東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-31 13:11:21
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 43252 匿名さん

    >>43248 匿名さん

    なにがうーん。だ
    >どう考えても港南よりは豊洲の方が環境良いと思うのだかも。港南は嫌悪施設が多すぎじゃない?

    豊洲の環境が良ければ首長がこんな会見するわけないだろ?
    オマエクラスのバカにもわかるように釈明してみろw

    1. なにがうーん。だ豊洲の環境が良ければ首長...
  2. 43253 匿名さん

    >>43248 匿名さん

    なにがうーん。だ

    環境が良ければ豊洲の人気がこんなにもボーラクするわけないだろ?オマエクラスのバカにもわかるように説明してみろw

    1. なにがうーん。だ環境が良ければ豊洲の人気...
  3. 43254 匿名さん

    下水放流問題は五輪を機会に改善を進めてほしいと思いますよ。

  4. 43255 匿名さん

    次のオリンピックのパリでもセーヌ川の**汚水問題があります。ただ十数年かけてかなり改善されてきたようです。港南はパリとは逆に10年前に**放流口を新設したくらいですから、先進国の中で一番汚い運河かもしれません。

  5. 43256 匿名さん

    >>43248 匿名さん

    芝浦アイランド

  6. 43257 匿名さん

    >>43255 匿名さん

    **に毎回単純反応するトヨスン

  7. 43258 匿名さん

    >>43255 匿名さん

    芝浦アイランド

  8. 43259 匿名さん

    >>43257 匿名さん

    『うーん』という反応も、いつも**臭い豊洲の悪臭が頭から離れないからだって。 笑

    1. 『うーん』という反応も、いつもうんこ臭い...
  9. 43260 匿名さん

    運河に下水が流れてると分かっててマンション建てるデベが一番良くない気もする。

  10. 43261 匿名さん

    >>43260 匿名さん

    そのとおり

    ほんと、運河が下水というかウンコそのものみたいな豊洲に分かっててマンション建てるデベは良くないね。そんなところ買うやつの頭もさらに良くないけど。

    1. そのとおりほんと、運河が下水というかウン...
  11. 43262 匿名さん

    下水放流口があるのは豊洲ではなくて、サウスゲートの港南ですよ。

  12. 43263 匿名さん

    世界の豊洲市場

  13. 43264 匿名さん

    おーい
    ここ、サウスゲートスレですよぉぉー

  14. 43265 匿名さん

    世界の汚染地域豊洲 笑

  15. 43266 匿名さん

    なんかスレ趣旨と違う話が続いているので資料のリンク集貼っておきます。

    【これまでの経緯】
    ◆1998年11月 品川駅東口地区再開発地区計画竣工「品川インターシティ」「品川グランドコモンズ」完成、品川駅東西自由通路完成

    ◆2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表
    http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html

    ◆2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業

    ◆2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。

    ◆2005年7月28日 国土交通省、東京都、都市再生機構が品川駅周辺における今後のまちづくりの進め方について-環境モデル都市の創出を目指して-を報告
    https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728_.html
    https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040728/01.pdf

    ◆2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_8.pdf

    ◆同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。

    ◆2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

    ◆2010年 芝浦水再生センター第一期工事(品川シーズンテラス、芝浦中央公園拡張)着手。目に見える形で計画が動き出す。

    ◆2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し

    ◆2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。

    ◆2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。事実上、東京ターミナルは品川駅に決定
    http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html

    ◆2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を正式発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
    https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf

    ◆2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/topics/h26/pdf/topi036/topi03...

    ◆2015年2月 品川シーズンテラス開業、芝浦水再生センター第一期工事完了、芝浦中央公園完成

    ◆2015年3月 上野東京ライン開業、常磐線は品川駅始発に
    https://response.jp/article/2015/03/14/246626.html

    ◆2015年8月 東京都東京都市計画道路幹線街路環状第4号線及びその延伸部(港区白金台三丁目から同区港南一丁目まで) 環境現況調査について~を公表
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005443.pdf

    ◆2016年1月 JR東海がリニア中央新幹線品川駅工事を着工
    https://www.decn.co.jp/?p=58940

    ◆2017年2月 JR東日本 山手線(仮称)品川新駅着工
    https://www.decn.co.jp/?p=86052

    ◆2017年3月 東京都都市整備局とJR東日本が「品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン」を公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2016/20170320.pdf

    ◆2017年3月 東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(港区港南三丁目~同区白金台三丁目間)特例環境配慮書のあらましを公表。高輪港南区間は2027年開通と発表
    https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/assessment/reading_guide/oshirase...

    ◆2017年9月 東京都が都市計画変更素案 東京都市計画道路幹線街路放射第19号線(国道15号等)で品川駅前の拡幅について発表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf

    ◆2017年11月 国土交通省が国道 15 号・品川駅西口駅前広場の整備~国道上空を活用した官民連携によるまちづくりの取組~を公表
    https://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/2017data/1711/1711chiiki-k...


    ◆2018年3月東京都都市整備局が東京都市計画道路幹線街路環状第4号線(港区港南一丁目~同区白金台三丁目間)建設事業の計画策定の報告
    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000039128.pdf

    ◆2018年8月2日 JR東日本が品川グースで品川新駅住民説明会を開催「新駅商業施設は延べ床面積13万㎡規模、ラゾーナ川崎に負けない規模のものを目指す。港南側でも更なる再開発を計画」と言及

    ◆2018年9月 国交省、国道15号・品川駅西口駅前広場事業計画の中間とりまとめを公表
    https://www.mlit.go.jp/common/001254092.pdf

    ◆2018年9月 内閣府が国家戦略特区 都市再生特別地区(品川駅北周辺地区)都市計画の概要を公表
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

    ◆2018年10月 国交省、JR東日本が品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)に係る都市計画について、を公表
    https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180923.pdf

    JR東日本 田町駅~品川駅間の新駅名を「高輪ゲートウェイ」駅に決定。2020年春開業
    http://web.archive.org/web/20190101130608/https://trafficnews.jp/post/...

    ◆2019年3月27日 国土項通商東京国道事務所が国道15号・品川駅西口駅前広場整備事業計画検討会の最終報告を公表
    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000743138.pdf

    ◆2020年3月 東京都が品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2020を改定公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/index.h...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2020年3月 東京都が「(仮称)品川駅 えきまちガイドライン」を公表
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2020/pdf/sir...

    ◆2021年 米国Picard Chilton公式サイトに高輪ゲートウェイのデザインパースが公開
    https://www.pickardchilton.com/work/global-gateway-shinagawa#

    ◆2021年7月3日読売新聞 朝刊に東京メトロが地下鉄南北線を白金高輪から品川まで延伸する事業に着手すると報じられる

    ◆2021年12月13日港区議会建設常任委員会において「品川駅周辺地区地区計画の変更(原案)が承認される
    https://gikai2.city.minato.tokyo.jp/voices/GikaiDoc/attach/Nittei/Nt22...


    【関連計画等】
    ■港湾局 運河ルネッサンス計画 
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html

    港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて
    https://www.city.minato.tokyo.jp/tokuteijigyou/kankyo-machi/t-machizuk...

    東京都道環状4号線(外苑西通り)港南延伸部環境現況調査(終了)
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005443.pdf

    港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン
    https://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/documents/tamachihonpen....

    品川区 品川駅南地域まちづくりビジョン
    http://shinagawa-mirai.org/wp-content/themes/shinagawa/files/131031.pd...

    東京都 運河エリアライトアップマスタープラン
    https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/04/03/docume...

    ◆品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/topics/h26/pdf/topi036/topi03...

    ◆品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/seisaku/guideline2014/pdf/shi...

    ◆国交省 国道15号・品川駅西口駅前広場事業計画中間とりまとめ
    https://www.mlit.go.jp/common/001254092.pdf

    ◆内閣府 国家戦略特区 品川駅北周辺地区都市計画概要
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshi...

  16. 43267 匿名さん

    >>42922 匿名さん
     
    そういうことですね。いよいよ高輪ゲートウェイで建物の建築が始まるようです。 
    楽しみですね。地図にもグローバルゲートウェイ品川と書かれていたりしますね。 

    1.  そういうことですね。いよいよ高輪ゲート...
  17. 43268 匿名さん

    品川グースの解体が進んでます。恐らく上部から順に  
    崩していく工法。被いの内側ではすでに高さは半分程度に
    なっていると思われる。       

    1. 品川グースの解体が進んでます。恐らく上部...
  18. 43269 匿名さん

    東京メトロ南北線の品川~白金高輪延伸計画のルート決定!

    白金高輪駅から目黒通りを抜け、白金台駅まで進み、南に方向転換して環状4号線を通り、国道15号から品川駅に接続する計画!
      
    環4など直下に新線/東京メトロ南北線(品川~白金高輪) | 建設通信新聞Digital

    https://www.kensetsunews.com/archives/702696     

    1. 東京メトロ南北線の品川~白金高輪延伸計画...
  19. 43270 匿名さん

    「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見られない!!品川駅未来体感ツアー~大規模開発工事の裏側から品川駅の未来を感じてみませんか~」で見学した旧連絡地下通路。 

    1. 「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見...
  20. 43271 匿名さん

    「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見られない!!品川駅未来体感ツアー~大規模開発工事の裏側から品川駅の未来を感じてみませんか~」で見学した旧連絡地下通路。           

    1. 「品川駅仮開業150年記念企画★今しか見...
  21. 43272 匿名さん

    地下物流拠点

    品川駅北方に建設中の地下物流拠点の様子です。初見で賭博黙示録カイジ(アニメ)の地下帝国を彷彿とさせる雰囲気です。2019年頃に石垣(高輪築堤)が最初に発見されたのもこの場所とのことです。

    地下の物流拠点についてはほとんど発表されていませんが、かなり大規模なものを構築中です。

           

    1. 地下物流拠点品川駅北方に建設中の地下物流...
  22. 43273 匿名さん

    品川駅北方の地下物流拠点につながる地下物流拠点連絡トンネル
           

    1. 品川駅北方の地下物流拠点につながる地下物...
  23. 43274 匿名さん

    東京メトロ南北線の白金高輪~品川延伸。品川駅(仮)は国道15号の地下にホームを新設。白金台駅と高輪台駅の近くを通るが、途中駅は設けない「既存路線と地中の深さが異なり、乗り換えの利便性が悪いため」

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC091EU0Z00C22A6000000/  

  24. 43275 匿名さん

    東西のネットワークと南北のネットワークがつながると品川圏
    が一体になっていくでしょう。         

    1. 東西のネットワークと南北のネットワークが...
  25. 43276 匿名さん

    現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか開発が進んでいないですが、
    西口、北口が整備されるとネットワークがつながり回遊性も増していきそうです。 

    1. 現在は品川駅周辺は港南口(東口)だけしか...
  26. 43277 匿名さん

    6月12日は日本最古の鉄道駅、品川駅が明治5年に開業してから
    満150年の誕生日です。記念イベント。開業当初は「志ながわ」と
    書かれていたのでしょうか?品川駅マスコットえきくじらもデビュー。

    1. 6月12日は日本最古の鉄道駅、品川駅が明...
  27. 43278 匿名さん

    品川駅北口の交通広場になる人工地盤が品川駅のすぐそばまで迫ってきました。

         

    1. 品川駅北口の交通広場になる人工地盤が品川...
  28. 43279 匿名さん

    その2

    1. その2
  29. 43280 匿名さん

    なるほど、品川地下鉄が大きくカーブして回り道しているのは、
    既存施設を活用することに加えて、民有地を避けて環状4号線の下を
    通すためだったんですね。

    南北線「品川~白金高輪」延伸区間が妙にクネクネしている理由
    6/12(日) 7:11配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/937c9f3c8d9c5f2ce04c389750d6f7fb8658...

    1. なるほど、品川地下鉄が大きくカーブして回...
  30. 43281 匿名さん

    >>43189 匿名さん

    食肉市場周辺は知りませんが、港区のホームページで紹介されているのは
    港南四丁目の緑水公園はカラスではなくカワセミですね。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/ryokukasuishin/tayousei/symbol/symbol...

    1. 食肉市場周辺は知りませんが、港区のホーム...
  31. 43282 匿名さん

    >>43262 匿名さん

    そんなことを何年ここに書いてもこの掲示板利用者にとっての迷惑なだけでどこにも何の影響も無いし、日本の成長をけん引する国際交流拠点に向けて国を挙げて一層の再開発が進む品川の高まる評価に1ミリも影響を与えることができないのはバカじゃなければわかるはずです。それでも書き込みを続けるなら、あなたは単なる迷惑行為が目的のバカだったということですね。

    1. そんなことを何年ここに書いてもこの掲示板...
  32. 43283 匿名さん

    せっかく環四ニュースvol.2をアップしてくれた方がいたのに、どうでもいい書き込みであっという間に流れたので拝借して再掲しておきます。

    1. せっかく環四ニュースvol.2をアップし...
  33. 43284 匿名さん

    サウスゲートといえばこんな発表もありましたね

    1. サウスゲートといえばこんな発表もありまし...
  34. 43285 匿名さん

    >>43265 匿名さん
    どちらかというと豊洲よりもサウスゲートの港南の方が環境面の課題あるんじゃない?品川埠頭に清掃工場があるから空気もあまり良くない。

  35. 43286 匿名さん

    芝浦アイランド

  36. 43287 匿名さん

    清掃工場の問題は芝浦アイランドに限らず、周辺一帯の問題です。

  37. 43288 匿名さん

    >>43276 匿名さん
    vタワーから高輪ゲートウェイまでつながるとvタワーの資産価値がますます高まります。

  38. 43289 匿名さん

    銀座まで繋がる芝浦1エリアの方が良さそう。

  39. 43290 匿名さん

    >>43289 匿名さん
    そういうアホっぽい感覚で選ぶのも、アリだと思いますよ。

  40. 43291 匿名さん

    芝浦1は高級ホテルも入るしこれから竹芝並みに変わるよ。

  41. 43292 匿名さん

    >>43291 匿名さん

    芝浦も高級ホテル入るし、港南も4つ星のストリングスホテル東京、高輪のザ・プリンスさくらタワー東京に続いて高輪ゲートウェイに5つ星ホテル「JWマリオット」が入るし、充実していきますね。しかし、御殿山にマリオットは既にあるので2つめは意外でした。

    1. 芝浦も高級ホテル入るし、港南も4つ星のス...
  42. 43293 匿名さん

    港南のホテルって第一ホテルでしょう。閉鎖するんじゃなかったっけ?

  43. 43294 匿名さん

    >>43291 匿名さん

    >芝浦1は高級ホテルも入るしこれから竹芝並みに変わるよ。
    竹芝並に変わっても全然嬉しくないんだが
    巧妙にDisってる?

  44. 43295 匿名さん

    >>43294 匿名さん
    浜松町竹芝エリアはすごい発展してますよ。

  45. 43296 匿名さん

    >>43293 匿名さん

    いま港南にあるのはストリングスホテル東京。
    https://intercontinental-strings.jp/jp

    阪急ホテルズグループの第一ホテルは天王洲アイルですが、
    水面下で次のホテルが取得に動いているようです。

  46. 43297 匿名さん

    浜松町竹芝エリアはすごい発展してますよ。←笑

  47. 43298 匿名さん

    >>43296 匿名さん
    すごく興味あるんですけどどちらのホテルが興味を示してますか?

  48. 43299 匿名さん

    天王洲アイルは空港快速が停まらないのでホテルが撤退するのは理解できます。代わりに浜松町に色々高級ホテルが集結してるんですね。

  49. 43300 匿名さん

    >>43292 匿名さん
    品川駅周辺にもリッツカールトンやエディション級の高級ホテルが欲しいところです。

  50. 43301 匿名さん

    >>43292 匿名さん
    JWマリオットは港南?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸