東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 2021 匿名さん

    >>2018 マンション検討中さん

    シティテラス契約した者ですが、モデルルームで説明を受けている事が、マイナス面として、住友さんが説明していないとして、とても批判を受けているようですが、違和感を感じずにはいられません。
    シティテラスを検討している人が、なぜ住友さんの説明する事は当たり前だ。などここでシティテラスで困っていると言われている会社など利害関係がある人の投稿としか思えないのですが。
    そんな悪意に満ち溢れた批判が、検討の参考になるとは思えません。
    なぜなら気に入らせないように仕向けている批判に受け取れるからです。
    真っ当なお仕事をされたらいかがでしょうか?
    奥様、お子様、親御様が悲しみますよ。
    どんな仕事をしているの??
    お父さんはな。街中で売れているマンションのネット掲示板にな、お父さんの不動産が売れなくて、貸せなくて困っているから、嫌がらせ批判の書込みをたくさんしているんだよ。
    嘘でもいいからインパクトが大事なんだ。

    僕のお父さんの仕事、、、

    可哀想、、、

  2. 2022 マンション検討中さん

    業者認定と個人攻撃繰り返してる時点で
    いかにハンドルネーム変えても意味ないのにね〜
    いい加減マンションの話に戻りましょう

  3. 2023 口コミ知りたいさん

    ↓これはわかり易いですね。これについてMRで聞いてみたいと思います。

    マイナスポイント
    ・ゴミ捨て場実質1か所(E、Fの北側)
    ・集合ポスト2か所(遠い)
    ・地下住戸
    ・鉄塔
    ・眺望が悪い(C、D、G棟以外は厳しい)
    ・公園に面しているようで実はゴルフ場に面しているだけ
    ・棟の間隔が狭い
    ・駐車場のほとんどが機械式(しかも少ない)
    ・大規模マンションではなく大規模団地的なランドプラン

    プラスポイント
    ・共有施設が充実
    ・シャトルバスで武蔵小金井へ行ける
    ・花小金井駅徒歩圏内
    小平市なのでゴミは無料回収

  4. 2024 マンション検討中さん

    >>2019 マンション検討中さん

    同感です。ここはマンションの購入を検討している消費者の情報共有の場です。長所短所を明確にして、特に短所の項目について擁護派批判派を問わず業者の専門家の意見を参考にしたいと思います。擁護派は事業主の営業担当者と推測されますが、感情的にならず丁寧な説明を是非宜しくお願いします。事業主営業担当者の態度がこのように見識品格面でレベルが低いと販売に影響してしまうことが懸念されます。お互い業者云々で中傷批判するのではなく、消費者にとって有用な情報提供を宜しくお願いします。マンションの話をしたいものです。

  5. 2025 マンション検討中さん

    >>2023 口コミ知りたいさん

    シャトルバス懸念事項掘り下げ

    - 土日祝日はシャトルバス運休
    - 住人証明が必要なため、ゲストは使えない
    - 公称6分だが、小金井街道は毎朝渋滞し乗車時間は10-15分以上
    - 中型バス2台では朝の15分間隔をサポート出来ない可能性が極めて高い
    - 降車場が武蔵小金井の南の駅から離れたところにあり、駅まで徒歩2分かかる
    - 運賃無料だが出所は管理費(4000-5000円/月ほど)

  6. 2026 マンション検討中さん

    立地と部屋、価格自体はそこそこ良かったのですが
    シャトルを有料化して、その分管理費を下げてくれれば書いやすくなるんだけどな
    通勤で西武線を利用する身としては
    唯一利用する可能性のある休日に運休となる無用の長物に
    毎月バカにならない管理費が上乗せされてるのがちょっと
    できれば、シャトル廃止していただきたい
    バスなんて数分単位で来きてるのだから

  7. 2027 マンション検討中さん

    シャトルバスですが、住人以外でも利用できますよ。
    事前に使用日と人数をコンシェルジュに伝えてチケットを貰い、
    そのチケットを運転手に提示すれば、友人や家族も使えるそうです。

  8. 2028 マンション検討中さん

    シャトルバス不要なのに批判を延々と書き込む業者がしつこいですね。
    月4-5千円ってなんだ?
    買わないなら検討しない。
    検討しないならスレッド見ない。
    が普通かと。

  9. 2029 マンション検討中さん

    >>2026 マンション検討中さん

    それならシティテラスは検討外ですね。スレッドからさようなら。

  10. 2030 マンション検討中さん

    ちなみにシティテラス以外の周辺のマンションなどに住んだら基本、西武バスの定期代は出ませんよ。西武新宿線で通勤しなさい。が普通の会社。

    西武バス実費で1人月1万円。DINKSで月2万円のバス代金ですか。
    三人家族で月3万円の西武バス代金ですか。
    管理費込みのシャトルバス安すぎですね。
    凄いですねシャトルバス。

  11. 2031 マンション検討中さん

    >>2024 マンション検討中さん

    周辺業者疑惑から言い逃れが難しい状況になってしまい、
    今度は専門家の意見は参考になる。ですか。

    専門家ではなく、近隣で困ってる利害関係人の批判は専門家ではないし、参考になりませんが。
    シャトルバスが月4-5千円とか嘘が多いですしね。

  12. 2032 マンション検討中さん

    >>2027 マンション検討中さん

    んーそんなめんどい事するならゲストにタクシー代渡すよ(;´д`)

  13. 2033 マンション検討中さん

    >>2032 マンション検討中さん

    ゲストもタクシー代なんか欲しがらないでしょ普通。 悪意ある批判やばいねシティテラス小金井公園のスレッドは。
    業者のせいで、まともな検討がされていない。

  14. 2034 マンション検討中さん

    ゲストが来るのなんて常識的に考えて土日か休日でしょ
    でも、シャトルバスは出てない
    アウト

    平日にゲストが来る
    しかもあえて武蔵小金井からやって来る
    なんてことが何年に一回あるか分からんけど
    事前にコンシェルジュに頼んでチケット貰って
    バスの運転手に渡す?

    シャトルバスはゲストには使えないに等しいですわ

  15. 2035 マンション検討中さん

    >>2034 マンション検討中さん

    西武新宿線でくるゲストは花小金井から。平日、孫の世話を手伝いにくる中央線の両親や、平日勤務の人達は??
    中央線沿いはサービス業に従事している人多いから、平日休みって事もあるよ。
    ゲストは住民が迎えにいき、一緒にシャトルバスではないかと。両親レベルだと事前に申請してもいいし。
    悪意あるある批判大変ですね。

  16. 2036 マンション検討中さん

    >>2031 マンション検討中さん

    営業担当者からは、シャトルバスの運営費は年間48百万円と聞きました。即ち月間4百万。これを922戸で均等に割ると4338円で4-5千円という数字は妥当と思いますが。これが嘘と仰るなら貴方はいくらと聞いたのですか?明確にお答えください。

  17. 2037 マンション検討中さん

    今はテロリズムで怖い世界だけど、
    周辺業者のシティテラス小金井への
    サイバーテロこわっ。
    他のマンションはなぜ批判にさらされていないのでしょう。憎悪で溢れた周辺業者おそるべし。

  18. 2038 匿名さん

    >>2036 マンション検討中さん
    シャトルバスのコストを教えてもらえたのですか?
    私は「まだ詳細が確定していない」と言われました。

  19. 2039 評判気になるさん

    >>2026 マンション検討中さん

    元々、大規模だから管理費がシャトルバスや共有設備ついても高くないって何度も言われても、シャトルバス4000円って書くやつ何なんだ?

    そんな事ばっかり言ってるから業者認定されてるのに。

    ズッーとおんなじ事で批判して意味がないね。
    検討者でなく、批判したいだけなのがバレバレだね!

    シャトルバスいらない人はパークハウスを選択すればいいだけでしょう。


  20. 2040 マンション検討中さん

    >>2038 匿名さん
    シャトルバスのコストが確定していないでどうして管理費修繕積立金の金額が設定できるのでしょうか?少なくとも管理費の予算には組み込まれているはずです。不思議に思いませんか?まさにここがブラックボックスとなっているのです。確定していないというのは開示できないからです。再三申し上げていますが、この重要な事は契約時の重要事項説明書で触れるだけでしょうから、時既に遅しです。922戸もあると私は利用していないから払わないとかいう住民も多数現れ統制がとれなくなる可能性が高くなると思います。管理組合員になることを良く認識して営業担当者には徹底的に確認しておくことが自分の資産を守るためにも重要ではないでしょうか?同じ事は附帯施設の積立金の根拠前提も確認しておくべきでしょう!この点が最も重要だと思います。是非納得的な説明を受ける事をお勧めします。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸