東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:10:56

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 17851 匿名さん

    >>17848 匿名さん

    購入者?
    あんたと同じマンションに住みたくない

  2. 17852 匿名さん

    >>17848 匿名さん

    ここを買ってセレブ気取りw

  3. 17853 匿名さん

    >>17848 匿名さん

    第一期で購入したのか
    上から目線だな。
    最上階のプレミアム住戸でも購入したのかね。

  4. 17854 匿名さん

    ニノ前がガチだったとは…
    釣りだとばかり思ってた。
    お前→オマイみたいな感じかな?

  5. 17855 匿名さん

    てか、二の前って、ネットスラングだよ。
    知らずに、鬼の首取ったかの様にはしゃいでるやつの方が……

  6. 17856 匿名さん

    何、いつまで騒いでるの
    ここにはニノ前君はいませんよ
    あんた、ウザイよ

  7. 17857 マンション検討中さん

    二の前の話はもうおしまいにしましょうよ。
    といっても特にネタは無いんですが。笑
    皆さんローンとかどうされてます?2年半後の引き渡しということで、金利変動が不安です。

  8. 17858 匿名さん

    ニノ前(笑)

  9. 17859 匿名さん

    ネガってみんなバカなの?(笑)

  10. 17860 匿名さん

    >>17859 匿名さん
    ペタペタくんもいい勝負じゃない?笑

  11. 17861 匿名さん

    それは無い。
    おまえ、まともな日本語すら書けねーじゃん。

    何だよ、ニノ前って。呆れたわ,,.

  12. 17862 マンション検討中さん

    二の舞だから…

    マンション買う前に日本語を勉強しましょう。

  13. 17863 匿名さん

    ニノ前君の反撃か(笑)

  14. 17864 匿名さん

    ペタペタ君は迷惑だけど、マンション買えるくらいの給料貰ってる。大企業課長クラスかな。

    ニノ前君は馬鹿すぎて出世できず一生チープな賃貸。一生ヒラ。

    どっちが良いかって話だよ。

  15. 17865 マンション検討中さん

    一生賃貸が幸せだよね

  16. 17866 匿名さん

    >>17865 マンション検討中さん

    あっちのブドウは酸っぱいもんね(笑)

  17. 17867 匿名さん

    奥さんや子供の気持ちも考えてやれよな

  18. 17868 匿名さん

    パパ、何でうちの団地だけボロいの?

  19. 17869 匿名さん

    >>17802 匿名さん

    すでに330万が安く見える時代に変わってると思うけど。。。

    他の新築価格見てみ。ここより安くて良いマンションねーから。

  20. 17870 匿名さん

    仕事は中間管理職で板バサミ、帰宅したら家族には相手にされず、ストレスをペタペタ活動で発散してるのか。笑
    ペタペタくんにもなりたくないなぁ。

  21. 17871 匿名さん

    >>17869 匿名さん
    品川シーサイドの方がいいなぁ

  22. 17872 匿名さん

    品川シーサイドはここより安くて良いよ

  23. 17873 マンション検討中さん

    ぼくも悩んでこっちを買ったんだけど、シーサイドの方がよかったのかな?誰か理由をまとめて。

  24. 17874 匿名さん

    >>17873 マンション検討中さん
    シーサイドってイオンくらいしか無いし、鉄道もりんかい線しかないけど、それで良いん?

  25. 17875 匿名さん

    しかも、海抜2メートル以下だから、結構すぐに沈むよ。まあ、有明も8メートルくらいだからそんなに違わないとも言えなくもないけど。

  26. 17876 匿名さん

    1期終了です。
    購入された方、おめでとうございます。
    営業の方、お疲れ様でした。

  27. 17877 匿名さん

    >>17870 匿名さん
    そんなんだから、日本語すら間違えるんだよ。ニノ前君は。

  28. 17878 17873

    >>17874 匿名さん
    よくないと思って、僕はシティタワーズ契約したんです。シーサイドは京急も使えるようですよ。

  29. 17879 匿名さん

    ですよねえ。

  30. 17880 17873

    >>17879 匿名さん
    はい。シーサイドタワーのモデルルームに行って、シティタワーズと悩んでるって話を営業にしたんですが、シーサイドの方が良いって全然言わなくて。笑
    シティタワーズは高速が云々ってもごもご言ってましたが。

  31. 17881 匿名さん

    ↑この日本語不自由な人、ニノ前君?

    全然意味がわからん。

  32. 17882 匿名さん

    シーサイドはないわw
    都市計画レベルも雲泥の差や

  33. 17883 通りがかりさん

    ここと悩むのはシーサイドじゃなくてPT晴海でしょ。

  34. 17884 17873

    >>17881 匿名さん

    >>17881 匿名さん
    分かりづらくてすみません。
    シーサイドのモデルルーム行ったけど、営業がクソで、シーサイドの魅力を何一つ持ち帰れなかったって話をしたかったの。
    だから、シーサイドが良いって言う人から何が良いのか聞きたいんです。

  35. 17885 匿名さん

    ニノ前

    ジワジワ来るな〜

  36. 17886 匿名さん

    >>17884 17873さん


    安い価格でタワーに住めるのが唯一良いところです、と言われた記憶がある。彼らも価格だけで売れると思ってるから、他との比較なんて考えてないよ。

  37. 17887 匿名

    ブリリア4棟目ってせいぜい300いくかいかないくらいかと思ってたけど、もっと高い?
    年末~年始に計画決まって、2021に竣工ってスケジュールだよねたしか。

  38. 17888 匿名さん

    300はいくだろうね。
    でもいろいろとショボそうだな

  39. 17889 マンション検討中さん

    >>17873 マンション検討中さん

    私も駅近がよかったので、シーサイドは検討しましたよ。

    特にグランメゾンは少し悩みました。

    今だに細やかな気づかいのある設備やデザインは、あちらのほうが良いと思ってます。

    ただ、板マン故の
    眺望や日当たり
    間取り
    街の雰囲気
    隣接の商業施設の魅力
    などなどを考えて、こちらの物件に決めました。見ての通り、日当たりや眺望以外は、全て好みの問題です。

    初めてのマンションかもしれませんが、
    100%満足のマンションって意外と無いもんです。

    自分の好みを優先順位化して決めていくので、
    あまり人の意見は参考にならないもんだと思いますよ。

    有明は住んでみると良い街です。
    うちの嫁は、来るまでは嫌だと行ってましたが、今では離れたくないって。笑
    シーサイドも良い街かもですが、これも好
    みですね。

    もう、決めたのであれば、
    あんまり情報やイメージに流されず、
    自分の目でマンションや街の魅力を探してみることをおすすめします。



  40. 17890 匿名さん

    ニノ前君のせいで、ネガが全員馬鹿に見えてしまう(笑)

  41. 17891 匿名さん

    >>17888 匿名さん
    ブリリア4棟目は坪単価400だって言ってましたよ。

    ちょっと細めだよね。

  42. 17892 匿名さん

    オリゾン前の板マンションは坪単価300くらいで買えるみたいですよ。
    コスト重視の方はこちらの方が良いかと。

  43. 17893 匿名さん

    >>17890 匿名さん

    真剣に投稿している人もいるので、あなたは少し黙っていて下さい。

  44. 17894 匿名さん

    シーサイドの方が駅力は明らかに上。りんかい線と京急、りんかい線とゆりかもめだと。

    だけどシーサイドはこれ以上の発展に面白さがない。
    有明にはある。

    同じ値段なら夢ある方で、と思います。
    これも有明の商業施設に掛けた博打ですが、、、

  45. 17895 匿名さん

    今ある利便性と開発の期待性
    が同じ値段だとしたら、
    今ある利便性を選択した方が
    賢いような気もするが、まあ、
    有明愛に賭けてみるのも悪く
    はないと思う。

  46. 17896 マンション掲示板さん

    >>17895 匿名さん
    都心からの距離も大事だよね〜
    銀座あたりからタクシーで帰ったら3000円超えるのでは?シーサイドは。
    電車だけで考えるなら武蔵小杉って選択肢もあるわけだから。

  47. 17897 匿名さん

    >>17896 マンション掲示板さん

    普通、シーサイドの人は銀座じゃ飲まないのでは。
    渋谷とか六本木とかならどうでしょ。

  48. 17898 匿名さん

    銀座から有明の方が全然近いでしょ

  49. 17899 匿名さん

    間違え
    六本木から有明の方が全然近いでしょ

  50. 17900 匿名

    ここって豊洲、東雲、有明からの買い替え組が半分を占めるらしいね。
    自分もそうなんだけど、5年以上この地域に住んでいて、ららぽーとには飽々してるんだよね。確かに便利だし三井はそれなりのもの作るんだけど。ららぽーとは今となってはもう珍しくないしどこ行っても同じよう店ばかり入ってる。別にららぽーとに限らずイオンやヨーカドーのモールもね。
    なので住友にはちょっと違う商業施設を期待する部分はあるかな。最近豊洲が頭打ちになって有明が上がってきてるのもわかる。
    まぁ結局箱ものだから成功しない確率も高くて、そうなるともともと街力があって再開発されて綺麗になった内陸部の街が見直されていくのかも。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸