東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 13:51:50

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 109801 匿名さん

    イオンなんてコロナでかなり儲かってる企業だろ。
    有明は他にスーパーないから独占だし。

  2. 109802 買い替え検討中さん

    住んでる人にお聞きしたいのですが、ここの住み心地は如何ですか?

    昨日見学行って欲しくなり買う予定です。

  3. 109803 匿名さん

    >>109802 買い替え検討中さん
    住民の方のスレ見るか、そっちで確認した方がマトモな意見聞けると思いますよ。

  4. 109804 匿名さん

    >>109802 買い替え検討中さん
    自分が見て気に入って買える予算があるなら買えば良いと思いますよ。

    株もそうですが、結局他人の意見は当てになりません。

  5. 109805 匿名さん

    >>109801 匿名さん

    目標下回ってるって記事にでてたよ
    コロナ特需だったのにね

  6. 109806 匿名さん

    >>109804 匿名さん
    サカーキーの意見は参考になる。

    とりあえず彼と逆張っておけば良い。

  7. 109807 匿名さん

    >>109805 匿名さん
    そんな事言ったら、ららぽ超ヤバイやん。

    あれで三井は相当打撃食ったでしょ。

  8. 109808 匿名さん

    >>109792 匿名さん

    あまり集客できてないけどね
    マンション値上げマシーンとしては充分機能してますね

  9. 109809 匿名さん

    >>109806 匿名さん
    サカーキはなんか以前千葉とかあのへん値上がりするかもとか言ってた気がするけど、、、

  10. 109810 匿名さん

    >>109809 匿名さん
    彼の逆張るのが正解。

    ある意味マンコミュのネガと一緒。

  11. 109811 匿名さん

    >>109808 匿名さん
    想定するほど集客出来てるか否かは中の人じゃないと正確には分からんよね。中の人?

  12. 109812 匿名さん

    >>109800 匿名さん

    スミフ物件については真理
    湾岸全般について真理かは知らんけど。
    いずれにしても、自宅は出来るだけ早く買った方がいい、は真理。最善ではないかもしれないが、資産ポートフォリオとしてインフレ耐性ができる。しかも、株とかとちがい、低金利ローンで直ぐに実現する可能。

  13. 109813 匿名さん

    >>109806 匿名さん
    60%当たる占い師と100%外れる占い師だったら、後者の方が価値があるって話を思い出した。

  14. 109814 匿名さん

    サッカキーさんは天邪鬼だから。

    お仕事してPV稼がなきゃ。

  15. 109815 匿名さん

    豊洲に住むと、キャナリーゼってよく言われると思いますが、有明に住むと何て呼ばれるようになりますか?アリアケーヌ?アリアーケン?

  16. 109816 マンコミュファンさん

    >>109815 匿名さん
    キャナリーゼクソほどダサくない?
    そういう通称いらねえわ…馬鹿にされるぞ

  17. 109817 匿名さん

    >>109815 匿名さん

    有明マダム

  18. 109818 匿名さん

    有明ガーデン、失敗だね。
    豊洲のららぽーとはたくさんお客はいってるのに。地下鉄とモノレールってやっぱり違うんだね。

  19. 109819 匿名さん

    ゆりかもめはモノレールではありません

  20. 109820 匿名さん

    ほんと、有明民だけが有明ガーデンで大勝利だもんな。
    みんなが幸せにならなきゃ成功ではなく失敗。

    ただ、有明民だけが大勝利。これだけ。

  21. 109821 匿名さん

    中古も値上がり始まったし、資産価値が上がる街。

    有明に住まう。

    1. 中古も値上がり始まったし、資産価値が上が...
  22. 109822 匿名さん

    潰れませんかね。それだけ心配

  23. 109823 匿名さん

    >>109821 匿名さん

    >購入に向いていない人
    >「これから値上がりしそうな部屋を買いたい」と考える人
    https://wangantower.com/?p=18335

  24. 109824 匿名さん

    熊本とか高知でさえモールは有りますから、普通に潰れないのでは?

    都内でモールが潰れた事有ります?

  25. 109825 匿名さん

    有明民としては混雑もなくて快適で大勝利ではあるんだけどね。

  26. 109826 匿名さん

    地下鉄出来たらまた値上がりだろうしね。
    早いうちに買っとけ。

  27. 109827 匿名さん

    >>109824 匿名さん

    大丈夫なんですね。よかった

  28. 109828 匿名さん

    ガーデンは客もどんどん増えてきてますしね。
    潰れる要素がないのでは?

    1. ガーデンは客もどんどん増えてきてますしね...
  29. 109829 匿名さん

    >>109821 匿名さん

    これでも上がってるの?
    豊洲はさらにあがって坪360だってよ
    低迷の豊洲ツインですら最近は坪330。
    有明と差が開いてないか?

  30. 109830 匿名さん

    >>109828 匿名さん

    モール内の写真はないですか

  31. 109831 匿名さん

    >>100128 マンション掲示板さん

    配達地域外で利用できないと表示されるのですが利用するのに何かコツがありますか

  32. 109832 匿名さん
  33. 109833 匿名さん

    豊洲民の嫌なとこ出てるぞ笑

  34. 109834 匿名さん

    >>109833 匿名さん
    滲み出てますか??

  35. 109835 匿名さん

    >>109833 匿名さん

    いつもの事。

    どこのスレ行ってもやってる事変わらんね。

  36. 109836 匿名さん

    >>109834 匿名さん
    溢れ出てる

  37. 109837 匿名さん

    >>109834 匿名さん

    隠しきれないほどに…。

  38. 109838 匿名さん

    ええやん。

    有明民としては大勝利でええんちゃう?
    みんなハッピーやー。

  39. 109839 匿名さん

    中古も値上がり始まったし、早めに買わないとドンドン値上がりしていくよ。

    もうすぐ地下鉄も発表されるだろうし。

  40. 109840 匿名さん

    >>109839 匿名さん

    いい加減ウザいよ

  41. 109841 匿名さん

    >>109816 マンコミュファンさん
    アリアケーヌですかね。有明マダムはすこし昭和感がありそうですし。

  42. 109842 匿名さん

    >>109802 買い替え検討中さん
    めちゃくちゃ快適ですよ

  43. 109843 匿名さん

    ほんと、良い街になりましたね。
    有明民大勝利。

  44. 109844 上級国民さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  45. 109845 匿名さん

    本当に住みやすいなら、値上がりとか地下鉄とか大勝利とか、いちいち煽らなくてもいいんじゃないかと思うな

  46. 109846 匿名さん

    >>109844 上級国民さん

    意味不明。差別的だし、面白くもない。
    単なる買えない奴の妬みだとは思うけど悪質ですね。

    さてら悪質な投稿、どうしてやろうか。覚悟しとけ。

  47. 109847 匿名さん

    いやあ、地下鉄はほぼ決まったようなもんでしょ。
    またまた値上がりあると思うと、ワクワクしませんか?

    税金を大量投入され、待ってるだけで資産価値が上がる街。

    有明に住まう。優勝です。

  48. 109848 販売関係者さん

    有明ガーデン、ガラガラだね。
    豊洲のららぽーとはお客さんたくさんいるのに。
    ゆりかもめより地下鉄ってことですかね。

  49. 109849 匿名さん

    実際お得だと思うよ。

    待てば待つほど値上がりするし、ほっとくだけで資産価値が上がる。

    豪華タワーマンションに無料で住めるだけでなく、売却すれば数千万大儲け。

    買った人だけが大儲けだよ。買えない人は、、、まあ、しょうがないよね。買えないんじゃなくて買わなかったんだろうし。

  50. 109850 匿名さん

    有明ガーデン、毎週客が増えてますけどね。

    1. 有明ガーデン、毎週客が増えてますけどね。
  51. 109851 匿名さん

    若葉が何言っても無駄でしょ。
    開示請求でさよなら。

  52. 109852 匿名さん

    >>109850 匿名さん

    やめて下さい
    私が写っています。

  53. 109853 匿名さん

    モザイクしてくるわ。

  54. 109854 匿名さん

    >>109843 匿名さん

    有明民大勝利って、何と戦って何に勝利したの?

  55. 109855 匿名さん

    >>109846 匿名さん

    買えない奴の妬みっていうのは如何なものか。

  56. 109856 匿名さん

    >>109854 匿名さん
    有明を蔑むネガさん達に、じゃないの?

  57. 109858 匿名さん

    中古も値上がり始まった。

    待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるよ。

    1. 中古も値上がり始まった。待てば待つほど値...
  58. 109859 匿名さん

    >>109850 匿名さん

    お昼でもフードコート余裕で席ありますよね。
    空いててびっくりしました。
    駐車場なんて貸しきりみたいでした。

  59. 109860 匿名さん

    >>109859 匿名さん
    今日のお昼はフードコートいっぱいでしたけどね。
    でも。美味しかったです。

  60. 109861 匿名さん

    >>109847 匿名さん

    地下鉄決まった!の連呼。
    地下鉄は決まったのですか?
    確かな発表がありましたか?
    事実でなければ単なる煽り、取らぬ狸の皮算用、いくら匿名掲示板とはいえダメですよね。
    検討者を惑わすここのスレは酷すぎます。

  61. 109862 匿名さん

    こうやって、ドンドン客が増えて混雑してくるんだろうなあ。

  62. 109863 匿名さん

    地下鉄は都知事が力を入れると先週あたりに宣言されたのが最後かな?
    報道もされてたので一般人も知ってると思いますが。

  63. 109864 匿名さん

    不動産関係者なら、地下鉄の話題は結構知ってると思いますよ。
    東京都も専門チームを持ったのがもう一年以上前ですね。

  64. 109865 匿名さん

    >>109859 匿名さん

    周辺の方しか来ないんでしょうね。
    お客にとって空いているのは良いけど、
    お店にとっては問題だよね。
    たぶん長続きしないね。

  65. 109866 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  66. 109867 匿名さん

    >>109866 匿名さん

    ほぼ全てが揃うは胸熱だね
    今ガーデンにいるけどそこそこ混んでるかな
    駐車場は下半分ほぼ埋まってる感じだった

  67. 109868 匿名さん

    また、若葉の妬み野郎がきた。笑

    若葉で何言っても無駄すぎるだろ。笑

  68. 109869 匿名さん

    無印のためにわざわざ有明まで誰が行くの?

  69. 109870 匿名さん

    有明民大勝利やな。

    早いうちに買っとけ。ドンドン高くなるぞ。

  70. 109871 匿名さん

    有明ガーデン駐車場ガラガラだからペーパードライバの練習できる。

  71. 109872 匿名さん

    ↑これ、なんの意味があるんだろ。
    混まない方が快適だと思うのよね。

    どうせ生き残れるテナントしか生き残れない厳しい世界なのだし、商業施設が良くなるだけなんだけどな。

  72. 109873 匿名さん

    今ガーデンにいるけどそこそこ混んでるかな
    駐車場は下半分ほぼ埋まってる感じだった

  73. 109874 匿名さん

    10年以上も前にできた豊洲ららぽーですらお客さんたくさんいるのにね。

  74. 109875 匿名さん

    毎週、客が増えて来てるんだよな。
    だんだん混雑して来た。

  75. 109876 匿名さん

    生き残れるテナントなんてないよ~。
    とにかくお客が少ないんだから。

  76. 109877 匿名さん

    良い感じで成長していけば良いと思います。
    ほんとガーデンのおかげで有明が良い街になったよ。

  77. 109878 匿名さん

    まあ、テナントが入れ替わるのは良い事かと。
    むかしの豊洲を思い出すよ。

  78. 109879 匿名さん

    地下鉄決まったら、また混雑しそうだなあ。

  79. 109880 匿名さん

    どんどん値上がりしていくんだから。早いうちに買っとけ。

    待てば待つほど値上がりするぞ。

  80. 109881 匿名さん

    >>109876

    予想してたけどね。
    有明までわざわざ買い物に来る方、なかなかいないよね。
    コミケの日くらいはにぎわうかも。

  81. 109882 匿名さん

    これ、まだイベントが再開してもないんだよなあ。
    アリーナもオープンするし、国際展示場も動き出したらすごく混みそう。

  82. 109883 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  83. 109884 匿名さん

    >>109881 匿名さん

    豊洲の古ぼけたららぽーとでも混んでるのに、
    新しくてこれじゃあどうしようもない。

  84. 109885 匿名さん

    >>109875 匿名さん
    混雑とか、勘弁して。
    これ以上人来ないで。まじで。
    豊洲の二の舞になってしまう。

  85. 109886 匿名

    >>109848 販売関係者さん
    全然ガラガラじゃなかったですよ
    そこそこ
    お店によっては行列もあったし

  86. 109887 匿名さん

    嘘ついてもすぐにバレましたね。
    今日は結構混んでましたよ。

  87. 109888 匿名さん

    >>109884 匿名さん
    豊洲ららぽ、人でゴミゴミしてて本当に不快になったよね。
    あの施設こそ自宅近くには不要な典型例。

  88. 109889 匿名さん

    三井と住友の差なんですかね~。

  89. 109890 匿名さん

    >>109887 匿名さん
    混雑とか、勘弁して。
    これ以上人来ないで。まじで。
    豊洲の二の舞になってしまう。

  90. 109891 匿名さん

    >>三井と住友の差なんですかね~。

    立地でしょ。有明はやっぱり交通の便が悪い。
    でも、駐車場もガラガラなんだよね。

  91. 109892 匿名さん

    ほんと、良い街になりましたね。

    有明民だけが大勝利。

  92. 109893 匿名さん

    無印良品オープンしたら、もう有明民優勝で良いんじゃない?

  93. 109894 匿名さん

    だから、若葉が何言っても誰も聞いてないでしょ。
    嘘はすぐにバレるよ。

  94. 109895 匿名さん

    無印オープンって嬉しいの?

  95. 109896 匿名さん

    ほうほう。若葉は嘘つきね。
    覚えた。

  96. 109897 匿名さん

    嘘ついてもすぐにバレましたね。
    今日は結構混んでましたよ。

  97. 109898 匿名さん

    中古もどんどん値上がりして来たし、スミフもまだ値上げかな?

  98. 109899 匿名さん

    ここで必死にガーデンをネガしてるのは大半が豊洲民??三井の人??

  99. 109900 匿名さん

    >>109899 匿名さん
    良くないとこ滲み出てます?

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸