東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 1651 マンション検討中さん

    >>1648 マンション検討中さん

    そのコースのシャトルバスって何分に一本出るんですか
    仮にみなさんそうしたら簡単に満員バスになってしまうのでは

  2. 1652 匿名さん

    ここはNTT社宅跡地だったけど遺跡発掘調査に時間がかかり土地取得から完成迄結局14年、調査費は全額住友不動産が出したはず。(遺跡調査終了後約5年間更地だったので一時計画中止の噂も有った、最初は約650戸位の計画で進んでいたけど結局900戸以上になった)

  3. 1653 マンション検討中さん

    「NTT花小金井東社宅 」で調べると昔の写真とか出てきますよ。
    昔は随分贅沢な配置をしていたみたいです。

  4. 1654 匿名さん

    長谷工だからギチギチに作ってるね
    間取りもイマイチ

  5. 1655 マンション検討中さん

    躯体は長谷工仕様だけど、ランドプランは長谷工関係ないでしょ
    言いがかりつけられる長谷工がかわいそう

  6. 1656 マンション検討中さん

    >>1653 マンション検討中さん

    敷地全部使って650戸だったら
    日当たりの良い、ゆとりある、優れたランドプランだったね
    敷地半分に無理やり922戸詰め込んだら、そら狭くて当然ですわ

  7. 1658 eマンションさん

    >>1651 マンション検討中さん

    前にも投稿ありましたけど、
    戸建街でもマンションでも、バス路線の街で万人単位で利用する10-15分に1本のバスに乗れない事ってそんなにないですよね?
    万人単位ですよ。 。。
    ここは出勤時間もまばらで、西武線も使う人が買ってるたった900世帯ですよ。
    冷静に分析すれば予測できるかと。

  8. 1659 マンション検討中さん

    本文 >>1658 eマンションさん

    話すり替えてませんか?
    朝はF棟から何半おきにバスが出てるんですか?
    ここの本数が足りないと困るわけですよ。

    10-15分に一本のような言い方ですが、そうなんですか?
    本当ですか?
    ゴミ捨て場の話のように嘘ついてませんか?

  9. 1660 マンション検討中さん

    ●ゴミ捨て場の数が足らない
    ◾︎ゴミ捨て場への移動は運動不足に最高!

    ●A, B, C棟は朝の出勤ついでのゴミ出しが苦痛
    ◾︎ゴミだしたついでにF棟発のシャトルバスに乗れば解決です

    ●そのF棟発のシャトルバスは1時間に何本出ていますか?好きなタイミングで乗れるんですか?
    ◾︎10-15半おきの民間のバスに乗れないなんてことがありますか?ないでしょう!!業者乙!!

    ポカーンですよこのやり取りは

  10. 1661 マンション検討中さん

    仮にC棟西側の人がF棟のバスに並んで乗ろうとしたら
    バス発車時刻の15-20分前には家を出てゴミ捨ててバス待ちですよ?
    確実に乗りたい、座りたい場合はもっと早く並ばないといけないでしょう

    そんなことしてる間に花小金井駅使えば、シャトルバスが武蔵小金井着く頃には
    高田馬場に到着してますよ?
    本末転倒すぎやしませんか?

    八王子方面への通勤なら、武蔵小金井使う価値はありそうですけど。

  11. 1662 匿名

    意味なく擁護する営業マンはスミフの正社員じゃないかも。
    周辺業者とかパークの悪口とか書込みに品性が無い。
    販売するだけの契約社員か。それなら仕方ない。
    もし正社員なら社名を落とすから考えた方が良い。
    そんな正社員はいないと思うが。
    もうひとつ判らないのは、スミフ嫌いのアンチがスレを
    荒らすための書込である可能性も有りそうだと言うこと。
    どちらにしても購入検討する上での為にならない。

  12. 1663 マンション検討中さん

    今回のゴミ男はすごい粘着だな、ガーラ湯沢とかわけわからん、知識持ってるわりに
    バス発車の20分前にでてバス待ちとかアホなのかな?


    シャトルバスが他のマンションでどれだけ支持されてるかもわからないんですかね?

    どちちらにしろ、匿名掲示板の情報はそこまであてにしてる人も少ないので、どれだけ荒らしても変わらないとおもいますよ。

    大変ですね。

  13. 1664 ゴミ男

    ゴミ捨て場の位置はとても重要ですよ。
    粘着しているわけではなく、日々の暮らしで避けて通れない部分なので気になっているだけです。
    雨の日のゴミ出しとか本当に大変そう。

    あと私はシャトルバスについてはどうでもいいので特に発言してないです。
    ガーラ湯沢?何のことでしょうか?
    私はなんでこんなランドプランなのか気になっているだけです。
    詰め込み過ぎで敷地内の導線が複雑になってしまっていることに不満があります。

  14. 1669 口コミ知りたいさん

    >>1664 ゴミ男さん

    ガーラ湯沢なんのことかわからないのですか?
    読んでるのに?
    私じゃないですなら、わかるけどなんの事でしょうかはおかしな発言ですね、自演してるかなと思われてもしょうがないですよね。

    ゴミ男さんは大規模マンション住んだことはないのですか?

    基本出るときすてれば特に問題ないですよ。

    対してわかってないくせにグダグダおんなじ発言してんじゃないですよ、うざいから。

  15. 1670 マンション検討中さん

    ライバル業者認定
    批判は書くな
    人格攻撃

    相変わらずこの三本出荒らし続けるのですか。
    上記よりは批判の方がはるかに検討の参考になりますよ?

  16. 1671 ゴミ男

    ゴミ捨て場の位置は本当に重要ですよ。
    西側にも必要だと思います。
    ちなみに私は大規模マンションに住んだことはないですが、
    築年数はかなりのものですが10階建ての建物が2棟ならんだマンションに住んでいます。
    どちらにもゴミ捨て場があります。

    ここのように広大な敷地にも拘らず。北側だけにしかないのは少し想像できないですね。
    西側にも作るべきです。

  17. 1672 評判気になるさん

    既出ならば申し訳ありませんが、小金井公園以外の花小金井のおすすめスポットがあれば教えてください。

  18. 1674 名無しさん

    >>1672 評判気になるさん

    世代や家族構成によると思うけど、
    スーパー銭湯のおふろの王様。
    シェア畑花小金井。
    会員制農園ポモナ。
    カフェやレストラン。とかかな。
    やっぱり1番人気は小金井公園だと思いますよ。

    基本は住環境が魅力な場所なので、休みの日は小金井公園や多摩湖畔、井の頭公園、吉祥寺、三鷹、新宿、東京あたりで過ごす人が多いのかな?
    若い人は渋谷や池袋に出かけるのかな? 個人的な意見でした。


  19. 1675 eマンションさん

    >>1674 名無しさん
    ご回答ありがとうございました。緑豊かな公園に銭湯や農園、癒されそうですね。美味しい飲食店があるとうれしいです。

  20. 1678 匿名さん

    デメリットのない物件はないので、正当な批判であれば意味はあると思いますが、分量が多過ぎるのでしょうか。検討者にとっては耳が痛くても、超大規模物件の住民や近隣住民の方の客観的な情報は貴重ですし。デメリットよりもメリットが上回れば買いなのではないでしょうか

  21. 1680 口コミ知りたいさん

    どちらかというと買う理由も見送った理由も知りたい。その結論に至るまで熟考されていると思うので。

  22. 1681 マンション掲示板さん

    大規模物件は注目度が高いので、小規模よりも批判量が多いのは常。ただ嘘はよくない。

  23. 1682 マンション検討中さん

    [No.1657~本レスまで一部を、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  24. 1683 マンション検討中さん

    結局燃えるゴミ捨てるところ、一箇所でしょ
    嘘もクソもない
    隣接してもえないごみ置き場があって、それを二ヶ所にカウントしようが
    しなかろうが922世帯で一箇所のゴミ捨て場を共有している事に変わりはない
    一箇所か隣接二箇所かなんてどうでも良いんですよ

  25. 1684 マンション掲示板さん

    花小金井で地元の方に人気の飲食店(和洋中・スイーツ)を教えて下さい。

  26. 1685 匿名さん

    この周辺の賃貸マンションで事故物件が多いと聞きましたが本当でしょうか?

  27. 1686 口コミ知りたいさん

    >>1685 匿名さん

    嘘ですよ。

  28. 1687 ゴミ男

    シャトルバスはあれば利用するけど、なければ無いで結構です。
    それよりゴミ捨て場を西側に作ってほしい。
    これって入居後管理組合などで提案できるものなのでしょうか?

  29. 1688 マンション検討中さん

    2箇所でそれぞれ燃えるごみ、燃えないゴミを捨てます。
    いつまでウソの投稿を続けますか??
    ゴミ捨て場は2箇所です。

  30. 1689 ゴミ男

    だからそれって北側だけでしょ。

  31. 1690 匿名さん

    2箇所だって言ってるだろうが
    2箇所あれば十分だろ
    北側も西側も関係ない
    2箇所は2箇所
    嘘つくな

  32. 1692 マンション検討中さん

    ゴミ箱二箇所連呼してる人って
    一体何が目的なんでしょうね…
    散々削除されてるのに、懲りずにまだ続ける気力もすごい
    そんなことやって情報統制なんてできるわけなく
    逆に悪いイメージ持たれてしまうでしょうに

  33. 1693 マンコミュファンさん

    今回のゴミ荒らしさんヤバすぎるね。
    現地に行った人、契約した人は直ぐに二箇所と分かりますが。
    本物の嘘つき荒らしまくりさんがここのスレッドに住み着いてしまったね。
    何日も嘘の批判投稿はやめましょう。
    嘘をつくのは検討ではないし、情報交換でもないから。

  34. 1694 マンション検討中さん

    ゴミ捨て場が実際二箇所との投稿は削除されてませんよ。
    モデルルームに電話して聞いたけど即答で二箇所でしたよ。

    嘘を連日投稿は荒れすぎるから勘弁。

  35. 1695 匿名さん

    >>1685 匿名さん
    大島てるを見れば一発でわかる。
    多いと思うかどうかは人による。

  36. 1696 匿名さん

    全てが良くなくても、価格も含めてトータルで見ればかなり良いマンションと思うのだが…

  37. 1697 通りがかりさん

    >>1695 匿名さん

    三鷹や吉祥寺の方が多いだろうな。
    ってかあんたばかなのか?

  38. 1698 マンション検討中さん

    >>1696 匿名さん

    立地はチョイ悪
    環境は良い
    建物は普通

    値段相応の普通のマンションですよ
    どうしても全部満点ってことにしたい人が
    1人で1000レスくらいしてこのスレを弄んでるんです

  39. 1699 マンション検討中さん

    >>1697 通りがかりさん

    大島てる見て判断しろなんて
    かなりまともなレスなのに
    なんで噛みつくんでしょうか?
    理解不能な方ですねぇ

  40. 1700 ゴミ男

    だからー2箇所って言ってる人に聞きたいのですが、何棟の何処側ですか?1箇所はE棟の北側ですよね。あともう1箇所は?
    なんで答えてくれないのですか?
    やっぱり1箇所なんでしょうか?

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸