千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2024-06-01 06:12:37

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 11281 匿名

    >>11279 マンション検討中さん
    習志野タワーのこと、調べてみなよ。色々あるから。気になる人がやはり多かった。

  2. 11282 検討者

    >>11278 マンション掲示板さん
    おいおい、ベイパーク購入者で習志野嫉妬?いないと思いますよ。

  3. 11283 匿名

    >>11281 匿名さん
    建設中の物件はまず何があっても表には出ないし、出さない。引き渡し前で契約上の問題になるからね。

    個人的にこのコメント見て思うのは、ベイパーク を批判する人間が気になって気になってベイパーク を嫉妬していると思いますね。
    売れ行きも悪い悪いというのだけで、状況を理解していないし。

    まぁ、習志野購入者は駅近頼みで低仕様、低品質、コスパ悪いこと分かってるからここをイジるんだろう。

  4. 11284 匿名さん

    あの風じゃ仕方ない
    クレーンが倒れないだけ良かった

  5. 11285 匿名さん

    どっちに住もうが最上階に住んでいれば勝ち組。
    低層階や日当たりが悪い安い部屋しか買えない人がどっちでも騒いでるだけ。

  6. 11286 匿名さん

    >>11285 匿名さん
    最上階でも安い部屋あります。
    自己満足でしょ。

  7. 11287 匿名さん

    やはり電柱は地中化してほしいですね。
    その点、津田沼タワー周辺の景観は羨ましい。

  8. 11288 匿名さん

    単にお金の問題でしょう、去年の猛暑で小学校にエアコン設置されたので予算がありません。

  9. 11289 匿名さん

    どんなマンションでも最上階に住んでる人は勝ち組だよ。
    最上階かそれ以外かだもん。

  10. 11290 匿名さん

    >>11289 匿名さん
    下の階でも最上階の部屋より広くて価格が高い部屋の人もいるよ。

  11. 11291 マンション掲示板さん

    階数でマウント取ろうとするのは、
    小学生くらいの子供だけって
    タワマンあるあるらしいですよー

  12. 11292 匿名さん

    >>11291 マンション掲示板さん

    マウントというか、エレベーター分かれて乗るのは多少はそんな気持ちはあると思う。
    営業マンも言ってたし。
    でも最上階=勝ち組なんて言う人は自己満

  13. 11293 マンション掲示板さん

    >>11287 匿名さん
    >>11288 匿名さん
    ベイパークの地中化は決定済。電線共同溝は既に建設済も電力供給量が確定してないため現状は架空電線より電力供給。千葉市が発表済。

  14. 11294 通りがかりさん

    ソースは?

  15. 11295 匿名さん

    >>11294 通りがかりさん
    ネガ要素1つ消えちゃうから必死で笑える

  16. 11296 名無しさん

    >>11295 匿名さん
    そーっすね!笑

  17. 11297 匿名さん

    周辺道路はマンション建設以前から工事をしてる気配はなかったけど、いつの間に共同溝を?

  18. 11298 匿名さん

    なんだここは
    住民とネガしかいない

  19. 11299 マンコミュファンさん

    どこもそうじゃん

  20. 11300 匿名さん

    まぁタワマンの階層って物理的なマウントだから洒落にならんよな・・・

  21. 11301 匿名さん

    海外勤務だった時に上司と同じタワマンに住んでたけど。
    その会社では上司より上層階に住んではいけないという暗黙のルールがあった。
    まぁ別の場所に住めば良いだけなんだけど。

  22. 11302 住民板ユーザーさん

    タワーマンションって基本階数ではなくて方角や広さによって値段が大きく変わり階数によってはそんなに値段変わらないと思うんですけど、、

  23. 11303 住民板ユーザーさん1

    そうですよね笑
    ここのタワーも最上階でも方角によっては激安だし笑
    そもそも全体的に安いタワマンだし。
    それでマウンティングされてもね?

  24. 11304 匿名さん

    37階外廊下のガラス手摺が破損したそうですが、他のマンションの被害状況がよく分からないですね。
    ベランダの付いていないはめ殺しの窓とか、大丈夫だったんでしょうか。

  25. 11305 住民板ユーザーさん1

    >>11304 匿名さん
    流石にはめ殺しの窓は強化ガラスなんじゃない?

  26. 11306 匿名さん

    マンションから話題離れるけど、近接の千葉で未だに被害の全体像を把握出来ず、停電が続くって。幕張のタワマン街ですら電柱なのに、地方で電線地中化なんて出来るのか?

  27. 11307 匿名さん

    >>11306 匿名さん

    >>11293

  28. 11308 匿名

    >>11307 匿名さん

    いつ地中化されるんですか?

  29. 11309 マンション比較中さん

    3LDK + WIC + SIC 75.50㎡のモデルルームを見せてもらいましたが狭く感じる間取りでした。

  30. 11310 マンション比較中さん

    廊下が狭くてプライバシーを確保しにくく、うちは職業上夫婦で家にいることが多いので、きついかも。

  31. 11311 マンション検討中さん

    >>11309 11310マンション比較中さん
    では他の物件をご検討ください

  32. 11312 匿名さん

    >11309
    「狭く感じる」ではなく狭いんですよ。75.50平米なんだから。広く感じる部屋がご希望なら、壁一面鏡張りにしたらどうでしょうか。

  33. 11313 マンション比較中さん

    現在73平米のマンションに住んでおり広さはこれで十分と感じるので
    今のマンションと比べて「狭く感じる」というころですね

  34. 11314 マンション比較中さん

    ことですね、でした
    ごめんなさい

  35. 11315 匿名さん

    個人差だからどうでもいいかな
    何がどう狭く感じたのか書いてないと意味ない

  36. 11316 マンション検討中さん

    購入を検討しており駐車場無しと説明されましたが実際にはどうなのでしょうか?
    過去ログで2台目の募集なども投稿されていましたが

  37. 11317 匿名

    柱が部屋に食い込んでるのが惜しいですね。
    なぜアウトフレーム工法じゃないのか?
    コストダウン?

  38. 11318 マンション検討中さん

    駐車場は5台空きがあり、募集かかってる様です。

  39. 11319 マンション検討中さん

    住民板も拝見させていただいてますが、大規模な台風だったとはいえ、住み初めて半年もたたないうちにガラスの損傷など、あってはならない事態が起こっているにもかかわらず、ここの住民の多くは仕方ないこととしているようです。湾岸地域では台風が進路に入れば相当な損害が想定され、それに対応できるよう十分な想定をもって施工されるべきでしょう。このままでは、ますます買い手もつかないですし、更には売ることもできなくなってしまうのではないでしょうか。

  40. 11320 住民板ユーザーさん1

    入居まもないマンションが台風で壊れたから売り主に修理代を負担させたい気持ちはわからないでもないが、こういう自然災害の場合はどうなんだろう?

  41. 11321 マンコミュファンさん

    ガラス破損が仕方ない、なんて誰も思ってないでしょう。

  42. 11322 検討板ユーザーさん

    皆様のご参考に

  43. 11323 住民板ユーザーさん1

    >>11322 検討板ユーザーさん

    タワー棟は残り25戸、レジデンス棟は残り6戸に見える。
    ずいぶん売れ残ってるね。

  44. 11324 マンション検討中さん

    2棟目も売りながらだから頑張ってる方でしょ

  45. 11325 マンション検討中さん

    7千万だすならスカイグランドタワーのほうがまだ部屋選べるのに。クロスタワー も売れていっててこれは驚きだ。

  46. 11326 マンション検討中さん

    引っ越しのタイミングや現物確認できるのは強みなのかもしれないですね 家具とかOPもついてたら尚更なのかも

  47. 11327 マンション検討中さん

    >>11323 住民板ユーザーさん1さん

    まだ30も残ってるんですね。競合があるとはいえ、これはひどいですね。月5も売れてないんじゃないですか? これで売れてるとか言わなければいけないようなので、契約者は相当焦ってるようてすね。

  48. 11328 匿名さん

    台風で起きた損害は火災保険で対応すれば良いのでは?
    普通入ってるよね?

  49. 11329 匿名さん

    スカイとかを理由にしてますが、要するに他所より魅力的ではないから売れないということです。1戸期分けなんてしてるぐらいですし、ずっと残り30戸ぐらいと言われてるので、月5も出てないでしょ。ちょうど一年前にはもう売り切れる売り切れると掲示板に書き込みがありました。売れてると勘違いしてた頃は竣工前の売り切りにポジティブだった人たちが今では売り切れなくていいようなことを書き込むような状態です。明らかに売れてない。

  50. 11330 マンション検討中さん

    スカイ > クロスタワー
    は共通認識のようですね。

スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸