分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ソレイユヴィラあやめ池ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ソレイユヴィラあやめ池ってどう?
  • 掲示板
評判気になるさん [更新日時] 2018-09-08 21:45:39

きれいな街並みだといいでね。
ソレイユヴィラあやめ池について色々知りたいです。
60坪ぐらいの敷地で、ゆとりがありそうです。
のびのびした場所で子育てができたらいいな。
いかがでしょうか。

所在地:奈良県奈良市疋田町407番11他
交通:近鉄奈良線「菖蒲池」駅徒歩13分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画数:79区画(内、非売地2区画)
売主:三都住建株式会社 
公式URL:http://www.mito-juken.co.jp/ayame/index.html

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/三都住建株式会社

[スレ作成日時]2016-07-22 14:04:24

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー中之島
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソレイユヴィラあやめ池ってどう?

  1. 6 ありえない 2016/10/07 00:39:18

    防音防塵対策皆無で近隣住宅からわずか6m先で重機を動かし、
    音、粉塵、振動、それはそれはひどいものです。
    毎日の様に粉塵が降り積もり、まともに洗濯物すら干せません。
    いくら対応を求めてもゼロ回答です。
    粉塵など積もって普通との回答もありました。
    ここのHPでは美しい事を書かれていますが、
    近隣住民の犠牲の上に造成されたものです。
    数千万円のものを80戸近く売りながら、
    数万円で可能な対策すら全くできない、余裕の無さそうな会社。
    近隣対策すらまともに出来ない地元無視の会社が
    まともなものを作れるのか疑問です。

  2. 7 ひどい 2016/10/13 04:36:02

    周辺住民の迷惑を一切顧みない、工事をしています。
    何の説明もなく、前の道路を掘り返し始めたり、やりたい放題です。
    説明を求めても、ここの会社は全部、下請けの責任にしてしまいます。
    本当に信用できない会社だと感じます。

  3. 8 周辺住民さん 2016/10/15 01:11:40

    住民と協定を結んだならば守るものだと思いますし、違反があれば対応はするものではないでしょうか。
    土曜には静かな作業ということで譲歩したにも関わらず、一段と騒音作業を行います。
    何度も申し入れていますが改善もされず、わざとやっているとしか思えません。
    例えば、天候や工程上仕方ないということで、どうしてもやりたいならば、きちんと挨拶なり声掛けがあれば、だいぶ違うと思いますが、それもなく我が物顔で作業を続けているような状態です。
    本当に非常識な業者と感じます。

  4. 9 匿名さん 2016/11/02 09:01:13

    治安面に不安があるかもしれません。
    ここ数年の間に隣接地区で空き巣被害が4件、車上ねらいが1件、直近では2016.3.2、PM4:00にも空き巣被害が発生。
    半径を500mに広げると空き巣だけでも12件以上発生しています。他にも自転車盗、オートバイ盗など。
    またHPを見ると進入口が一ヶ所しかないため、外部からは住宅の多くが死角となり、空き巣に狙われやすいかもという不安があります。

  5. 10 匿名さん 2016/11/02 09:07:48

    三都住建のHPではPOINT2として車輌進入路を一ヶ所に集約、住人以外が出入りしにくい環境をつくることで交通量を抑えタウン内の安全性を高めますとありますが、どうなんでしょうか。
    既存の住宅街に隣接する形で隅っこに作られたため、もともと通過交通は考えられず、交通量を抑えられるわけではありません。むしろ一ヶ所にすることで、幹線道路である阪奈道路方面からタウン内に入るには遠回りとなり、特に進入路近辺においては交通量が増えます。
    本来であれば南側にももう一ヶ所出入り口を作れば、利便性は上がり全体としての走行距離も抑えられるハズなのですが・・・、一戸でも多く建てるために購入される住民の不便は顧みず、道路を造らなかったのでしょう。
    同様の傾向はPOINT2のイラストでも分かります。交差点となる部分に点線で○が描かれていますが、既存の道路ときれいに交差せずにずれています。
    これではとても安全性を高めたとは言えません。見通しが悪く、むしろ安全性を損なう設計です。
    これも住民となる方々の安全性を軽視し、とにかく一戸でも多く建てようという姿勢の表れでしょう。

  6. 11 周辺住民さん 2016/11/03 15:02:33

    その通りだと思います。
    計画が持ち上がった当初より、周辺住民からは同じような指摘が出ていました。
    もう1本道路を通すべきではないかと。

    また、ゴミ置き場の位置や大きさも住む人の利便性を全く考えられていませんでした。
    隣接自治会のゴミ置き場を超えて遠方に捨てに行かないとならない区画が多くあり、トラブル回避のためにも場所を変えてほしいと要望しましたが、計画変更は一切しないとの返答でした。
    とにかく1戸でも沢山の住宅を建てたいが為の設計で、何も変えられないようでした。

  7. 12 ご近所さん 2016/11/05 08:56:05

    かなり評判が悪いようですね。
    とりあえずそれは置いといて、HPのロケーションにあるあやめ池幼稚園ですが、「奈良市立幼稚園における園児募集停止基準」を満たしており廃園の方向で話が進んでいます。
    おそらくそのことは三都住建も認知していると思いますが、HPを見る限り知らぬふりのようです。
    現時点ではH31年4月にこども園へ移行され、設置場所は伏見幼稚舎となり、当住宅地からはかなりの距離があります。
    また道中は狭く歩道すら整備されていないため、園児の通行にはかなりの不安があります。
    送迎バスという手段も考えられますが、奈良市の財政上、その導入も難しいようです。
    よって、当住宅を購入後子供をつくられる場合や、妊娠をきっかけに購入される場合は上記のことを考慮されることをおすすめします。
    以上、ご参考まで。

  8. 13 周辺住民さん 2016/11/05 16:32:47

    奥の方は、ゴルフ場のボールが年に何度か飛んでくることがあるらしいです。
    フェンスを設置するかでゴルフ場と揉めていたという話を聞きました。
    ゴルフ場の人の話では、設置に費用もかかるうえ、メンテも考えれば莫大な金額になるようです。
    ゴルフ場に負担するのは難しいと言われたようですが、住民がそれを行うのも費用的に無理があるという感じでしょうか。
    結局、何も設置されてる様子がない気がするんですが、なかったことにするんでしょうか?
    設置するにしても、色々大変そうです。

    唯一の進入路となっている入り口付近は坂になっていて、特に菖蒲池方面から来た場合は見通しが悪く危ないと思います。
    手前のマンション前付近は路駐も多いため、運転にかなり注意が必要だと思います。

  9. 14 ご近所 2016/11/10 03:02:42

    住宅地の出入り口が狭い道一本しかないのは不安です。
    もしその出入り口に位置する家で火事が起き、道路が塞がれた場合、逃げ道が無く、また消防車の侵入も出来なくなります。
    延焼した場合には宅地内全焼という事態もあるかも知れません、内部にいる方も亡くなるでしょう。
    森を伐採したことで風通しも良くなり、火の回りも早くなるでしょう。
    またその出入り口の道自体も、既存の道と垂直に交わらずにずれていて安全性には疑問があります。 前の道路も今後の整備で狭くなるようです。

  10. 15 マンション検討中さん 2016/11/13 02:59:26

    興味があって現地を見に行ったのですが、擁壁の高さに驚きました。

    道路沿いの場所が良いと思ってたのですが、隣に6m?近い擁壁があってびっくりです。
    圧迫感があり嫌な感じですね。なんであんなにたくさん擁壁だらけにしたのか疑問です。
    ものすいごい起伏の多い住宅地でした。

  11. 16 ご近所 2016/11/19 04:43:39

    擁壁にした方が安上がりなんでしょう。
    普通に考えたらあんな巨大な壁の間際の家に住みたいとは思わないですね。
    夏場など、擁壁が熱を吸収し、夜になれば放出して寝苦しそうです。

  12. 17 匿名さん 2016/11/20 09:29:47

    天候不順のせいか?雨の日に擁壁のコンクリートを流し入れているのを見ました。
    あれって、強度など大丈夫なもんなんですかね?
    専門家でないので、よくはわからないのですが、ちょっと怖いと思いました。

  13. 18 マンション検討中さん 2017/02/26 12:08:17

    たった一箇所しかない出入口の道路ですが、歩道もないんですね。
    子供が通学など通る事を考えると、ちょっと危険に感じたりします。
    本当に沢山建てる為に、色々犠牲にしてる印象です。

  14. 19 匿名さん 2017/03/02 00:23:07

    現地の状況、色々参考になりました。擁壁だらけということは風通しもそれほどよくないのかな?新興住宅地って区画の隅から売れていくような印象ありますけど、ここに限っては中心部の方が人気出そうですね。
    18さんが書かれたようなこと、私も少々気になったかなあ。この辺は集団登校なのでしょうか。それだと公園辺りを集合場所にして通うことになるのでしょうけど、一か所しかない出入り口はやっぱりちょっと不安ですね。朝だと車もたくさん動いてるでしょうしね。

  15. 20 買い替え検討中さん 2017/03/04 05:47:30

    先日、現地へ見学に行ってきましたが、どの区画も日当り○風通し○の印象でしたよ。分譲地内の道路は歩道はありませんが6mの巾で近隣の住宅地より広く感じましたし、入口の道路には歩道があり、この春には池の方の道路も開通するらしいので、小学校まで歩道で通学できると聞いて安心しました。
    ただ、風致地区ということで四角いシンプルモダン系の家が建てれないのが×です。
    上品な雰囲気の家が立ち並ぶということでしょうかね!

    私たちは現在大阪市内のマンションに住んでいますが、菖蒲池の住環境に憧れて、前向きに検討しているところです。19さんも実際に現地を見学されたほうがいいですよ。(余計なお世話ですが・・・)

  16. 21 匿名さん 2017/03/12 13:56:14

    あの擁壁はないです。擁壁が古くなり黒くなると無残な姿になると考えてしまいました。
    駅から歩きましたが、距離があるので雨の日は送り迎えが必要になります。
    値段も周辺の分譲地よりも割高なんでパスしました。あやめ池北側と比べると安いですが、
    北側は、別格なんであやめ池北を意識した価格設定でしょうか?

  17. 22 マンション検討中さん 2017/03/14 01:18:13

    >>19 匿名さん

    今は、家が建ってないので、道が広く見通し良く思えますが、建ってしまうと綺麗な交差点でないので、怖い気がします。
    道幅は、他と同じ6メートルじゃないかな?
    阪奈に抜ける道が開通し、間もなく菖蒲池駅に抜ける道も開通するようですが、抜け道になったので、交通量は増えてます。
    スピードが出てる車が多く感じます。
    擁壁の上の方は、風通し良いと思いますよ。
    西風が強いので、かなりの強風ですけどね。

  18. 23 買い替え検討中さん 2018/02/16 22:28:22

    場所と値段が合っていない。
    しかも道路予定地に建てていて聞いて驚きました。
    営業も胡散臭いオッサンだし。
    検討中の方いらっしゃいますか?

  19. 24 匿名さん 2018/03/09 01:57:05

    20さんは印象が良かったようですね。
    日当たり風通しは大事だと思います。
    あと風致地区ということで制限があるという点が気になりました。
    街全体が美しい景観になるならそれもいいですけど。
    思い描いていた家とは違ってくる人もいるのかなと思います。
    三都住建さんはどんな家を建ててくれるのでしょう。
    内部は自由度が高いといいですね。

  20. 25 住人 2018/09/08 12:45:39

    住んでみた感想
    住環境:菖蒲池から徒歩圏内で便利、駅の途中の奈良市街の夜景も綺麗、静かで落ち着いている感じ。価格は高くもなく、安くもなくなので、一定以上の水準の方しか住んでいなく、まともな方ばかりで変な人はいない印象。ほとんどが子育て世代なので、非常に安心。ただ菖蒲池がもっと栄えていたら尚良し。あと入口道路が一本なのは賛否が多いが、分譲地外の住人があまり入ってこないので、個人的には良いと思う。
    土地・建物:土地は60坪で広い。ハウスメーカーと比べるとどうしても見劣りはするであろうが、この価格で標準設備や外壁材等のグレードも高く、十分満足して便利な生活が送れると思う。ただ風致地区なので、良くも悪くも個性的な外観にはできない。
    会社・担当:良い人は多い。かなりわがままを聞いてくれ、頑張ってくれたので感謝してる。自由設計で購入者の意見が反映される分、きちんと考えて間取や設計を考える必要はある。

    総評:あくまでも個人的意見ですが、概ね満足。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [三都住建株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー中之島
    ザ・ライオンズ西九条

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,298万円~4,998万円

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~4958万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.92m2~68.04m2

    総戸数 73戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    4380万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    大阪府大阪市城東区関目1丁目

    未定

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

    34.06m2~65.59m2

    総戸数 42戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸