東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-18 10:10:15

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9431 マンション検討中さん

    ばちこんハマれば可能でしょう?
    そう上手くはいかないのは確かですが。
    広告の分数記載なんてそんなもんかと。

  2. 9432 マンション検討中さん

    >>9430 マンション検討中さん
    品川まで3分で行ける青物横丁までは徒歩10分ですよ
    ちゃんと見もしないでわけのわからない批判はやめてください

  3. 9433 マンション掲示板さん

    >>9432 マンション検討中さん

    誤認させるような広告ってことなのでは?

  4. 9434 マンコミュファンさん

    >>9433 マンション掲示板さん
    そういうルール。乗り換え時間0分で計算してる物件もあるくらいなので

  5. 9435 名無しさん

    >>9430 マンション検討中さん
    最寄駅表記は駅の「出入口」までの記載と決まっています。品川シーサイド駅は改札まで地下深くて長いから余計に時間かかる。
    品川駅まで2分は「青物横丁駅」からと書かれてるでしょ
    まぁ紛らわしい表記ですが笑

  6. 9436 GK

    近隣住民ですが青物横丁は電車待ちが多い印象なので品川駅まで行くとしたら30分は見ておいた方がいいかと思います

  7. 9437 名無しさん

    >>9436 GKさん
    ひょっとするとバスのほうが早いですかね?体力に自信あれば自転車なら長くて15分です。

  8. 9438 GK

    どちらも大差ないかと
    品川シーサイド駅前からのバスだと乗車時間にして20分くらいですね
    ただ、立地的にはバス停の方がやや近いと思います

    品川まで自転車通勤してますがシングルギアのピストで12分です
    シティサイクルでも15分あれば行くと思います

  9. 9439 マンコミュファンさん

    >>9436 GKさん
    平日の朝ならそんなに待たないですが、土日はそれくらいのイメージです。品川から少し歩くところが勤務先なら自転車の方が早いとは思いますが。

  10. 9440 通りがかりさん

    >>9437 名無しさん

    品川駅が最寄りの職場ならバスもありですが、品川駅で乗り換えをするならバスはおススメできません。
    なぜなら降車から駅のホームまで距離があるからです。
    青物横丁駅で電車待ちが多いという書き込みが出てますが朝の時刻表確認してますか?
    2?3分待ちで電車来ますし、長い間隔でも5?6分です。
    そんなに待ちが長いと感じたことはありません。待ち時間よりも混雑が酷いです。(8時前後)

  11. 9441 住民板ユーザーさん2

    品川駅が最寄りの職場です。午前8時台のバスは混んでますか?

  12. 9442 デベにお勤めさん

    青物横丁は、特急、急行とまるからかなり便利なはずでは?

  13. 9443 匿名さん

    朝は青横からだと特急、急行、各駅乗れるので1本逃しても次のがすぐきますよ。
    品川からの帰りは快特が多いので少し待ったりしますが。
    品川港南口側の職場ならバスとか自転車もありだと思いますが、
    乗換えだとするとホームまでの歩く時間考えると電車の方がいいと私も思います。

  14. 9444 マンション検討中さん

    あと何住戸ほど残っているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? これから検討しても遅いでしょうか?

  15. 9445 検討板ユーザーさん

    まだ100くらい残っていると思いますよ。
    最終期にもなっていないし余裕でしょう。

  16. 9446 デベにお勤めさん

    何戸残っているかは正確にはわかりませんがこれからの検討で遅いということはないと思いますので、まずは資料請求またはモデルルームに行かれてはどうでしょうか。(1/21のマンションマニアさんの記事の内容を見た感じ、完売はそう遠くないがまだ残っていると思われる)

  17. 9447 マンション検討中さん

    >>9445 検討板ユーザーさん

    まだ100も残ってるの?

  18. 9448 検討板ユーザーさん

    未供給も43戸あるんだから、それくらいは残ってるでしょ。
    3月末までに残り60くらいになって、4月以降を最終期にして3ヶ月から半年くらいで売り切る感じだと思うよ。

  19. 9449 マンション検討中さん

    えっ!内覧会やってるこの時点で100戸も残ってるんですか?まさかそこまでとは。

  20. 9450 匿名さん

    700契約、100残り

    まだ
    もう

    人の感性はそれぞれですね

  21. 9451 匿名さん

    未供給が43戸、先着順が22戸(11/23時点)で、残り合計65戸です。かなり順調だと思います。
    恐らく夏までには完売するでしょう。

  22. 9452 マンション掲示板さん

    いずれにせよデベ的には損益分岐点超えてるでしょうし、まさかこの戸数を今期末で全戸計上してないでしょうから
    ダラダラと一年くらいかけて多少値引きもしながら売り切るんでしょうね
    低層は安いから買えた人はラッキーでしたが、中高層を定価で買っちゃった人は残念なことになるかも

  23. 9453 匿名さん

    さすが長谷工、安っぽい。

  24. 9454 匿名さん

    結局売れ残りになるの?

  25. 9455 匿名さん

    スミフ方式かな

  26. 9456 匿名さん

    >>9451 匿名さん

    「かなり順調」とはとても言えないのでは、、、笑
    グランドメゾンとレジデンスは完売してますよ?

  27. 9457 マンション検討中さん

    元から営業さんも竣工前の完売は無理だろうと言ってましたよ。この戸数ですもん。グランドメゾン竣工までには売り切るでしょうね。

  28. 9458 マンコミュファンさん

    デベの利益最大化を考えれば竣工前に完売する必要はない。竣工後1年くらいで売るつもりでしょう。その証拠に低層階は値上げしてるし。グランドメゾンも完売したしこれから売れていくのでは?

  29. 9459 匿名さん

    このエリア、子供の教育環境としてはちょっと不安なんですよね?

  30. 9460 マンション掲示板さん

    羽田新ルートで米と基本合意=横田空域管制は日本-政府
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000110-jij-soci

  31. 9461 匿名さん

    >>9456 匿名さん
    億超えの住戸があるのはここだけですからね。
    グランドメゾンやレジデンスより世帯年収がないと買えません。竣工前後に完売すれば十分でしょう。
    そもそもここの営業さん、竣工後1年程度での完売を狙っていましたよ。

  32. 9462 匿名さん

    >>9457 マンション検討中さん

    いや、そんなことは言うはずないよね笑
    実際、竣工前完売してる物件もあるんだからさ。グランドメゾンもレジデンスも完売してますよ。

  33. 9463 匿名さん

    >>9461 匿名さん

    億越えは一部あるだけで、全体的にはグランドメゾン、レジデンスと同じ層が買ってますよ。

  34. 9464 マンション検討中さん

    >>9456 匿名さん
    個数が違うよ

  35. 9465 マンション検討中さん

    >>9462 匿名さん
    私の営業さんもおっしゃってましたよ。

  36. 9466 マンコミュファンさん

    >>9462 匿名さん
    私も聞きました。竣工前完売している物件は価格付けが安すぎただけで、売る方としては成功したとは言えないと思います

  37. 9467 eマンションさん

    おやおや、、、販売スピードが遅いのを良いことだとか言い始める住民さんたちが出てきましたか。

    そんなの完売が早い方がいいに決まってるじゃないですか。

    >>9466 さん
    なぜデベの立場で話すんですか?笑

  38. 9468 検討版

    >>9467 eマンションさん
    あなたはこのマンションをどのように検討されているのですか?
    ネガりたいだけなら無視してください。

  39. 9469 マンション掲示板さん

    格安マンションにもかかわらず
    この売れ残り状態は尋常ではないですよね。
    さまざまなネガ要素が、安い価格にも
    見あっていないということしかないですね。

  40. 9470 マンコミュファンさん

    単に値付け失敗でしょ
    低層にもう少し利益乗っけて、中高層安くしとけばこうはならなかった

  41. 9471 マンション掲示板さん

    >>9470 マンコミュファンさん

    そうですね。
    中高層階でも眺望無しですから、
    低層階と同値でいいと思います。

  42. 9472 匿名さん

    事業スケジュールは竣工1年で完売だから、当初想定より売れているんじゃないかな?
    この勢いなら1年以内に完売しそうですけどね。

  43. 9473 マンション検討中さん

    >>9462 匿名さん
    掲示板で信じてくれというのが無茶ですが、私は言われましたよ。
    来年度にも売り上がるしデベからしたらそれでいいんでしょう。

  44. 9474 匿名さん

    来年からシーサイドは、飛行機の上空通過が始まりますけど。

  45. 9475 匿名さん

    >>9473 マンション検討中さん

    それ、営業トークってやつです。
    わかりますよね?

  46. 9476 eマンションさん

    >>9474 匿名さん

    それがどうしました?

  47. 9477 匿名さん

    >>9476 eマンションさん

    資産価値に影響あり

  48. 9478 マンション掲示板さん

    もう実物見れるんだね
    ランドプランと外観は許容範囲
    共用部、専有部共に今まで見てきたどのタワー物件より1番安っぽい

  49. 9479 マンコミュファンさん

    >>9478 マンション掲示板さん
    契約者?そうでないなら妄想で物言ってんなよ

  50. 9480 検討板ユーザーさん

    >>9478 マンション掲示板さん
    それはない
    東雲のいくつかのタワーより明らかに良い
    比べてるのが湾岸タワーでないのならそうかもしれないけど

スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸