東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-06-06 13:16:21
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 10651 匿名さん

    >>10648 匿名さん
    都心に鉄道空白地帯なんかないよ。
    勝鬨橋から東側は都心じゃない、とここの掲示板でも皆さんが言ってますが。

  2. 10652 匿名さん

    >>10651 匿名さん

    そのとおり。
    正確には昭和通りから東側ね。

  3. 10653 匿名さん

    >>10648 匿名さん
    都心に鉄道空白地帯なんかないよ。
    勝鬨橋から東側は都心じゃない、とここの掲示板でも皆さんが言ってますが。

  4. 10654 匿名さん

    ダブった

  5. 10655 匿名さん

    ダブりはネタコメントするときだよね

  6. 10656 匿名さん

    >>10645 匿名さん
    お前のアタマの中だけの話は止めてくれないかな。


  7. 10657 匿名さん

    臨海地下鉄が決まったら有明がヤバいことになるな

  8. 10658 匿名さん

    >>10657 匿名さん

    決まるといいですね!
    うち豊洲だけど、豊住線決まってもあんまり変わらない気がする。

  9. 10659 匿名さん

    私は自分に恩恵がほとんどないけど豊住線に1票入れときます。この流れは実現期待していいと思う。ただ開業は2035年くらいかな。

  10. 10660 匿名さん

    >>10657 匿名さん
    建設しないと決まると暴落が始まりますか?

  11. 10661 匿名さん

    >>10660 匿名さん
    実質作らないんだろうけど、方々の面子の為に検討継続になると思うよ。有明地下鉄は

  12. 10662 匿名さん

    豊住線 2030
    臨海地下鉄 2040
    品川地下鉄 2050

  13. 10663 匿名さん

    >>10661 匿名さん
    検討継続状態を維持することを公約する区議さんが頑張るよね。

  14. 10664 匿名さん

    >>10662 匿名さん
    なんて大雑把な。
    残念ながら、こういうのは先着順じゃないんだよ。


  15. 10665 匿名さん

    >>10664 匿名さん
    重要度順だとこうなりそう

  16. 10666 匿名さん

    >>10665 匿名さん
    2月18日にどうでるかね。

  17. 10667 匿名さん

    豊住線が決まったら東陽町が人気出るかな?洲崎あたりももう少しぱっとするかも。

  18. 10668 匿名さん

    >>10667 匿名さん
    ららぽーとがさらに人気になりそう

  19. 10669 匿名さん

    >>10668 匿名さん

    今でも混んでるのに、更に混んじゃいますね。。
    有明ガーデンに流れてくれないかな。

  20. 10670 匿名さん

    今回の委員会はメトロ株の売却が議題と聞いているが
    何故、湾岸地下鉄が出てくるの?
    品川と豊住はメトロ路線の延伸なんでわかるけど
    湾岸地下鉄が出てくる意味がわからない。

  21. 10671 匿名さん

    >>10670 匿名さん

    臨海地下鉄が仲間外れみたいで悔しいからです。

  22. 10672 匿名さん

    品川地下鉄ってJRが羽田線作ることの影響大きかったりしないの?JRがあるなら田舎臭いのに私鉄のくせに割高な京急なんか誰も乗らないと思うんだが

  23. 10673 匿名さん

    リニアが品川起点だから全ての交通網は品川中心へという主張じゃないの。
    でも、品川拠点はJR東海の計画だから、JR東の空港線は見事に品川駅をスルーしたね。

  24. 10674 匿名さん

    リニアは東京延伸を考えて作ってるから長い目で見れば品川が起点にはならないんだがな

  25. 10675 匿名さん

    コロナの経済対策に始まるのが臨海地下鉄なんだと思う。

  26. 10676 匿名さん

    そもそも、品川高輪口の開発はリニア前提じゃないからな。一体開発なだけで。

  27. 10677 匿名さん

    経済波及効果なら品川がダントツだろ。
    臨海地下鉄は負の遺産になるから逆効果。

  28. 10678 匿名さん

    品川に新線通しても新たに便利になる人がいない
    港南は嫌悪施設が多く開発余地がない
    有明の方がよほど経済価値大きいよ

  29. 10679 匿名さん

    臨海地下鉄は、勝どきと晴海と有明とコミケ専用の電車になるよ。

  30. 10680 匿名さん

    臨海地下鉄は広大な有明の未利用地を開発する起爆剤になる

  31. 10681 匿名さん

    広大な未開の地かと思った。

  32. 10682 匿名さん

    有明テニスの森も相当古いし、オリンピック中止になったらスタジアム含めてスポーツ施設は壊してしまえばいい。そして、今度こそ未来都市を作ってくれ。

  33. 10683 匿名さん

    それなら地下鉄話決めてから民間に土地を売るだろうな。

  34. 10684 匿名さん

    品川駅はJRに新幹線、京急、都営浅草線直通、さらにリニアも通るのに、新規に地下鉄なんていらないでしょ。そもそも白金高輪駅から品川駅なんて歩ける距離だし、いまでも地下鉄京急乗り継げば白金高輪-三田-泉岳寺-品川で接続している。

  35. 10685 匿名さん

    臨海地下鉄の駅の場所の予想みると、有明っていうか、ビックサイトに寄ってるじゃん。有明北の発展にはあまり繋がらないぜ?市場前から奪ってテニスの森あたりに駅作らないと。

  36. 10686 匿名さん

    >>10603 匿名さん
    逆にどうしたら地下鉄が必要だってなるのか推しえてくれ

  37. 10687 匿名さん

    >>10603 匿名さん
    逆にどうしたら地下鉄が必要だってなるのか教えてくれ

  38. 10688 匿名さん

    >>10603 匿名さん
    逆にどうしたら地下鉄が必要だってなるのか教えてくれ

  39. 10689 匿名さん

    すまんバグったw

  40. 10690 匿名さん

    臨海地下鉄って、つくばエクスプレスと繋げて千葉茨城住民の空港アクセス向上目指すって書いてあるけど、本気なの?快速走らせて国際展示場まで来たとしても、普通に浜松町からモノレールや浅草線乗った方が速くない?あと、車両基地はどうするんだろう?

  41. 10691 匿名さん

    臨海地下鉄は、晴海フラッグや勝どきのタワマンの販売が終わったらフェードアウトするよ。

  42. 10692 匿名さん

    >>10680 匿名さん
    広大?
    どこのこと言ってんの?
    有明のスポーツ施設はレガシー施設で残して、有明をスポーツの拠点にするって有明ポジは言ってたよな?
    スポーツ施設を撤去して開発するって、言うことがコロコロ変わるんだな。

  43. 10693 匿名さん

    >>10684 匿名さん
    白金高輪駅周辺に品川地下鉄の需要があるわけじゃない。
    そんな狭小な視野だと、物事を見誤るよ

  44. 10694 匿名さん

    >>10690 匿名さん
    作って欲しい側の資料なんてそんなもん。
    目的も需要も盛ってあってまったく信用できない。
    TX沿線から羽田空港ならTXを東京駅まで伸ばせば、そこでJRのアクセス線に乗換えるよ。
    そのまま有明まで行くなんてあり得ないんだよ。
    よって、臨海地下鉄なんかやっぱり要らない。

  45. 10695 匿名さん

    >>10694 匿名さん
    TX東京駅は仲通りか八重洲地下だから乗り換えに時間がかかる

  46. 10696 匿名さん

    >>10695 匿名さん
    どんな田舎に住んでるか知らないが八重洲地下街くらいからの乗換なら東京の大ターミナルでは普通。
    総武快速線も少し離れてるからそんなもんだろ。
    それもイヤなら秋葉原で乗り換えればいいだけ。

  47. 10697 匿名さん

    >>10696 匿名さん
    不便なものをどうせ変わらないから普通と思うのは田舎者の発想

  48. 10698 匿名さん

    >>10696 匿名さん
    秋葉原は上野東京ラインが止まらない

  49. 10699 匿名さん

    >>10697 匿名さん
    流石にそれは、都会田舎関係ないだろ。
    ただの悪口や

  50. 10700 匿名さん

    >>10699 匿名さん

    そうそう。
    田舎者って言い方は良くない。俺の周りはそんなこと言うヤツいないぞ?ガキの頃から地方から転校してくる同級生いただろ?多少のイジリはあったけど、すぐ仲良くなったもんだけどな。
    あんたの地元や職場はオール東京産まれなのか?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸