埼玉の新築分譲マンション掲示板「小手指タワーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 小手指町
  7. 小手指駅
  8. 小手指タワーズってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-02-17 21:56:37

小手指タワーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県所沢市小手指町1丁目5番(エバースカイタワー)、6番(ディアスカイタワー)(地番)
交通:
西武池袋線 「小手指」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.94平米~110.01平米
売主:西武鉄道
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:西武プロパティーズ

施工会社:三井住友建設株式会社 東京建設支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

《小手指タワーズディアスカイタワーのPDFファイルをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370571/

[スレ作成日時]2010-01-09 10:22:06

スポンサードリンク

メイツ川越南台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小手指タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 543 匿名

    私の部屋はどうなるのでしょうか?残って欲しい…。
    こだわりが感じられるお店が増えて欲しい。

  2. 544 匿名さん

    >533さん
    自分に合った環境に引越すのも選択かと思います。

    そして、代官山は無理な気がします。
    ただ、路地を入れば昔からの美味しい中華や
    小さな美味しいケーキ屋さんがあったりだといいですけど。
    沿線だと東久留米か大泉学園くらい(大泉はパチンコが難点ですけど)
    がいいのでは。

    ともかく、
    下品に賑やかになるよりは、まずはこのままを維持して欲しい…。

  3. 545 匿名さん

    代官山や吉祥寺などは、人が来るので小さなお店でもやっていけるのだと思います。小手指の場合は、小手指住民がほとんどなので、小さいお店では赤字になってしまうのでは。ケーキ屋さんや喫茶店ぐらいなら、駅近なら大丈夫かもしれません。

  4. 546 周辺住民さん

    ここは制震マンションだし地盤もいいし、始発駅だし価格も手頃だし、
    商業施設もあるし、自然も豊かな地域だし、ますます人気が出ます!
    住む人が増えると街も賑わうので、小手指って本当に素晴らしいですよ!

  5. 547 秋津住民

    こちらと新所沢駅の某マンションを比較しております。
    価格もそう変わりません。
    小手指駅・新所沢駅は始発駅です。
    何かお互いのメリット・デメリットを教えて頂ければ幸いです。

  6. 548 匿名さん

    >547さん
    よく比較される物件ですが、うちは比べませんでした。
    購入において何に重きを置くかで、メリット・デメリットは違うと思います。

    新宿線なのか、池袋線なのか。
    家族の勤務先や通学先、実家へのアクセスはどうか…とか。
    タワーがいいのか、そうではないのか。車はどうするのか、
    住みたい街並みなのか、何が便利で何が不便かはそれぞれ違うと思うので
    両方のMRに足を運んで、周りを歩いてみたりシュミレーションしてみたら
    いかがですか?
    ご自分にとってのメリット・デメリットが見つかるのでは。

  7. 549 匿名

    基本的に通勤がどっちの路線使うかじゃないでしょうか?

    気にしないなら 価格は似た感じなんで ブランドや駅前に変な店がない子育てに良い環境が優先されるなら小手指タワーズ

    若い人で賑やかな駅前がよいアクティブな人はしんとこですかね。

  8. 550 匿名

    私が小手指を選んだのは…
    1 池袋線だから
    2 小手指の治安の良さ
    3 三井などの大手だから
    4 今後、小手指は発展する可能性があるから
    5 実家に近いから

    新所沢は低層で今の地震を考えるといいかも知れませんね
    ただ新所沢はちょっと駅周辺の環境が不安なので、私には向きませんでした

  9. 551 匿名

    営業の人…花粉症なのは仕方ないけど鼻水ダラダラたらして手で拭いててかなり引いたよ
    売る気あんのか!

  10. 552 匿名さん

    原宿に通勤してますが、
    所沢から新宿線急行で高田馬場乗換えと
    池袋線急行で池袋乗換えとの時間は
    ほとんど変わりません。
    帰路は始発の池袋が便利なので
    新所沢より小手指を選びました。

  11. 553 匿名さん

    >551
    花粉症はしょうがないですけど、手で拭くのはありえないですね。。。
    お客様の前で仕事をしているって自覚をせめて最低限は持ってもらいたいです。

  12. 554 匿名さん

    池袋線と新宿線の混み具合ってどうなんでしょう?
    どちらのほうがまだ空いてる、てありますかね?

  13. 555 匿名

    やはり通勤にどちらが便利かではないですか?
    通勤関係ない人は地震に強い秩父寄りが良いでしょうし(所沢より西は明らかに地盤が固いです)低層の新所沢を選ぶかもしれません。
    環境面の話が良く出ますがそれは駅周辺を言っているだけで所沢市は基本住宅街で静かです。
    一番栄えていると言う所沢でも駅周辺を一歩離れれば田舎町ですよ。
    安いスーパーが在るとか実際に歩いて確認なさってはどうでしょうか?
    新所沢は繁華街があって治安がの様な書き込み良く見ますが非常に学生の乗り降りが多い駅ですから影響あったら本当に大変だと思いますが、そう感じた事は無く学生には関係ないんじゃないでしょうか?

  14. 556 匿名

    混み具合ですが西武線そのものがあまり混まない様です。
    千葉方面が路線が少ない200%だったりするのと比較してですが
    こっち方面はあるいみ通勤以外に用途がそう無いんじゃないでしょうか?
    山登りや西武ドーム行きが混む事はありますがそれ以外にそんなに用はありませんから

  15. 558 匿名さん

    >556
    そうなんですね。混雑率なんかをもうちょっと調べてみようかと思います。
    東西線の混雑に比べたら西武線はマシなのかもしれませんね。

    小手指周辺は地盤がいいので魅力的です。

  16. 559 匿名さん

    マンションだけで言えば、これはもう好みの問題じゃないですか。簡単に言えば、タワーの高層vs低層の新所沢だと思います。 

  17. 560 匿名

    所沢の駅前と言う事で比較する方いますが
    本当に比較する必要があるのかなあと
    高層と低層
    大手と中堅
    再開発地域と開発済の地域と結構違いますよね。
    駐車場が自走式か機械式かだったら比較したかもしれませんが
    通勤しやすさや好みじゃないでしょうか?

  18. 561 匿名

    わざわざ比較したのは
    デベの心情なのか?選んだ方の心情なのか?
    確かに路線比較みたいになって面白いですが、私には比較する必要性があまり感じられなかったんですよね。

  19. 562 匿名

    夜の新所沢に行ってみるといい。
    東口に夜22時に降りて、ロータリー周辺を歩いて
    何も思わなければ新所は合うと思います。

  20. 563 匿名さん

    全然タイプが違う物件だし、うちも全く比較しませんでした。
    560さんと同じく、「駅前」ということ以外比べようがなかったです…

スポンサードリンク

ランカフィクス志木
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸