東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 3121 マンション検討中さん

    >>3115 匿名さん

    駐車場は日当り関係ないですよ。
    悪口が生業で悪口投稿して楽しんでいる人がいるので、気にしないで行きましょう。

  2. 3122 匿名さん

    >>3118 検討板ユーザーさん
    私は武蔵小金井駅を利用できるマンションを探そうと決めていましたが、そこに公園に近くシャトルバスが利用できると言う宣伝に惹かれ価格的にも手が届く範囲だったのですぐに契約してしまいました。このスレで皆このマンションの魅力がわかって共有できたら楽しいだろうと思い昨年から、見ていますが、色々な問題があるようで正直段々暗い気持ちになっています。でもアバタもエクボと考えて管理組合活動でしっかりと意見を言っていこうと今では考えているところです。

  3. 3123 マンション検討中さん

    >>3122 匿名さん

    あばたもえくぼ。が効かないくらいの批判?もう妄想の域も含めた周辺業者の悪口投稿が凄い数ありますから、洗脳ではないですが嫌な気持ちになりますよね。マンションの運営は来年4月からですし、シティテラスや共用施設のコンセプトが好きな人達で楽しみましょう。マンションをより良くしていきましょう。
    ここでシティテラスの存在やコンセプトを批判している人は、シティテラスを買わない人なのは救いですね。こんなシティテラスに否定的な人がシティテラスを買うわけないですから。

  4. 3124 名無しさん

    A棟買いましたけど批判がっ、、、
    買う前に担当の方が売れてくると周りの販売に苦労している会社さん達から何とか買わせまいと批判活動が集中すると教えて貰いました。本当そのような雰囲気ですね。

  5. 3125 匿名さん

    >>3124 名無しさん
    批判、悪口、短所についての意見等表現には、気をつけたいものですね。またこれらの発信の主体を周辺業者と特定するのも問題ですね。一般の人の意見であっても頭ごなしに逆襲を受けたりしますから。自由競争の社会ですから、批判ばかりするのではなく、代替案や他社物件との差別化専門性をどんどん出して活発なスレになればいいですね。

  6. 3126 マンション検討中さん

    >>3124 連投さん

    毎回ジョブチェンジして何十連投する気なの?
    検討を妨げたいだけの荒らしじゃないか
    チラシの裏にでも書いてろっての

  7. 3127 マンション掲示板さん

    今日もシティテラス周辺の新築スレッドは平穏で何もなく、ここのスレッドだけ検討の為の意見交換ではなく、規模や共用施設やコンセプト諸々の批判で、シティテラスが価値観に合わない人達の投稿で溢れかえるでしょう。

    いつかここのスレッドにも平穏な情報交換ができる日が訪れる事を願います。
    周辺の新築不動産ファイト!!

  8. 3128 マンション掲示板さん

    >>3126 マンション検討中さん

    何ヶ月か前の投稿で、
    批判派の人の擁護派への攻撃投稿に、そんな擁護の投稿はチラシの裏に書いていろ。と何度かありますね。

  9. 3129 マンション検討中さん

    >>3128 マンション掲示板さん

    何ヶ月ここのスレッドで批判を続けるのですかね。

  10. 3130 匿名さん

    良くも悪くも特徴のある物件ってことですね。

    大手の物件には、その時点においては価格に見合った価値がおおよそあると思います。(重大な瑕疵が後で見つかるというイレギュラーは除いて。)

    資産価値は大雑把にいえば都心に近いほど駅に近いほど下がりにくく、これはコモンセンスでしょうから誰も議論してません。

    ですので気に入って契約された方は、気に入った点を愛でて前向きに考えて欲しいです。匿名掲示板なんて、無責任な発言も多いですからあまり気にしないように。
    気に入らない方は、まぁ時間潰し程度にワチャワチャやって悪口言ってても良いと思います。検討者も話半分に聞いておいて損はないでしょうし。

    三井三菱住友の物件は、大失敗なんてことはあまりないですよ。クオリティと価格が高めな物件において、皆さん概ね自分の価値観に合ったもので決めるんですから。

  11. 3131 マンション検討中さん

    シャトルバスの輸送力について、なんですぐにタゲ逸らしが入るのか?
    ラッシュ時に時間90-120人しか運べなくて、使い物になるの?
    ABC棟の人は毎日バス停に行くのと大して変わらん距離をF棟まで歩かなきゃならんとか、致命的問題だと思うんだけど。

    ちなみに、聖戦士と呼ばれ得ている人のレスは不要です。

  12. 3132 匿名

    >3130
    同感です。とあるブランド商品(ほとんどの人が知っている商品です、50年以上日本で売られています)のメーカーに勤めていますがブランド価値を維持するにはどうしても商品の品質を維持しないといけないので必然的に消費者ベネフィットに適うように作ります。そのほうが再現性・継続性のあるビジネスをやりやすいからです。コモディティ化して価格競争に巻き込まれると大変です。ですので何十年も大手であり続けている企業の提供物は、理由と価値を持っているものです。

    きちんと利益は取りますが、ぼったくるなんて発想はありえません。SNSが発達した現代においてそんなことしたらあっという間に失墜するという恐怖があります。コンプライアンスもかなり優先度高いです。

  13. 3133 匿名さん

    >>3131 マンション検討中さん

    聖戦士でもなく、どっち派でもないでレスします。
    それはそうなのでしょうね。ご指摘は概して間違えていないかと。

    この物件は基本的にハナコ物件ですよ。シャトルバスしか駅に行く手段がないなら致命的な
    問題ですけど、そういうことではないと思います。

  14. 3134 匿名さん

    A B F棟の低層は日当たりどうなんでしょうか?ランドプラン見て驚きました。全ての棟が3階までの低層なら大丈夫でしょうけど…。

  15. 3135 マンション検討中さん

    >>3134 匿名さん

    ここでも何度も投稿で上がっていますし、モデルルームで説明受けられますよ。

  16. 3136 マンション検討中さん

    >>3134
    以下、どちらを信じるかはあなた次第です。



    ○日当たり良いよ派
    ・A棟、B棟の地下は唯一冬至の日を除いて日当たりは良い
    ・F棟は春夏秋冬日当たりが良い
    ・批判は周辺業者の仕業である

    以上は、「すみふがモデルルームで言っていた」らしいです(参照:>>2100、通称聖戦士)



    ×日当たり悪いよ派
    ・A棟、B棟の地下は夏場の限られた期間を除いて殆ど日当たりが望めない
    ・春分秋分の日でも正午の一瞬だけお日様が頭を見せる程度
    ・日本の太陽高度と、マンションの配当から計算して日当たりが良いはずがない

    以上も、すみふのモデルルームで公開されている情報です(参照:>>2106, >>2107)

  17. 3137 マンション掲示板さん

    >>3136 マンション検討中さん
    お前すげーな。
    暇だなw

  18. 3138 マンション検討中さん

    >>3136 マンション検討中さん

    冬至以外は地下も日当りデータ良かったですが。 業者ひっし。笑

  19. 3139 口コミ知りたいさん

    >>3110 マンション検討中さん
    パークハウスは順調に売れているよ?大丈夫?

  20. 3140 マンション検討中さん

    たしかに花小金井利用するならパークハウスのほうが全然立地いいんだよなー。シティは遠いし、スーパーからも離れてる。毎日使うの考えたら不便な場所だよね。武蔵小金井使い以外の人はちょっとメリット無いと思うな。無駄に管理費高いだけでさ。
    つまり、中央線使いたいけど、中央線沿線高いから予算オーバーな人が買うマンションだな!

  21. 3141 マンション検討中さん

    >>3140 マンション検討中さん

    確かに、平日花小金井駅メインで武蔵小金井駅をほとんど利用しない場合はシティテラスに住むメリットは薄いですね。シャトルバスがあっても、土日運休で月額4000円かかるのでは負債みたいなものですから。

    花小金井駅周辺は、より便利な立地のパークハウスに需要を食い尽くされた状態。そこで922戸をどうやったら売れるか?需要が薄い花小金井利用者は切り捨てて武蔵小金井利用者に焦点を当てるプランは起死回生の一手だったんでしょうね。

  22. 3142 匿名さん

    パークハウスはディスポーザー標準装備ですが、シティハウスはないですよね?

  23. 3143 マンション検討中さん

    >>3142

    ちゃんと調べましょうね。両物件とも、標準装備です。
    マンションギャラリーに行かなくてもHPでわかるようなこと書かないほうがいいですよ・・・

  24. 3144 マンション検討中さん

    >>3140 マンション検討中さん

    パークハウス花小金井は業界内で三菱内でも大苦戦と有名だけど売れているんですね。へー。
    シティテラス小金井公園は住友4年ぶりの好調マンションらしいですよ。

  25. 3145 マンション検討中さん

    >>3141 マンション検討中さん

    シャトルバスがあるから中央線の需要も取り込めて、西武線ユーザーも期待してるし売れてますよ。
    4000円が35年で110万円で花小金井の中で資産価値があるマンションを買う。(35年ローンの人がいるから一応35年だと。)
    将来いつか売るときに4千円の投資で、600万円値落ちするマンションと、300万円値落ちするマンションで差ができるのであれば、4000円の投資は安すぎますよ。花小金井で類を見ないナンバーワンマンション。

    シャトルバスと西武バスを組み合わせたら便利すぎます。

  26. 3146 マンション検討中さん

    >>3139 口コミ知りたいさん

    パークハウス花小金井が売れてたら、ここのスレッドだけ業者等の不買運動や批判集中しませんよ。
    頑張れパークハウス花小金井!!

  27. 3147 マンション検討中さん

    >>3145 マンション検討中さん

    全部データなしの貴方の感想文じゃないですか。

    シャトルバスが資産価値を上げるという話自体が眉唾レベルの投資詐欺みたいなもんです。
    貴方しか主張していない、誰も何も保証してくれない遠い未来の噂レベルの儲け話を信じられるわけがない。

    そもそもシャトルバスが35年間走り続ける可能性は高くないどころかむしろ低いんじゃないかと思います。
    すみふや市が35年保証しているならともかく、管理組合によっていつでも廃止される可能性がある「脆い」サービスにどれほどの継続性が期待できるのでしょうか。
    (路線バスの方はある程度期待できますが、それでも人口に合わせて本数減るかもです)

    そして、35年後、シティテラスもパークハウスもそれぞれ売却価格が1000万位になっているとして、両者を比較して
    「よし、こっちはシャトルバスがあるから300万多く払おう!」なんて考えに至る消費者が居るとは考えにくい。
    逆に金食い虫の不要な共用施設としてデメリットとしてみられる可能性の方がよっぽど高い。

    もし感想文じゃないなら、その主張を裏付けるなんらかのデータやロジックを提示してください。

  28. 3148 マンション検討中さん

    >>3147 マンション検討中さん

    必死かよw

  29. 3149 マンション検討中さん

    >>3147 マンション検討中さん

    感情論ではなく事実、
    いま既にシャトルバスがなくて西武線ユーザーのみでパークハウス花小金井は三菱内で大苦戦していて、シティテラスはすみふ内で好調優良マンションなんだから、将来も中央線ユーザーが見てくれるシティテラスに資産価値があるのは明白ですよ。
    シャトルバスを無くすには組合の4分の3もの無くしたい票がないと無くせません。ずっと継続されますよ。
    みなさん資産価値もあり気で不動産は検討しますから。

    三菱の中でパークハウス花小金井が大苦戦は真実です。パークハウス花小金井が好調。。。なんて言った日にはそれは大嘘つきです。
    シティテラス小金井公園が住友内で売れているマンション。。。は真実です。

  30. 3150 マンション検討中さん

    ここのスレッドがパークハウス花小金井みたく平穏で業者に荒らされないように、パークハウス花小金井 頼むから売れて下さい。
    頑張れ頑張れパークハウス。頑張れ頑張れパークハウス花小金井っ

  31. 3151 匿名さん

    ここの西側の土地もどうせ住友がマンション建てるんでしょ?
    こっちと合わせたら1500?1600?
    シャトルバスは増えこそすれ、廃止になることはないと思う。

    需要もこのマンション限定で探す人が一定数いると思うよ。
    地域ナンバーワン物件ってそういうもの。

  32. 3152 マンション検討中さん

    >>3148 - >>3150 聖戦士さん

    繰り返しますが感想文は不要です。

    >感情論ではなく事実、
    >いま既にシャトルバスがなくて西武線ユーザーのみでパークハウス花小金井は三菱内で大苦戦していて、シティテラスはすみふ内で好調優良マンション

    ???

    日記やぼんやりした話は不要なので、それぞれ何戸売れて何戸売れ残っているのか明確にしてください。
    また、西側に新たにすみふのマンションが立ちシャトルバスがさらに増えるという情報は確かでしょうか?

    それらの「情報筋」を明確にしてください。

    これまで貴方は散々都合の良い数字の捏造を繰り返してきました。
    現時点での話は貴方の希望的観測にしか見えず、胡散臭すぎて話になりません。
    繰り返しますが、日記やぼんやりした話は不要です。捏造も無意味なのでやめてください。

  33. 3153 マンション比較中さん

    パークハウス花小金井は人気がない、シティテラス小金井公園は人気がある、だから業者等がシティテラス小金井公園の不買運動や批判をする????????????
    これも感想文の範疇だと思います。

  34. 3154 マンション検討中さん

    >>3152さん

    そんなに言い返さなくてもいいですよ・・・
    そんなに詳しく聞きたいなら、ご自分で調べられてはどうですか。
    めんどくさいでしょ?言われているその人もめんどくさいですよ。
    見てる側もめんどくさいです・・・
    なのですべて鵜呑みにする必要はないんです。

  35. 3155 マンション検討中さん

    >>3153 マンション比較中さん

    同意です。削除されてはまた回線変えて、何百レスにも渡って何度も何度も書き込みまくるような内容とは到底思えませんね。
    何が目的なのでしょうか。。

  36. 3156 マンション検討中さん

    >>3154 マンション検討中さん

    意味不明です。

    自分で「これから」調べるのは確かにさぞ骨が折れるでしょう。

    しかし、特定人物は「片方はよく売れていて、片方は全然売れていない」と自ら主張しているわけです
    普通に考えれば、少なくともなんらかの情報の拠り所があるはずです。
    自分が知っている「何戸売れた」「何戸売れ残ってる」などの情報を出すだけの簡単なことです。
    面倒臭くもなんともありません。
    それをしなければ、話に信憑性が全くないと判断されるだけのことです。

  37. 3157 マンション検討中さん

    話ぶった切りますが、ベランダで喫煙できないマンションを希望しています。
    こちらはベランダでの喫煙厳禁とか、共用部分での火気厳禁といった
    ホタル族を発生させないための明確な管理項目はありますでしょうか?
    契約された方ならわかると思って質問させていただいております。

  38. 3158 マンション検討中さん

    >>3153 マンション比較中さん

    感想文ではなく、この地域では常識ですよ、パークハウス花小金井が売れてないのは。だからスレッドで業者からの批判が皆無でスレッドが落ち着いていていいじゃないですか。
    パークハウス花小金井ガーデンがより売れていく事を私は望んでいます。

  39. 3159 マンション検討中さん

    >>3157 マンション検討中さん

    住友のマンション花小金井管理規約に禁止事項でベランダでのタバコ禁止です。 民泊も禁止されています。

  40. 3160 マンション検討中さん

    シティテラスのスレッドでパークハウス花小金井の話しでて、ムキになる人なんなんですかね(^_^;) ここシティテラスのスレッドですよ。

  41. 3161 マンション検討中さん

    >>3158 マンション検討中さん

    >この地域では常識です

    はぁ。。

    つまり、持論の根本となる部分に関して
    一切の定量的な情報を持っていないということですね。
    あまりにも馬鹿馬鹿しすぎて呆れました。

    なんの根拠もなく自分に都合の良い話をしてしまうのは、虚言癖と呼ばれます。
    悲しいですが、それは立派な病気ですよ。

  42. 3162 マンション検討中さん

    >>3159 マンション検討中さん

    たばこ禁止が明示されているようで素晴らしいですね。
    これはマンションの資産価値を守ることに繋がると思います。

    >>3160

    聖戦士と呼ばれる人が執拗にパークハウス花小金井を名指しで挙げて、度々批判しているからでしょうね。

  43. 3163 マンション検討中さん

    >>3156さん

    そうイライラしないでください。
    匿名の書き込みなんですから、信憑性が全くないものは、みなさんご自分で判断されます。
    それにいちいち噛みついてもキリがないですよ。
    実際、自分の目で見て、自分で調べて検討すればいいだけです。
    ここの情報を100%鵜呑みにする人いないんですから・・・

  44. 3164 マンション検討中さん

    パークハウス花小金井についてマイナスな情報が投稿されたからと言ってムキになり、シティテラスを必死に批判するのはやめましょう。
    ここはシティテラスの検討スレッドです。 パークハウス花小金井のマイナスが出たら困るのでしょうか。
    パークハウス花小金井はとてもいいマンションです。シティテラスとはコンセプトが異なるマンションですが、みんなでパークハウス花小金井が売れるように応援しましょうよ。

  45. 3165 マンション検討中さん

    >>3161 マンション検討中さん

    病気ではありませんよ。パークハウス花小金井は三菱内で問題の販売不振マンションです。
    シティテラスは住友内で売れている好調マンションです。

    虚言癖でも何でもありません。事実ですから裁判したら勝ちますよ。

    シティテラスのスレッドでパークハウスが売れていない事が分かると不都合ですか、、、(~_~;)
    病気扱いとか、、、 健康そのものですよ。仕事も充実、家庭も円満ですよ。
    シティテラス批判派は擁護派に人格否定はしないと何度も投稿ありますけど、、、 結構酷い人格否定されてますよ。

  46. 3166 マンション検討中さん

    >>3163 マンション検討中さん

    なるほど、貴方は通称聖戦士ではなく、スレの健全化を望んでいる方ですね?
    今回に関しては、残念ながら貴方の意見には同意し兼ねます。
    発言にソース(情報源)を求めるというごくごくありふれた当たり前のレスが認められないのは
    全くもって健全なスレとは言えません。
    「所詮匿名掲示板なのだから噛み付くな」というのは、疑問点に関する一切の反論や追求を封殺を試みていると言えます
    貴方こそ所詮匿名掲示板なのだから放置すべき内容ではありませんか。

    >>3158
    まだソース(情報源)の提示ができないのですか?
    また捏造や妄想、日記の類だったということでしょうか?

  47. 3167 マンション検討中さん

    >>3165 マンション検討中さん

    >病気ではありませんよ。パークハウス花小金井は三菱内で問題の販売不振マンションです。
    >シティテラスは住友内で売れている好調マンションです。
    >虚言癖でも何でもありません。事実ですから裁判したら勝ちますよ。

    繰り返します。日記や妄言、願望、裏付けのない情報は不要です。
    裁判なんて誰も申し立てていません。

    貴方が出さねばならないのは定量的なデータです。
    どの様にして貴方はその情報を知り得たのでしょうか?
    そもそも、両社の内部情報にアクセスなんてことが可能なんですか。

  48. 3168 マンション検討中さん

    マンションコミュニティあるあるの、人気マンションはスレッドで批判投稿の荒らし。
    販売不振マンションはスレッドの投稿が少なすぎる。業界内からもシカトで批判が少ない。

    シティテラス小金井とパークハウス花小金井の地域内での立ち位置は明白です。

    みんなでパークハウス花小金井をもっと応援しましょう。 日比谷花壇の植栽計画、日本屈指の不動産会社分譲の
    素晴らしいマンションです。

    ここのスレッドに書込みをたくさんされる定量的に語ろう。 共用施設に資産価値はない。 シャトルバス不要。 シティテラス大嫌い。敷地が広くて嫌い。ゴミ捨て面倒臭い。二重床許せない。な人達に完璧にマッチするマンションです。

    シティテラスに需要が偏りすぎてますから、パークハウス花小金井と戸建を応援しましょう。

  49. 3169 マンション比較中さん

    3167さん
    下記が私も非常に引っ掛かっていた点です。
    それと異常なまでのパークハウスへの対抗心です。

    ・両社の内部情報にアクセスなんてことが可能なんですか。

  50. 3170 マンション検討中さん

    >>3167 マンション検討中さん

    大学の繋がりがあれば色んな業界の情報は簡単に入りますよ。
    大学の先輩、後輩、サークル、ゼミ。

    出身大学が大手企業で大事にされるのは、横の繋がりがある事で仕事や交渉がしやすくなる事。
    困った時に業者間で助け合いもできる事など。 仕事の紹介もそうね。
    人脈等は仕事をする上でとても重要です。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸