東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 谷戸町
  7. ひばりケ丘駅
  8. ザ・レジデンス ひばりが丘ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-08-14 12:59:27

公式URL:http://www.mecsumai.com/hibarigaoka270/
売主:大林新星和不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工アーベスト
ザ・レジデンス ひばりが丘について語りましょう。

所在地:東京都西東京市谷戸町2丁目3020番57、65(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅(南口)より徒歩10分

【物件情報の一部を追加しました 2017.5.25 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-24 16:45:13

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス ひばりが丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション比較中さん

    ディスポーザーは、果物や野菜の切れ端などの水気をいっぱい含んだゴミが一瞬でなくなるので、大幅に生ゴミのカサ、重さが減ります。一度使ったことある人は、なしでは生活できないのではないかと、使ったことなければ分からないかと思いますがね。

  2. 22 マンション検討中さん

    >>21
    同感です。賃貸から新築マンションを検討していた時は別に付いてなくても・・・、と考えてました。
    新築マンション価格が上がって庶民が買えるランクの物件は付いてないことが多くて悩ましいところ。

  3. 23 匿名さん

    ここ二重床でしょ?

  4. 24 マンション検討中さん

    残念ながら違う。

  5. 25 匿名さん

    >>24 マンション検討中さん

    資料取寄せましたが、直床とも二重床とも書いてありませんでしたよ?
    どこの情報ですか?

  6. 26 通りがかりさん

    皆さんが感じる直床のデメリットて何でしょうか?
    遮音性についてはスラブ厚も関係してくるので、二重床と比べて一概にどちらが良いとは言えません。むしろ二重床の方が太鼓現象で音が響く場合もあります。
    リフォームのしにくさが論点になることもあります。
    確かに直床の場合、水周りはスラブを下げて二重床にしており、床下で排水を取っております。
    その為、ダウンスラブの範囲内でしか将来的に水回りの位置は変えられません。
    では二重床の場合は?
    結局二重床も水周りを大幅に変える場合は排水管を全て交換するので、ほぼ床を全剥がしでスケルトンにしてフルリフォームになります。
    排水勾配を確保するためには水周りを自由に動かすことも出来ませんし、ある程度の制約は出ます。かつ、下界への音の影響が出ない様に十分な遮音対策もしなければなりません。
    つまり、スケルトン状態にして1,000万円近く掛けてリフォームしても間取りの可搬性で言うと大差ないのです。
    従って、歩行感がフワフワしている事を除けば、直床と二重床はどちらが良くてどちらが悪いと言うのは一概に言えないと思います。

  7. 27 匿名さん

    歩行感がフワフワしてることだろ。直床のデメリット。
    よくわかってるじゃないか。

  8. 28 通りがかりさん

    >27
    フワフワしてる事のデメリットって何ですか?
    慣れれば気にならないですし、二重床によくある床のきしみもありませんよ。

  9. 29 マンション検討中さん

    電話で問い合わせをしましたが、こちら二重床だそうです。
    私は直床は嫌いで検討しない為、安心しました。

  10. 30 匿名さん

    高級マンションですから

  11. 31 匿名さん

    具体的にどこが高級マンションなのでしょうか?教えてください。建ったイメージ外観ですがシティテラスに似てる気がするのですが…

  12. 32 周辺住民さん

    あの、ここはひばりが丘ですよ。平均世帯収入が高いわけではないですし、だいたい高級マンションが存在しうるようなエリアじゃないでしょう? シティテラスなりプレミストなりレジデンスにしても、条件的にはあちらにはあってこちらにはないというような一長一短であって、すべてにおいて揃っていて優っている物件はありません、せいぜい団栗の背比べでしょう。それにプレミストやレジデンスはまだ完成してもいないんですよ、出来栄えはHPのグラフィックのように格好いい保証はどこにあるんでしょうか?

  13. 33 匿名さん

    世帯年収かなり高いですよ

    http://www.a-lab.co.jp/research/nenshu-suikei/05.html
    【2人暮らしが多く、30代の流入が多い町】
    市区町村名 町名 最寄駅 平均年収 30代人口増減
    世田谷区 成城 成城学園前 837 234
    港区 南青山 表参道 814 231
    港区 高輪 品川 804 230
    大田区 田園調布 田園調布 826 229
    東久留米市 学園町 ひばりが丘 875 184

  14. 34 匿名さん

    谷戸二丁目エリアは住友重機跡地の再開発以後急速に住人のレベルが上がったエリアです

  15. 35 ご近所さん

    シティテラスの住人です。こちらは直床とのことですが、床のフワフワ感は全く感じておりません。

  16. 36 匿名さん

    >>35
    >>29だそうですよ

  17. 37 匿名さん

    >>35 ご近所さん

    最近の長谷工の直床はフワフワ感が5年前くらいよりマシになったらしいです。長谷工の人が言ってました。フワフワ気持ち悪いですからね。友人は長谷工のオハナに住んでますが、四年前くらいに購入でかなりフワフワします。それよりマシでした。シティテラス住人より

  18. 38 匿名さん

    床云々はさておき、ダイワ・住友よりは高いのは当たり前でしょうね。
    駅に近いですから。

  19. 39 匿名さん

    高級マンションですし

  20. 40 匿名さん

    A-Fタイプの間取り、3500万くらいなら即決レベルなんですが、難しいですかねー

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2・58.8m2

総戸数 40戸