東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 5081 通りががり

    >>5080 匿名さん
    ご苦労様。あなたには、しょうもない掛け合いでも、有意義な人もいるんじゃないかな。その判断は自由。
    目に余るなら、この掲示板を削除してもらうか、見なければ大丈夫ですよ。

  2. 5082 通りがかりさん

    >>5081 通りががりさん

    本当にその通りです。

    このマンションを検討する際に、非常に有益な情報だと思いましたが…

  3. 5083 匿名さん

    >>5081
    >>5082

    そうおもうなら普通にスルーして自分が有益だと思う情報を出せばいいんではないの?
    強制力が働いてるわけでもないのに(笑)
    そういった情報は出さないのに他人だけは批判するコメントを書き込む、っていうその
    行為を見れば結局検討する意思すら持たないと解されてもしょうがないですよね。

  4. 5084 通りががり

    >>5077 購入者さん

    日野ポンチョ、とても可愛いバスですね。
    http://www.hino.co.jp/poncho/variation/
    立ち乗り可能で、35人乗れるみたいですね、みんなに愛される存在になりそう。

  5. 5085 検討板ユーザーさん

    >>5084 通りががりさん

    区や市が民間バス会社に委託して運営してるコミュニティーバスはこのバス多いよね。。今このバス需要が多いらしいよ。

  6. 5086 匿名さん

    これだけいいバスだとゆったり座れながら快適に武蔵小金井駅にいけますね。
    幸せになれそうな気がします。

  7. 5087 匿名さん

    まあ、バスに60人乗れるという情報が間違いだと分かっただけでも、私には有意義でした。

  8. 5088 通りがかりさん

    >>5063 匿名さん

    この方のように、完全に間違った情報をさも本当であるかのように自信満々に言われると、騙されてしまいますね。単なる勘違いかとは思いますが、少し困りますよね。

    やはり掲示板に頼り過ぎず、自分でモデルルームに出向くなどして正確な情報を得る必要がありそうです…

  9. 5089 匿名さん

    シャトルバスを声高に営業トークしておきながら、
    結局予定は未定ですか。
    必要な運行と信じて契約した人もいるだろうに。
    長期間引っ張っておいて、今さら間抜け扱いとは呆れる。
    もっとも低次元なバス運行スレの応酬だったが。

  10. 5090 匿名さん

    >>5089 匿名さん
    シャトルバスは概ね想定通りだと確認出来ましたよ。

  11. 5091 匿名さん


    周辺環境は比較的整っていはいますが、交通の便を考えるとちょっと考えものですね。

    売れ残りが目立つ部分がありますが、実際、もう少し人気がでても良いとは思うんですけどね

  12. 5092 匿名さん

    交通の便はよくも無いけど悪くも無いと思いますよ。
    とりあえず徒歩圏内で西武新宿線の花小金井はありますから最低限の交通ライフラインは
    担保されていると言えると思いますよ。
    さすがに、それもなくてシャトルバスだけで中央線武蔵小金井駅だけ、ってなったら
    それは悪いに分類されると思いますけどね。

    あとは価格との兼ね合いでしょ。で、それは個人レベルでの判断ですよね。
    西武新宿線の花小金井駅をメインに考えていればそちらへの駅近物件も今はいくつか出てますし、
    逆に中央線がメインだからやはり中央線駅近にする、ってのもありだとおもいますが
    やはり予算あってのことですからねぇ

  13. 5093 通りががりさん

    >>5092 匿名さん
    中央線メインでも、通勤するお父さんが我慢出来るなら、ここはアリだと思います。

  14. 5094 マンション検討中さん

    不動産で働いていた友人から鉄塔の近くの物件はマンションの資産価値が下がると伺いました。おそらく、小児白血病のリスクなどネットにネガティブな書き込みが多いからか、風評被害的なものもあるのかと思いますが。。

    ここのマンション営業の方からは鉄塔の真横の部屋で計測した数値は「0.2マイクロテスラ」と話していました。それは1階(正確には地下の部屋のテラス)だそうです。上層階になればもっと値が上がるのは当然なので、やはり健康面は少し不安ではあります。しかし、WHOは健康に害があるとは認めていないようですし、何が本当か分からなくなってきました。

    部屋の中に入ると鉄塔から発する電磁波はもっと弱くなるのでしょうか?

  15. 5095 匿名さん

    このマンションで安めな4600万の部屋を35年で購入した場合、月々12万くらいで購入できると希望のお言葉を貰ったのですが、よくよく話を聞くと、その計算には下記の価格が含まれていませんでした...

    ・管理費
    ・修繕積立金
    ・駐輪場やテラス使用料
    (これは必要でなければ省けます)
    ・不動産取引税
    ・固定資産税
    ・融資手数料
    ・保証保険料
    ・印紙代
    ・登記費用
    ・火災保険(10年分一括)
    ・その他

    なので頭金は上記合計額(最低300万)くらいは用意しておいた方がいいですよ(*^^*)
    あと、月々の返済額+約3万程はかかります。現実はそんな甘くないんだなぁとつくづく感じましたw

  16. 5096 匿名さん

    >>5094 マンション検討中さん
    もう過去スレになんども出てるけど電磁波が気になるならやめておくことだよ。荒らし君は置いといて本気で電磁波気になるならそれはもう理屈では無く不安から来てるんだから。どんな理屈をこねてもその不安は消えないし精神的に気になりながら暮らすなんて本末転倒だからね。なので気になるなら違うマンションに検討を切り替えなよ

  17. 5097 匿名さん

    >>5095 匿名さん

    流石にみんな知ってる話だよ、それ。
    あとせっかくそこまで出したなら、住宅ローン減税による軽減分、資産価値分も加味して計算し直した方がいいと思うよ(笑)

  18. 5098 匿名さん

    >>5095 匿名さん
    今の家賃はいくらなの?

  19. 5099 マンション検討中さん

    確かにマンション気にしてる人はみんな知ってるね。

  20. 5100 購入した

    JRの鉄塔でしょ?もういいよその話し。
    この前住んでた家も同じ環境だったけどちゃんと売れた。げんにここもめっちゃ売れてるやん。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸