格取りたい人はこの通勤時間が役に立ちますよね。

  173. 3173 名無しさん

    楽しみだなー、2年後。
    投資とか全く関係なく、都市に比べて周りに遮るものがない眺望。
    免震の安心さもあるから良いでしょう。
    バリコニー手すりは透明なガラスがまた良い。

  174. 3174 匿名さん

    高層階と角部屋は透明ガラスのバルコニーですが
    それ以外の住戸の大半は曇りガラスのバルコニーなんですよね…

  175. 3175 匿名さん

    南の75平米と73平米は下の方から中住戸だけどガラス手摺だよ。
    まぁ、75平米の方はモデルと一緒だから人気あって倍率もかなりついたみたいよ。

  176. 3176 検討板ユーザーさん

    >>3174 匿名さん
    透明手摺は結構ありましたよ。
    乳白でないと怖いから嫌な方もいますが、それは好みなんで。
    このマンションは外観デザインで少し透明と乳白を分けていますね。
    上層の39階辺りからは全て透明な手すりだった様な、、

  177. 3177 匿名さん

    先着販売の戸数が徐々に減ってますね。
    最近モデルルーム行った方、第1期3次はどの辺りが売り出されるかご存知でしょうか?

  178. 3178 マンション検討中さん

    二期に向けてゴミのような余り物ばかりでした。
    早く二期に移行して欲しい。

  179. 3179 匿名さん

    低層階はまだ先ですか…

  180. 3180 匿名さん

    駅前で透明ガラスパネルって、洗濯物丸見えでしょ。

    そもそもタワマンで、物干しが付いてるのも・・・。

  181. 3181 マンション検討中さん

    一期が当初予定の販売戸数以上販売したので営業サイドちょっと休憩いれてから、二期準備するようなことを営業の方がいっていました。二期の発表はまだ先のようですね。

  182. 3182 匿名さん

    営業さんからの話しでは、2期以降の販売は来年度になりそうと言っていましたよ。

  183. 3183 eマンションさん

    >>3182 匿名さん
    さすがにそれはないでしょw
    スミフ式で引き渡しのタイミングで残す必要があるなら別だけど。

  184. 3184 匿名さん

    モデルルームとして再現している部屋を変えるかもという話もあるようです。

  185. 3185 匿名さん

    そんなMRにかけるお金と時間の余裕があるのだったら、ラクセスキーの導入とか、せめてLD以外の部屋にもドアキャッチャーつけるとか、商品そのものの高質化にコストかけてくれないだろか…

  186. 3186 通りがかりさん

    >>3180 匿名さん
    あ、そこ気にするのですか、、

  187. 3187 匿名さん

    ここは普通に2期も売れますよ。
    今はちょい休憩ですね。
    幕張が売れ行き悪くやばいですかそちらに力を入れないと、、、。

  188. 3188 匿名さん

    >3185

    建設コストが上がってるから、商品の質を落としてるってのが最近の物件の傾向。販売経費抑えて、売れなかったら悲惨だから、そんな博打しないでしょ。

    今、住んでるマンションは、早期完売して販売経費かからなかったのか、入居後にプレゼントがあったけどね。ここはそれを期待できるのかな。

  189. 3189 検討板ユーザーさん

    >>3188 匿名さん

    ちなみに、期待はしないですが、どんなプレゼントがあるもんなんですか?

  190. 3190 匿名さん

    >>3187 匿名さん

    三井の持ち分も大きいとは言えここは完全に三菱案件として売ってるので、幕張は関係ないと思いますよ。

  191. 3191 匿名さん

    >3189

    お礼としての商品券とマンション内でのイベント実施。イベントはその後、管理組合で定期的に実施するようになって、今も続いている。

  192. 3192 匿名さん

    三菱地所レジデンスじゃなくて三井不動産レジデンシャルが幹事会社だったら、もうちょっと垢抜けたというか、クオリティ高いタワマンになっていたのですかね…?

    地所は本気出したときは自社グループの設計会社(三菱地所設計)使って良いマンションを建てますが、そうでない郊外物件だと分かりやすいコストダウンを行いがちなので…

  193. 3193 通りがかりさん

    >>3192 匿名さん

    そうそう!
    それが正に前の方が言ってた通り、
    この物件が「ザパークハウス…」と
    名付けられなかったゆえん…。。

    明らかなコストダウン、
    スーパー庶民タワマンですもん!

  194. 3194 匿名さん

    パークハウスが高級ブランドだったのは昔の話。中堅デベの藤和と合併してからは、玉石混交。ザが付くパークハウスを昔のイメージで考えたら失敗するよ。

  195. 3195 匿名さん

    管理会社のレベルも落ちてる。

  196. 3196 通りがかりさん

    そのパークハウスにもしてもらえない…。。

  197. 3197 匿名さん

    ザ・パークハウス津田沼タワー
    パークタワー津田沼

    こっちの名前の方がリセールでは好評価でしょうね。
    一目で財閥物件だと分かるので。

    三井と三菱の持ち分を同じにしなければ良かったのに…

  198. 3198 マンション検討中さん

    買わなかったけど良いタワマンだと思ってきた。

  199. 3199 匿名さん

    ここを購入した人は幕張は眼中にないでしょう。
    全く購入意図が違う。

  200. 3200 マンション検討中さん

    幕張の環境はちょい魅力。ただ、もう少し駅に近いと良いのだけど。
    休みの日のランニングにはかなり良い環境。
    津田沼は谷津干潟ぐらいかな?

  201. 3201 マンション検討中さん

    私は海浜幕張にしますよ!やはり街並みですかね。家族全員の満足度は津田沼では難しかったです。駅近は魅力ですが。

  202. 3202 匿名さん

    何を優先的に考えるかで購入する物件はかわりますよね。
    資金との兼ね合いもありますし。

  203. 3203 口コミ知りたいさん

    過去に出たかもしれませんが、このあたりはビル風が凄いので。
    タワマンが建つ頃には更にひどくなるのでは?と心配してます。そのあたりは検証されているのでしょうか?

  204. 3204 マンション検討中さん

    今週の週刊新潮のタワーマンション修繕費問題の記事を読んで、
    購入意欲が薄れてきてしまったよ。

  205. 3205 匿名さん

    住民スレの方でも、週刊新潮の件で論じられていますね。
    実際、いろいろな考え方があることがわかります。
    タワーマンションをなぜ買ってはいけないのか?
    修繕費の問題ですね。
    私はビル風と、修繕費の問題も以前から知っていたのですが、ここに住みたい!
    という望みをすてることはできませんでした。
    私にとっては、
    駅が近くて、親類の家も近くて、買い物も便利、眺めも良くて
    これ以上の住処は無いので。




  206. 3206 匿名さん

    タワーマンションを買うどころかこのような記事を読むと今マンション買うのはどうなのかな?って思ってしまう。

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw3505649

  207. 3207 通りがかりさん

    >>3206 匿名さん

    だから100万回言ってるじゃないすか!(笑)

    今はまさに「高値掴み」最高潮時期だと!!!

    いくら駅近とはいえ、
    “ビミョ~~”な造りと品質の
    郊外のタワマン

    今こんなん買ってもうてどすんの?!?!笑

  208. 3208 マンション検討中

    >3206
    確かに、数字で示されているのを見ると、
    今、マンションを買ってはいけない!ということがわかりますね。
    個別の違いもあると思うけど、その意味でここはどうなんでしょう?
    PERでいうと?
    というか、今、タワマンを買ってはいけないのですね。

  209. 3209 マンション検討中さん

    ネットや雑誌は読んでもらうために、不安を煽り、注目されやすい話題ばかり書く傾向にある。

    この時期に家を買う人は高値掴みだってことはわかってるでしょ。

    あと5年、10年待てば半額になる訳ではないし、建設業の高齢化/休日問題、金利上昇、インフレ、税率上げ、大手デベの独占化、給与上げなどまだ上がる可能性もある。

    自分で冷静に考えて、買いたいなら買えば良い。

  210. 3210 匿名さん

    タワマンなんてそもそも金持ちの道楽か税金対策よ
    そんなことも知らずにフリーペーパーの記事なんかに踊らされてる平民が多すぎ。

  211. 3211 匿名さん

    タワマン高層階の部屋を見学に行った際に気分が少し悪くなったことがあった。
    それ以来日当たりのよい駅チカ低層マンションがベストなのだと思ったがそんな物件はほとんどないのもまた現実。
    いずれにせよタワマン高層階への居住は向き不向きあると思うから買う前に借りてでもして住むことをおすすめしたい。

  212. 3212 匿名さん

    タワマンは10年過ぎると修繕積立が跳ね上がるから、それまでに売り抜けるってのが一つの戦略。ただ、それに失敗するとババをつかみ続けることになる。

  213. 3213 匿名さん

    過去のタワマンが価格を維持できていたのは希少性があったということもある。タワマン林立の今、それは期待しないほうが賢明。

  214. 3214 検討板ユーザーさん

    タワマン批判連投してるのは、駅チカ低層マンション物件の関係者かな?笑

  215. 3215 匿名さん

    ネガティブなコメントをライバルの仕業だと思うのは自分たちが他でやってるからかな。

  216. 3216 匿名さん

    ここはタワマン林立するような地域ではないから関係ないんじゃない

  217. 3217 マンション検討中さん

    タワマン人気は、
    ピークを超えていると思いますが、
    まだ続きますよ。
    耐震で手を抜くことがなく、
    少なくとも倒壊の恐れはないですから。
    インフラ破損で一定期間、住めなくなるかどうかは、別問題ですけどね。

  218. 3218 住民板ユーザー

    住むだけなら、田舎の公団住宅にでも住むのが一番安上がりで良いよね

  219. 3219 匿名さん

    ここは検討版なわけだから本気で検討した方が
    精神安静上良いと思いますよ。

  220. 3220 匿名さん

    >3217

    熊本地震で新たに発覚した長周期パルスに遭遇すると免震は倒壊リスクがあるってNスぺでやってたけど。大きな地震のたびに免震って弱点が露見してる。

  221. 3221 匿名さん

    免震で倒壊するレベルの地震がきたら、他のマンションも戸建ても全滅ですわ。

  222. 3222 マンション検討中さん

    先のことなんでどうでもいい。どうなったとしても受け入れる。

    ここに住めることが奇跡と感じる。

    ほんとに嬉しいです。神様ありがとうございます。

  223. 3223 匿名さん

    免震って建物は揺れないけど周囲は揺れるから、周囲の地盤と建物がぶつからないように隙間を作ってあるんだけど、長周期パルスに襲われると偏移が大きくなって、建物が周囲の地盤とぶつかってその衝撃で建物が倒壊ってシミュレーション結果がでてる。

    長周期パルスに対する弱点は免震固有。免震最強なんて思ってるのは情弱の証。

  224. 3224 匿名さん

    3・11の時に筑波で建物と周囲の地盤がぶつかってエントランスが大破ってのが実際に起きている。

  225. 3225 匿名さん

    3・11の時、タワマンの乾式影は結構あちこちで壊れてる。長期修繕積立では自然災害は考慮していないから、計画外の修繕費用をどう調達するかが問題になった。

    乾式壁って非構造部分だから耐震基準の震度5強以下で損傷しても、設計上は問題なし。

  226. 3226 匿名さん

    >>3223

    鉛プラグ入免震支柱、すべり免震支柱の存在が制震装置と同じダンパーの役目を果たすこと
    2016年に発表された国土交通省の長周期地震動対策で、南海トラフ沿大地震時の疑似応答スペクトルの安全サイドの想定でも告示波を上回ることがないことが示されていることを
    知ってから書き込んだ方が良いですよ。

    http://www.mlit.go.jp/common/001135975.pdf

    流石に知らない人はいないと思いますが、大臣認定が必要な超高層建築物では平成12年建設省告示第1461号に定める告示波での応答解析が義務づけられているので、上記の緑部分は考慮対象外エリアになっています。

  227. 3227 匿名さん

    わかってますって。
    良い買い物ですって。

  228. 3228 匿名さん

    >3226

    長周期パルスが初めて観測された熊本地震は平成28年。対策はまだされていない。3・11の前から問題になっていた長周期地震動の対策がされたのはつい昨年の話。その間は無防備。

  229. 3229 匿名さん

    昼のワイドショーで知ったような情報を自慢気に語って情弱と貶す人と、知識のある人では説得力が違いますね

  230. 3230 匿名さん

    >3226

    古い知識をひけらかして情弱さんだね。長周期地震動なんて2010年に国土交通省からパブリックコメントが出ていたんだけど。

  231. 3231 匿名さん

    長周期地震動と長周期パルスが違うってこと知らないのかな。

  232. 3232 匿名さん

    >>3228

    活断層のない下総台地で長周期パルスが想定されているのでしたっけ?立川断層帯ならまだしも。

    確率を定量的に判断しない(判断できない)人で、定性的に議論がしたいのであれば、自宅マンションに隕石やミサイルが落下しない可能性はないですし、隕石やミサイルの落下を100%防ぐ対策は日本中のどこもされていないので、マンションなんか買ったら不安で仕方ないですよね。

  233. 3233 匿名さん

    関東はローム層に覆われて活断層はわからないことだらけ。熊本地震だって既知の活断層じゃなかった。

  234. 3234 匿名さん

    隕石落下の予測方法も未知のところが沢山あります。分からないことだらけ。怖いですね。
    ロシアが超音速ミサイルを開発したのでミサイル防衛システムが機能しなくなりました。将来は分からないことだらけ。怖いですね。

    他に分からなくて怖いことありますか?一緒に怖がりましょうね。

  235. 3235 匿名さん

    北朝鮮のミサイル。

  236. 3236 匿名さん

    対策することによって可能性を下げられるリスクと、未知のリスクは区別しないと。

  237. 3237 匿名さん

    心配したってしかたない。
    地名だって 沼 なんだし。
    細かいことを気にしたら
    生きていけんよ。

  238. 3238 マンション検討中さん

    >>3237 匿名さん
    ここの地名は複数**の地名をとって作られたものなので関係ありません。習志野市津田沼の元の地名は菊田(古くは久々田)です。

  239. 3239 匿名さん

    >>3238 マンション検討中さん
    「**」は何ですか?

  240. 3240 匿名さん

    地盤情報ですが、以下の通りです。

    東京湾北縁断層:
    現時点では東京湾北縁断層は活断層ではないと判断されています。しかし過去に度々議論になっており、グレーゾーンのようです。
    https://www.jishin.go.jp/main/chousa/00nov2/index.htm

    谷底低地:
    習志野市防災アセスメント調査報告書の25/225や45/225ページ目の50mメッシュ図によると、津田沼駅南側の一部には谷底低地が存在していて「液状化危険度がやや高い」地域となっています。
    https://www.city.narashino.lg.jp/kurashi/bosaibohan/bosai/hazard-map/c...

  241. 3241 マンション検討中さん

    >>3239 匿名さん

    間違えて入れてしまいました。すみません。

    ちなみにタワマンと奏の杜の地名は谷津なので谷ですね。

    津田沼の津は谷津
    田は菊田(久々田)
    沼は鷺沼です。

  242. 3242 匿名さん

    液状化が起きた場合、建物が持っても周辺で配管とかがやられてライフライン寸断なんてこともありうる。上下水道が止まったら籠城すらままらなない。

    それから、エレベーターが地震の揺れを検知して停止するとサービスマンが点検して安全を確認しないと再稼働できない。3・11の時は、サービスマンが出払って数日かかったケースもある。あの時は道路は機能していたにもかかわらずだから、道路が寸断されたらアウト。自家発電があるから運転できると勘違いしてる人が多いからちゃんと勉強しようね。自力で階段上り下りする羽目になるから、タワマン住むのは若いうちだけにしないと。

  243. 3243 匿名さん

    下階で火事が起きて逃げ道をふさがれたら、自力で階段を屋上まで登って、ヘリで救助されるのを待つしかない。ヘリも屋上に着陸できなくて、ホバリングして吊り下げだから高所恐怖症の人はだめかな。

  244. 3244 匿名さん

    いつぞやタワマンで火事があって、消火活動難航したけど燃え広がらなかったってニュースでタワマンすげーってなった。

  245. 3245 匿名さん

    マンションって戸境壁で区切って延焼しないようになってるんだけど、乾式壁は要注意。乾式壁って大きな地震だと壊れちゃったりする。地震の後に火事が発生したら・・・。

  246. 3246 匿名さん

    外廊下のタワマンは共用廊下側のエアコンのスリーブに耐火キャップが付けられているを確認。引き渡し時には耐火キャップを取り付けてなくて、エアコン設置時に住民に取り付けろなんてことされたら、取り付けない人が出てきて、そこで出火されたら共用廊下を経て延焼なんてことも起こりうる。

  247. 3247 マンション検討中さん

    **って**?

  248. 3248 匿名さん

    >3427

    NGワード入力すると**のようになっちゃう。入力したいのなら文字の間にスペースを入れるとかしないと。

  249. 3249 マンション検討中さん

    東日本大震災の時は
    習志野市は下水の幹線のひとつがやられて一部地区がひどかった。どうしようもなくて、川に汚水垂れ流して、消毒薬投入する処置をとった。
    浦安の上下水の被害がひどかったのはご存知の通り。
    一方、船橋、千葉、市川は、
    ほとんど被害なし。
    規模の小さい市だと、インフラ工事も甘い。

  250. 3250 匿名さん

    >>3249 マンション検討中さん

    千葉の海浜幕張は?

  251. 3251 マンション検討中さん

    部、落ね
    **の意味でも使われるのに…

  252. 3252 マンション検討中さん

    ここのブログに今年度の待機児童が記載されていました。144人と多いように見えますが、激戦区(奏の杜)とそれ以外で分かれていて実際は空きのある施設は多数あります。

    https://bootsman.exblog.jp/29471357/

    因みに6月の保育園の空き状況です。

    https://www.city.narashino.lg.jp/smph/kosodate/hoikugakko/hoikusho/aki...

    1歳でも空きがあります。駅前にこだわらなければ入りやすい状況だと思いますね。

    1. ここのブログに今年度の待機児童が記載され...
  253. 3253 周辺住民さん

    政令指定都市・千葉市でも、検見川や新港の液状化は醜かったですよ。

    海浜幕張は、駅前広場や、ベイタウンを取り囲む県立公園、川沿いや海沿いの一角には、
    投稿画像、動画でおなじみの通り、液状化や噴砂が発生。
    一方、ビジネス街やベイタウンの中(なか)の液状化被害は軽微でした。
    それはちょっと特殊事情。

    幕張ビジネス街のビルやベイタウンのマンションは、
    各ゼネコン、デベのコンペともいえたマンション群なので、
    建物とそのセールスポイントである中庭をしっかり液状化対策工事するのは当たり前。

    道路は県の管轄だったが、ベイタウンでは共同溝が液状化対策に役立った。
    ベイタウンの内部を張り巡らす大型の地下共同溝(圧空ゴミ輸送を含む)には、
    日本初となるプレキャスト方式採用であったため、
    その工事は慎重に実施。液状化対策も当然のごとく織り込まれた。
    共同溝や点検口の抜け上がりや破損はなく、ライフラインは平常。

    ほかの地区より余計に県税がつっこままれていた、というのが真相。

    タワマンが建つ若葉三丁目も、見て回ったはずだがほとんど印象がない。
    周りの道路の一部の歩道で砂が吹いて陥没があったと記憶。
    誰も住んでいない(いまもだが)、誰も通らないので、誰も困らなかったろう。

  254. 3254 周辺住民さん

    習志野は、たしかに下水処理場が醜かったね。
    不便と悪臭を強いられた秋津住民かわいそうでした。

    JR津田沼周辺は、特に問題なかったはず。
    京成津田沼駅近くでは、銭湯の煙突が折れて、
    電線巻き込んで民家に落ちて、火事があった。

  255. 3255 マンション検討中さん

    駅直結でも、保育園は逆方向かぁ。

  256. 3256 マンション検討中さん

    >>3255 マンション検討中さん

    といっても園庭が小さいところ(キッズガーデン)や園庭のないところ(アスクかなでのもり)は年少以上になると空きが出る傾向になってる気がします。
    だからタワマン内の保育園も年少以上はそこまで人気が出ないかもしれませんね。

    なお、駅近で園庭が一番広いところは菊田みのり保育園かな。あとは菊田第二保育所ですね。それ以外の駅近保育所は猫の額程の広さです。(総務省官舎跡地にできた保育園も園庭は狭いそう)
    14号越えてもいいなら谷津保育所は乳児庭も幼児庭も広くてオススメですよ。

  257. 3257 匿名さん

    >>3255 マンション検討中さん

    マンション二階に出来る保育園に入れることを祈りましょう。

  258. 3258 匿名さん

    >>3252

    0~2歳で空いているところはどちらも破滅的に遠い保育園ですね…

    朝保育園に送って津田沼駅に行くまで1時間、
    夕方に保育園に迎えに行ってマンションに帰るまでに1時間、
    保育園の通園時間だけで2時間費やされることになります…

    ここの2階の保育園に預けることができなかったらここは賃貸に出すしかなさそうです…

  259. 3259 マンション検討中さん

    >>3258 匿名さん

    菊田みのりでも遠いんですか?その状態だと認可外を押さえておかないと難しいと思いますよ。
    駅前の認可外のキッズガーデンは定員いっぱいで募集停止、そらまめもキャンセル待ちだそうですが。
    菊二やみのり位まで希望範囲を広げないと厳しいと思います。なお、今のところ習志野市は学区内への転園はしやすい(四月申込は加点あり)ので一旦どこかの認可にいれて毎年四月にワンチャンかけるのも手だと思います。

  260. 3260 名無しさん

    ぜひともマンション住民優先にしてほしかったね。
    マンション外から預けに来る子供と親たちはここの住民から白い目で見られないだろうか。

  261. 3261 匿名さん

    4月入園なら激戦になるのでしょうけど、いつ開園なのかな?

  262. 3262 名無しさん

    そんな微笑ましい姿を白い目で見る人なんていない。

    助け合いの精神。

  263. 3263 マンション検討中さん

    >>3261 匿名さん
    四月でなくても転園希望もあるのでどの月も3歳未満児クラスは激戦になると思いますよ。

  264. 3264 匿名さん

    >>3259 匿名さん

    googleマップで測ったら900mくらい離れてますよね?
    跨線橋を越えて自転車で10分くらい、預けるのに10分、そこから自宅まで戻るのに10分弱、自転車を駐輪場に戻して徒歩で駅まで10分、で40分弱かかりますよね…

    習志野市って保育園事情は思ったより酷そうですね…

    というか、小学校のバタバタぶりもそうなのですが、ここの市役所職員はかなり無能そうですね
    都内では大型マンションには保育園併設が義務づけられているのに、何も考えずに奏の杜に2000戸以上のファミリーマンション建築許可だしてみたり、簡単な将来予測すら出来ないのでしょうか?

  265. 3265 マンション検討中さん

    >>3264 匿名さん
    無駄に津田沼駅まで行く必要ないですよね。
    京成津田沼駅から通勤すれば良いのでは?
    ほんの10年前は駅前の保育園というと菊田保育所しかありませんでした。
    今はたくさん保育園があります。年少以上なら総務省官舎跡地のブレーメン津田沼保育園も空いてますしワガママ言いすぎじゃないですかね。

  266. 3266 マンション検討中さん

    そうそう順調に行けば今年度中に一中学区(奏の杜と谷津)に2軒小規模保育所が出来ます。
    必ず提携先に近隣保育園を指定するので現在よりは状況がマシになるとは思いますよ。
    ただ年少以上で入ろうとすると難しくなりそうですね。

  267. 3267 匿名さん

    >>3265さん

    津田沼駅直結を売りにしたマンションなのに
    京成津田沼駅を使ったら意味ない…

  268. 3268 マンション検討中さん

    こちらにできる保育園は何名規模になるのでしょうか?

  269. 3269 マンション検討中さん
  270. 3270 匿名さん

    こちらのマンションは売れ行きが悪いのでしょうか。
    以前、資料請求をしたのですが間取り、その他、希望に沿わなかった為諦めたのですが、最近DMが頻繁に送られて来ますし、昨日は電話まで掛かってきました。
    人気のタワマン、大手の業者。
    まさか電話勧誘があるとは思っていなかったので少し驚きました。

  271. 3271 マンション検討中さん

    私も電話あり、会って条件をお話ししたいと。
    もう別のマンションを探してるので断りましたが
    売れ行き怪しいんですかね?

  272. 3272 マンション検討中さん

    我が家にも電話がありました。
    かなり苦戦しているようですね。
    値付けが高過ぎたのでしょうか?

  273. 3273 マンション検討中さん

    >>3269 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    子育て世代が大量に流入することを考えると、マンション内の保育園に入れるとは思わない方がよさそうですね…

  274. 3274 マンション検討中さん

    >>3273 マンション検討中さん

    そうですね。チャイルドシート付き自転車で14号を下る覚悟の方がいいですね。

    ただ駅前の保育園は園庭が狭いので伸び伸びと子供を遊ばせたいなら自然と駅遠くになります。

  275. 3275 匿名さん

    あの間取りだけはちょい売れない感。失敗プランですね。ただ苦戦しているわけではないのはわかりますよね。

  276. 3276 匿名さん

    うちは、もう高校、大学生なんで関係ないけど、やはりマンション住民優先にするべきですよねー。実際はその流れはあるみたいですけど、、

  277. 3277 マンション検討中さん

    でも認可するのは市だし。市民に平等に開放はするのが筋じゃない?

  278. 3278 匿名さん

    認可保育園ではマンション居住者優先とかは出来ないですよね。
    都内だと、認証保育所では意外と自由が利いたりしますが(それでいて都区から補助金が出ているので、保育料もそんなに高くない)…

    今住んでいるところは半径数百メートルに認可保育園が5つ(うち1つはこども園)、東京都認証保育所が4園あるので(それでも2歳児以下は待機児童の嵐)、習志野市は随分と少ないと思いました

  279. 3279 名無しさん

    待機児童多すぎ、無理して高いマンション、高い家賃払ってないで北関東とかもっと郊外に散ってほしい。

  280. 3280 通りがかりさん

    だから言ってるじゃないですかー!
    ココ、第一期しょっぱなからして、
    売れなさすぎて値下げしてるって。。
    それでも売れない…。。

    新築タワマンでこんなん初めて…(笑)

    リセールなんぞ夢のまた夢~

  281. 3281 マンション検討中さん

    4月の日経ヴェリタスには好調と書いてあるが、どうなんだろう。
    >>2959 の抜粋参照

  282. 3282 マンション検討中さん

    >>3278 匿名さん
    一応ここのマンションも半径数百メートル以内にアスクかなでのもり、アスクかなでのもり第二、キッズ☆ガーデン津田沼、そらまめ第二、そらまめかなでのもり、谷津みのり、奏の杜、キッズ☆ガーデン奏の杜、ブレーメン津田沼と他地域に比べ保育園がかなり多いのですが。。。
    他地域はこんなに充実していないので習志野市は少ないかもしれませんね

  283. 3283 匿名さん

    会って話をして値下げするんですかねー。家具つけるとか、内装良くするとか、、。

  284. 3284 匿名さん

    総武線沿いの経済力がここまで、落ちていたとは…

  285. 3285 匿名さん

    >>3281 マンション検討中さん

    この記事が出たのは一期一次が出たときだよね
    その後大失速、というか一次で需要が出尽くした感じ

  286. 3286 マンション検討中さん

    2次は登録数が供給数に達しなかった。

  287. 3287 匿名さん

    >>3285 匿名さん

    大失速と判断した理由は?

  288. 3288 匿名さん

    >>3287 匿名さん

    現状が失速しているように見えないの?
    期待値低すぎ…
    そういうネガはよくないよ

  289. 3289 匿名さん

    あはは、一期で予想以上に売れて営業さん達が暇になっちゃったんでしょうね。
    本当はもっと時間をかけて売るつもりだったんでしょうけど、来場者の成約率が思った以上に高かった結果、手が空いた営業さんたちが電話でもするかー、ってところでしようか。同業者としては若干いらっとするくらいの余裕っぷりですね。
    ま、奏での杜の中古相場みても、投げ売りはされんでしょ。現金で買うって言ってるの、今はまだ…って営業に言われるような人が居る現状出そうですしね(笑)

  290. 3290 匿名さん

    駅からの距離が結構あってそのルートがしょぼいという欠点はあるけど、南向きの上層階なら住んでみたいなあ。

  291. 3291 匿名さん

    >>3288 匿名さん

    だからちゃんと理由教えてよ

  292. 3292 通りがかりさん

    >>3289 匿名さん

    妄想は自由自在~www

  293. 3293 マンション検討中さん

    さぁ、TTTの営業としてはこっからが地獄。
    二次以降も良い部屋は売れるだろうがそうじゃない部屋は、、、。

  294. 3294 匿名さん

    そういう部屋のモデルルームを作って見てもらおうって話があるみたい。
    二期の販売までしばらくは営業ものんびりでしょうね。

  295. 3295 匿名さん

    なんか、僻み?
    全然売れているし、良い案件でしょ。
    営業もここは余裕たまから他の案件に行くと言ってたし、、

  296. 3296 匿名さん

    >>3284 匿名さん
    2件目なんですけどね、、。
    今買わなきゃでしょ、、笑

  297. 3297 マンション検討中さん

    買えない人の僻みでしょう。
    良い案件にこういう輩ははつきものです。
    信憑性も低いので相手にするだけ無駄です。

  298. 3298 匿名さん

    全く買う気無かったんだけど、販売店に寄ったらつい買ってしまった。それなりに良い物件だったから。

  299. 3299 マンション検討中さん

    なんか、、、買ってしまった人VS買えない人の熱き戦いが始まってる。

  300. 3300 通りがかりさん

    勝手に“買えなかった人”と決めてる所が何とも痛いwww
    そりゃ“買ってしまった人” にとっては、
    引き返せないんだもの…、、必死よ!!!

  301. 3301 匿名さん

    >>3300 通りがかりさん
    お前の方が痛いよ。。

  302. 3302 通りがかりさん

    >>3301 匿名さん

    子供かっ(笑)

  303. 3303 匿名さん

    >>3299 マンション検討中さん

    買ってしまった人はやっぱり必死になって痘痕も笑窪になってしまうので、害の方が大きいのだよね。

    買えなかった人も然りで、変な恨みがこもってて恐い。
    買えないのは物件に原因があるのではなくて自分に原因があるのだけれどね。

  304. 3304 マンション検討中さん

    タワマンは初めてですが北向きはやはり避けたいでしょうか?
    買える部屋がそっち向きしかない
    無理することないかな

  305. 3305 匿名さん

    >>3304 マンション検討中さん

    北向きは価格が他より安い分満足度は高いと思います。
    ただその価格でも厳しいと感じるなら危険かと。

  306. 3306 匿名さん

    タワマンの一般論として北向きがどうかとは別に、この物件に関してはかなり価値が落ちると思う。
    現状の眺望に差があり、かつ北側に新規物件が建つリスクが大きい。

  307. 3307 名無しさん

    今日の建築現場
    ずいぶん職人さんが増えてきましたね!これからまた暑くなりますが、頑張ってほしいな

    1. 今日の建築現場ずいぶん職人さんが増えてき...
  308. 3308 匿名さん

    >>3306 匿名さん

    それを織り込んで、ここの北向きは相当単価を抑えてるよ
    普通だと1LDKは3LDKよりも単価が上がるのに、ここは南向きの3LDKより15%くらい単価を下げてるので

    南向きが実需狙いで単価を乗せてきているというのもあるけど

  309. 3309 マンション検討中さん

    モリシアの建替えについては、むしろ今より西側オフィス棟の高さを下げて、TTT北側低層階を売りぬく計画をぶちあげる方が、あの位置にタワマンもう一棟するより、まだ実現性高いと思うんだがなあ

    ならこの絶妙のタイミングで、野村不動産へ権利を移したのも分かる。

    逆にそれくらいしないと、どうやって完全にお見合いの北低層を売りぬく算段なんだろう。

  310. 3310 匿名さん

    これまでの売れ行きを見てると、北向きは余裕で捌けると思ってます。

  311. 3311 マンション検討中さん

    モリシアの建替えについては、むしろ今より西側オフィス棟の高さを下げて、TTT北側低層階を売りぬく計画をぶちあげる方が、あの位置にタワマンもう一棟するより、まだ実現性高いと思うんだがなあ

    ならこの絶妙のタイミングで、野村不動産へ権利を移したのも分かる。

    逆にそれくらいしないと、どうやって完全にお見合いの北低層を売りぬく算段なんだろう。

  312. 3312 名無しさん

    別のエリアですが、既に建っているタワーマンションで、北向きの部屋を見に行きました。北向きとのことで抵抗はあったのですが、曇りの日でも明るく採光は全く問題なかったので、こちらの購入を決めました。

    迷われているなら、既に建っているタワーマンションで北向きの部屋を見に行くことをオススメしますよ~!イメージしやすいと思います!

  313. 3313 マンション検討中さん

    ごめん。重複した。

    お詫びついでにだけど、この界隈で2棟目のタワマンが立つとしたら、可能性が一番高いのは新津田沼駅近辺じゃない?

    ・イトーヨーカドー(津田沼12番街・新京成第5ビル)
    ・ミーナ津田沼(津田沼14番街・新京成第6ビル)
    ・駐車場(新京成第7ビル)
    ・コナミ(津田沼19番街ビル・新京成第11ビル)

    は新京成が所有してるはずだけど、このエリアの使い方について2018年度内に出すことになってる。昭和第3ビルも取得したみたいだし、まとめて大掛かりな計画を出してくるかもね。

  314. 3314 マンション検討中さん

    北向きでも、タワーマンションは明るい様ですが、明るい=暖かいのでしょうか?
    それとも、明るさと暖かさは別物でしょうか?
    もし、暖かいのであれば、北向も検討する余地があると思いまして。
    どなたか判る方、教えて頂けると嬉しいです。

  315. 3315 匿名さん

    >>3314 マンション検討中さん

    暖房入れなければ寒いし、入れれば暖かいです。
    無断熱の昔の住宅と違って断熱材入ってるので。

  316. 3316 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/10794/

    三井さんの記事の
    〉筆者の調べでは、過去1年間に相場より安いと判定できた物件は2件だけでした。
    って、1つは北仲で確定ですが、もう1つはどこなのでしょうね。

  317. 3317 マンション検討中さん

    >>3316 匿名さん

    幕張じゃね

  318. 3318 匿名さん

    >3214

    直射じゃない光は散乱光。レイリー散乱は波長の短い光のほうが大きいので、波長の長い熱を伝える赤外線は散乱されない。ということで明るさと暖かさは別。

    ちなみに空が青く見えるのもレイリー散乱で波長の短い光を見ているから。

  319. 3319 マンション検討中さん

    やっぱ高値掴みの最高潮ですよねー(T_T)
    “良いモノ”なら仕方ないと諦めつきますが、
    やはりどうもこの場所と品質でこの価格では。。

  320. 3320 匿名さん

    >>3316

    http://sumitaimansion.blogspot.jp/2018/01/no182.html
    ザ・パークハウス オイコス志茂
    ですね。

  321. 3321 マンション検討中さん

    3315さん3318さん、3314です。大変参考になりました。ありがとうございました。

  322. 3322 マンション検討中さん

    >>3319
    ですよね、品質からして高値掴みははっきりしてますもんね。
    中古で売ろうにも売れないんだろうな。

  323. 3323 匿名さん

    駅近だから、値段下げれば売れる。

  324. 3324 マンション検討中さん

    新築マンションの相場観が分からないのですが、分譲3年後くらいに中古で買うなら、どれくらい値下がりしてますか?

  325. 3325 マンション検討中さん

    総支払額の15パーセントくらいですかね。
    手数料とか色々かかりますから。

  326. 3326 匿名さん

    >3324
    こう言うと身も蓋もないが、それが分かれば苦労はない。

  327. 3327 マンション掲示板さん

    今は、待てるなら、待つほうが正解かと思う。

  328. 3328 マンション検討中さん

    >>3327 マンション掲示板さん
    いつまでくらいでしょうか?

  329. 3329 名無しさん

    指をくわえて待っていて後悔することもあるだろうし、待って正解の場合もある
    買うか買わないか、いつが買い時か判断するのは自分。
    価格について、先のことは誰もわからない。
    みんなが思ってる通りにいくこともあるし、いかないこともある。
    だいたい庶民の見通しは希望的観測なのではずれる。

  330. 3330 マンション検討中さん

    そんなことは百も承知なのですが、おもに高値掴みとおっしゃられる方が、今後の見通しについてどういう意見を持ってるのか興味があります。

  331. 3331 マンション検討中さん

    >>3330 マンション検討中さん

    そんな事は日々、新聞、経済紙等
    よく読んでいれば、周知の常識な事ですよ!

    現在の経済市況はここで聞かないで、
    常に自分で調べましょう。


  332. 3332 検討板ユーザーさん

    >>3331 マンション検討中さん
    新聞や経済誌ってw
    マスメディアに踊ろされてるだけやん!
    そんか情報じゃなく高値掴み論を語る信者の未来的な見解をお聞かせ願いたいってだけの話じゃないの?

  333. 3333 マンション検討中さん

    ちなみにウチは“プロ”である?!”ここの営業に、
    とにかく今は…との事で、止めときました。

    ちなみに当方、
    都内に数棟ビル所有のキャッシュ最上階検討者でした。

  334. 3334 名無しさん

    営業にいわれて判断するのはプロではない

  335. 3335 名無しさん

    失礼
    営業は不動産のプロではない
    会社の利益を最重要視して顧客を誘導するのが営業のプロ

    買わされた人も買わされなかった人も
    それが会社から利益になると思われているから

  336. 3336 匿名さん

    確かに、販売側は今だけじゃなくてこれから先も高値掴みをさせ続けることが高業績に繋がるわけですしね。
    ということは今はやめたほうがいいと言われた方は、キャッシュがたくさんあって資産のある人なので、これから先のさらなる高値掴みをさせたいということか。
    それならば売りたいはずの営業マンが売り渋った理由も納得です。

  337. 3337 マンション検討中さん

    単に、営業が売りたくないような問題を抱えていたのでしょう。

  338. 3338 匿名さん

    わたしは逆に、高値で買わせてもらえることに感謝しています。

    お金が循環している、損得勘定とはかけ離れた世界。本当にありがたいことです。

    リアルにこちらを購入された方は、同じような感覚なんじゃないかなぁと思います。

  339. 3339 マンション検討中さん

    自分が欲しいと思ったとき、必要になったときに買うこと自体が一番価値あることだと思いますがね。
    車でもなんでも。
    高値云々ばかり気にしてるとタイミングを見失い、幸せを逃してしまうかと。
    逆に言えば、今欲しいと思わないなら安くてもが買わない方が良い。

  340. 3340 名無しさん

    安いときに買い、高いときに売る。これは投資の基本。

    ただ実際に住むのであれば、
    高いときに買い、10年後20年後の安いときに転売することになれば、一見すると損のように思える。ただ住み替えるのであれば、それは安いときに買うことにもなる。そしてまた10年後に高くなっていれば、利益がでる。
    投資ではなく一生住み替えをしていくのであれば、実際はあまり変わらない。
    ただこれから死ぬまで、不動産価格が下がり続けるのであれば、今が高値ではなくこれから死ぬまで高値になる。

  341. 3341 匿名さん

    やっぱり高層エレベーターの1番下の29、30階当たりが1番売れるだろうな。
    快速エレベーターになるならね。

  342. 3342 匿名さん

    >>3341

    29階は中層も高層も止まるので、1期1次で殆どの部屋が捌けたね

    三井と違って6基のエレベーターが止まる階でも坪単価に上乗せしていないので、まだ残っているのなら狙い目かも

  343. 3343 匿名さん

    高値掴み論?
    べつに今の相場なんですけど、、。
    なんでそう思うのかが不思議。
    ただ、私は船橋駅前を狙ってるので今回はやめましたが、むしろ津田沼のほうが治安や、環境は良いかもしれません。

  344. 3344 匿名さん

    エレベーターは高層、中層、低層と乗る位置が違うんでしたっけ。中層停止階と高層中間階(30階)に住むひとは必然てきに高層エレベーターに向かうでしょ。

  345. 3345 匿名さん

    http://diamond.jp/articles/-/139583

    人気ランキングでも急落
    需要を食いつくしたか

  346. 3346 匿名さん

    >>3344 匿名さん

    積み残しリスクがあるから
    降りるときは確実に乗れる中層エレベーター、登るときは乗れるかどうか確実に分かるので、ノンストップで着く高層用エレベーター、と使い分けますよね。

  347. 3347 マンション検討中さん

    廊下側の部屋の窓、ルーバーが上部のみなのは凄く残念。やはりコストカット?

  348. 3348 匿名さん

    >>3347 マンション検討中さん

    ですね。
    エアコン室外機置くから目隠しになるでしょ?
    という発想なのでしょうが、廊下に多数の室外機が並んでいるのもまた見た目が…

  349. 3349 マンション検討中さん

    京成津田沼、大久保、そしてJRも息切れか。都心まで距離あり過ぎ。地元民には高過ぎ。

  350. 3350 通りがかりさん

    タワマンでエアコン室外機を共用廊下に直置き?

  351. 3351 マンション検討中さん

    まぁ、日本人が貧しくなってるのにマンション高すぎるからね。なんとかしないと売れ残るね。

  352. 3352 匿名さん

    残念ながらの状況ですが、日本が貧しくなっているのではなく、格差が広がっているだけです。

    年収1000万円以上の方は増加しておりますが、年収300万円以下の方も同様に増加しております。

    こちらのマンションはどっちつかずのマンションなのかもしれませんが、立地及び修繕にも影響があるようなコスト削減があると思いますので、長期では良いマンションになると思います。

  353. 3353 マンション検討中さん

    >>3351 マンション検討中さん
    自分が貧しいからって他の人も貧しいわけではないよ。

  354. 3354 マンション検討中さん

    いや、日本人全体の所得はめっちゃ下がってる。
    かなり深刻な問題ですよ。
    低所得は自己責任、努力が足りない、と考えてる人は、たまたま運が良かっただけ。
    くれぐれも、自分が優秀だからと考えないこと。
    とはいえ、年収300万の世帯がタワマンは無理な話。

  355. 3355 マンション検討中さん

    ここのメインターゲットは世帯年収1000万前後クラスだと思うけど、マンション購入者としては一番のボリュームゾーンだと思うけどなあ。

    結婚産後も、女性が正社員として働き続けることが当たり前になった結果、500万+500万とか600万+400万とか割と多いよ。

    昔と違って、お嫁さん候補の一般職を採用したり、お見合いでくっつけることも少なくなった。その代わりに増えたのが『学生時代からの交際』で結婚するパターン。結婚最低ラインを上回る程度の賃金があるもの同士が世帯を組むから、そこそこの額にはなる。

    その枠に入れない、単身非正規が増えたから平均値は押し下げられてるけど、どうせ彼らはずっと賃貸だろうからあんまり関係ない。大事なのは、ちゃんと正社員としてやってける層が、首都圏に住んでくれてローンが払えること。

    高校は無償化され、子ども手当も支給され、住宅ローン減税までついてくる。なんやかんやで保育所も絶賛増設中だしね。大企業も従業員の生活向上のためにアレコレ口を出すから、政治的な力も強い。

    この体制が維持される限り、ここの価値も安定して維持されるんじゃないの。

  356. 3356 マンション検討中さん

    >>3355 マンション検討中さん

    ウケる!
    どんだけ楽観者~www

  357. 3357 マンション検討中さん

    >>3355 マンション検討中さん

    うち、それだわ。
    社会人2年目から500+500だったから、ローン控除使うべきという判断。
    他の契約者はもっと年齢がいってて、お金持ちなんだろうなって感じ。

  358. 3358 匿名さん

    3LDKだと確かに1000万がボトムラインだと思いますが、
    1LDK、2LDKだと600万円台~800万円台もそれなりにいると思うけれど…

  359. 3359 マンション検討中さん

    >>3357 マンション検討中さん

    定年後の老夫婦には広すぎる戸建を売り払って、50平米台のタワマンに移り住む例は結構あるみたいですね。

    通勤する必要がなければエレベーターラッシュは問題にならないですし、悠々自適の老後を過ごすには駅から近いことが絶対条件。

    本格的に体が動かなくなっても、賃貸に出しやすく、介護付き有料老人ホームの資金にもしやすい。借り手がいなければ孫夫婦にでも譲れば良いって考えだそうな。

    高齢者が多いと、コミュニティ運営は大丈夫かな?と思ったけど、一番パワーの必要な大規模修繕時に世帯が入れ替わってるくらいでちょうど良いのかも。

    ここの北側も、お手頃価格ですし、そんなユーザーも多いかもですね。

  360. 3360 匿名さん

    千葉の戸建を売っても、高級国産車くらいの値段にしかならない。

  361. 3361 マンション検討中さん

    確かに千葉の中古戸建てを数千万で買う人はほとんどいないだろう。

  362. 3362 マンション検討中さん

    >>3355 マンション検討中さん
    一般職でも大手なら400万は軽い。
    うちに奏の杜に住んでる一般職の子いるよ。
    勿論、共稼ぎ。

  363. 3363 名無しさん

    マンション2件目の購入で、まだ前のマンションのローンが残っているのに買っちゃいました。
    ちょっとまずかったかなー、、と。でも本当に大変だったら損しても売って今のマンションに戻れば良いかと。

  364. 3364 匿名さん

    >>3363 名無しさん

    同じ状況です。

    市況悪化して買い替えができなさそうだったら手付解除して元のマンションに住み続ければ良いだけなので、あまり気にしてませんでした。

  365. 3365 マンション掲示板さん

    >>3364 匿名さん
    そうなんです。今のマンション凄く環境が良くて気に入ってますが、やはり飽きがきたんでタワーマンションの上ってどんな感じかを一度は体験してみようかな?と。感覚的に合わなかったら売ってしまってもそれなりの経験になるかと、、位の感覚でした。ただちょっと浅い考えかな?とは思っていますけど、ま、いいかな感じです。

  366. 3366 匿名さん

    仮にマンション相場が暴落なんて事態が起きても、引渡前であれば手付け放棄で一方的に解約できるので、購入者は手付金以上の損害を被ることはないですよね。

    一方で、仮にマンション相場が高騰なんて事態が起きても、デベロッパ側は、高く売りたいからと言って手付金倍返しで一方的に売買契約を解除したりすることが(契約上は可能でも)企業倫理上できない訳です。

    これって購入者側にかなり有利な契約ですよね。

  367. 3367 匿名さん

    ちなみに、一般的論ですが、抽選対象住戸ならともかく先着順住戸については手付金の交渉は5%の金額までなら高確率で成功すると言われています。
    ※「手付金 交渉」で検索すれば方法はイメージできます。

  368. 3368 マンション検討中さん

    ダメだ、、、一期で契約したけど資金繰りが無理そう、、、

  369. 3369 検討板ユーザーさん

    >>3368 マンション検討中さん

    頑張れーー。まだ入居までに時間があるので、気合いで節約して貯めましょう。

  370. 3370 匿名さん

    >>3368 マンション検討中さん

    幸せになる為に家を買うのであって
    家を買ったせいで不幸になったのでは本末転倒だからね

    年収の8倍ローンとか、どう考えても不幸になる販売会社お抱えのFPに騙されないようにしないと

  371. 3371 匿名さん

    住宅ローンは手取り年収の5倍以内にしないと家計破綻しますよ。年齢や子供の数にもよりますが。

  372. 3372 マンション検討中さん

    金利が5%くらいの時なら手取り年収の5倍以内。
    昨今の金利1%だと7倍くらいまでは大丈夫かな。
    それでも8倍は厳しそう。
    手取り年収ね。額面1000万でも700〜800万くらいだよ。
    そう考えると、年収1000万でもここは厳しそう。

  373. 3373 マンション検討中さん

    手取り年収の5倍で家が買えるのにローンを組む必要があるとすれば、家計そのものに何らかの問題がありそう。

  374. 3374 匿名さん

    >>3373 マンション検討中さん

    キャッシュフローを考えたら今の金利なら借りた方が得だよ。
    ローン減税を考えれば実質ゼロ金利。
    手元に残した資金で株投資すれば配当金だけで2〜3%付く大企業銘柄が沢山ある。

    手元資金は住宅ローンの繰上返済にいつでも使える他、教育にも自動車にも使える。

    逆に目一杯頭金を積んでしまうと、金利が住宅ローンよりもバカ高い教育ローンやカーローンに手を出すことになる。

    個人が借りられるローンで、金利が恵まれてて税金で金利負担してくれるという住宅ローンよりも美味しい商品は存在していないよ。

    ただ、以上の話はいつでも残債割れせず一括返済できる前提の話です。
    高値掴みすると全てパー。

  375. 3375 匿名さん

    いずれにしても家族を巻き込んだ人生の綱渡りは良くない。
    家を持つ事に人生を掛ける価値があるとは思えない。

  376. 3376 匿名さん

    >3375 匿名さん
    大げさ。生涯で考えれば数億円の収入があるんだから、家の価格が1000万違ったとしてもある意味誤差。

  377. 3377 マンション検討中さん

    >>3375 匿名さん

    そそそ!
    特に“この高値掴み物件”では立ち直れない…。。。


  378. 3378 匿名さん

    >>3377 マンション検討中さん

    貧乏人の僻みじゃん。
    契約者はやりくりできるから、契約するのでは?

  379. 3379 匿名さん

    金利安いし、控除10年。ちょっと背伸びしても良いんじゃないかな?
    でも、高いよね~。
    ガンバレ!!

  380. 3380 匿名さん

    銀行審査は厳しいから通ればまず大丈夫。
    不安あるかもですが、審査機関通ったならドンと構えて。

  381. 3381 匿名さん

    >>3380 匿名さん

    今はいくらでも通すよ。
    年収8倍は普通に融資降りる。
    で、普通に詰む。

    融資が通るのは、銀行としてこの範囲であれば返せると責任持って判断したと言うことなので、大丈夫ですよ。
    とか言うのは三流営業の常套句です。

  382. 3382 マンション検討中さん

    >>3378 匿名さん

    金持ちがココ買うと思ってんの?!?!
    ウケるんだけど(笑)

  383. 3383 マンション検討中さん

    年収基準はわかり易くはあるけど、雑すぎない?
    年収400万の人と年収800万の人とで生活費が2倍になるわけじゃないし、家族構成や年齢も全然違うだろうし。

    定年までに、今の家賃と同じ支払額で返し終えられるかどうかとか、そういう方向で考えたほうが良くない?

  384. 3384 匿名さん

    2件掛け持ちのマンションローンは少し不安が残るし、そのお金をもっと旅行とか、趣味に費やした方が良かったかな?という葛藤が契約してから耐えない。解約してしまうか、ちょっと住んで売ってしまおうかと。

  385. 3385 匿名さん

    50代で8000万ローンは保険代わりになるかな?

  386. 3386 匿名さん

    ローン毎月ちゃんと払い続けている限りは生命保険代わりになる。
    でも払えなくなったら詰み、アウト。

  387. 3387 匿名さん

    >>3382 マンション検討中さん

    金持ちが購入するとは一言もいってないよ。
    お金がなきゃ、買えないだけ。貧乏人って言って、ごめんね。

  388. 3388 匿名さん

    >>3387 匿名さん

    年収1000万円きるような貧乏人にはここの南向きは手が出ないですからね。

  389. 3389 マンション検討中さん

    >>3388 匿名さん

    ここにもいた!
    年収1000ごときで金持ちと勘違い&
    この外廊下激安物件がスゴイ!と
    崇めちゃってるおめでたい人

  390. 3390 匿名さん

    高値掴みと言ったり激安物件と言ったり。
    まぁ同じような発言がたくさんあるので、毎日この掲示板をチェックしてるんでしょうね。笑

    買いたくても買えなかったのか、他の物件を買ってしまったあとでタワマン建つのが悔しいのでしょう。

    そんなことより津田沼南口はビル風がなかなか強烈ですが、高層階でもこの風は吹いているのでしょうか?
    奏の杜物件が24~26階?くらいだとしてそれより上でも同じ状況なのか。頭のいい人教えてください。

  391. 3392 マンション検討中さん

    いろんな人いますから。
    ご近所トラブルは覚悟してますし何かされたら徹底的に戦います。

  392. 3393 匿名さん

    >>3390
    月に1回か2回くらい、Loharuの前あたりで風が凄いときがあるけど、普段はあんまり感じたことないけどなあ。

  393. 3394 通りがかりさん

    ここはタワマンが買えた、という優越感いっぱいの人や価格の安いマンションに住んでいる人を見下しているような人が多いんですね。
    そんな人達が集まるから後々タワマンの中でも格差が生まれて子供達にも影響するんですよ。
    買えなかった人、ではなくて色々考えてタワマンをあえてやめた人もいます。
    タワマンだけが勝ち組ではありません。

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  394. 3395 匿名さん

    [No.3391~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  395. 3396 マンション検討中さん

    買った人は買ってよかったと思いたいし、買わなかった人は買わなくてよかったと思いたいわけですから相容れることはないですよ。
    買った人にボロマンションとか高値掴みとかいうのもどうかと思うし、買わなかった人に貧乏人というのもどうかと。
    ただここはこのマンションの検討板なので、理由もなく誹謗するのはなんだか見苦しいです。(掲示板なんてそんなものかしれませんが)

    私は購入を検討しているので、もっと客観的な意見が伺いたいですね。
    都内勤務の方ならもっと選択肢があるでしょうけど、当方は自分の仕事と子供の学校の関係で津田沼でのマイホームを検討しているので、悩みとしてはここか中古かオフィシャルではないモリシア立て替えを待つかです。

  396. 3397 匿名さん

    >>3396 マンション検討中さん
    あと2年待てるならここはいいと思いますし、待てないなら中古。
    PTT(モリシアタワー?)は建ちそうな気もしますけど、やるならここよりも値上げするでしょうし、そうなると市況を見ながらなのでもっと先になるかもしれません。

  397. 3398 匿名さん

    >>3396 マンション検討中さん
    後発を期待いっぱいで待ってるとだいたい後悔するよ。
    だから、仕様だなんだって知識だけついて、新築マンションを契約できないガヤ芸人が生まれる。

  398. 3399 検討板ユーザーさん

    >>3394 通りがかりさん

    あなたが指摘している人は本当に極一部の人で、住戸総数からみたら大したことありません。
    もちろん、その一部の方が入居後にモンスター化する可能性は往々にしてありますが、それはこれ程大規模のマンションではむしろ通常なのではないでしょうか。
    それを怖い怖い言ってたら、マンションでも戸建でも、どこへ行っても地域コミュニティに参加できないですよ。

  399. 3400 通りがかりさん

    今日の建築現場
    クレーンが活躍し始めましたね!
    風が強い日なんかは大丈夫なのかなあ
    完成まで無事故でお願いします!

    1. 今日の建築現場クレーンが活躍し始めました...
  400. 3401 マンション検討中さん

    風が心配なのは、幕張のほうです。
    今日みたいな穏やかな日でも、強風でエアレースが一時中断されていましたね。

  401. 3402 匿名さん

    津田沼駅の再開発に関連して
    新津田沼駅周辺の再開発についてご存知の方が
    いらしたら情報を教えてください。

  402. 3403 マンション検討中さん

    >>3402 匿名さん
    ここですかねぇ。自治体のホームページにはこれくらいしかありませんでした。
    http://www.city.narashino.lg.jp/smph/joho/keikaku/toshikankyo/toshikei...
    http://www.city.narashino.lg.jp/joho/keikaku/toshikankyo/toshikeikaku/...

  403. 3404 マンション検討中さん

    早く二次販売しないとせっかくの展示会場がガラガラ。なんとか今の在庫を捌きたいのは山々やろうけどね。

  404. 3405 匿名さん

    新津田沼再開発
    新京成電鉄が、ミーナに隣接している昭和第三ビルを取得。

  405. 3406 匿名さん

    住戸フロアのエレベーターホールの壁が吹付塗装、床が長尺シートになってますが、これが事実ならちょっとコスト削減し過ぎじゃないですか? 

    藤和不動産フジタの組合せというフジタグループ案件とは言え、もうちょっと都内タワマンに質感を近づけて欲しい…

  406. 3407 マンション検討中さん

    >>3406 匿名さん
    外廊下タワマンに、タイル張りと絨毯敷きをお望みですか笑

  407. 3408 匿名さん

    >>3407 マンション検討中さん

    今貴方がどんなマンションに住んでいるのかは知りませんが、外廊下のタワマンでもエレベーターホールくらいはタイル張りが普通です。
    絨毯敷きは見たことないですね。

  408. 3409 マンション検討中さん

    >>3405 匿名さん
    三菱系の企業が朝日生命大手町ビルを購入したのと同じパターンか。
    再開発で新しいビル建てるんだよね。

  409. 3410 マンション検討中さん

    >>3406 匿名さん

    そうなんですよね、、、廊下は全部吹付塗装
    出来上がったら、チープ感が丸見え
    あまり知識がない人ではわからないような所で色々とコストカットしている残念なマンションです。

  410. 3411 匿名さん

    そうなんすね・・・チープ感丸見えですか。
    私のように建築の知識が全く無い者が、
    完成を見ないでマンションを買うことは~いろいろなリスクがあるのですね。
    こんなはずでは~!と後悔することが多くならないように、
    ここで皆さんのご意見を知ることが、大変有意義な勉強になります。

  411. 3412 マンション検討中さん

    雨があたらないとこのタイルはお飾りなんだけど、打診棒持ってきてなんだかんだ言うのがいるから、吹き付けにしたのでしょう。

  412. 3413 匿名さん

    >>3411 匿名さん
    >>3406
    >>3410

    そうなんです…
    だからココは“何ちゃってタワマン”なんです。

    ウチの営業担当からは(今住んでるタワマン名を告げると)、
    「ココに住み替えるのはもったいない…」「正直ココの質は…」

    みたいな事言われ今回止めときました。

    まあ親切と言うか正直と言うか。。笑

    だから今現在も第一期が完売出来てない理由も分かります。

  413. 3414 匿名さん

    >>3411さん

    都内のタワーマンションと比べるとチープですが
    奏の杜の他のマンションと比べても質感に違いはないと思います
    こちらの方がエントランス部分は良いけれど、住戸フロアは同じような質感だと思います

    都内でも習志野市でも建築単価は変わりませんから、
    坪260万かそこらの物件で都内の坪400万のタワマンと同等の質感を求めても物理的に無理な話です

  414. 3415 検討板ユーザーさん

    早く2期始まらないですかね。予定通り来年になるのですかね。
    周り歩いたけど結構環境よかったし、駅前もまだまだ改築される要素があるので10年以内には更に様変わりしてそうですね。

  415. 3416 匿名さん

    確かに安い仕様は所々あるけど、許せる範囲でした。フジタさん施工品質だけは宜しくお願いします。

  416. 3417 匿名さん

    構造躯体はなんちゃってには出来ないから大丈夫。意匠は売買価格から言ってこんなもんですね。エントランス、フロント周り位はお金かけてもらえればよいけど、見る限りはそこそこ良い感じです。そこには本物使って欲しいですね。

  417. 3418 匿名さん

    >>3413 匿名さん
    あなたには飽きました。

  418. 3419 検討板ユーザーさん

    >>3418 同意
    営業が怪しい方を辞退させてくれてるなら、購買者にとってプラスてすね。笑

  419. 3420 マンション掲示板さん

    >>3419 検討板ユーザーさん

    あーなるほど。
    営業って大変ですね。

  420. 3421 匿名さん

    どんだけ売れないか知らんが、
    断っても断っても勧誘来てしつこい!!怒

  421. 3422 マンション検討中さん

    このマンション、そんなに売れてないんですか?!

  422. 3423 匿名さん

    先着順の微妙な間取りを除いて、そもそも売ってない。

  423. 3424 通りがかりさん

    >>3421
    >>3422
    いい加減このやり取りも飽きてきたね

  424. 3425 匿名さん

    >>3424 通りがかりさん

    じゃ見なきゃいいのでは(笑)

  425. 3426 匿名さん

    >>3413 匿名さん
    ほんと、うちの営業マンとかいりませんから。

  426. 3427 匿名さん

    あの、間取りだけ残っているのは納得。
    早く2期開始すればいいのに。

  427. 3428 匿名さん

    >>3427 匿名さん
    決して間取りだけの問題ではないかと…
    そして2期開始してもこの物件は前途多難です。

  428. 3429 通りがかりさん

    購入者が最新の情報が欲しくて掲示板に張り付いたり、資産価値を下げそうなコメントに反論したりするのは分かるんだけどさ、キャッシュで買うと言ったのに断られた可哀相な人は一体何を求めてここに来てるんだろう。

    あとせめて文体を変えるくらいはしたら良いのに。一人でやってるのがバレバレ。

  429. 3430 匿名さん

    >>3426 匿名さん

    この揚げ足の取り方www

  430. 3431 マンション検討中さん

    不毛な戦いの場になってきた。

  431. 3432 マンション検討中さん

    マンションコンクリの偽装が発覚し報道されていますが、ここは大丈夫でしょうか?
    https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL5Y5H1QL5Y...

  432. 3433 匿名さん

    >>3432 マンション検討中さん

    JIS取り直したら終わりの話ということであれば、大丈夫だと思いますよ。

  433. 3434 匿名さん

    第1期第3次で中高層階はかなり出尽くしてしまいますね。

  434. 3435 口コミ知りたいさん

    第3次って、第1期の売残りということですか?

  435. 3436 マンション検討中さん

    >>3433 匿名さん

    実態の強度は大丈夫かもしれないですが、そういう違反をした材料であることや、コンプラ上で問題ある会社を下請け、取引先として使っていると不安だし、リセールバリューにも影響しないかと。
    市川のタワマンも倒壊などしていませんが、やっぱり気分的に嫌なので、安全宣言をしてもらいたいです。

  436. 3437 匿名さん

    >>3436 マンション検討中さん

    リセールに影響することはほぼ確実にないと思います。
    2010年の宇部三菱セメント問題でリセールに影響した物件って具体的に聞いたことあります?
    あるいは、中古マンション探しているときに宇部三菱セメントを使っているか確認しして資料取り寄せてます?

    良いか悪いかは別にして、建築確認取消し&使用禁止にならなければ世間は気にしません。

  437. 3438 マンション検討中さん

    >>3437 匿名さん

    そうですか。気にしすぎですかね。
    あまり気分は良くないですが、きちんと住めて価値にもあまり影響しないなら、今からコンクリ変えるのもできないでしょうし、なるべく気にしないようにします。
    たしかに今からやり直しして工期が遅くなる方が嫌かも

  438. 3439 マンション検討中さん

    >>3438 マンション検討中さん

    え、結局ここってその違反コンクリートが使われてたってことは事実なの?
    何も連絡きてないですが、、

  439. 3440 匿名さん

    >>3437 匿名さん

    営業さんオツ!

  440. 3441 名無しさん

    浦安から津田沼なんか遠すぎて使ってるわけないわw

  441. 3442 マンション検討中さん

    TTTとベイパークの契約戸数を比較しました。
    入居時期が1年以上違うので、参考程度になりませんがどちらも順調そうですね。

    幕張ベイパーク
     2019年3月下旬入居 地上37階
     海浜幕張駅徒歩15分 497戸 現310戸契約 62%
      第一期200戸 40%
      第二期110戸 22%
      第三期40戸  2018年6月8日抽選会
      *残り187戸(約19戸/月の契約ペース)

    津田沼ザ・タワー
     2020年7月下旬入居 地上44階
     津田沼駅徒歩4分 759戸 現372戸契約 49%
      第一期1次+2次 372戸 49%  
            3次2018年6月上旬販売
      *残り387戸(約15戸/月の契約ペース)

  442. 3443 マンション検討中さん

    >>3442 マンション検討中さん

    ありがとうございます。参考になります。
    ベイパークは
    海浜幕張駅徒歩15分 497戸 現310戸契約62%
      第一期220戸 44% 200+20
      第二期90戸 18% 50+20+20
      第三期40戸  2018年6月8日抽選会

    だったかと思います。




  443. 3444 匿名さん

    >>3439 マンション検討中さん

    3437ですが、ここが使ってるかどうかは知りません
    使っててもこの程度の内容であれば気にするまでもない、という意味で書きました

    コア抜きだの鉄筋不足だのグラウト材充填漏れだのの方がよほど怖いです。
    三菱のチェックアイズが節穴なのは南青山でも証明されてますし…

  444. 3445 匿名さん

    竣工までに完売するかな?

  445. 3446 匿名さん

    >>3445 匿名さん

    第一期のこの状況からして不可能。

  446. 3447 マンション検討中さん

    ここの売主の、
    野村不動産
    三菱地所
    三井不動産
    ってどういう関係というか、間柄なんでしょう?
    販売員の名刺は野村のものでしたが、貰った袋や各種資は三菱。三井の名前は未だに聞いてませんが、資本参加のみ?

    この手の仕組みに疎いもんで、気になります。

  447. 3448 名無しさん

    >>3447 マンション検討中さん

    三社とも普通に販売業務に参画していると思いますよ。
    私の担当営業は三井の名刺でしたし、重要事項説明や契約会などの全体説明で野村の営業が説明していたりもしましたし。


  448. 3449 マンション検討中さん

    第1期同士の比較では津田沼の勝ち。

  449. 3450 買い替え検討中さん

    なんかマンションのレベルが下がっていると言うか何だろうね。
    エアコンは天カセじゃないし、隠蔽配管は異常に長いし、1LDKのトイレはタンク式だし。
    おまいら都心のマンションとか高級マンションを検討したことないの?

  450. 3451 匿名さん

    >>3448さん

    より正確に言えば、我々がモデルルームで会う人は、三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社の3社で(各社が営業マンを投入している(それぞれの会社名で営業マンを雇っている))、

    売主は、三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社(野村不動産アーバンネット株式会社ではない)の3社ですね。

  451. 3452 マンション検討中さん

    天カセエアコンって交換するときかなり面倒だしサイズ合わなかった。カセット表面は10年も経つと黄ばむし嫌でした。
    確かに冷媒管の空配管はなるべく短く余計な梁型つくらず、かつ曲がりを少なく配管してもらいたいですね。

  452. 3453 マンション検討中さん

    2期って良いところ残っているのですかね。
    買いたいとおもってますが、売れ残りは嫌です。

  453. 3454 匿名さん

    >>3453 マンション検討中さん

    2期は低層階(4-11階)です。
    中高層は1期で終わりです。売れ残らなければ…

  454. 3455 匿名さん

    44階のプレミアムフロアーは全て売り出し済みですが、
    43階以下は、各階6・7戸まだ発売されていないと思います。

  455. 3456 匿名さん

    ざっとスレを読み返しましてが、年収低めの若い世代が多そうですね。

  456. 3457 匿名さん

    >>3456 匿名さん
    そです。なんせ習志野ですから笑

  457. 3458 名無しさん

    実際の契約者見ているとたんまりと資金がありそうな高齢者が多いがな。

  458. 3459 匿名さん

    残り戸数
    あと半分!

  459. 3460 匿名さん

    >>3455

    12階以上に限定すれば、手元の価格表では第1期第3次までで
    12~19F:全戸売出し
    29・30F:全戸売出し
    36~38F:全戸売出し
    42・43F:全戸売出し
    ですよ。

    いくつかの不人気間取り(分かりやすく売れ残ってる)は先着順で捌けなければ第2期販売でしょうが、それでも1フロアで6戸も販売されていないような階は21F~25Fの5フロアだけです。
    (フロアあたりで7戸も販売していないフロアは皆無です。)

  460. 3461 匿名

    >>3460 匿名さん
    つまりあと何戸?

  461. 3462 匿名さん

    第1期3次は、発表されたのですか?

  462. 3463 匿名さん

    正確には売出し予定(価格表に価格の記載あり)ですね

  463. 3464 匿名さん

    1期が全て中高層の売り出しとしたら、残は僅か200弱!!!

  464. 3465 匿名さん

    第一期3次 150戸 販売開始。
    今迄で、530戸位が売り出し。 完売したら総戸数の70%。
    今年度中の契約で、消費税は8%。

  465. 3466 マンション掲示板さん

    もはや二期と言って良いくらいの販売戸数ですね。
    二次から約2ヶ月で150戸数となると、残り230戸も秋には完売しそうな勢い。

  466. 3467 マンション検討中さん

    売出しのペースが遅ければ不人気という人たちが、今度は「さっさと売りきらなきゃならない理由でもあるのかな?」と煽ってくる頃合いですかね(笑)

  467. 3468 マンション検討中さん

    もう土日で予約が取れるのが
    ・今週日曜日 10:00,13:00
    ・来週土曜日 13:00
    だけなんですね...
    ちょっとでも興味があれば、早めに予約だけでもしておいたほうが良さそうですね。

  468. 3469 購入済み

    1次で高層階購入しておいてよかった!

  469. 3470 匿名さん

    販売戸数と登録住戸はまた別なんだろうけど、
    本当に150戸が捌けるなら二期は値上げ(12階以上と変わらない単価)になるかも分からないですね。

  470. 3471 評判気になるさん

    >>3468 マンション検討中さん
    なんか必死だね

  471. 3472 匿名さん

    >>3471 評判気になるさん
    同意!
    営業さんお疲れ様です!(笑)

  472. 3473 匿名さん

    3月末の1期1次からわずか3ヶ月で500戸以上販売か…
    軒並み売れ残っているこの時期では極めて珍しい人気物件ですね

  473. 3474 匿名さん

    >>3473 匿名さん
    分かりやすっ!笑
    我が家にも今日“また”!!断ったのに買ってくれないか連絡来ました。
    どんなに値引きされても…とまたお断りしましたが。
    さすがよく売れてる?!物件だこと(苦笑)

  474. 3475 マンション検討中さん

    >>>3473
    500件以上だ???
    500も行ってないのに
    業者さん、ウソついてまでそんなに必死なんですか?

  475. 3476 匿名さん

    売れては困る人も必死にみえますが…

  476. 3477 匿名さん

    1期1次 340戸  3月登録抽選 4月契約
      2次  40戸  順次契約 それ迄残 9戸
      3次 150戸  6月登録抽選 7月契約
      夏休み
    果たして、契約数はいか程。

    2期予測
      1次 150戸  10月登録抽選 11月契約
      2次   残戸   1月登録抽選  2月契約
    3月末迄順次契約で、完売をめざす。  
     

  477. 3478 匿名さん

    私が営業だったら。
    1月に低層階(4~11)の北側・東側 各階8戸 計64戸を
    他と価格設定を変えて、消費税upも絡めて完売を目指します。
    ゲストルーム分を減らしてなかった。

  478. 3479 マンション検討中さん

    2次は40と比較的少ないけど、1次抽選落ちの救済だったのかな。3次がこの登録期間で完売したらすごいですね。

  479. 3480 匿名さん

    ここ数年ではザタワー横浜北仲(これはシティタワー品川以来の超絶人気物件だったのである意味例外)に次ぐ超ハイペースでの売り出しですね。

    本当に登録見込みがついてるなら凄い人気だと思います。

    先着順住戸を沢山作って、MRの営業減らして少ない陣容で夏休みのMRを切り盛りするために、要望書も出てないのに取り敢えず売りに出した、という可能性もあると思うのだけれど…

  480. 3481 マンション検討中さん

    土日分の予約全部埋まりましたね。
    平日の『残席僅か』は多分フカシなんでしょうけど、土日がなくなった以上、こちらもすぐ埋まるかも。

  481. 3482 マンション検討中さん

    一体誰が買ってるんだ?津田沼で700戸以上もある物件がハイペースではけてるなんて信じられない。

  482. 3483 検討板ユーザーさん

    >>3482 マンション検討中さん

    ペースは想定より早いかもしれないですが、元々注目度と期待度は高かったはずです。

  483. 3484 マンション検討中さん

    >>3482 マンション検討中さん
    売れてないっしょ。
    だから値引き合戦して必死w

  484. 3485 評判気になるさん

    え、値引きあるんだ。じゃ、もう一戸買おうかな。

  485. 3486 マンション検討中さん

    値引きといえば、三菱地所の提携企業割引で0.5%ほど安くなりましたよ。
    申し込みするまで全然知らなかったですし、うちは三井系の上、直接取引もないはずなんですが、結構いろんな会社と提携してるのかな。

  486. 3487 匿名さん

    うちは1%割引でした。
    プランオプションが有料&ビルトインオプションも高めなので、その辺で割引きはほぼ相殺されてしまていますが…

  487. 3488 検討板ユーザーさん

    >>3486 マンション検討中さん

    ここは三井も入っているからでは?
    提携割引はどこでもやってますので、いわゆる値引きとは、ニュアンスが異なると思います。

  488. 3489 マンション検討中さん

    >>3488
    いえ、三菱地所あての書類を人事で発行してくれ、ってことでしたよ。
    でも三井や野村でもそういった制度があるなら、かなり対象は広そうですね。

  489. 3490 マンション検討中さん

    12階以上で1LDKはまだ残ってますか?

  490. 3491 匿名さん
  491. 3492 匿名さん

    >>3491 匿名さん

    これを読む限り不動産価格はしばらく右肩上がりを続けるでしょうね。
    榊氏が上がると言いだしたときに私は不動産を売ります。

    彼の不動産相場の読みはところ100%の確率で外れてますので。

    まだ安心ですね笑

  492. 3493 マンション検討中さん

    >>3492 匿名さん

    だから~
    業者さん?買った人?お疲れ様です笑

    だから言ってんやん!

    都心でこれだもん、
    津田沼(笑)なんぞ推して知るべし…www

  493. 3494 マンション掲示板さん

    >>3493 マンション検討中さん

    都心でこれって、こんなふわふわ記事でなにいってるんだよ 笑
    いい部屋が見つかるといいですね。

  494. 3495 匿名さん

    >>3493 マンション検討中さん

    えっと言ってることの意味が分かりませんので、もう少し分かりやすく説明してもらえますか?

  495. 3496 マンション検討中さん

    >>3495 匿名さん

    3491さんのこちらの記事をご覧になれば分かります。
    とりあえずうちは今回は見合せといて良かった~。


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180607-00055675-gendaibiz-bu...

  496. 3497 匿名さん

    >>3496 マンション検討中さん

    すいません、榊氏の信者の方ですか?
    100%の確率で予想を外し続けている人の記事を信じる方がいるとは思いませんでしたので、失礼しました。

  497. 3498 マンション検討中さん

    >>3497 匿名さん

    あなた面白い方ですね!
    人が何を信じる信じないかは
    自由ですよ~(笑)

  498. 3499 匿名さん

    実需です。

  499. 3500 匿名さん

    >>3498 マンション検討中さん

    もちろん何を信じるかは自由です。
    1回も当たったことのない榊氏の予想を信じるのも自由ですw

    念のため質問ですが、あなたは榊氏のことを信じてるのですよね?w

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークナード津田沼

千葉県習志野市谷津1丁目

3,948万円~9,298万円

1LDK~3LDK

38.40平米~80.11平米

総戸数 55戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3,788万円~4,698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4,498万円~6,998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

パークホームズ南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

7,480万円

3LDK

90.01平米

総戸数 212戸

パークリュクス南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

3,430万円~4,230万円

1LDK

37.61平米・44.07平米

総戸数 133戸

クリオ ラベルヴィ船橋

千葉県船橋市宮本二丁目

4,585.7万円・4,692.3万円

2LDK

47.53平米

総戸数 61戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2,700万円台予定~4,800万円台予定

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

エクセレントシティ西船橋レジデンス

千葉県船橋市西船3丁目

3,798万円~7,898万円

1LDK~4LDK

35.42平米~80.84平米

総戸数 63戸

ジオ船橋夏見

千葉県船橋市夏見1丁目

5,398万円~6,798万円

2LDK・3LDK

59.95平米~70.06平米

総戸数 88戸

リビオシティ船橋北習志野

千葉県船橋市習志野台3丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.09平米~74.10平米

総戸数 488戸

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目

未定

1LDK~3LDK

46.95平米~71.86平米

総戸数 81戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワー

千葉県千葉市美浜区若葉3丁目

未定

2LDK~4LDK

63.14平米~112.48平米

総戸数 768戸

メイツ船橋行田公園

千葉県船橋市行田三丁目

未定

3LDK~4LDK

68.85平米~90.14平米

総戸数 136戸

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート

千葉県八千代市緑が丘西一丁目

6,000万円

4LDK

86.13平米

総戸数 569戸

シティハウス八千代緑が丘

千葉県八千代市緑が丘西二丁目

4,800万円~7,200万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.38平米~81.37平米

総戸数 618戸

ミハマシティ検見川浜II街区

千葉県千葉市美浜区真砂二丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

64.78平米~84.50平米

総戸数 612戸

アーバンパレス鎌ケ谷

千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.67㎡~81.96㎡

総戸数 70戸

シティテラス稲毛海岸

千葉県千葉市美浜区高洲四丁目

4,490万円~5,790万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.29平米~67.29平米

総戸数 302戸

エクセレントシティ市川妙典ザ・マークス

千葉県市川市妙典2丁目

未定

2LDK~4LDK

56.68平米~84.95平米

総戸数 71戸

ヒルズグランデ稲毛

千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目

3,858万円~5,048万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.68平米~68.44平米

総戸数 196戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

アルファステイツ市川下総中山(4/27登録)

アルファステイツ市川下総中山

千葉県市川市鬼高三丁目

未定/総戸数 98戸

リーフシティ市川 ザ・タワー(4/21登録)

リーフシティ市川 ザ・タワー

千葉県市川市市川南2丁目

未定/総戸数 672戸

レーベン松戸project

千葉県松戸市松戸字坂下1329番1

未定

1DK~3LDK

26.13平米~74.52平米

未定/総戸数 77戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

3,900万円台予定~6,400万円台予定

3LDK・4LDK

68.75平米~85.46平米

未定/総戸数 263戸

アーバンパレス鎌ケ谷

千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.67平米~81.96平米

未定/総戸数 70戸

エクセレントシティ市川妙典ザ・マークス

千葉県市川市妙典2丁目

未定

2LDK~4LDK

56.68平米~84.95平米

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5,100万円台予定~8,400万円台予定

2LDK~5LDK

56.90平米~91.71平米

未定/総戸数 27戸

エクセレントシティ千葉 THE FRONT

千葉県千葉市中央区新町17番17

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.92平米~78.84平米

未定/総戸数 30戸