横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 金沢区
  7. 六浦
  8. 六浦駅
  9. クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-12-30 21:51:21

クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.serage.jp/qas-mutsuura/

所在地:「ブライトガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番1(住居表示)
    「ビューガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番2(住居表示)
交通 京浜急行逗子線「六浦」駅より「ヒルサイドエントランス」まで徒歩4分
    各ガーデンエントランスまで徒歩9分。
    京急本線「金沢八景」駅より徒歩2分の「金沢八景駅」バス停より京急バス「八20・21、鎌24、船08」系統利用約9分、「大道小学校前」バス停より各ガーデンエントランスまで徒歩11分
総戸数 116邸(管理室2戸・集会室1戸含む)「ブライトガーデン」52邸、「ビューガーデン」64邸
入居予定日 即入居可
管理会社 株式会社ポートハウジングサービス
施工 株式会社大勝
事業主 株式会社ビッグヴァン
売主 株式会社日本セルバン

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-05 22:00:47

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横浜六浦ヒルトップレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    んだんだ

  2. 652 匿名さん

    この事業に融資した湘南信金もね

  3. 653 匿名さん

    倒産するよねビッグヴァン

  4. 654 匿名さん

    >>653
    倒産はしないんじゃない?来月から藤沢の新物件も始まるみたいだし

  5. 655 匿名さん

    大幅な値引きを始めてないか
    注視しています

  6. 656 匿名さん

    値引き注視よろしく。このての業者は、山林、斜面地を安く買い入れて、マンションにして高く売ろうって魂胆だからね。ふざけたやつらだ。消費者を食い物にしているんだろうか・・・

  7. 657 匿名さん

    647さん。22億って書いてくれているけど、大手デベが、この規模の開発をすると、比較的良心的に見繕っても、40億はかかるって話だけど。それに比べれば22億とは、ずいぶんコストを抑えてるね。出来上がりの見栄えはいいかもしれないけど、果たしてどうだろうか。

  8. 658 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  9. 659 匿名さん

    空中庭園ってコンセプトだったらしいけど、空中分解じゃないの。。。

  10. 660 匿名さん

    >>658

    不思議ですね?
    「六浦マンションを検討するのはやめておきましょう」
    「もっと他に良い環境のところ、いっぱいあるでしょうに。何も崖に住まなくてもさ」
    と思われているのなら何もここで書き込まなくてもいいのではないでしょうか?

    興味無いんでしょ?ここの物件は?


  11. 661 匿名さん

    ここは意見交換のばとなっているので、他の人を批判めいたことは書かないようにしよう。

  12. 662 匿名さん

    >>660 匿名さん

    20年も前に六浦に住んでいたので、老婆心ながら、書き込んだだけ。住まいは、物理的にも、精神的にも、落ち着いた環境が大事。

    価格で妥協すると、後でツケが回ってくる。値引きして買うのも、一見得に見えて、全然、得ではない。
    それは、売主も同じ。コストで妥協すると、必ずツケが回ってくる。

  13. 663 ご近所さん

    >>661

    ここは意見交換の場というもの充分理解しておりますが、現状崖に住んでいる方、六浦在住の方や
    六浦に実家等ある方もいらっしゃいますので658さんのように六浦自体を中傷するのはいかがかなと思いました。

  14. 664 匿名さん

    崖地に22億と勘定したのですかね、湘南信用金庫は。

  15. 665 マンション検討中さん

    >>664

    22億とか何かいまいちどうでもよい事ですね。

  16. 666 匿名さん

    ここを再度合法に改装するなら、さらに多くの費用がかかる。
    売れる見込みが無く、解体するならさらに費用がかかる。
    すると22億でも足りなくなる。

    それにしても22億で116戸販売とは、安い原価だね。

  17. 667 匿名さん

    登記簿には、根抵当権22億ってなっているよ。
    湘南信金とビッグバンは、竹馬の友だ。ほかの物件を見ても、わかるはず。

  18. 668 匿名さん

    湘南信金が主役ですか?

  19. 669 匿名さん

    信用金庫なんかに話をスライドさせてはいけません。
    悪いのはビックヴァンです。売主です。

    六浦は良い所です。この件はイメージダウンです。

  20. 670 匿名さん

    聞くところによると、荒川建設は控訴したようだ。まったく自分らの非常識なやり方を正当化しようとしているのかもしれない。または時間切れを狙って、裁判を引き延ばし、完成させようって魂胆か。全く懲りない連中のやり方だ。

  21. 671 匿名さん

    荒川建設がですね。ビッグバンでなくてですね。

  22. 672 匿名さん

    局部的な盛土とは、周囲の地面と平面的に一体性がない盛土部分で、その上部を形成している面が計画建築物の外壁を一辺とした幅2m四方以上の広がりをもたないもの。

  23. 673 匿名さん

    本来建築確認は、検査機関がおろしているので、被告は検査機関となるんだろうけど、荒川建設工業が、裁判の終わりまじかに参入してきたって話だ。どうも、裁判の引き延ばしを狙っていたらしく、そこを見抜いた裁判長が、
    そうはさせじと判決を速めてくれたようだ。すばらしい英断をしてくれていたんだね。すばらしい。
    正義もすてたもんじゃないなー。

  24. 674 マンション検討中さん

    654さんの言っていることが正しければ、財務状況をしっかりと確認してみましょう。確かに倒産したら一切の保証が受けられないばかりか倒産した会社のマンションとして縁起もわるく、売却が難しくなります。現状で過剰債務を抱えているとか、社員さんであれば、ボーナスが結構な額で下がっていれば危険シグナルです。

  25. 675 匿名さん

    資産としての価値はかなり低くなるって事ですね…
    個人的には余程気に入ったとかでなければ、さすがに他の物件で検討するのが無難かと思ってしまう

  26. 676 匿名さん

    >>673
    デベの設計が無理筋な気はするんだけどなぁ…



  27. 677 匿名さん

    マンションニにお住まいの方必見
    あなたのマンションの、擁壁の中身は何でしょうか。まさか発泡スチロール?
    ここのマンションの擁壁は、中身が発泡スチロールのところがあるよ。

  28. 678 匿名さん

    >>677
    EPS工法発泡スチロール(ウレタン)軽量盛土工法ですね。
    発泡スチロールを軟弱地盤上の盛土や擁壁裏込めに用いることで、構造物の超軽量化や土圧軽減を可能にした土木工法で、発泡スチロールの重量は土砂の約1/100で、施工性や工期が短縮できたり、耐圧、耐水性などに優れた工法で土木工事では一般化しているようですね。

  29. 679 匿名さん

    そういう工法があったのですね、勉強になりました。強度や耐久性に優れているともっといいね。

  30. 680 匿名さん

    >>674
    社員のボーナス?どうやって調べるんだよ

  31. 681 匿名さん

    ボーナスはわかんないけど、「経営規模等評価結果通知書・総合判定値通知書」はネットに公開されているから1つの目安になると思うけど、荒川建設工業とビッグバンは検索に引っかからないので、このシステムに参加していないかもしれない。参加できない理由があるのかも・・・公共工事などにかかわらないと思うし・・・

  32. 682 匿名さん

    財務状況が公開できる会社とできない会社の違いをきちんと理解しておかないといけないってことだね。

  33. 683 匿名さん

    676さんに同感。常識が全く感じられない。

  34. 684 匿名さん

    >>683
    どうやって確認取り消しという状況を治癒するか…厳しそうです。


  35. 685 匿名さん

    荒川建設さん、ビッグバンさん、判決を覆すための材料が必要ですね。恥の上塗りにならないといいけど。

  36. 686 匿名さん

    どうせなんやかんやで完成していずれは完売して反対の旗も諦めて最後にはなくなるんだろ? 他の建設反対運動のあったマンションもそうじゃん。だったら疲れるだけだから労力割かないほうがいい気もするけど。今一度話し合って和解の道を模索するってできないもんなんですかね~

  37. 687 匿名さん

    長い間ノボリや旗が続いていたマンションもあります
    http://web.archive.org/web/tama2world.cool.ne.jp/tamatama/toppics/8030...

  38. 688 匿名さん

    でも結局最終的には無くなり数年も経てば落ち着き「あの頃ね~…そんな事もあったね~…今さら言ってもね~…」
    中には「いや、うちはそんな反対でもなかったんだけど」とか言う人までいそうな気がする

  39. 689 匿名さん

    エクセレント目白御留山は新日本建設が行政を相手に裁判、敗訴を経て、解体されている。ル・サンク小石川後楽園はNIPPOが行政を相手に裁判中。

  40. 690 匿名さん

    今更和解なんてありえねーだろ。住民を馬鹿にしきっていたやつらなんかと。
    だいたい、売主は、おいしいところばっかり食い散らかしてきたんだから、因果応報ってやつさ。高い授業料払って、さっさと手を引くべきだ。

  41. 691 匿名さん

    批判的な書き込みが多く悪徳デベを許すな!マンション建設反対!みたいな感じになってますが書き込みをしたところでそんなに大した効果はないと思いますけど?
    それともただのストレス発散的なヤジなのでしょうか?そうは思いたくないですけど…
    仮にこの先、販売が再開されたとしてインターネットや住宅情報誌、チラシなどの広告によりゆっくりでも販売は進み最後には完売しますよ?近隣の住民の方達ももう少し冷静になられては?って個人的には思ってしまいます…

  42. 692 匿名さん

    どうせアレでしょ?自分達の地元だから何でも反対で他所の地域なら興味なし。もしくは販売がかちあってるデベの嫌がらせパターン?正義感を謳った書き込みが多いけど可笑しいもんだなって個人としては思いますけどね。あっ、あくまで個人的な意見を言ってるだけなので誰かが書いてたけど批判はしないで下さいね!

  43. 693 匿名さん

    疑惑の地下室マンションを閲覧するとこれまでの経緯が良くわかる。ここに書かれていることは、みな事実の積み重ねです。

  44. 694 匿名さん

    年末なんて誰もマンション買わなくて暇だろうにまだビッグヴァンホームページに販売中止について説明無い時点でお察し企業よ

  45. 695 匿名さん

    >>689 >>693
    崖地の乱開発に異議あり
    http://toshinhills.blog.fc2.com/?no=4

  46. 696 マンション比較中さん

    >>692

    とても参考になる個人の意見ですね。

  47. 697 匿名さん

     2棟のうちの 1棟が東京地裁で建築確認が取り消されましたが、高裁で裁判は継続されるようです。
    建物が完成しても建築確認が取り消されたままで検査済証なしでは住宅ローンを通すことができないので販売するのは困難ですよね。他の業者に転売するとかは可能でも。

  48. 698 匿名さん

    果たして2棟のうちの1棟だけで済むのでしょうか。作為しての地盤面操作は、もう1棟も同じだけど・・

  49. 699 匿名さん

    ランドシティ湘南鷹取ヒルステージ
    http://www.sutekicookan.com/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83...
    崖地の地下室マンションが争われて解体されたはずなんだけど
    住適空間のサイトがあるんだね。

  50. 700 匿名さん

    祝 700

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸