東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-05 23:36:36
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 10601 職人さん

    >品川に地下鉄繋げればJRから客奪える
    例えば、どの客を奪えると?
    そしてもしJRが窮地に陥るなら、敷地利用含め品川接続を全力で拒むと思うが。

  2. 10602 匿名さん

    >>10594 匿名さん
    勝手に確定にすんなよ。
    港区が建設するわけじゃないだから港区のガイドラインなんかなんの意味もないんだよ。
    でもまあ、南北線を品川に伸ばして、目黒線乗り入れは三田線のみにすれば、目黒から白金高輪の共用区間がなくなるから、三田線ユーザーには歓迎できるな。

  3. 10603 匿名さん

    >>10598 匿名さん
    都内のバスで座れることのほうが珍しい。
    路線バスは立ってる客がいないようでは赤字で廃止なるよ。
    バスで立ってるから混んでて、地下鉄が必要なんて理屈はかなり笑えるよ。


  4. 10604 匿名さん

    >>10601 職人さん

    モノレール客を奪える

  5. 10605 匿名さん

    >>10598 匿名さん

    銀座から有明って、道は真っ直ぐなのに、電車だと遠回り&運賃高いから、バス使う人が多いんだね。

  6. 10606 匿名さん

    有楽町線延伸は、豊洲市場の受け入れ条件なんだよ。東京都江東区の公式な約束なわけで、そんな状況で江東区を通る臨海地下鉄の議論が進むわけがない。

  7. 10607 匿名さん

    >>10606 匿名さん
    豊洲市場を破棄したくないから豊住優先が都の方針か。豊住盤石だな。

  8. 10609 職人さん

    >モノレール客を奪える

    JR東の子会社が窮地に陥るなら、敷地利用含め品川接続を全力で拒むと思うが。

    デジャブ?笑

  9. 10610 匿名さん

    >>10609 職人さん

    モノレールはモノレールで、もっと利便性向上図って奪われないようにすればいい

  10. 10611 匿名さん

    >>10609 職人さん

    言ってることが小さいんだよ。子供じゃないんだから。。

  11. 10612 匿名さん

    米調査会社の分析で、ロボタクシーのコストは今のタクシーの 13分の1。
    東京駅-有明が、タクシーで200円ちょい。2人で乗ったら100円。
    しかも、小口の物流はドローンになり道路がガラすきの上に、
    AI自動制御車で渋滞も一掃される。
    そんな時代に、新線開業?w

    メトロの株価を高めるためにも、ここは全凍結でどうぞ。
    コロナと五輪不発で疲弊した都に、少しでも潤いを!

  12. 10613 匿名さん

    >>10607 匿名さん
    破棄?
    豊住線を中止にしても市場の閉鎖なんかなるわけないだろ。
    そんなことしたら江東区は都民からボコボコにされますよ。

  13. 10614 匿名さん

    破棄などと子どもじみたことをするわけがない

    しかし約束は約束

  14. 10615 通りがかりさん

    >>10612 匿名さん
    ドローン物流は都心は物理的に無理だよ

  15. 10616 匿名さん

    >>10613 匿名さん
    ごめんなさい約束守れませんでしたって婆さんが破棄を希望するんたよ。

  16. 10617 匿名さん

    >>10616 匿名さん
    そもそも約束なんかしてないよ。
    建設に向けて推進していくと言っただけ。
    だいたい都営地下鉄じゃないんだから東京都が建設の約束なんかできるわけない。

  17. 10618 匿名さん

    豊住線は当確だろ。あとは臨海地下鉄と品川地下鉄が焦点。

  18. 10619 匿名さん

    >>10617 匿名さん
    > 建設に向けて推進していくと言った

    それを約束と言うんだが笑

  19. 10620 匿名さん

    すでに内定もらってて、着々と計画されていく品川地下鉄と高輪口開発
    開通できるための努力を続けていく事を明言した豊住線・臨海地下鉄

    温度差が違いすぎる

  20. 10621 匿名さん

    臨海地下鉄は誰が明言したの?

    中央区

  21. 10622 匿名さん

    >>10620 匿名さん

    わかりました。今後はこちらでどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/

  22. 10623 匿名さん

    >>10621 匿名さん

    例の奴

  23. 10626 匿名さん

    >>10620 匿名さん

    内定もらってるんですか!

  24. 10628 匿名さん

    [NO.10624~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  25. 10629 匿名さん

    港南とか地下鉄できてもそもそも恩恵なくない?それよりもあの辺の嫌悪施設を何とかした方が良いだろ。

  26. 10630 匿名さん

    >>10629 匿名さん
    品川地下鉄は、港南民の為じゃなくて港区内陸民のためだからな。だから、乗り換え出口も在来線に近い高輪口。再開発に絡められるから、改札出たらすぐJR・京急の改札口という形なるだろうね。

  27. 10631 匿名さん

    港南口は嫌悪施設が多すぎるからメトロがイメージ付くの嫌がりそう
    地下鉄駅名も高輪駅になるかもな

  28. 10632 匿名さん

    >>10629 匿名さん
    南北線延伸は天王洲住民にはまったく関係ないよな。

  29. 10633 匿名さん

    >>10631 匿名さん
    品川=港南というイメージを持ってるあんたが田舎もんなだけで、昔から品川=高輪です。地下鉄名も品川駅ね。当たり前だろ

  30. 10634 匿名さん

    >>10632 匿名さん
    天王洲は戸建て希望オッサンと心中です

  31. 10635 匿名さん

    >>10633 匿名さん
    港南は悪臭の街というイメージなんだよな
    高輪品川駅が良いと思う

  32. 10636 匿名さん

    品川地下鉄はスレチなんで

  33. 10637 匿名さん

    >>10635 匿名さん
    港南なんか眼中にないんだよ。いつまで勝手口にこだわってんの。表札は表玄関に掲げるもんだから

  34. 10638 匿名さん

    >>10633 匿名さん
    港南駅なんてしたら誰もわからないよ。
    品川駅で間違いないだろ。

  35. 10639 匿名さん

    >>10619 匿名さん
    建設に向けて推進、は努力しますレベルで、必ずやりますとコミットしたわけではない。
    政治家の言葉も理解できないバカらしいな。

  36. 10640 匿名さん

    >>10638 匿名さん
    品川駅自体がイメージ良くないんだよな
    あの港南口の臭いイメージがあるから

  37. 10641 匿名さん

    まあ6月までに情報がちょいちょい漏れ伝わってくるでしょう。ここで何を言われようとも期待して待ちますよ。

  38. 10642 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  39. 10643 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  40. 10644 匿名さん

    行政としては品川を優先したいでしょ。あそこらへんを国際ビジネス拠点として開発する予定だから。

    悪いが臨海地下鉄だけはないと思う。

  41. 10645 匿名さん

    臨海地下鉄はかなり本気らしいぞ。

  42. 10646 匿名さん

    孫の世代どころか子の世代から沿線の人口減り始めるんだから無理じゃね? 臨海地下鉄。

    東京8号線延伸に劣後することが確定的に
    沿線の生産年齢人口は2030年がピーク
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20200828/1598554800

  43. 10647 匿名さん

    >>10645 匿名さん
    かなり本気に鍋の購入資金を貯め始めた

  44. 10648 匿名さん

    臨海地下鉄ができれば都心に鉄道空白地はなくなる

  45. 10649 匿名さん

    >>10639 匿名さん
    オマエこそ何も分かってない笑
    まぁ言っても分かるまいから、経過を見てろ

  46. 10650 匿名さん

    >>10648 匿名さん
    晴海はバスでいいじゃん

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸