東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 13:04:02

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 95101 マンション検討中さん

    >>95100 匿名さん
    公式ホームページにも商業についての注意書きはされていましたー

  2. 95102 匿名さん

    スミフが入札した時の資料もネットで広く出回っていたから、商業施設が出来ないなんて普通は思わないよ。
    それに入札した時の有明民の喜びは掲示板でも凄かったからね。
    ようやく大きな商業施設ができるって。

  3. 95103 匿名さん

    >>95101 マンション検討中さん
    そういうリスク回避は、ビジネスでは常識です。


  4. 95104 匿名さん

    >>95101 マンション検討中さん

    どんな注意書き?
    細部の仕様の話で出来る出来ないの話では無いんじゃない。

  5. 95105 マンション検討中さん

    こんな書き込みもありましたー
    ここでリスクを取らないのであれば、資産運用して今後の不動産価格上昇に備えるしかありませんー
    もちろんこの3年間でちゃんと準備できましたよねー

    1. こんな書き込みもありましたーここでリスク...
  6. 95106 マンション検討中さん

    >>95104 匿名さん
    中止の可能性もありましたがー

  7. 95107 匿名さん

    コロナの影響は別として、商業施設隣接を売りにしたマンションの入居に開店時期が合わないお店が続出なんてノウハウがないってのを露見しちゃったね。

  8. 95108 匿名さん

    >>95106 マンション検討中さん

    逆に可能性が無いなんて事が無いと言った方が良くない?

  9. 95109 匿名さん

    中止という文言を小さく入れた上で
    商業施設一体開発を大々的に宣伝してそれを売りに
    販売する。
    それがスミフだな。

  10. 95110 マンション検討中さん

    >>95108 匿名さん
    ちょっと何言っているのかよく分からなかったですー
    中止の可能性があることを前提に買っている時期が安くなるのは当然ですー

    そして商業施設オープン後に、また値段が上がるのも自然なことですー
    なぜそんな自然なことを否定されるのでしょうかー

  11. 95111 マンション検討中さん

    >>95109 匿名さん
    ホームページの目立つところにも貼ってありましたー
    MRでも同じ説明を受けましたー

  12. 95112 匿名さん

    >>95110 マンション検討中さん

    なんで?
    この文言を考えると
    明日、中心になる可能性もあるし、
    オープンして、1週間後、一年後に閉店の可能性もあるって事だよね。
    何で一期だけ安くなる可能性があるのか?
    それが当然なのかわかりませんー

  13. 95113 マンション検討中さん

    さらにいうと、ついこの前まで開業するかどうか分からない状況でしたー
    値上がりが耐えられないのであれば、今後商業の価値が織り込まれる前に買うことをお勧めしますー

  14. 95114 匿名さん

    可能性を言うなら
    数年後に事業計画が、変わりましたって
    商業施設が工場に変える可能性だってあるぞ。

  15. 95115 匿名さん

    >95114

    コロナで宅配急増だから物流倉庫はあり得るかもね。

  16. 95116 匿名さん

    要は、こんなビジネスでは当たり前のリスク回避文書で、新築価格の上昇の理由にはならないってこと。

  17. 95117 マンション検討中さん

    >>95112 匿名さん
    いまはこの文言は書いてありませんー

  18. 95118 マンション検討中さん

    >>95116 匿名さん
    この文言でもう少し様子を見ようという人はたくさんいると思いますー
    様子見の結果、リスクは回避できた代わりに値段があがるのは仕方のないことだと思っていますー
    本物の検討者としての意見ですー

    1. この文言でもう少し様子を見ようという人は...
  19. 95119 匿名さん

    >>95118 マンション検討中さん

    ビジネス上の決まり文句を判断の基準なんかにしてるから
    未だに検討中なんじゃないの?
    そして、今度は
    数年後の商業施設の歯抜け具合を見なきゃ決められないー
    なんてね、
    流石、本当の検討者は違うね。

  20. 95120 マンション検討中さん

    >>95119 匿名さん
    スパがあってレストランがあってスーパーがあってっていうだけでも十分ですー

  21. 95121 匿名さん

    高いと感じてる人は具体的にどの辺りの新築と比較されてるんでしょう?私も中古含めこの辺りの他に、都外なども新築など色々見ましたが、決して安いとまでは言わずとも、言うほど高くはないですよ。

    中古や条件劣る物件などは稀に安い部屋もありますが、それは相応の部屋です。埼玉や千葉なんかも周辺中古に対して、今出てる新築価格はビックリするほどの高価格なのも多いです。

    どの辺りと比較してでしょうか?千葉や埼玉?価格重視ならブリリアミッドの低層か、築古の中古でも良いのでは?

  22. 95122 匿名さん

    またまた王子さんの一人芝居が始まった。

    ポジした後の怒涛のネガ祭り。
    ↑何目的だい?笑

    無理に盛り上げようとしなくてもいいのよ。検討してる人はちゃんと考えてるから。

  23. 95123 匿名さん

    いつまで茶番を見せられてるんだ。

  24. 95124 匿名さん

    >>95121 匿名さん

    新築との比較ではなく
    新築はみんな高いと考えてる人が多いんだと思う。
    建築費とかの上昇があるんだろうけど。
    それにしても中古と比較して差がありすぎって、

  25. 95125 匿名さん

    安いのが良いなら未入居のプレミストでも良いんじゃない?

  26. 95126 匿名さん

    >>95125 匿名さん
    既に2割近く乗ってる部屋もあるよ。

  27. 95127 匿名さん

    >>95125 匿名さん
    デベが販売に苦戦して値下げして売ったのを、転売益タンマリ上乗せして売ってるのは買いたくないなぁ。

    別に悪いとも思わないけど。

  28. 95128 匿名さん

    まぁ今はどのエリアも新築は高いよ。
    あとは個人の予算や、ライフスタイル、価値観など、家に対して何を求めるか?でしょう。

  29. 95129 匿名さん

    転売益ダンマリ乗った中古も買いたくないし、1期1次からタンマリ値上げされた新築も買いたくない。
    そういうこと。

  30. 95130 匿名さん

    >>95128 匿名さん

    中古の売出量も増えてるし、ここもいっぱい
    余ってるから
    今は様子見がベストだと思う。
    ここのコメント見ていても
    直ぐに売りたい人がいっぱいいるようだし。

  31. 95131 マンション検討中さん

    >>95129 匿名さん
    転売屋さんが現金でこの部屋を仕込んでいる間、あなたは何か手元資金を増やすアクションはされたのでしょうかー
    たった数百万の上乗せくらいたいしたことないですー

  32. 95132 マンション検討中さん

    >>95130 匿名さん
    毎日見ていますがいっぱい売り出しがあるわけではありませんー
    条件の良いお部屋はすぐになくなってしまいますー

  33. 95133 匿名さん

    >>95132 マンション検討中さん

    条件の悪い部屋が393戸残っているかのような発言は控えた方がよろしいのでは。

  34. 95134 匿名さん

    >>95131 マンション検討中さん
    購入者の書込みはこのスレに不要です。
    住民板で書込んでいてください。
    必要ならそっちを見に行きますので。

  35. 95135 匿名さん

    >>95131 マンション検討中さん
    運用がどうとか、コトの本質に関係ないよ。

  36. 95136 匿名さん

    語尾伸ばし王子の茶番はいつまで続くのやら…。

  37. 95137 匿名さん

    王子はガレリア住民です。
    あとはお察し下さい。

  38. 95138 マンション検討中さん

    >>955133
    僕にとっての条件ですー
    人それぞれの条件がありますー

  39. 95139 匿名さん

    >>95138 マンション検討中さん
    もう一人芝居はいい加減やめましょう。

  40. 95140 匿名さん

    櫻井幸雄さんが狙い目マンションとご指名です。
    優秀な住宅ジャーナリストwですから間違いないです!

  41. 95141 匿名さん

    >>95138 マンション検討中さん
    個人的な条件だったら

    > 条件の良いお部屋はすぐになくなってしまいます

    とかここに書く必要がそもそもないでしょ。

  42. 95142 匿名さん

    >>95140 匿名さん
    サカーキとは対極だね。

  43. 95143 匿名さん

    ここの賃貸、強気ですね。新築だからでしょうか。
    子供夫婦が、結婚で借り上げ社宅用の物件を探していましたが、丸ノ内線南北線後楽園駅と大江戸線都営三田線春日駅が最寄りの小石川で1LDK17万円前後でありました。
    すぐそばにダイエーとクィーンズ伊勢丹、オリンピックがあり、ハナマサやドームシティまで歩けるので買い物も全く困りません。
    ここは、商業施設が隣接してるからからでしょうか、場所の割に高額過ぎるので、賃貸が沢山余っているようにお見受けします。

  44. 95144 匿名さん

    >>95138 マンション検討中さん
    聞いてないよ

  45. 95145 匿名さん

    >95140

    提灯記事で有名。

  46. 95146 匿名さん

    狙い目物件=売れてないからお金を出して記事を書いてもらう=不振物件リストって構図。

  47. 95147 匿名さん

    個人的な条件なら、自分はこんな部屋探してるけど
    条件にあった物件無いんだよねー
    とか書くだろ。
    沢山売り出されていない。なぜなら自分の条件の部屋が無いから。
    とか言われても
    そんなの知るかよ!としか言えんよな。

  48. 95148 匿名さん

    首都圏の狙い目物件14件のうちすみふがトップの4物件。急いで売らないなんて強弁だね。お金出してまで記事書いてもらってるわけだから。

  49. 95149 匿名さん

    >>95143 匿名さん
    湾岸は賃貸高いですよ。購入するなら安いですけど。春日駅とか、購入なら、中古でも、ここより高い位じゃないですか?

  50. 95150 マンション検討中さん

    >>95143
    その条件で探したらこんなのしか出てきませんでしたー
    こことどうやって比べるんでしょうかー
    ネガでしたらもう少し調べてからにしてくださいー

    後楽園ビューハイツ 11階
    [PC]
    https://suumo.jp/chintai/__JJ_FR301FD001_arz1030z2bcz1100191981064z2bs...
    [スマートフォン]
    https://suumo.jp/chintai/bc_100191981064/

    by SUUMO

    1. その条件で探したらこんなのしか出てきませ...
  51. 95151 マンション検討中さん

    都合が悪くなるとすぐに有明王子さんのせいにしようとする人がいますー
    ヘイトにつながるのでお控えになった方がいいかとー

  52. 95152 匿名さん

    >>95150 マンション検討中さん

    バリバリ比較出来るじゃん。

  53. 95153 マンション検討中さん

    >>95152 匿名さん
    それでは、比較結果を教えてくださいー

  54. 95154 匿名さん

    >>95153 マンション検討中さん

    ここの賃貸はいっぱいあるから希少価値で後楽園!

  55. 95155 匿名さん

    >>95150 マンション検討中さん
    湾岸のタワマンに住みたい人が借りるのでしょうか。
    子供夫婦の部屋探しを見ていて、有明で22万とか24万とか出すくらいだったら、文京区がいいなあと思ってしまいました。

    子供夫婦は、分譲マンションの築7年1LDKを16万で借りました。
    食洗機や床暖房つき、IHで。
    ただ、窓を開けると道路がうるさいのはここと同じですね。

    文京区はお手頃な賃貸が、探すとあるようです。有明はもう少し安くしても良いのでは?
    https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&pc=3...

    1. 湾岸のタワマンに住みたい人が借りるのでし...
  56. 95156 匿名さん

    立地とコスパを比べたら、断然 文京区の方がいいね!

  57. 95157 マンション検討中さん

    >>95155 匿名さん
    高いお金出すなら有明のほうがいいですー
    建物に囲まれて車も入っていけない投資用マンションは新築でも住みたくないですー
    安いのにはわけがあるので、よく考えたらいかがでしょうかー
    築年数が経ってもよろしければ、有明でもっと安いところはありますー

    1. 高いお金出すなら有明のほうがいいですー建...
  58. 95158 マンション検討中さん

    >>95156 匿名さん
    みなさんそういう圧迫された空間や人の多さが嫌だから湾岸に移ってくるのだと思ってましたー
    安いから湾岸に住みたい人は少ないのではないでしょうかー

  59. 95159 匿名さん

    >>95157 マンション検討中さん

    それ少数派だな。

  60. 95160 匿名さん

    >>95158 マンション検討中さん

    駐車場と湾岸道路に挟まれてめっちゃ圧迫された空間だと思うけどなぁ。
    人もコンサートとかある時はめっちゃ多くなると思うけどなぁ。

  61. 95161 匿名さん

    >>95157 マンション検討中さん
    賃貸物件じゃん。
    低スペックなので無理です。

  62. 95162 匿名さん

    あえて賃貸で有明に住むなら
    ここで短期間だけ新築を楽しむのは悪くないかも。

  63. 95163 匿名さん

    他所を貶めてここの価値を上げる手法はやめましょう

  64. 95164 匿名さん

    >>95161 匿名さん
    分譲マンションの賃貸募集もあるけど、すぐ返事しないと埋まっちゃう状況でした。
    子供が契約した物件は、分譲用でキャンセル待ち2番でしたが運良く回って来ました。
    ここは、大量に賃貸募集が出ていて、捌けないのは、高いからじゃないですか?
    というか、実は貸す気もなく相続税対策で所有しているだけなのでしょうか?

  65. 95165 匿名さん

    分譲なら建て込んだ街を敬遠する人もいそうだが、賃貸なら多少ゴミゴミしてても利便性の高い街を選ぶ人が多いと思うよ。
    有明より文京区の方が、賃貸としての魅力ははるかに高いだろうね。

  66. 95166 マンション検討中さん

    >>95165 匿名さん
    有明と文京区って地域としての定義が違うし比べるも何も笑
    江東区と比べるなら分かるけどさ

  67. 95167 マンション検討中さん

    俺ならゴミゴミした春日の賃貸クオリティマンションより財閥系デベ新築分譲タワマンのこっちがいいなー

    1. 俺ならゴミゴミした春日の賃貸クオリティマ...
  68. 95168 マンション検討中さん

    新築でなくても良いならこれもありだね、春日の賃貸マンションより安いし。
    最上階の豪華共有施設を使い倒したい

    1. 新築でなくても良いならこれもありだね、春...
  69. 95169 匿名さん

    >>95166 マンション検討中さん
    確かに、山手線の内側と有明を比較するのは難しいでしょうかね。

  70. 95170 匿名さん

    文京区住んでたけど、長く暮らす気にはなりませんでした
    私は解放感のある湾岸の方が好きです

  71. 95171 マンション検討中さん

    三年前に頻出していた、春日さんでしょうかー

    1. 三年前に頻出していた、春日さんでしょうか...
  72. 95172 匿名さん

    >>95169 匿名さん
    それは言えますね。
    山手線内側の区に失礼でした。



  73. 95173 匿名さん

    住みやすさは議論の余地はあるかもしれないけど、
    区の格で言ったら文京区の方が格段に上なのは議論の余地ないような...?

    湾岸地区は評価されてないからこそ安く住めるという良さもあったような。今はそうでもないのかもしれんが

  74. 95174 マンション検討中さん

    >>95173 匿名さん
    いつから区の格の話になった?
    格を気にする人は港区千代田区へ行けば良いのでは?

  75. 95175 匿名さん

    >>92168 匿名さん

    そのようです。

    1. そのようです。
  76. 95184 匿名さん

    >>95155 匿名さま
    文京区とはいえ、40平米の1Lに共益費込みで17.5万ですか。更新料諸々もあるでしょうし。。
    賃貸だと、40平米1Lに年間200万。。10年で2000万。。

  77. 95185 匿名さん

    ディファ有明跡地
    7/9オープンか?

    ポルシェのテナントがリリースされてた
    https://car.watch.impress.co.jp/do..

  78. 95186 匿名さん

    URL失敗。これで行けるかな
    https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1258392.html

  79. 95187 マンション検討中さん

    [No.95176~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  80. 95188 匿名さん

    >>95143 匿名さん
    ダイエーとクィーンズ伊勢丹、オリンピックですか。結婚したばかりの方には良さそうですね。
    こっちの方はガーデン、お台場、豊洲ららぽで買い物諸々困りようがなく、ディズニー、キッザニア、スモールワールズやら近く子育て層にも飽きないですよ。ぐるり公園や防災公園の広い公園や水辺が近く視界も開けて気持ちいいですし。
    丸の内線と大江戸線じゃ今でも混んでそうですね。りんかい線は空いててアフターコロナでも快適そうですよ。

  81. 95189 匿名さん

    >>95185 匿名さん
    これはポルシェのディーラーなのかな?
    そんなスペースありましたっけ?

  82. 95190 匿名さん

    >>95189 匿名さん
    黒い箱が沢山並んでるとこですね。

  83. 95191 匿名さん

    >>95186 匿名さん
    ポルシェ、新型EV「タイカン」展示する日本初の「Porsche NOW Tokyo」オープン

    “タイカン”を体感出来る?!
    ところでタイカンってイケてるの?

  84. 95192 マンション検討中さん

    ここ検討してる方で、ブリリアのマッドクロスと比較検討されてる方って居ますか?

  85. 95193 匿名さん

    >>95191 匿名さん
    顔が好きじゃない

  86. 95194 匿名さん

    >>95192 マンション検討中さん

    ウチはあっちはあまり興味なかったですが、中には居るんじゃないですかね。低層階が比較的安めみたいですよ。

  87. 95195 匿名さん

    >>95184 匿名さん
    会社が借り上げてくれるおかげで住めますね。
    夫婦共稼ぎなので、両方の勤務先に電車1本で行けて、24時間スーパーがそばで、遅くまでやっている飲食店があるのは助かるそうです。
    タクシーで帰宅するのも安くてすみますし。

    子供が申すには、派手なタワマンは会社に申請しづらいそうです。しかも有明??となるだろうと。
    会社が契約している不動産会社が、社宅として適正か審査するそうです。
    職場が大崎とかだと、まだいいのかもしれませんが。
    有明は、定期代が高くなる分、家賃が安くないと会社側は認めたくないですよね。

  88. 95196 匿名さん

    >>95192 マンション検討中さん

    ブリリアのマッドクロスは駅からは少し遠くなるもののお台場に徒歩圏内は惹かれます。

  89. 95197 匿名さん

    なんやねんマッドクロスって。ミッドクロスやろ。マッドマックスか。

  90. 95198 匿名さん

    日経もダウも下がってきたね
    せやから…

  91. 95199 匿名さん

    >>95177 匿名さん
    住民トラブルはこれだけではなく、ベランダ喫煙、生活騒音、共用廊下にベビーカーを置くなど、あるあるトラブルももちろんあります。

    他に比べたら大したことないという人もいますが、ベランダ柵に布団を干したり、ベランダで天ぷらを揚げるのはタワマンではレアでしょうね。

  92. 95200 匿名さん

    今日の株価、暴落しそうだね。
    住友不動産の株もまた2000円台かなぁ。
    少し戻していたのになかなか難しいね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸