東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 19:01:48

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 21103 匿名さん

    やっぱり東京は
    丸ノ内を再生している三菱とか
    日本橋のような大人のリゾートの街づくりに
    実績のあるデへの方が安心だと思う。
    スミフは、
    誰も真似できない
    とか
    誰も知らない
    とか
    ナンバーワンとか
    掛け声は立派だけど。
    まちづくりはお寒いよ。
    ビル名に住友不動産の社名をつける事
    は忘れないけど、そのビルの商業施設は
    総じてショボい。

  2. 21105 マンション検討中さん

    >>21096 匿名さん
    そこは結構車飛ばしてて危ないのですが十字路になるので信号は付くと思います。

  3. 21106 匿名さん

    >>21091 匿名さん

    ここは有明西学園ではなく有明小ですよ。
    ブリリア3棟は有明西学園ですね羨ましい…

  4. 21108 匿名さん

    >>21106 匿名さん
    何故か豊洲6丁目は有明西学園&豊洲西小学校が選べるのに、ここは有明小学校、中学校に決められているのが府に落ちん。

  5. 21109 匿名さん

    有明西学園も選べるようにしてほしいですよね。
    区に抗議しようかな。
    有明小目の前の交差点では小学生がトラックにひかれる死亡事故がありましたので皆様十分にお気をつけください。

  6. 21110 匿名さん

    このスレほぼ3人くらいしか買いてない気がする。

  7. 21113 住民板ユーザーさん1

    第二期が決まらない今年は、掲示板的にはこんなくらいの盛り上がりでは。他社も落ち着いて来たと言ったところでしょう。

  8. 21114 匿名さん

    江東区は小学校選択できるから有明西学園OKでしょ?

  9. 21115 匿名さん

    第二期の予定価格見ましたが、グロス価格は概ね据え置きで、単価的には若干の値上げですね。ちなみに、セントラルです。ウエストは未定とのこと。

  10. 21116 匿名さん

    グロス据え置き、単価値上げってどゆこと?
    部屋縮んだの?笑

  11. 21117 匿名さん

    第一期の部屋と比較すると同じ階層、部屋数でも若干狭いから、単価上昇ってことじゃないの?

  12. 21118 匿名さん

    二期は10月末でしたっけ?

  13. 21119 匿名さん

    >>21118 匿名さん

    二期は2月ですよ。
    今年売り出すことはないです。

  14. 21120 匿名さん

    >>21114 匿名さん

    小学校の学校選択は、定員に空きがあった場合に限り、抽選で入れるという制度でしょ。
    入れる可能性は低いと思いますが。

  15. 21121 匿名さん

    >>21119 匿名さん
    半年も開いてしまうのですね。1月の事前説明から検討してますが、一期では決心しきれなかったので。。

  16. 21122 匿名さん

    まーた値上げか。
    さすがはすみふ

    。。。毎回値上げしてどうすんのよ。。。

  17. 21123 匿名さん

    まだまだ値上げも序の口でしょ。
    開発が進むにつれてまだまだ値上げてくるだろうよ。

  18. 21124 匿名さん

    >>21115

    若干ですか〜大幅ではなく?

  19. 21125 匿名さん

    標準的な部屋より狭い部屋の方が単価が高いのは当然では?

  20. 21126 マンション掲示板さん

    >>21125 匿名さん
    当然では無い。狭くても広くても、風呂やトイレは必要だから、その分広い部屋より狭い部屋が高めにはなるけど、坪単価は殆ど変わらん。

  21. 21127 マンション掲示板さん

    つまり、2期になる前なのに値上げしてるの?

    同じ1期で値上げするのはすみふだけだよ。

  22. 21128 匿名さん

    >>21126 マンション掲示板さん
    いみふ

  23. 21130 匿名さん

    >>21129 マンション掲示板さん
    狭い部屋は坪単価上がるでしょ?

  24. 21131 匿名さん

    そんなの当たり前。
    >>21226はムジュンしとる

  25. 21132 匿名さん

    今度はセントラルを中心にしばらく捌いてひと段落したらまたウェスト残りを出していくみたいよ。

  26. 21133 匿名さん

    最後にイーストを高く売ってお終いにするってことね。

    すみふらしいやり方ですね。

  27. 21134 匿名さん

    イーストって売れるんですかね?人間の感情として1番条件の悪いものを1番高く買う、って抵抗ありまくりだと思うんですが。

  28. 21135 匿名さん

    不細工でもっさいおっさんが服屋さんに行くのは、ニーハオ君が、お金ないのにモデルルーム行ってるみたいな気分になって、ほんどにごめんね申し訳ないねって感じがしますね。ぼくだけですかね。つらいですね。

  29. 21136 匿名さん

    イーストも、「駅近 徒歩4分」で売るのでしょうか。

  30. 21137 匿名さん

    >>21134 匿名さん

    時と場合による。
    ウエストとセントラルが完売して、オリンピックで盛り上がって、オリゾン裏が300万超えで売り出す頃に売れば即完売かもね。

  31. 21138 匿名さん

    ここ、賃料とれますか?
    50平米くらいだと、いくらくらいで貸せますか?

  32. 21139 eマンションさん

    >>21138 匿名さん
    20万くらいと思っておけばよいのでは?
    部屋の条件とオリンピックの盛り上がり次第でもう少し強気でいけるかもですが。

  33. 21140 匿名さん

    20万で賃貸に出すなら、少なくとも管理費込みでしょうね。

  34. 21141 匿名さん

    >21138
    20万円出して有明に住みたい人いないよ。
    山手線内側に通勤しやすい場所に住むと思うよ。
    地下鉄と生活利便性施設がないと厳しい。
    有明は生活感のない場所だから。

  35. 21142 匿名さん

    商業施設できるから大丈夫

  36. 21143 匿名さん

    それって生活感のないやつでしょ?
    高級なんでしたっけ?
    私のイメージは焼鳥買ったりとか、図書館によったりとかです。

  37. 21144 匿名さん

    スーパーは入るみたいなのでそれで十分じゃない?焼き鳥きっとあるよ。本屋もきっとある。

  38. 21145 匿名さん

    個人商店とかって古くからの街でないと無いよな。
    最初は目新しいけど、ずっと住むのはどうかなと思う。
    1LDKに住む属性の人は、観光で賑わっている華やかさより実需を取ると思うよ。
    20万円出すなら。

  39. 21146 匿名さん

    イーストとウエストの残りを最後にしてウエストを糞高くしてイーストの値段を納得させるかもね。

  40. 21147 検討板ユーザーさん

    >>21134 匿名さん
    そんなこと言ったら湾岸の中古なんてもっと買えなくない?

  41. 21148 マンコミュファンさん

    >>21145 匿名さん
    個人商店で魅力ある店なんて無いよ。
    ボロいものを高く売ることで残ったやつばっか。チェーン店が来たら即潰れるような奴が95パーセントだね。

  42. 21149 マンコミュファンさん

    >>21147 検討板ユーザーさん

    そもそも、相場なのだから、気に入ったものを探して買うべき。

    買わないなら、一生賃貸を覚悟すべきだよ。

  43. 21150 匿名さん

    >21148
    よくあるじゃない。
    食べ歩きマップみたいなやつ。
    親子丼とか。

  44. 21151 匿名さん

    商業施設は160店舗あるからね。
    有明の生活が激変するよ。
    すげー便利になる。

  45. 21152 匿名さん

    生活感丸出しなのは、あまり歓迎しませんねえ。
    利便性重視。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸