埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 野々下
  7. 流山セントラルパーク駅
  8. パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-04-23 21:05:24

パークホームズ流山セントラルパーク契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590164/

所在地:千葉県流山市野々下1丁目163番10他(従前地)(地番)
    千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2016-08-26 00:19:35

スポンサードリンク

バウス一之江
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ流山セントラルパーク口コミ掲示板・評判

  1. 277 ホレイショケイン

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  2. 278 住民板ユーザーさん3

    >>277 ホレイショケインさん
    ありがとうございます。
    そういった経験談は大変参考になります。
    完全に掛捨てではない点、連絡先が集約されるメリット鑑みてもう少し悩んでみます。

  3. 279 住民版ユーザーさん

    我が家もプラン5に惹かれだいぶ悩みましたが、加入しないことにしました。

    保険は胴元が儲かる仕組みだと思うので、純粋に故障に対する
    備えをするならやっぱり貯金が良いかなと思ったことと、
    解約時には基本損をする仕組みであることが大きかったです。

    説明会のときに質問して聞いたのですが、
    解約時払込済の保証期間については返戻金無し。保有ポイントについては
    残るが、クリーニング等のサービスであっても住替え先が三井でなければ
    使えないとのことでした(三井のサービスなんで、だそうです)。
    家具に交換するか三井系列のSCで使える商品券にも交換できるが、
    商品券はポイントの80%程度に目減りするそうです。

    先々のことは分からないのでがっちり囲い込まれてしまうのはデメリットかなぁと考えています。
    ただ窓口が一本化できることは大きなメリットだと思いました。
    絶対に長く住むんだ!という方には、いざというときに面倒さが軽減されるし
    無駄なくポイントを使い切れれば、良いサービスだと思います。

  4. 280 ホレイショケイン

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  5. 281 セントラルマン



    私もリビングポイントのおうちサポートは、メリットを感じましたが、10年以内の故障の確率は少ないと思いますし、また20万円の一括払いが必要ですが、20万円以上の修理、機器交換が出るのは少ないのではないでしょうか?
    (儲からなければこの仕組みを商品としている企業は成り立たないですよね?)



    実際、故障が増える10年以降は機器費別ですよね?
    10年以降は、月額3000円、10年で36万円。

    20年で56万円の支払いです。

    また、リビングポイントが、設立させたのも2012年と若く実績もまだ、さほどないですよね。

    そのへんを考え、私も止めようと思います。



    しかし、三井住友の保険は、すごく安価ですが、実際故障した際、きちんと支払いがなされるか微妙な気がしています。

    どなたか保険に詳しい方いますでしょうか?

    もちろん、私の考え方ですので、おうちサポートにメリットを感じられる方もいると思います。

  6. 282 住民板ユーザーさん275

    276さん
    プラン5のみ検討中です。
    (金額は他HPでも伏せてあるので無記で行きます)
    今の10年以内の故障率なら自分で積立やろうと思います。調べると床暖とか長持ちしそうですもんね!

    ビルトイン食洗機を入れたのでその分を考慮中になります。

    どちらにしても専有部修繕積立の大切さを感じました。

  7. 283 住民板ユーザーさん1

    先日、入居手続き会に行ってきました。
    保険屋さんとか三井の方は入るときに挨拶と名前を名乗ったりで丁寧な対応だったのですが、引っ越し屋さんだけ随分な態度で唐突に「引っ越し屋です」とだけ言って入ってきて「見積もりいつにします?」と進めていくので呆気に取られました。
    すごく不安で他の業者さんも考えようと思っていたら見積もりに来た業者さんはアップルでした。
    アップルさんはサガワと違って評判はそこそこ良いみたいですし、廃棄物の引き取りも可能なのでちょっと安心しました。

  8. 284 住民板ユーザーさん1

    以前この掲示板で引越しの時間はエレベーターを使用できる時間と見たのですが、幹事会社の見積を受けた際に確認したところ、トラックを停めていられる時間とのことでした。
    時間をオーバーすると引越しの途中でも容赦なくストップとなるようなので、相見積もりを考えていることを伝えるとその点だけ注意してくださいと念を押されました。
    どなたかの参考になれば。

  9. 285 もうすぐ住人さん

    >>283
    私もそうで、名も名のりませんでした。
    その時点で、別会社で決定でしたね。
    結局、アップルでも同じグループなので、違いはないと思ったほうが良いですよ。
    あくまでも個人の意見です。

  10. 286 住民ユーザー3

    >>285 もうすぐ住人さん
    私は11月中に、他社に決めていました。確か駐車場の抽選もこの会社が管理していましたね。

    駐車場抽選に関して電話問い合わせをしましたが、要領を得ませんでしたので、この時点で、この会社に依頼するのをやめました。

    入居手続会では、みなさんおっしゃる通りの展開でしたが、驚きはしませんでした。

    三井不動産もここと組むようでは、評判を下げますね。唯一、残念な業者でした。


  11. 287 住民板ユーザーさん1

    今更感満載だけどここのプロバイダー契約はwakwak for マンション全戸シリーズってので合ってるのかな。貸与されるルータはどんなのだろうか。無線LANがあの位置で部屋全体に行き渡るのか悩み中…。

  12. 288 住民板ユーザーさん1

    >>287 住民板ユーザーさん1さん

    評判自体もあまり良くないようですよね。既に利用料に含まれているものなので、一旦使用してみてプランを上げるか他のものを別に契約するか検討する予定です。余計なお金は使いたくないので…

  13. 289 住民板ユーザーさん1

    >>287 住民板ユーザーさん1さん

    契約はそちらではなく「マンション・ハイスピードタイプ」です。(資料に書いてますね)

    ルーターは各利用者が設置ですので今お使いのものがあればとりあえずそのルーターを設置です。

    無線はあの場所でもおそらく部屋全体に届きますが、速度を見て設置方法をいじる予定です。

  14. 290 住民板ユーザーさん1

    >>287 住民板ユーザーさん1さん
    配布されてる資料に記載はありませんがプロバイダー契約の中身はおそらくそのプランではないかと思われます。資料の絵が分かりづらいくて難民がかなり出そうな気がしますね。

  15. 291 住民ユーザー3

    >>290 住民板ユーザーさん1さん

    >>290 住民板ユーザーさん1さん
    消費者目線での資料ではないので、分かりにくいですね。

    プロバイダだけを独自に契約するのは大丈夫です。ただし追加費用がかかりますが。プロバイダは、IIJかSo-net にしようと思います。月額900円から2000円くらいの持ち出しなので、回線速度の遅さにイライラすることを思えば、安いものです。

    一旦、デフォルト設定のwakwakの様子を見てからとも思いましたが、メールアドレス変更など、結構な手間なので、最初からwakwak以外にしようと思います。

    wakwakは回線速度改善のため、努力はしているようですが、どうやら同じNTTグループのOCNに回線を回してしのいでいるようです。

    ワクワクどころか、ヒヤヒヤものです。


  16. 292 住民板ユーザーさん1

    >>291 住民ユーザー3さん

    同感です。
    ただ、一度はデフォって契約やるのもいいか的にも思います。おそらくはリャンシバ食らうと思うんですよね。リャンシバの解約には違約金が絡む事も想定してます。

    今が曽根で契約してるので曽根には満足してますがね。メアドについては変更しても問題ない環境にはおります。

  17. 293 住民板ユーザーさん1

    あぁ総称が「マンション全戸シリーズ」に入るのか。
    でも支払い方法は今回はまた別になると。
    分かりにくいですね。

  18. 294 住民板ユーザーさん1

    >>292 住民板ユーザーさん1さん

    すみません、ネット関係に疎いのですがリャンシバとは何でしょうか?調べてもわからなかったので教えて頂けると助かります…

  19. 295 住民板ユーザーさん8

    >>294 住民板ユーザーさん1さん

    リャンハン縛り
    麻雀用語です。2役以上ないとアガれないという意味です。
    292さんは、2つの制約があるって意味で使っていると思います。
    たぶん…

  20. 296 住民板ユーザーさん1

    >>295 住民板ユーザーさん8さん
    教えてくださり、ありがとうございました。
    そういう意味だったのですね。

  21. 297 住民板ユーザーさん1

    火災保険検討中ですが、
    富士火災はAIUと合併なんですね。

  22. 298 住民板ユーザーさん3

    内覧会後の確認会にもう行かれた方いらっしゃいますか?
    指摘した箇所は直ってましたか?
    私は指摘事項が多かったので、もう一回ということがないようにしたいのですが。

  23. 299 契約済みさん

    確認会終えてきました。
    我が家は20ちょっとの指摘事項でしたが、いずれも綺麗に手直しされていて安心しました。
    新たな傷が増えていることもなかったです。

  24. 300 契約済みさん

    私も確認終わりました。指摘したところはしっかり綺麗になってました。

  25. 301 住民板ユーザーさん1

    20もあったんですね。みなさんそのくらいあるのでしょうか。うちは傷の直しを2箇所お願いしただけです。
    よろしければ具体的にどのような指摘だったのか教えてもらえませんでしょうか。
    今更見逃しがあったのではと不安になってきました。

  26. 302 住民ユーザー3

    >>301 住民板ユーザーさん1さん
    驚きました。私の場合は、3か所くらいだったので、その場で対応していただきました。
    どのような不具合があったのでしょうか。

  27. 303 契約済みさん

    >>301さん、302さん
    299です。
    20箇所の指摘内訳ですが汚れ・傷・ヘコミが主です(結構傷が多かったです)。
    部屋が違ったり、同室でも部位(壁や床)が異なれば別項目として指摘シートに記載されたので、全部で20ちょっとになりました。
    場所は壁、床、天井、サッシ、窓ガラス、バルコニーの手すり等です。
    その他洗面台の扉ガタつき、タオル掛けグラつきなどがありました。

    他のお部屋での指摘件数については尋ねなかったので、多い方だったのかは分かりません。
    ご参考になれば幸いです。

  28. 304 住民ユーザー3

    >>303 契約済みさん
    参考になりました。
    扉の動作確認やぐらつきなども確認すれば良かったかなと、今にして思います。
    ありがとうございます。

  29. 305 住民板ユーザーさん3

    >>301 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は80近くありました。半分以上は、汚れ、壁のブツ、キズですが、1箇所、壁が平らではないところがあったので、どうやって直すのか不安です。
    あと、時間がなくて見れなかったのですが、フローリングがクロスなので、キズがあると床拭きすると良くないようなので、確認会でみてこようと思います。

  30. 306 入居予定さん

    80か所もあったんですね。
    私のところは全くありませんでしたのでよかったです。

    説明除くと60分くらいだと思いますが、1分に1か所以上の指摘箇所が
    あったんですね。それは、クリティカルなものですか?

    どこに何か所あったんですか??

    部屋によってそんなに差異があるんですかね?

  31. 307 住民板ユーザーさん3

    >>306 入居予定さん

    >>306 入居予定さん
    指定された時間は、売主の都合の時間で、そんな短い時間で全て確認できると思えなかったので、事前に宣言して、10時から17時まで確認しましたよ。
    クリティカルなものは、数個でした。
    前にも書きましたが、クロスの汚れ、壁のブツ、サッシのキズ等で、どの部屋にもコンスタントにあって、新築といった観点でありえないと思ったので、気付いたところは全て指摘しました。

  32. 308 住民板ユーザーさん1

    80もあったんですね、細かいところまで見ればどこの家もそのくらいあった可能性がありますね。
    担当者が急かすようにするので、なんだか冷静に見れませんでした。反省です。

  33. 309 住民板ユーザーさん6

    ところで入居手続会のときに、管理組合役員の抽選をすると記載されていましたが、どうなったのでしょう。
    我が家は何も話がなかったので、外れたのかなと思ってるのですが、連絡あった方いらっしゃいますか?

  34. 310 住民板ユーザーさん1

    >>309 住民板ユーザーさん6さん

    管理組合役員になった方は入居手続き会で告げられていると聞きました。
    手続き会の時に何も言われていなければ、該当していませんよ。


  35. 311 住民板ユーザーさん6

    >>310 住民板ユーザーさん1さん
    やはりそうだったのですね。
    回答ありがとうございました。

  36. 312 住民板ユーザーさん

    我が家はレジの担当さんにも長谷工の担当さんにも恵まれたのか、しっかり時間を割いて確認させてもらいました。高い買い物なんだから、感じたことは何でも言ってください!とまで仰っていただきました。
    もしこれから確認に行かれる方がいれば、しっかり思ったことをぶつけるべきと思います。

  37. 313 住民板ユーザーさん1

    昨日引越し幹事のサガワから見積もりに伺いたいんですけどって、連絡がありました。
    年末年始の忙しい中、このタイミングでと思い、こんな常識外れの会社が幹事でしっかり引越しができるのか心配になりました。
    幹事会社の管理に三井さんも引越し当日は立ち会いますよね?!

  38. 314 契約済み

    ライフラインの話になりますが、ガス会社だけ自由に契約出来るんですよね。
    この辺のガス会社についてはあまり詳しくはないのですが、皆さんどちらのガス会社にしますでしょうか。
    ご参考までにお聞かせ願えればと思います。

  39. 315 住民板ユーザーさん

    年明けには忙しくなりそうですね。

    皆さま良いお年を。

  40. 316 入居まであとちょっとさん

    明けましておめでとうございます。

    まだ細かい事はありますが、引っ越しまであと少しとなりました。

    引越ししましたらたくさんの家族の方とお付き合いすることになりますが、
    ぜひ良い関係をつくれたらと思っておりますので、
    ぜひよろしくお願い致します。

    我が家は引越し会社さんからの段ボールも届き、
    引っ越し準備も始まったために、家がゴミ屋敷のように散らかっております(苦笑)

  41. 317 住民板ユーザーさん1

    ガス会社は、選べると聞いたので、比較したいと思い調べたのですが、流山周辺の5箇所ほどのガス会社に電話をかけたところ、そこはうちの管轄ではありませんと次々と言われて、結局マンションのガスメーターに書いてある会社にお願いしました。
    ほかに選択肢があるのか、私も知りたかったです。

  42. 318 住民板ユーザーさん8

    あけましておめでとうございます。洗濯機を置くスペースの横幅と奥行きをご存知の方いましたら、ご教示頂けないでしょうか。明日家具・家電をそろえようと思っているのですが、洗濯機だけ測りそこねてしまいm(_ _)m不動産も1/4までお休みのため。。

  43. 319 住民板ユーザーさん

    あけましておめでとうございます。
    間取りにより違いますので皆さん答えにくいと思います。我が家は洗濯機は入居後にと考えておりサイズも適当にしか測ってませんので参考まで。

    防水パンは正方形。測定では630ぐらいでしたがネット見てると640ぐらいかもしれません。
    置く場所の横幅は間取りにより違うかもですが、我が家だと800超えでした。

    それよりも搬入経路での制限があります。防水パンより大きいサイズを狙う場合は経路を確認してからが良いかと思います。図面を持参すれば搬入経路の確認が必要かお店よりアドバイスもらえる思います。

  44. 320 住民板ユーザーさん8

    >>319 住民板ユーザーさん

    ご回答ありがとうごさいます。
    スタッフの方がよほど大きい洗濯機でなければ入りますと仰っていたので測っておらず…購入にあたりやはり不安になりお伺いしました。

    搬入経路は問題無さそうです。頂いた情報を最大値として小さめの洗濯機を購入しました。
    早速のご回答ありがとうごさいました。助かりました。

  45. 321 住民板ユーザーさん1

    皆さん、リビング用のエアコンは100Vと200Vどちらにされましたか?うちは東側を契約したので冬場はパワーのある200Vの方が良いのかも…と思い悩んでます。契約された部屋の大きさにもよると思いますが、ご参考までにお聞きできますと幸いです。

  46. 322 住民板ユーザーさん7

    >>321 住民板ユーザーさん1さん

    エアコンに頼る生活スタイルなので200Vにしました。
    部屋は南向きです。
    ご参考まで。

  47. 323 住民板ユーザーさん1

    エアコンの設置位置が戸境壁なので風向きがー!!と心配してます。13畳ほどのリビングだけど7kWのエアコンにしてみたお!

  48. 324 住人

    >>313 住民板ユーザーさん1さん

    引っ越しやは、ひどいですね。まだ連絡すらありません。
    見積もりされた方、どうでしたか?

    また、段ボールは、いつのタイミングでもらえますか?

  49. 325 住民板ユーザーさん1

    >>322 住民板ユーザーさん7さん
    教えて下さりありがとうございます。参考になりました!

  50. 326 住民板ユーザーさん

    ハートさんは幹事会社の見積りが無いと見積り出せないそうです。
    明日SGに電話してみます。

スムログに「パークホームズ流山セントラルパーク」の記事があります

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸