東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 07:23:54

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 80601 匿名さん

    >>80594 匿名さん

    まさかまたいつもの………

  2. 80602 匿名さん

    >>80597 匿名さん

    内容については口止めされましたか?

  3. 80603 匿名さん

    蔦屋書店はそんなにショボいとも思えないですね。
    結構良いと思います。私はね。

  4. 80604 匿名さん

    >>80597 匿名さん

    書店が入るかどうかだけでも

  5. 80605 匿名さん

    >>80599 マンション検討中さん
    10年前とは相場が違う。20%ぐらい上がって当たり前。

  6. 80606 匿名さん

    蔦屋書店は入りませんよ。

  7. 80607 匿名

    >>80597 匿名さん

    思い出せるものがあったら教えてください!

  8. 80608 匿名さん

    >>80606 匿名さん

    書店は入りますか?

  9. 80609 匿名さん

    蔦屋書店は書店だと思いますけど。

  10. 80610 匿名さん

    中華ラーメン系は入りませんか

  11. 80611 匿名さん

    >>80609 匿名さん
    蔦屋書店が入るの確定なんですか?

  12. 80612 検討中

    蔦屋書店入らないと思っておけ
    たぶん入らないから

  13. 80613 匿名さん

    ラーメンは何か入るでしょ。たとえば一風堂とか。

  14. 80614 匿名さん

    >>80606 匿名さん
    結局入らないのか。。

  15. 80615 匿名さん

    >>80611 匿名さん
    蔦谷書店は、今春奈良にオープンするらしいよ。情報出てる。
    https://shutten-watch.com/kansai/11554#toc11

  16. 80616 匿名さん

    奈良の話でしたか

  17. 80617 匿名さん
  18. 80618 検討板ユーザーさん

    蔦屋書店は入らないです。
    でも本屋はありました。

  19. 80619 匿名さん

    >>80618 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます!

    蔦屋書店入る入る言ってたのは奈良の話でしたね。納得

  20. 80620 匿名さん

    スーパーは当然イオンだよね。。
    イオンいらねー。

  21. 80621 匿名さん

    有明も蔦屋書店が入るみたいですよ。

  22. 80622 匿名さん

    >>80620 匿名さん

    イオンではなく、イオンスタイルみたいですよ。

  23. 80623 匿名さん

    3月に値上げされなくても4月に値上げかもしれない。
    どっちにせよスミフは値上げしてくるよ。

    待つのがどれほど無意味か分かるだろうに。損するだけやぞ。

  24. 80624 マンション検討中さん

    >>80605 匿名さん
    当たり前ではないですー
    下がっているところもありますー

  25. 80625 マンション検討中さん

    >>80608 匿名さん
    蔦屋では無いが書店は入る

  26. 80626 匿名さん

    また酸っぱい葡萄かな(笑)

  27. 80627 匿名さん

    >>80620 匿名さん
    二度と使うな!

  28. 80628 匿名さん

    200店舗がオープンするのだから、きっとあなたの好きな店も入りますよ。

  29. 80629 匿名さん

    デマを流すアホは腹を切って欲しい。

  30. 80630 匿名さん

    蔦屋書店だと思いますね。

  31. 80631 匿名さん

    蔦屋書店もアカチャンホンポもないなんて。。

  32. 80632 匿名さん

    後、蔦屋書店は
    六本木ヒルズ店がTUTAYA×スターバックスだったところが現在改装中で、今春
    蔦屋書店としてリニューアルオープン予定です。
    検索しても情報は載っていないので
    まだ掲載されていなくても、有明ガーデンに出来る可能性もあるかと。

  33. 80633 匿名さん

    >>80630 匿名さん
    それがデマ

  34. 80634 匿名さん

    うわ!イタタタター!
    赤ちゃん本舗をララポに持ってかれたかー
    ホントいろいろ残念!
    赤ちゃん本舗はみんな結構遠方まで買い出しに行くようなお店なので出来たらかなり強いなーと思っていたのですが。
    今のところ本当何もない!

  35. 80635 検討板ユーザーさん

    購入者ですが、2年前の3月、担当の方に来月値上げすると言われて急いで買ったのですがそれから一年以上経っても値上げはありませんでしたw
    結果的に今はあの時に買ってよかったなと思ってますが、まぁ結局はMRから聞いたからって真実とも限らず、正式発表があるまでは、値上げもテナントも、いくらネガってもポジっても意味がないということです。

  36. 80636 検討板ユーザーさん4

    >>80634 匿名さん
    え...?そうかな...。
    結構あってもなくてもいい店舗だと思うけど、そんなに痛いの...?

  37. 80637 匿名さん

    >>80620 匿名さん
    ここと同時期、今春 4/24 グランドオープンの「コースカベイサイドストアーズ」にもイオンスタイルが入るよ。
    でも、出店情報は、まだまだこれからみたい。あちらの書店はブックカフェで くまざわ書店×TULLY'S COFFEEと発表されたようです。

    https://www.fashion-press.net/news/57145


  38. 80638 匿名さん

    >>80632 匿名さん
    逆にそのニュースを聞いて、余計有明には来ないだろうと思いましたが。

  39. 80639 匿名さん

    >>80636 検討板ユーザーさん4さん
    アカチャンホンポは子供いたら入ってて欲しい店舗の上位でしょう。代わりに西松屋とかだったら残念すぎるなー。

  40. 80640 匿名さん

    何やら若葉マークの人が、

    テナント一覧表見せてくれますよ
    とか
    テナント一覧表見せてもらいましたよ

    などと言っていますね。
    見たことをわざわざ言っているのに、
    内容については何も言わないのは不思議です。

  41. 80641 匿名さん

    うちも、もう下が3歳なので赤ちゃん本舗今更必要ないけど、赤ちゃんの頃はわざわざ遠くのグランツリーや川崎ラゾーナまで行ってまとめ買いしていましたからね。(←五反田TOCは微妙なので)ララポに何故赤ちゃん本舗がないんだ!!と散々思っていました。今後更に乳児持ちのご家庭にとってララポはありがたい存在になるでしょうね。

  42. 80642 匿名さん

    >>80637 匿名さん

    > くまざわ書店×TULLY'S COFFEE

    それと同じものがここにも入る可能性ありますね。


  43. 80643 匿名さん

    皆でタスマニア牛を食べましょう。

  44. 80644 匿名さん

    イオンペットと動物病院は入るよね。

  45. 80645 マンション掲示板さん

    赤ちゃん本舗が入ったら入ったで庶民的と言い、入らなかったら入らなかったで残念がるネガ。

    で、何が入って欲しいの?

  46. 80646 マンション検討中さん

    >>80642 匿名さん
    言っちゃったじゃん

  47. 80647 匿名さん

    >>80645 マンション掲示板さん
    被害妄想

  48. 80648 匿名さん

    アカチャンホンポが豊洲に出店と聞いて、動揺する子供向けショップがありそう。
    自分たちもららぽーとに出店したくならない?

  49. 80649 匿名さん

    大人向け路線から、ファミリー向け路線になったんだから、赤ちゃん本舗とは違うそれなりの店が入るでしょう。

  50. 80650 匿名さん

    マンション検討者というより、近隣モールの同業ライバルが書いてんのか?って思う内容ばかりだね。

    モール専用のスレでも作ったら?

  51. 80651 匿名さん

    >>80644 匿名さん

    え?そもそも、イオンモールでは無いのでは?

  52. 80652 匿名さん

    全店舗の発表が遅すぎて本当に心配になってきました。まぢ頼むよスミフ

  53. 80653 匿名さん

    蔦屋書店が入るんじゃない?

  54. 80654 匿名さん

    >>80652 匿名さん


    モデルルームで一覧見せてくれましたよ

  55. 80655 匿名さん

    てか、庶民的な方が住民的には嬉しいのでは?

  56. 80656 匿名さん

    西松屋来ないかなあ。

  57. 80657 匿名さん

    >>80653 匿名さん
    だから、六本木と奈良に出店するんだって。

  58. 80658 匿名さん

    >>80657 匿名さん

    アリアケにも出店するから良いじゃん

  59. 80659 匿名さん

    概要変わり年始?今週?は2戸スタート

  60. 80660 匿名さん

    有明に出店するのは蔦屋書店だと思いますが。

  61. 80661 匿名さん

    >>80659 匿名さん

    正月に買う奴居るんだねえ
    ほっこり(笑)

  62. 80662 匿名さん

    イオンまじいらねー

  63. 80663 匿名さん

    >>80659 匿名さん
    昨年12月の申込み分の重説を順次やってますからね。

  64. 80664 匿名さん

    イオンではなく、イオンスタイルじゃなかったっけ?

  65. 80665 匿名さん

    イオンとイオンスタイルの違いを知らない奴が混じってるな(笑)

  66. 80666 匿名さん

    相変わらずの人気っぷりだなー。
    2日掲示板見ないだけでも、追っかけるの大変。

  67. 80667 匿名さん

    >>80665 匿名さん
    でも置いてあるのトップバリューでしょ。

  68. 80668 匿名さん

    馬鹿だからまじでイオンスタイルとイオンの違いを知らないのかも(笑)

  69. 80669 匿名さん

    >>80668 匿名さん
    庶民はそこのところ詳しいの?

  70. 80670 匿名さん

    >>80667 匿名さん

    ちょっと良いものも置かれるそうですよ。
    イオンでは無く、イオンスタイルらしいので。

  71. 80671 匿名さん

    酸っぱい葡萄スレ(笑)

  72. 80672 匿名さん

    >>80669 匿名さん

    ちょっと調べればわかるのでは?

    酸っぱい葡萄なのかもしれませんが、あなたの収入が少ないのは私のせいではなく、ご自身の責任なので、当たらないで欲しいですね。

  73. 80673 匿名さん

    うちは4月出産予定だけど、近くに赤ちゃん本舗と西松屋あったら、ありがたいわ。
    普通に便利。

  74. 80674 匿名さん

    >>80593 匿名さん
    ディーラーではなく、イベントホールの一角を不定期で展示会などに利用するのでは?

    https://www.bellesalle.co.jp/ariake_event-hall/visitor/hall.php

    1. ディーラーではなく、イベントホールの一角...
  75. 80675 匿名さん

    イオンという名前がダメ

  76. 80676 匿名さん

    そもそも、努力もせずに収入が少ないのはどう考えてもあなたの責任ですよ。

    買えないから悔しいからと住民をイジってくる権利なんか無いぞ。

    少しは収入を上げる努力をしたらいかがでしょうか?
    そして、マンション買えば良いではないですか。

  77. 80677 匿名さん

    住民的には大勝利だろうし、良いのでは?

    単なる酸っぱい葡萄でしょ。買えない奴の妬み。

  78. 80681 匿名さん

    〉3,000㎡超の大型スーパーや、6つの診療科を構えるクリニックモールをはじめ、生活インフラが揃う約200店舗の商業施設


    6つの診療科目って何科だろ?眼科は求人ベースで見たけど。

    http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

  79. 80682 匿名さん

    イオンで満足できるんだ。

  80. 80686 匿名さん

    >>80650 匿名さん
    それだけ近隣の商業施設やライバル店舗も危機感を持ってるってとこでしょうか?

    混んでれば他所行ったりして回遊するんだから、そんなに焦らなくても大丈夫なのに。

  81. 80687 匿名さん

    [NO.80678~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  82. 80688 匿名さん

    なんか、
    今上がっているテナントだと、
    飛車角だけやたらと高級店な感じがするけど、
    どうなんでしょう。

    フロアによっては、それなりに高級店が並びそうな。

  83. 80689 匿名さん

    >>80680 匿名さん
    家なんて借金してまで買うもんじゃない。
    好きな時に好きなとこ住めた方が気が楽。

    気分転換も出来るし。縛られるなんてこれからの時代ナンセンス。

  84. 80690 匿名さん

    200店舗もあれば、色んな店が入るんじゃないですかね。

  85. 80691 匿名さん

    >>80661 匿名さん

    >80147 匿名さん 2日前
    まさか、正月や年末にマンション買うやつ居るの?

    >80150 匿名さん 2日前
    不動産の常識なんだけどな。正月にマンション買った奴見た事あんの?

  86. 80692 匿名さん

    >>80689 匿名さん

    買えない自分を正当化しても、ご自身の努力不足で低収入になった事実は変わらないよ。

    まずは努力してみたら?チープな賃貸で人生を無駄に垂れ流すの?

  87. 80693 匿名さん

    スーパーは正直どこでもいいけど、
    イオンスタイルにしたら、イオン色出てしまうから、そこは。。。というかんじではある。
    個人的には、イオンスタイルと文化堂ベースに、たまにベイサイドクロスの成城石井行くかんじかな。
    何にしても、選択肢が多くて、住む人間にはありがたい。

  88. 80694 匿名さん

    >>80689 匿名さん
    じゃあなんでここ居る?

    あっ釣られた…?

  89. 80695 匿名さん

    >>80689 匿名さん

    チープな賃貸でどうやって気分転換するのやら。。。

  90. 80696 匿名さん

    >>80694 匿名さん

    買えないから、買える奴を妬んで憂さ晴らしなんでしょう。

    でも、お門違いだと思う。
    ご自身の努力不足の責任は自分でとってほしいです。

  91. 80697 匿名さん

    >>80691 匿名さん
    正月のが今反映されてる訳じゃないよ。
    12月時点で概要に反映されてない重説・契約前の申込みや商談分が40部屋ぐらいあって、それを今順次こなしてる。今週はそのうちの2部屋が済んだって事。

  92. 80698 匿名さん

    くまざわ書店はビバにあるよね。規模小さいけど。

  93. 80699 匿名さん

    >>80697 匿名さん

    40部屋も売れてるんだ?すげーな。
    12月って昔は師走っつってめちゃめちゃ忙しい時期で不動産屋は開店休業だったんだがなあ。

    時代は変わったかぁ?

  94. 80700 匿名さん

    いくら超低金利って言われてても、家を買うなんて馬鹿馬鹿しいわ。ずっと借金背負ってこれから生きてかなきゃならんなんて、、考えただけでも萎える。

    じゃあなんでここに居るかって?気に入る商業施設が入るのかのチェックや、賃貸情報など待ってるから。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸