千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
マンションマニア [更新日時] 2024-06-01 06:12:37

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3762 名無しさん

    >>3758 匿名さん

    年取ったら電車乗ってどこかいく利便性よりも近場で全部済ませられる利便性の方を重視する人が多いと思います
    ここは空港行きのバス停も近いし、たまの旅行でも問題ない。電車使わなくても徒歩でほとんどの
    用は済ませられるし、バスもある。タクシー乗っても距離がないので安いし。周りが便利であれば
    通勤するわけじゃないんだから駅から近い
    ところ買いたいというとも思えない

  2. 3763 マンション検討中さん

    このあたりは、
    シニア夫婦の散歩、犬連れての散歩にも、
    最高の立地だわな。

  3. 3764 マンション検討中さん

    北東角住戸を狙っているのですが、東側のサ高住は何階建てでしたでしょうか?

  4. 3765 マンション掲示板さん

    >>3764 マンション検討中さん
    8階建です。ロビー上の免震構造部分の厚みで約1階分タワーの方が高くなる関係上、クロスタワーでいう7階とほぼ同じ高さのようです。

  5. 3766 評判気になるさん

    >>3743 マンション検討中さん
    私も結婚してすぐに2LDKを購入しました。
    私の住んでいる街は、ファミリーが多いエリアです。

    購入当初は夫婦のみで、子供も当分先だろうと思い、2LDKを選択しましたが、すぐに子供ができて最近、手狭になり引越をしました。

    その2LDKの部屋は、売るにしても貸すにしても、やはり3LDKの方が有利でしたよ。

    安く買えているので、賃貸に出してますが、不動産屋が言うにはファミリーが多いエリアは3LDKで探す人が圧倒的に多いと。

    私は3LDKを購入すれば良かったなぁ〜と思っています。

  6. 3767 評判気になるさん

    海浜幕張は名だたる企業の千葉支社があり、オフィス街としての顔も持っています。転勤で海浜幕張勤務になった方への賃貸など一定の需要はあるのでは?私なら3LDKを買いますが。

  7. 3768 マンション検討中さん

    子供の成長にともなって探す人より、
    子供が巣立ったので探す人が増えれのではないかな。
    これからの時代は特に。

  8. 3769 匿名さん

    >>3767 評判気になるさん
    ほとんど移転、撤退してるわ
    まともに残っているのはイオンとセイコーの子会社ぐらいだろ
    昔と違って狭い部屋の需要はあんまないよ
    良く考えずに買っても売れる貸せるなどあまり甘い夢を見ない方が良い

  9. 3770 匿名さん

    >>3762 名無しさん
    考えが甘すぎで笑えますね

  10. 3771 検討板ユーザーさん

    売上8兆円企業のイオンがまともに残ってることが凄いことなのでは?
    それにほとんどの企業が移転、撤退したというものの、テクノガーデンのテナント状況みても、空室でスカスカということもない。


  11. 3772 マンション検討中さん

    駐車場ないから賃貸の借り手はいないわな。
    ファミリーなら特に。

  12. 3773 名無しさん

    >>3769 匿名さん
    え?IBM支社とかセイコーインスツル(SII)とかdocomoとか撤退したの? 公園挟んでJETROのアジア経済研とかあるよね? ま、この物件とはあんまり関係ない気がするけど

    あと、それもあんまり関係ないけどスポットのテレビCMの撮影地?が幕張のオフィス群で、背景があのオフィス群って多いよね

  13. 3774 匿名さん

    >>3773 名無しさん
    SIIはセイコーホールディングスの子会社だろ、知らないのか?IBMやDOCOMOなんかは研修所みたいなもんで実質的に機能してないだろ

  14. 3775 検討板ユーザーさん

    >>3774 匿名さん

    求人サイトみたらIBMの技術職の募集があった。研修所なのに??笑笑

  15. 3776 匿名さん

    >>3775 検討板ユーザーさん
    IBMは今はほぼ箱崎で幕張は営業も技術もないに等しいわ。知ったかすんなアホが。

  16. 3777 検討板ユーザーさん

    >>3776 匿名さん

    知ったかするも何も、研修所に技術職の求人でてますよと言っただけなんですけど。
    何をムキになってんだか、、なんだか可愛そうなかたですね。

  17. 3778 匿名さん

    >>3777 検討板ユーザーさん
    あなたも笑笑とかつけるからでしょ

  18. 3779 検討板ユーザーさん

    >>3778 匿名さん

    IBMの話自体、本気でやり合う程のネタでもないので、笑ってツッコミ入れるくらいが丁度よいのかと。
    しかし、元々新都心が職住近接のコンセプトで作られた街で、景気変動や時代の流れの影響はあれども、根本的に失敗した訳でも無いだろうし。
    別にこのネタに限らず、ハナっからから全否定しなくてもよいのでは?と思ったりもする。

  19. 3780 匿名さん

    ZOZOTOWN社長の千葉愛は凄いですね
    https://www.starttoday.jp/recruit/welfare/

    幕張手当
    幕張の地域活性化を目的とした手当で、指定エリア内に住むスタッフに月5万円が支給されます。スタッフにとっても会社の近くに住むことで通勤しやすくなったり、近くに住むスタッフと交流を持ちやすいという声もあり、今では全社員の8割以上がこの制度を使用しています。

  20. 3781 マンション検討中さん

    さっきから何の話やねん!

スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸