東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5061 名無しさん

    >>5060 匿名さん
    シャトルバスには定員があるのではないですか?

  2. 5062 マンコミュファンさん

    >>5060 匿名さん

    なるほど。
    確かに調べたら、路線バスに人をぎゅうぎゅうに詰め込んだ場合に60人程度が限界と出てきました。

    シャトルバスという名前から、マイクロバスの用な20数人が限界のバスを想像していましたが、路線バスのような大型のバスなんですね。

    安心しました。

  3. 5063 匿名さん

    >>5062 マンコミュファンさん

    はい、普通に路線バス相当です
    それに同じ時間に全員集まるわけじゃないので余裕で乗れます

  4. 5064 名無しさん

    >>5063 匿名さん
    満員時には、立って乗っても良いのですか???

  5. 5065 匿名さん

    >>5064 名無しさん
    当たり前じゃないですかね
    路線バスでも立ってますけど

  6. 5066 名無しさん

    >>5065 匿名さん
    路線バスの場合は特例ではないのですか?
    でも、ここのシャトルバスは、ぎゅうぎゅう詰めが可能なら、雨の日の通勤通学時間も安心ですね。

  7. 5067 匿名さん

    >>5066 名無しさん
    特例とか勝手に決めないで。
    バスは床面積での乗車定員の測り方で座席数では無い

  8. 5068 マンション掲示板さん

    >>5066 名無しさん

    吊革など付いてる路線バスじゃないんだから、座席しか座れるないよ、これ常識(立って乗ってる人見たこと有るか?)。シティバスのような吊革が付いてるバスなら立てるけど35名位しか乗れない。それから提携先のバス会社大型は観光バスしかないよ。

  9. 5069 名無しさん

    >>5067 匿名さん
    >>5068 マンション掲示板さん

    どっちが本当なの???

  10. 5070 通りがかり

    >>5069 名無しさん

    https://goo.gl/images/MxEvCQ

    こんな感じのバス

  11. 5071 匿名さん

    >>5070 通りがかりさん
    https://goo.gl/images/S3Lt5e

  12. 5072 マンション検討中さん

    >>5071 匿名さん

    バスは大型、マイクロバス
    どちらなんでしょうか?
    来週末にMR行く予定ですので
    聞いてみます。

  13. 5073 通りがかりさん

    普段は小さいバスで、混雑時すし詰め可の方が、シャトルバスを維持して行くには低コストで良さそうですね。法律上可能ならば

  14. 5074 匿名さん

    >>5068 マンション掲示板さん
    既に運用してる他マンションから判明してるんだから。

  15. 5075 匿名さん

    >>5072 マンション検討中さん
    他物件見たら大型でしょう

  16. 5076 通りがかりさん

    シャトルバスの話は、営業に聞けば良くない?
    購入検討者ならモデルルームくらい行くでしょ。

  17. 5077 購入者

    シャトルバスは、ポンチョって言う小型バス。
    座席は10位で、立ち乗り合わせての定員は36位みたい。
    管理組合が2台購入(リース)して、運行をバス会社に委託する。全て契約時の資料に書いてあって、各社との契約書の写しも添付されてました。

  18. 5078 匿名さん

    いずれにしても問題なく乗れるのですし、「実際のところの稼働率や乗車率はどうなるか」
    ってところに関しては、これはマンション竣工後にしかわからないのでこれ以上それで
    乗れるか乗れないか、どれぐらいの乗車率か、実際の通勤ラッシュ時の運行時間なんかは
    待つしかないかと思いますよ。

    なんか悪意を持って書き込んでらっしゃる不安を煽る行為はどうなんですかね。
    個人的には前向きな検討、意見交換にはならないかとおもってます。
    武蔵小金井駅を中心に考えてらっしゃる方であればシャトルバスは利用されるでしょうが、
    民間バス利用も考えた上で考慮すればいいと思います。どうしてもシャトルバス「しか」
    乗りたくない、っていう方だって民間バスだってそうであるように「早めの時間にバス停で並ぶ」
    というごく当たり前のことをするだけでは?っておもいます。

    シャトルバスは住民の共用サービスなだけで実態自体は民間のそれと変わりません。
    年間の稼働率、費用を考慮しての運用になるわけですから費用対効果が悪いと意味がありませんから
    通勤時間みたいなピークに合わせて台数や大きさを決めてしまうとそれ以外のほとんどの時間が
    オーバースペックになって無駄になりますからね。

  19. 5079 名無しさん

    >>5077 購入者さん

    ありがとうございました。

    でも、バスとか既に契約済で決定しているなら、定員とかホームページに書けば良いのにね。 

    すみふ自らブログで「当マンションの目玉」と書いているのに、ホームページには、予定、予定、予定ばかりだから、こんな議論が出る気がします。

  20. 5080 匿名さん

    >>5079

    何か誤解されてるようですが、まだ「予定」ですよ。
    最終的にシャトルバスでもなんでも住民全員で結成される管理組合が契約締結することによって
    運営することになるわけです。
    それに管理組合の意思決定によってバスのサイズや本数だって将来往往にして変わる可能性があるもの
    なのだから「予定」や「未定」と書くことは当然であり、嫌がらせではありませんよ。

    逆に予定や未定なのをまるで確定情報にようにかけば今度はあなたみたいなあげ足取りの方はいうでしょ?
    「決まってもいないのに悪質だ!」と。どっかのいいかげんな政治団体もよく公約と掲げて得票狙いを
    してますが、実際政権交代したら、公約と掲げたものは一切しない・できない。それどころか公約として
    ”やらない”としていたものを、なぜかやるっていう詐欺と等しい行為をしていましたがね。

    そうはならないように未定、予定のものはそのままそう書いているだけだと思いますよ。

    で、逆に言える話だと思うのですが「未定」や「予定」となっている部分が買う人にとってとても
    大事で無視できない重要項目であるならそれらが確定するまで待つ、またはそうじゃなかった場合の
    ヘッジを行えば良いだけだと思いますよ。そしてそれは人によります。

    先ほども書きましたが、シャトルバスが最重要項目でありこれの本数等が非常に大事なのだったら
    リスクヘッジは考えないといけませんよ。なぜならこれらの本数は管理組合の決定次第で将来
    増減しうるものなのだから。
    でも逆に言えばただそれだけの話ですよ。いいか悪いか、みたいなくだらない二元論ではなく、
    「自分にとって」どこまで重要視するか、重要視した場合は期待通りじゃなかった場合のヘッジを
    どうするのか、ただそれだけしかありませんよね。

    それらをしないで、シャトルバスはあり、とかなしとか。乗れない、乗れる、みたいなしょうもない
    掛け合いをしても全然建設的な意見交換にはなりませんからね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸