東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:06:19

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 160280 マンション検討中さん

    下らねえ書き込みしかねえなあ笑

  2. 160281 マンション掲示板さん

    >>160275 匿名さん

    誰一人港南について何も言ってないときに、いきなり港南小学校がどうこう言い始めるあなたは、いくらやめろと周りから言われても前からずっと同じような書き込みを続けてますけど、定期的に港南について無理やり考えた悪口をCTTBのスレに書かないといられない病気か何かですか?

  3. 160282 名無しさん



    ここが取り上げられてる。
    有明はまだまだ上がりそうだね

  4. 160283 名無しさん

    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_143N3012/

    セントラル北西の高層階
    これはレアな出物では?

  5. 160285 通りがかりさん

    ネットで見た感じですが、ここの南東側って防災公園の緑も映えてて東京湾も見えて、割と湾岸の中でも唯一無二感ありそうですね
    別荘代わりにここ持ってても良さそうでした

  6. 160286 eマンションさん

    >>160285 通りがかりさん
    南東はほぼ永久眺望確定なのもいいですよね
    ただ、公園は緑じゃない時期もあるし東京湾はそこまで綺麗に見えるわけじゃないから、一度きちんと内見して確認してみるといいと思います

  7. 160287 マンコミュファンさん

    >>160283 名無しさん
    これはすごいな。
    これが成立するならウチも売っちゃおうかな。。

  8. 160288 マンション掲示板さん

    >>160287 マンコミュファンさん

    セントラルの北西高層階は、ほとんど出ないので
    お高くなりがちですね。

    でも、東京タワー、スカイツリーと富士山まで
    見えるトリプルコンボの都心ビューの眺望は貴重

  9. 160289 マンション掲示板さん

    >>160283 名無しさん

    坪845万円、いいんじゃない?
    部屋によって、バリューが違うし。
    いい部屋は、こんな値段になるよ。

  10. 160290 マンション掲示板さん

    >>160289 マンション掲示板さん

    ですね♪
    これが現実

  11. 160293 匿名さん

    >>160288 マンション掲示板さん
    子育てのしやすさと眺望考えたら全然アリな買い物ですね

  12. 160294 匿名さん

    販売在庫の定点観測。ここ半年の動きは明らかにそれまでの2年間と違います。一体何があったんでしょうか。

    1. 販売在庫の定点観測。ここ半年の動きは明ら...
  13. 160296 マンション掲示板さん

    >>160294 匿名さん

    昨年の6月から安定してるね。
    いろいろ言われるけど、引き合いはずっとあり続けてるのよね

  14. 160297 マンション掲示板さん

    高層階って何階から?
    ウエストは若干違えど、基本的に低中高で分けて23階からなんですかねー

  15. 160298 匿名さん

    そう言えば、有明っていつまでマンションの高さ規制をやってるんですっけ?
    もう他のエリアは、58階だの54階だの50階以上が当たり前になって来ているんですが。。

    有明もそろそろ規制緩和されて、高層タワマンが出来る頃でしょうか。

  16. 160299 マンコミュファンさん

    >>160298 匿名さん

    国際展示場駅前、有明コロシアム跡あたりは規制緩和された超高層がそろそろ建つのではないかと。

  17. 160300 マンション検討中さん

    >>160297 マンション掲示板さん

    低中高で分けると、そうなるんですかね。
    エレベーターは、低層1-18階、高層19-33階で別れてますね。

  18. 160301 評判気になるさん

    >>160300 マンション検討中さん
    2つに分かれてるんですね!であればエレベーター的には実は19階とか20階が良さそうに見えますね。

  19. 160303 匿名さん

    >>160298 匿名さん

    昭和62年臨海副都心開発基本構想
    昭和63年臨海副都心開発基本計画

    この頃に高さを揃えてきれいな町を作ろうね!とかやってたと思うんですよね。
    でも、計画が破綻した後も、この規制をどうにかしようという人が現れず、このまま続いている感じかな。

  20. 160304 マンション検討中さん

    >>160301 評判気になるさん

    そうですね。
    眺望的にも19階以上がお薦めですね。
    20階は共用施設のパーティルームとライブラリーがあり
    人の出入りがあるので人によって好みが別れると思います。

  21. 160305 マンション検討中さん

    羽田があるので高くできない。

  22. 160306 匿名さん

    >>160305 マンション検討中さん

    それ、たぶん30年以上前に主張していたと思う。その文言が、今もそのまま計画に使われてるんじゃないかな。

  23. 160307 通りがかりさん

    >>160303 匿名さん
    湾岸では稀有な景観を保っている理由ですね。このまま維持でしょう。

  24. 160308 評判気になるさん

    景観は晴海三兄弟に負けてるやろ

  25. 160309 匿名さん

    晴海も有明も眺望良いですよ。湾岸で眺望が悪いのは、清掃工場の煙突ビューの港南だと思う。

  26. 160310 マンション掲示板さん

    江東区は小学校足りなくてタワマン規制のしてたし、50階以上の高層マンション立つかな

  27. 160311 匿名さん

    >>160298 匿名さん

    羽田空港の高さ規制があるので出来ません。

    1. 羽田空港の高さ規制があるので出来ません。
  28. 160312 通りがかりさん

    有明地区は高さ規制で100m(33階相当)までのマンションしか建たないと聞いています。今時なかなかない景観規制で都市部ではいいですね。

  29. 160313 マンション検討中さん

    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_143N3012/
    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_143N3001/
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_74364439/?suit=nsuusbsp2012...

    俺のオススメ中古載せとくね。
    早めに検討してくれ。
    あっという間に瞬発するからさ。

  30. 160314 匿名さん

    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_73838749/?suit=nsuusbsp2012...

    オリゾンの中古はこれだけ。
    有明全般に中古が枯渇してる。

  31. 160315 評判気になるさん

    >>160311 匿名さん
    有明ひっかかってないのでは?

  32. 160316 マンション掲示板さん

    ウエスト早く出ないかな。セントラルの25%高く出てもおかしくないね。

  33. 160317 マンション掲示板さん

    >>160313 マンション検討中さん

    もう既に申し込み入ってるみたいですよ

  34. 160318 匿名さん

    >>160316 マンション掲示板さん

    ウエストは2億以下じゃ出ないだろうね

  35. 160319 口コミ知りたいさん

    >>160317 マンション掲示板さん

    そうだろうね
    瞬発しそう

  36. 160320 評判気になるさん

    >>160306 匿名さん
    いや航空法みてくれ

  37. 160321 評判気になるさん

    今年の頭はウエストの31階70平米が坪540くらいで成約してましたね。
    もうあんな額では出ないんだろうな。

  38. 160322 匿名さん

    シティタワーズ東京ベイのレインズデータ集計です。
    また、低層階を除き階層・面積による単価差が小さくなっているのが特徴です。

    1. シティタワーズ東京ベイのレインズデータ集...
  39. 160323 匿名さん

    >>160315 評判気になるさん

    本物件の地域の高さ制限は160mです。階高4mの建物で40階建てが限界です。

    1. 本物件の地域の高さ制限は160mです。階...
  40. 160324 eマンションさん

    >>160316 マンション掲示板さん
    www
    何いってんだこいつwww

  41. 160325 名無しさん

    おさらい。
    マンマニさんのブログ記事より

    中古より新築の方が安い説

    マンションマニア2024-02-29 11:58:58

    II-45P2-1 1LDK 43.2m2
    5階 7400万円 坪単価566万円

    III-40G-1 1LDK 40.22m2
    13階 7300万円 坪単価600万円

    I-45E2-1 1LDK 43.37m2
    11階 7800万円 坪単価594万円

    II-55R6-1 2LDK 54.24m2
    4階 9800万円 坪単価597万円

    I-70I-1 3LDK 71.16m2
    11階 12800万円 坪単価594万円

    III-75M-1 3LDK 72.76m2
    16階 13000万円 坪単価590万円

    III-75N-1 3LDK 73.14m2
    11階 13200万円 坪単価596万円

  42. 160326 匿名さん

    >>160306 匿名さん

    航空法で160mまで建てられるのに、有明は118mまでくらいまでしか建てられません。

    30年位前の規制が、改正もされずそのまま生きています。
    まあ、有明にオフィスビルを建てたい企業もいないし、ここも1,500戸作って完売しませんし、スカイライン構想をずっとやってればいいんじゃないですか?

  43. 160327 匿名さん

    >>160325 名無しさん

    約定価格は平均で坪500万に届いていないので、かなり吹っ掛けてますね。チャレンジ価格で出すのはここに限らずどこもですけど

  44. 160328 名無しさん

    有明ガーデンの北側、通り一本渡った土地はなんであんなにごちゃごちゃしてるんですか?
    有明であそこだけ異様じゃないですか?

  45. 160329 マンション検討中さん

    >>160327 匿名さん
    約低価格もう今年は坪500超えてますよー

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸