東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 5703 匿名さん

    別にそこまですみ分けとかする必要もないと思います。

  2. 5704 マンション検討中さん

    >>5703 匿名さん

    誰もあなたの意見聞きたくないんですよ。
    あなたがしてることは荒らし行為と同じですよ。

  3. 5705 匿名さん

    >>5704 マンション検討中さん

    え?私何か言いましたかね?
    サイトの規約で禁止されてない以上別に
    そんなことする必要もないと思いますが
    違いますかね?
    嫌ならこのサイト自体利用されない
    方がよろしいのでは?
    何でそんなに敵愾心向けられるのかと分かりませんが。

  4. 5706 マンション検討中さん

    >>5695 マンション検討中さん
    あなたみたいな人がいるから荒れるんです。

  5. 5707 匿名さん

    >>5704 by マンション検討中さん

    >誰もあなたの意見聞きたくないんですよ。
    勝手に「誰も」とか、人の気持ちを代弁すんな。

    俺はききたい。

  6. 5708 匿名さん

    購入者は自分の決断が正しいか不安になるのは自然ですよ。どうしても評判が気になりますし一気に売れて素晴らしい物件だと思いたいですもんね。でも主張し過ぎると検討者にもあまりポジティブに映りません。
    見てる人はそんなにバカではありませんから。真摯に検討者にとって有益な情報提供をお願いします。

  7. 5709 匿名さん

    結局必要な情報だけ自分で取捨選択するしかないんだよな。匿名掲示板だしそんなもんだと思ってる。
    別によいのだか誰々に書き込むなとか言っても無駄なことだと思うけど

  8. 5710 匿名さん

    背伸びすれば素晴らしい海辺の眺望があるのに残念。

  9. 5711 匿名さん

    別に人それぞれだからいいのだよ。結局人気で売れてるってことは物件に魅力があるのだろうから。
    眺望どうこうもそれぞれ感じ方次第。そこにプライオリティ置いていない人も多数いるってこと。

  10. 5712 マンション検討中さん

    建物については決定的な不満はないんですが、市況が一番のネックに感じてます。
    数年すれば市況も落ち着いて割安感ある物件出て来そうで。
    知り合いの不動産屋は口揃えて今新築はないと言うし。悩みますね。

  11. 5713 匿名さん

    >>5712 マンション検討中さん

    >>5712 マンション検討中さん
    本当、そこですよね。
    私の周りの不動産関係の方も皆同じ事を言います。
    実際、もう少し待つのがタイミングとしては正解なんでしょうね。でも欲しい。難しいですね。

  12. 5714 匿名さん

    ここは不動産関係で、働いてる方もけっこう購入されてるみたいですよ。
    担当の人が言ってました。

    この地域で、この規模の土地はそうそうないので、地域を変えるか、型落ちの中古を待つか、、

    いつまでも賃貸には住めないのでこのタイミングなのか。
    悩みどころです。

  13. 5715 マンション掲示板さん

    ここは、団地とは言いませんが、庶民向けの典型的な板マンです、80平米超えの部屋もないので似通った庶民で固まってコミュニティが形成しやすいことでしょう

  14. 5716 匿名さん

    えー?典型的かな?大分個性あると思うけどな

  15. 5717 マンション検討中さん

    サラリーマンでも手が出せる価格ではありますよね。

  16. 5718 匿名

    >>5713 匿名さん

    不動産で相当いい思いしてる人達に場所と価格だよと言われると初心に戻るというか。
    妥協というか、欲しい物件に届かないから消去法になってるような。買うなら永住覚悟でと思ってます。

  17. 5719 匿名

    >>5715 マンション掲示板さん
    確かに金持ちが住むエリアじゃないからそういう意味では気楽ですね。
    同じ区内でも大崎五反田あたりは同じサラリーマンでもエリートが多くて気が引けます。

  18. 5720 匿名さん

    形状はよくある感じだけど中身の拘りが結構凄いよね。
    要所要所でしっかりとアピール出来るものがあるなと感じる。
    分かりやすいとこだと両面バルコニーやlow-eガラス
    長期優良住宅などなどですかね。

  19. 5721 マンション検討中さん

    マンションイメージ図。

    東側からしかありませんが。

    1. マンションイメージ図。東側からしかありま...
  20. 5722 評判気になるさん

    >>5721 マンション検討中さん
    おおすごい!情報ありがとうございます。ですが正直大きな団地感ありますね・・・。杜というよりも団地の側に大きな公園あるみたいですね。実際にその場に立てば杜みたいなのかな?

  21. 5723 マンション検討中さん

    >>5721 マンション検討中さん

    参考になります。
    まんま東京ナイルに庭が付いたって感じ。
    杜ってほどじゃないね。

  22. 5724 通りがかりさん

    >>5721 マンション検討中さん

    なんかこれならプライムの方がいいかも。
    郊外の団地って感じですね。

  23. 5725 匿名さん

    素晴らしいですね。植栽豊富ですと、穏やかに生活できそうですね。それでいて管理費も抑えられていますからスケールメリットが効いているのでしょうね。
    積水ハウスらしく経年の変化が楽しめる物件だと思います。この物件の特長がよく現れてる画像ですね。

  24. 5726 評判気になるさん

    >>5721 マンション検討中さん
    典型的な郊外団地ですね…現実に引き戻されます。
    建物の色もこの古めかしい感じで決まりなのでしょうか?

  25. 5727 匿名さん

    >>5720 匿名さん

    新築物件の中では数%しかない耐震等級2取得とかもありますし希少性はありますよね。
    構造面での仕様はかなり高いですよね

  26. 5728 匿名さん

    >>5721 マンション検討中さん
    スケールもそうですが周辺物件とは一線を画す植栽が立派ですね。

  27. 5729 匿名さん

    外観ら積水らしく高級感ただようありますね。

  28. 5730 匿名さん

    >>5729 匿名さん
    そう?壁がタイルじゃなくてのっぺりした吹き付けっぽくない?

  29. 5733 マンション検討中さん

    [No.5731~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  30. 5734 匿名

    >>5721 マンション検討中さん

    勝島にあるオーベルとめちゃめちゃ似てるな…

  31. 5735 匿名さん

    それ僕も思った

  32. 5736 匿名さん

    外壁はタイルじゃないのでしょうか??
    吹き付けでしょうか??

  33. 5737 匿名さん

    郊外の板状マンションが、アクセス面で優れた品川シーサイドの駅前にあることが本物件の最大の魅力ですよね。建物全体のイメージ図をHPやパンフで利用しないのは、杜のイメージを崩したくないからでしょう。プライムの方が駅とデッキで繋がり洗練されてる印象を受けます。緑でしたら価格はあがりますが、パークタワー晴海の方が周辺環境含めると多いですね。

  34. 5738 名無しさん

    >>5725 匿名さん

    営業の方ですか?
    褒めすぎも逆に引きます。

  35. 5739 マンション検討中

    >>5737 匿名さん

    想定問答マシーン的回答ですね。

  36. 5740 匿名さん

    外観も高級感私もあると思います。
    あとはグリーンも多くてスケール感も感じられますし
    素敵なデザインに思えます。

  37. 5741 評判気になるさん

    あの全体像HPにだしたら、絶対印象よくないよね。出さない気持ちがわかる。興醒めするもん。

    全体イメージ見たい方は、教習所前の東京ナイル見にいくとわかりやすいですよ。

    あちらは自走式駐車場だけど。

  38. 5742 匿名さん

    普通にモデルルームで見れますが、あれは全体の感じを掴むためのものでしょうから、あんなものでしょう。
    細部はもっと詳しくそれぞれ見れますからね。
    要所で見るとやはり良いマテリアル使っている
    感じに思えます。

  39. 5743 匿名さん

    >>5720 匿名さん

    拘るなら庭の中心に駐車場はない。
    午前中日陰の東側に持っていったらと思います。

  40. 5744 名無しさん

    MRの模型ではそこまで感じなかったけど、この写真で見ると完全に団地。ちょっと引いたな。

  41. 5745 匿名さん

    >>5743 匿名さん

    じゃあどこならいいの?
    要望は勝手ですが買える範囲内に収めるためにはそれなりのプランにする必要もありますし、素人があれこれ言っても戯れ言にしか思えません。
    実際に売れてるなら貴方か気に入らないだけでデメリットでもないということだと思いますが。

  42. 5746 匿名さん

    >>5738 名無しさん

    そうでしょうね。
    ぞ~とします。

  43. 5747 匿名さん

    杜のせいかやっぱり豪華に見えますね。
    広尾あたりの高級マンションに見えますね。

  44. 5748 マンション検討中さん

    駐車場よりもゴミよりも、細長〜い間取りがきつい。本当に暮らす人のこと考えたらこうはしないだろ。

  45. 5749 匿名さん

    やっぱり売れてる物件は変なアンチが湧くんだな。
    でも結局主観レベルの悪口にしか過ぎないし
    影響力は皆無だね。同じことしか云わないし 笑

  46. 5750 匿名さん

    >>5748 マンション検討中さん

    間取りなんて好みでしょう。
    両面バルコニーに素晴らしいですし
    耐震等級2の為に間取りは考えられてる
    そうです。結局それでも沢山売れてるのは
    需要があるからです。
    まあ物件選びはバランスですから、
    デメリットがあってもメリットがあれば
    ここよように売れるわけですね

  47. 5751 匿名さん

    この植栽葉が生い茂ったベストな状態のイラスト
    ですね。東側は高層ビルがそびえて影にもなる。
    イマイチ!

  48. 5752 匿名さん

    文句ばっか言っても熱心に書き込みしてるのだからこの物件が気になった仕方がないのだろう。熱烈なファンみたいなもんだね。だからこそ物件も売れまくりなのだろう。

  49. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸