東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 13:51:50

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 109901 匿名さん

    単なる買えない人では?
    買えないまま40超えてゲームオーバー。

  2. 109902 匿名さん

    >>109900 匿名さん
    隠し切れてないよね。

  3. 109903 匿名さん

    >>109895 匿名さん

    他のショッピングセンターと変わらないねえ。
    わざわざ有明まで出掛けるなら、有明にしかない何かがないとね。

    このままだとすぐ寂れちゃいそう。

  4. 109904 匿名さん

    今日7月ぶりにギャラリーへ行ったら、とても貧乏人には買えない価格になっとるやないですかーー。

    そして数も一段と少なくなってるーー。

    誰ですか?貧乏人でも買えるって言ってたのは。

    どーしよーー。

  5. 109905 匿名さん

    竣工後何年売り続けるんですかね。
    住んでる人がかわいそう。

  6. 109906 匿名さん

    >>109904 匿名さん
    貧乏人でも買えるなんてレスあった?

    貧乏人には優しくない価格ってのは見たけど。

  7. 109907 匿名さん

    >>109905 匿名さん
    寧ろ住民は勝手に値上げしてってくれて喜んでそうだけど。

    住民スレ見てると、ここは利便性などのQOLや買った満足度も高いんじゃない?

  8. 109908 匿名さん

    >>109905 匿名さん
    欲求不満な若葉には言われたくない。と思ってるんとちゃう?

  9. 109909 匿名さん

    >>109908 匿名さん

    販売中の垂れ幕とか勘弁してほしい。

  10. 109910 マンション検討中さん

    >>109904 匿名さん
    今日でしょうか?自分も今日見学に行って来ました。

  11. 109911 匿名さん

    今日はガーデンもそうだけど、掲示板も賑やかだねー。

  12. 109912 匿名さん

    >>109904 匿名さん
    貧乏の度合いが分からん。

  13. 109913 匿名さん

    >>109911 匿名さん
    もう少しで110000万レス。

    一つの事に向かってみんな熱心よね。

  14. 109914 匿名さん

    >>109913 匿名さん
    凄い桁になっちゃった、、

    11万ね。

  15. 109915 匿名さん

    ガーデンは混んでると言うほど混んでないかな。人が殖えてる感じもしないし。

  16. 109916 匿名さん

    ここって駐車場のタイヤ幅のほうは1960だっけ?

    1970じゃなかった?

    https://mobile.twitter.com/goro_wangan/status/1322704872815222784

  17. 109917 匿名さん

    >>109916 匿名さん
    駐車場は長さ5300、幅は2050だよ

  18. 109918 匿名さん

    >>109903 匿名さん
    https://shop.muji.com/jp/tokyo-ariake/

    その辺の無印とは別物だぞ。
    有明にしかないサービスもある。

  19. 109919 匿名さん

    >>109917 匿名さん
    小さいよね。

  20. 109920 匿名さん

    >>109917 匿名さん
    パレットは仰る通り幅2050なんですが、タイヤ幅の方です。

  21. 109921 匿名さん

    >>109919 匿名さん
    何にも停められない。

  22. 109922 匿名さん

    >>109915 匿名さん
    本音は混んでゴミゴミしてるより、適度に空いてる方が快適なんだよね。実は有明って街を選ぶ人の中には、その辺の要素が結構大きいんじゃない?

    人と人との間隔や密度、車道や歩道の広さ、ガーデン駐車場の区画の広さなど笑

  23. 109923 匿名さん

    >>109921 匿名さん
    贅沢言うな!

  24. 109924 匿名さん

    >>109922 匿名さん
    スミフが経験不足で、商業施設が閑散とすることまで予想したんですか?笑

  25. 109925 匿名さん

    >>109924 匿名さん
    ん?というより単純に混んでゴミゴミするより、適度に空いてる方が利用する側としては使い易いって事だよ。

    書いたまんまだけどね。

  26. 109926 匿名さん

    >>109921 匿名さん
    世の中には幅が1850しかない悲惨な区画が大半のマンションもあるんだぞ。贅沢言っちゃあいかん。

  27. 109927 匿名さん

    >>109892 匿名さん

    有明民だけのガーデン?
    で大勝利

  28. 109928 匿名さん

    >>109926 匿名さん
    そんな駐車場に何停めるの?

    そゆな無駄設定だと、かえって余ると思うけど。

  29. 109929 マンション掲示板さん

    住民的には、
    ガーデンが賑わってると
    おー賑わっとる。善きかな、善きかな。
    空いてると
    買い物しやすくて至極快適。
    どっちでも満足なんです。悪しからず。

  30. 109930 匿名さん

    >>109925 匿名さん
    その通り。混んでるって使う側からしたらネガティブ要素だよね。
    混んで喜ぶのは店側とデベだけ。

  31. 109931 匿名さん

    >>109929 マンション掲示板さん
    結局そんなのも、どう思うかは人それぞれ。

  32. 109932 匿名さん

    >>109883 匿名さん

    無印で何買うの?
    団地には似合う家具は売ってるかも、タワマンには合わないよね。買うのはクローゼットの収納用品だけね。

  33. 109933 匿名さん

    >>109929 マンション掲示板さん
    住民バイアスかかりすぎて、客観的な判断ができないってことね

  34. 109934 匿名さん

    >>109930 匿名さん

    賑わっていないとショップは撤退するし良いテナントは入らないし、寂れていくだけだよ

  35. 109935 匿名さん

    >>109933 匿名さん

    図星ですねw
    閑散としてテナント微妙ーっていうのが客観的な多数派意見かと

  36. 109936 匿名さん

    >>109930 匿名さん

    そうなんですよ。事実混雑してないことに対して絶賛の嵐ですから。







  37. 109937 匿名さん

    道も駐車場も通勤も買い物も食事もホテルもマンションロビーやエレベーターも混んでてゴミゴミしてるより、空いててゆったりしてる方が快適よ。

    これからは如何に生きてく上でストレスを掛け過ぎずに生活してくかが重要。

  38. 109938 匿名さん

    >>109933 匿名さん
    住んでみなきゃ、この快適さは分からないってことよ。

  39. 109939 匿名さん

    住民かどうかはさておき、ネガ君だけじゃつまらないから一緒に遊んでくれてるんじゃないの?

    付き合ってくれて感謝しないと。

  40. 109940 匿名さん

    SNS上で無印有明に期待する声多数
    https://news.livedoor.com/article/detail/19152682/

  41. 109941 匿名さん

    >>109937 匿名さん
    Gotoトラベルのせいで最近は観光地やホテルが人で溢れてて不快。

    早くGotoやめて欲しい。結局税金だろあれ。

  42. 109942 匿名さん

    >>109928 匿名さん
    何停めんだろうね。

    しかし余るねー。確実に余る。

  43. 109943 匿名さん

    まあ、ネガさんが何と言おうと有明住民は満足してそうだし、実際ガーデンが近くにあったらそりゃ便利だろうし、もう有明住民の勝利でいいんじゃね?

  44. 109944 匿名さん

    大勝利とかいうのが、住民バイアスの極致だねー

  45. 109945 通りがかりさん

    CTTBが出てるトレーディングカード発見
    素晴らしい着想。誰か対戦しよう。
    まだ届いてないけど。

    https://welcometojapan.site/tatemon03/

  46. 109946 匿名さん

    >>109944 匿名さん

    有明だけが値上がりしてると思い込んでますしね

  47. 109947 匿名さん

    >>109946 匿名さん
    誰も有明だけが値上りしてるなんて言ってないと思うけど

  48. 109948 匿名さん

    >>109944 匿名さん
    非住民バイアスも相当なものがありますー

  49. 109949 匿名さん

    >>109940 匿名さん

    見たけど有楽町の無印閉店してたよね。ここは新たな聖地となるのか、、胸熱!

  50. 109950 匿名さん

    >>109949 匿名さん

    だって銀座にできたから有楽町店は閉店したのよ
    もう何年前?

  51. 109951 マンコミュファンさん

    有楽町の無印広くて快適で良かったよね
    でもやっぱり賃料高かったのかなー横に広かったし
    心機一転とはいえ、ある意味有明移転って感じだよね
    でも新サービス多めで無印もチャレンジ精神旺盛で気合入ってる感じするし
    生半可なものは作らないんじゃない?こんだけ大きいんだからさ
    もう言いたくないけど有明民大勝利でいいんじゃね?w

  52. 109952 マンコミュファンさん

    客が少ないと空いてていいが、店が撤退しだしたらヤバくない?平日もある程度賑わっていないと

  53. 109953 匿名さん

    ミッドクロスも少しずつ動いてるみたいだね。

  54. 109954 匿名さん

    >>109953 匿名さん
    あそこは単に安いからって事かと。

  55. 109955 匿名さん

    今日一日で大勝利宣言何度目よ笑

    便利になった。快適だ。良かった。で宜しいかと。

  56. 109956 匿名さん

    CTTB、有明のランドマークの割には、マーレとの差は僅か笑

    https://wangantower.com/?p=18335

    1. CTTB、有明のランドマークの割には、マ...
  57. 109957 マンコミュファンさん

    お店の人に怒られるかも知れんが客としては撤退しない程度に空いてるという絶妙な状態が一番嬉しい
    ただ帰り道の動線上にガーデンが無いのがなあ
    まあリモートでも同じ訳だけど…
    なーんか無印で場所余ってたらリモートワーク用に貸しオフィスみたいなのやったら良いんでないの?
    漫画喫茶みたいな感じでドリンク飲み放題で
    無印の商品使って気に入ったら買う流れ
    意識高い系にはたまらんだろw

  58. 109958 匿名さん

    >>109956 匿名さん
    エリア1物件として、もっと頑張りましょう。

    って事ですな。

  59. 109959 匿名さん

    >>109956 匿名さん
    結局のところ、人それぞれだからなあ。

    眺望が優れてるとこ、共用施設が充実してるとこ、駅近なとこ、商業施設が近接なとこ、コスパ高いとこなどね。人はいつも誰かや何処かと比べたがる生き物だけど、誰にとっても満点の物件なんてこの世に存在しないんだし、自分が気に入ったとこを買えばいいのよ。

  60. 109960 マンコミュファンさん

    マーレは33階でwifi飛ばして欲しいw

  61. 109961 匿名さん

    >>109960 マンコミュファンさん
    飛ぶよ

  62. 109962 匿名さん

    >>109961 匿名さん
    飛んでる?

  63. 109963 匿名さん

    飛んじゃえば?

  64. 109964 マンコミュファンさん

    >>109961 匿名さん
    そうなの?
    なんか前不動産屋に聞いたらちょっと分からないって言われたから
    じゃあ普通に仕事できるね最高じゃんw

  65. 109965 匿名さん

    あんた達みんな暇なの?

  66. 109966 匿名さん

    五輪イメージもあるし、これだけ周りにスポーツ施設があるなら、湾岸ホームのスポーツチーム欲しいな。

  67. 109967 匿名さん

    >>109956 匿名さん
    住人の数にかなり影響受けてるような

  68. 109968 マンコミュファンさん

    >>109963 匿名さん
    アイキャンフライ的な?w

  69. 109969 マンコミュファンさん

    >>109966 匿名さん
    有明vs豊洲vs勝どきとか胸熱
    これで湾岸の覇権決めるわけね
    素晴らしいスポーツマンシップだわw

  70. 109970 匿名さん

    御託はいいからさっさと買っとけ。

    買えないまま40過ぎたらゲームオーバーやぞ。

  71. 109971 匿名さん

    >>109924 匿名さん

    皆が予想してたことでしょ。

  72. 109972 匿名さん

    有明ガーデングランドオープンで大勝利
    無印良品オープンで優勝
    劇団四季オープンでワールドシリーズ制覇

    備えとけよ

  73. 109973 匿名さん

    有明ポジは昔から品性がないな。
    城東じゃあ、仕方ないか。

  74. 109974 匿名さん

    >>109973 匿名さん
    どこと比較して?横浜?

  75. 109975 匿名さん

    >>109965 匿名さん
    金はない。

    暇はある。

  76. 109976 検討板ユーザーさん

    有明アリーナのこけら落としは「GENERATIONS」
    だったのね。無観客だったのか。


    GENERATIONSが有明アリーナでこけら落とし公演「いつかここに帰ってきてライブをしたい」
    https://natalie.mu/music/news/403034

  77. 109977 匿名さん

    >>109976 検討板ユーザーさん
    五輪後解体してしまうのは勿体ない…

  78. 109978 匿名さん

    >>109977 匿名さん

    解体するのは、10年後で体操競技場では?有明アリーナは電通連合チームが運営するって決まってたよね

  79. 109979 匿名さん

    https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20201027/se1/00m/020/060...

    バブル再来の予感。
    坪単価1000万超も夢ではないね。

  80. 109980 匿名さん

    >>109955 匿名さん

    そう言い聞かせてないと不安でしょうがないんでしょうね

  81. 109981 匿名さん

    まだ新しいのにガーデンの客の少なさにびっくり。来年の今頃はイオンくらいしか残って無さそう。

  82. 109982 匿名さん

    >>109980 匿名さん
    実際、便利になったし快適な生活ができているからなぁ。
    自分の心に嘘はつけないよ。

  83. 109983 匿名さん

    >>109981 匿名さん
    ガーデンの客、どんどん増えてますけどね。
    嘘ついてもすぐにバレますよ。

  84. 109984 匿名さん

    早いうちに買っとけ。
    買えないまま40歳超えたらタイムアップ、ゲームオーバーだぞ。

  85. 109985 匿名さん

    >>109981 匿名さん
    預言者?予知能力者?

  86. 109986 匿名さん

    >>109985 匿名さん
    エセ野郎よ。笑

    きっとサカーキーの崇拝者。

    または本人かも。

  87. 109987 匿名さん

    有明買ってもいずれ豊洲にステップアップしたくなる。

  88. 109988 匿名さん

    >>109987 匿名さん
    豊洲がステップアップ先だなんて…。

    もつ悲しいし泣けて来るぞ。涙

    ステップアップならもっと上目指そうや。

  89. 109989 匿名さん

    オープンの頃は物珍しくて行ってたけど、最近は1ヶ月以上行ってないな。行きたい店がない。
    イオンは殆ど食料品しかないし、東雲イオンが品数が多く何でも揃う。

  90. 109990 匿名さん

    豊洲買っても港南にステップアップしたくなる。
    で、港南に買っても白金にステップアップしたくなる。

  91. 109991 匿名さん

    どんどん値上がりしていくんだから、早いうちに買っとけ。

    待てば待つほど値上がりする相場もう始まってるよ。
    多少無理してでも買うべし。

  92. 109992 匿名さん

    >>109988 匿名さん
    きっと視野が狭い人なんでしょう。

    ここ買える層は豊洲の新築・中古何処でも買える訳で。そもそも豊洲をステップアップ先としては見てないわな。

  93. 109993 匿名さん

    >>109989 匿名さん
    東雲住みなら東雲イオン良いかもね。

  94. 109994 匿名さん

    豊洲が上だと思い込んで、マウント取りたがる変な奴が度々来るよね。

    面倒くさいの多いのかな?

  95. 109995 匿名さん

    >>109994 匿名さん
    豊洲の良くないとこ滲み出てます?

  96. 109996 匿名さん

    >>109995 匿名さん
    隠し切れてない

  97. 109997 匿名さん

    >>109995 匿名さん
    抑え切れない。

  98. 109998 匿名さん

    >>109994 匿名さん
    ステップアッパーさん。

    ちょいちょい現れます。

  99. 110000 匿名さん

    >>109999 マンコミュファンさん
    そもそもアンタ何してんだここで?笑

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸