東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-02-14 20:43:27

プラウドシティ越中島(旧(仮称)東京ベイフロント プロジェクト)についての情報を希望しています。
大規模物件で駅近ですし、希少性は高そうです。
東京駅へのアクセスも良いですね。
よろしくお願いいたします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社(予定)
所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
敷地面積:7,526.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期:平成31年1月下旬 (予定)
入居時期:平成31年3月下旬 (予定)
総戸数:305戸

[スレ作成日時]2017-05-01 21:35:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ越中島口コミ掲示板・評判

  1. 961 匿名さん

    >>960 匿名さん
    江東区は江戸時代は江戸の範疇で都会だったわけだし。世田谷区杉並区練馬区なんて田舎の農村でしょ。今は江東区より安い物件も沢山ありますしね。
    やっと本来の価値になってきただけですよ。東京オリンピックの競技場も沢山ありますし、盛り上がりつつありますね。
    江東区が千葉に限りなく近かったら、江戸川区はどうなるの?

  2. 962 検討中

    >>957 マンション検討中さん
    ゴミ捨て場の上の3LDKはあえて残してるのかな?
    大抽選会の予感

  3. 963 匿名さん

    なんだかんだ言っても売れているんだねー。

  4. 964 匿名さん

    越中島駅が23区内で一番閑散としている駅として東洋経済で記事になっていますね。治安は大丈夫ですかね。。。

    http://toyokeizai.net/articles/-/214069?display=b

  5. 965 検討中

    >>964 匿名さん
    2位とは約2000人の差か、
    このマンションができて、子供が大きくなってもまだ及ばなそう

  6. 966 匿名さん

    江東区住みたいよ、ここも一括で買えるしいいんだけど保育園も学校もパンク状態なんでしょ?ないわー

  7. 967 検討中

    >>966 匿名さん
    一括で買えるお金あるなら、認可外も入れられるし、学校も私立含めて選択肢あるでしょ
    それより江東区に住みたい理由ってなんだい

  8. 968 検討中

    2期3次は抽選ありました?

  9. 969 マンション検討中さん

    学校がパンクとはどこの情報ですか?
    小学校のことだと思いますが。

    この地域は、一部選択制(原則は学区通りの小学校に通う、ただしその小学校の定員を超えない範囲であれば、学区外の小学校も選ぶことができる)ですが、直近の情報では、越中島小学校の学区の子が臨海小を選択していたり、平久小の学区の子が越中島小を選択していたりしていて、比較的枠に余裕はあるようですよ。

  10. 970 周辺住民さん

    >>964
    そういや、あんまり事件とか聞かないなぁ、と思って警視庁の犯罪統計見てみたら、ものすごく少ないね。
    「非侵入窃盗」が多いから、駅の上にある自転車を、さっと乗ってったとかかなw

  11. 971 匿名さん

    >>970
    人がいない≒犯罪も起こりようがない、って図式も成立するかとw
    まあ地味だけど小中高大が狭いエリアに密集してて治安が悪いはずがないよね。

    妙な話は全くと言っていいほど聞かない、仮に酔っ払いが騒いでも門仲扱いだし、
    上にもあるけど大学の殺風景な壁が薄ら寒い印象だけど、
    目の前の通りはぼちぼち人や車の往来もあるしね。

  12. 972 マンション検討中さん

    竣工まで1年を残して、結構売れていますね・・・。

    やはり、月島、門前仲町、豊洲に囲まれた駅近物件でありながら、どマイナーな地名で、値段も(近隣エリアと比較すれば)そこまで高くないからでしょうか。
    叩く要素は、駅前に何もない周辺環境くらいですが、それとて、「静かな住環境」「文京エリア」と言い換えてしまえばむしろメリットですし、ネットスーパー、生協等があるこの時代には大きなマイナス要素にはならんでしょうね。3年後5年後には、スーパーの一つくらいは出来ているかもしれませんし。

  13. 973 口コミ知りたいさん

    買いましたよ

  14. 974 検討中

    >>972 マンション検討中さん
    そう思ってたんだけど、上のランキング見ると店なんてできなそう、、、
    都内で一番使われてない駅近にスーパー出店なんて上の許可おりないよ

  15. 975 マンション検討中さん

    そうそう、だから海洋大学が移転すれば、、なんて言ってたけど、移転したらますます利用客が減るんだから再開発計画なんかできるわけないよね。ギャザリア、ららぽーとが近場にあるからモールもできないだろうし。
    むしろ、海洋大学が綺麗になって古い寮の敷地を潰して小さめでもスーパー来てくれたら完璧なのに!
    オオゼキ近いから無理だろうなぁ。
    飲食店も門前仲町があるから需要少ないか、、、
    ただ、駅がなくならない限り良くはならないけど今の価値はキープされるんじゃないかな?少なくとも売れてるんだから都心に近いことにメリット感じる人はいるってことだし。

  16. 976 匿名さん

    >>975 マンション検討中さん

    あとから来たやつが既存の施設を壊せってやばいな。

  17. 977 匿名さん

    >>961 匿名さん
    う〜ん。昔に戻って都会だ田舎だ語るのはナンセンスだと思いますが・・・・・
    もっと昔に遡ればこのあたりは武蔵国ですらないですし(下総国の田舎町と瓦礫やごみ捨場です)、そもそも江戸だからどこも都会というわけでもなければ、都会だから偉いわけでもなく。偉い人は西側の山手、武蔵野台地に住んだ歴史はあり、いまだにその風潮はありますけれどね。
    だからなんだって話ですが、最近江東区は変に見栄っ張りが集まってきて嫌ですね。

  18. 978 匿名さん

    >>977 匿名さん

    江戸時代から越中島に住まれている方なのでは?

  19. 979 匿名さん

    >>977 匿名さん
    では、世田谷に江戸時代に大名屋敷ありましたか?
    田舎のくせにね。

    1. では、世田谷に江戸時代に大名屋敷ありまし...
  20. 980 マンション検討中さん

    うわ、江戸時代まで持ち出してかっこ悪いな

    意外と売れてて、たぶん大幅な値下げもせずに売り切りそうだから、それでいいのでは

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸