東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 01:06:19

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 125268 匿名さん

    ここの管理費が高いのは、何と言っても3棟に分かれてるからですよね。同じぐらいの規模でも1棟や2棟構成のマンションはあるので、それらに比べると設備や人員の重複が発生してコストがかかるのはやむを得ません。修繕費もよけいにかかるでしょうし、エレベーター本数が不足していろいろ不便も発生します。

    でも3棟構成のおかげで床面積が広くなり、間取りが良くなっている面もあるので、一概にデメリットばかりではありませんね。

  2. 125269 匿名さん

    >>125268 匿名さん
    防災センター3つはでかいよね。ドゥトゥールはツインタワーだけど下が繋がってるから1つ。

  3. 125270 匿名さん

    このマンションが高いの人件費だと思うけど、コンシェルジュも掃除の人もめちゃめちゃ働いてくれるし良くやってくれてる印象。なので、高い管理料払ってしっかり管理してくれてるイメージ。

  4. 125271 匿名さん

    >>125270 匿名さん
    今のご時世、特別高いとは思わない。
    管理費の安いちょっと前のマンションは、今後更新のタイミングで上がっていくんじゃないかな。

  5. 125272 匿名さん

    >>125271 匿名さん
    そのへんのマンション毎年契約更新してるけど、管理委託費は上がってないみたいだよ。

  6. 125273 匿名さん

    >>125266 匿名さん

    人件費はどこも同じだしね。管理会社にぼったくり価格設定されている
    としか思えない。修繕費は均等に集めると㎡あたり最低でも300円近くは
    積み立てないといけないらしいから、最初に安く設定されているマンション
    都かあって単純比較はできないね。

  7. 125274 匿名さん

    >>125269 匿名さん

    防災センターが管理費の高い理由?ちょっと解せないな。

  8. 125275 匿名さん

    >>125274 匿名さん
    防災センターは24時間365日体制が必要だからじゃない?

  9. 125276 匿名さん

    >>125267 匿名さん

    騒音があるので窓が二重サッシになっているマンションが、環境で
    他所のことを言えないってまだわからないの?

  10. 125277 匿名さん

    >>125275 匿名さん

    >>125275 匿名さん

    それはどこのマンションも同じ。知り合いの大規模タワーはALSOKの警備員5名常駐、清掃員が10名、コンシェルジュ2名、その他駐車場管理などで管理会社職員10名常駐で30人近いスタッフで管理費がここよりはるかに安いらしい。

  11. 125278 匿名さん

    >>125274 匿名さん
    防災センターで年2000万として、それが1つのなのか3つなのかで、年4000万違う。
    あとシャトルバスが年3000万だっけ?
    (実際ここの防災センターが総額いくらなのかは知らん)

  12. 125279 匿名さん

    ミッドクロスがここより高かった気がする。
    コンシェルジュ無し?なのに

  13. 125280 匿名さん

    1つにしたら人も設備も1/3にできるわけではないだろうけどね

  14. 125281 匿名さん

    タワマンの防災センター見ると1つの会社だなと思う。グランドマネージャーがいて、その下に管理人、清掃、コンシェルジュがいて…と。そりゃ管理費かかるよな

  15. 125282 匿名さん

    >>125281 匿名さん

    でも、ここよりはるかに規模が大きいマンションやプール付きのほうが
    管理費が安いのは何故?規模のメリット?ちなみに、湾岸で㎡あたりの
    管理費ちょっと見てみたら

    ワールドシティタワーズ  200円 (プール有り)
    ザトーキョータワーズ   205円 (プール有り)
    ザトヨスタワー      230円
    ガレリアグランデ     230円 (プール有り)
    キャピタルマークタワー  230円
    シティタワーズ豊洲    240円
    芝浦アイランド      240円
    パークシティ豊洲     250円 (プール有り)
    オリゾンマーレ      260円

  16. 125283 マンション検討中さん

    プール付きのタワマンに住んでますが、他の所は存じませんがうちは使用するのには管理費とは別に料金が必要ですよ。

    管理費に関しては現在のタワマンもですが、ここも高いとは思います。
    でもここはホテルやスパがこの同じ住友の巨大敷地内にあって、住民割引も受けれるので共用施設として使用できるし充分だと自分は考えています。
    自分が今住んでいるところもですが、共用施設が充実したタワマンってゲストルームなんて年に1回抽選に当たるかって感じで使いたい時にほぼ使えないし、レストランも1店舗で同じメニュー。すぐに飽きます。

    なので、ガーデン・ホテル・スパが目の前にあるので共用施設がマンション内に少ない事に関しては自分は全然良いって思いますね。

  17. 125284 匿名さん

    >>125282 匿名さん

    オリゾンもプール有り

  18. 125285 匿名さん

    ここは何と言ってもスカスカの無駄シャトルバスが高いんだよ。
    利用者少ないのにその人達のために全住人が高い費用負担している。

  19. 125286 匿名さん

    >>125285 匿名さん
    駅近じゃないのにバスの需要は無かったんだね。
    皆さん歩いているのか。車通勤なのか。テレワークなのか。

  20. 125287 匿名さん

    >>125282 匿名さん
    管理費の高い安いを比較するのに、共用部分の正確な持ち分面積を知らずに比べ、しかも管理費を専有面積で割るという無意味な方式がアホブロガー中心に採用されてるの?

    1. 管理費の高い安いを比較するのに、共用部分...

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸