東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-31 13:11:21
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 16809 匿名さん

    >>16808 匿名さん

    皆さんの意見も一応参考にしました!というアリバイ作りです。公募しなきゃしないで結局避難されるので。

  2. 16810 匿名さん

    >>16807 匿名さん
    まあ、いずれにせよ国際戦略特区の品川ゲートウェイ開業を機に日本人の英語力も向上するといいですね。

  3. 16811 匿名さん

    >>16810 匿名さん
    ×品川ゲートウェイ
    ○高輪ゲートウェイね。

  4. 16812 匿名さん

    駅名を発表から取り下げた事例ってあるのかな?

    駅名じゃないけど東京環状線(ゆめもぐら)ぐらい?

  5. 16813 マンション掲示板さん

    SonyCentralStation
    (ソニー中央駅)

    かなり少数派意見を承知で
    俺はこれを公募にだした

  6. 16814 匿名さん

    >>16813
    うむ、あなたはそれでいい。

  7. 16815 匿名さん

    JR、高輪ゲートウェイ賛成多いって言っちゃいましたか。
    これは悪手ですな。
    反感買うだけなのに。

  8. 16816 匿名さん

    命名権はJRにあるのだから仕方ない。
    駅名が何であろうと利用します!
    新東海道や学術、コンベンションのコンセプトを知りたい。

  9. 16817 匿名さん

    >>16816 匿名さん
    命名権がJRにあるのはそうだけど
    事業者のJRが事業の価値を落とすような事をする意味がわからん。

  10. 16818 匿名さん

    命名権で言えば交差点名は警察がつけます。
    第一京浜の高輪二丁目交差点はJR高輪ゲートウェイ駅入口とでもするのでしょうか?
    長すぎてはみ出しそう。
    いっそのこと高輪警察署入口とでもしたらどうでしょう。

  11. 16819 匿名さん

    JRE、新駅のCMもバッチリですね。

  12. 16820 匿名さん

    地域のイメージが悪くなるので悪目立ちはやめて欲しい。
    サウスゲートスレも期待が萎んで盛りあがらないしね。

  13. 16821 名無しさん

    JR東も批判承知で「ゲートウェイ」を駅名に入れたからには、山手線京浜東北線、都営線だけでなく、羽田アクセス新線ともこのエリアに何らかのアクセス手段を考えているのだろうね。
    楽しみでしかない。

    SONYはすべてを知っているのかな 笑

  14. 16822 匿名さん

    >>16821 名無しさん
    泉岳寺から京急で羽田へどうぞ。

    SONYは知らないと思います。

  15. 16823 マンション掲示板さん

    >>16822 匿名さん


    SONYは、ある程度しっています。

  16. 16824 マンション掲示板さん

    >>16821 名無しさん

    悪い読みじゃありません。

    SONYが関わるところについては、
    2030年ぐらいは見据え、というより、
    その頃、その更に先に何が必要に
    そういところをJRだけにかきがらず
    皆さんが考えてる以上のとこまで
    ソニーは未来をクリエイトします

  17. 16825 匿名さん

    >>16824 マンション掲示板さん

    難解な日本語

  18. 16826 匿名さん

    SONY

    1. SONY
  19. 16827 匿名さん

    >>16821 名無しさん
    地下鉄来るでしょ

  20. 16828 匿名さん

    ケープ付近より望む

    1. ケープ付近より望む
  21. 16829 匿名さん

    プルマンのラウンジに行ったらコーヒーが驚異の値段。
    税別で450円、込みで486円で500円でお釣りがきた!
    味は好みだし、さすがにお代わりはない雰囲気だが大きめのカップでたっぷり入っています。
    一人掛けのソファも気に入ったので又行きます。

  22. 16830 名無しさん

    >>16821 名無しさん

    羽田アクセス新線は「田町付近」で既存の線路に合流する計画だから、たしかに

  23. 16831 匿名さん

    >>16830 名無しさん
    札の辻で分岐・合流するから、ゲートウェイには届かない。

    まあ、ゲートウェイ言うなら
    東海道線・上野東京ライン、地下の横須賀線もホーム作って停車
    新幹線、リニアとの連絡口
    モノレールを新駅経由に付け替え
    地下鉄新線で六本木・麻布台・虎ノ門に直結

    これぐらいはしてくれないとね。

    ここまで書いて思ったけど
    品川に副駅名つけて、品川(グローバルゲートウェイ)ってするのが一番じゃん。

    新駅は高輪で。

  24. 16832 マンション掲示板さん

    SONYは、部分的に
    すべを知っている。

    サウスゲートの
    こらから鉄道関連
    その他の公共のも
    あらゆるインフラの
    至るところソニーが

    Sonyについて、
    そして、サウスゲート
    未来について
    これから語ろう

  25. 16833 匿名さん

    >>16832 マンション掲示板さん
    「部分的にすべてを知っている。」
    どっちやねん?

  26. 16834 匿名さん

    >>16831
    確かに高輪ゲートウェイ駅が玄関駅というのは違和感ある。
    玄関となる高輪ゲートウェイという街にある駅ということでしょうね。
    そして位置的に高輪ゲートウェイ駅は街のど真ん中にできる。
    品川駅は街の端っこにある。
    しかしどうもポジティブな意見はほとんど私だけですね……。

  27. 16835 匿名さん

    大江戸線建設の際に変なカタカナ駅名をつけなかった東京都というか当時の石原都知事の見識はしっかりしてたな。
    環状線の名前を拒否したのもよかった。

  28. 16836 匿名さん

    >>16834 匿名さん
    都心、港区山手線駅、素材が最高級なんだから
    余計なデコレーションや味付けはいらんのよ。
    JRはデベロッパーとしては三流コック。

  29. 16837 匿名さん

    >>16835 匿名さん
    大江戸線だと汐留のケースが今回と一緒だね。
    駅名が"汐留シオサイト"になってたらやはり嫌だな。

  30. 16838 匿名さん

    新しいJRのCM、新駅カッコいいんだけど
    なぜ、駅名にゲートウェイってつけちゃったかなぁ。

    広報は頭を抱えているだろうなぁ。かわいそうに。

  31. 16839 匿名さん

    6位 高輪ゲートウェイ
    8位 ムスブ田町

    品経、2018年PV1位は「東京食肉市場まつり」 肉フェスブームの影響か
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000086-minkei-l13

  32. 16840 匿名さん

    >>16838 匿名さん

    このポスター、昨日の朝刊で一面広告になっててクールでカッコよかった。おおってなった。
    しかし駅名に触れた文章が注意事項並みに小さいのはなぜか…
    http://www.jreast.co.jp/dokomadeikeruka/?src=keyvisual

  33. 16841 通りがかりさん

    2019年3月ダイヤ改正のリリースの最後に、インパクトある文がひっそりと載ってます。
    山手線内回りの品川行最終列車(品川駅 1:19 着)は、品川駅の車両留置線廃止に伴い大崎~品川 間の運転を取り止め、大崎行に変更します。」

  34. 16842 匿名さん

    品川駅の山手線留置線が廃止になるため。
    京急駅の地平化+2面4線化への着手にあたってのプロセスの一つだ。

  35. 16843 匿名さん

    高輪ゲートウェイの反対署名3万5000人突破 デヴィ夫人も批判「陳腐で安っぽい」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00010001-huffpost-soci

  36. 16844 通りがかりさん

    >>16843 匿名さん
    金も出さす、文句だけ。
    5000億出して開発するJR東に権利があるでしょ。義務を果たさず権利だけ主張する人が多いのは、この国に特徴だよね。

  37. 16845 匿名さん

    >>16844 通りがかりさん
    義務とか権利とか関係ないと思うぞー

  38. 16846 匿名さん

    やり方が汚い。卑怯。

    1. やり方が汚い。卑怯。
  39. 16847 匿名さん

    >>16843 匿名さん
    陳腐で安っぽいデヴィ夫人に批判される筋合いは無いと思うぞ(笑)
    既に全国的に周知されて、不特定なネット署名でたった3.5万人の反対って物の数ではないね。

  40. 16848 匿名さん

    >>16847 匿名さん
    公募36件
    反対署名4万件

    うーん。

  41. 16849 匿名さん

    応募総数 64052件
    反対署名 40000件

    応募件数越えたら撤回でいいんじゃね。

  42. 16850 匿名さん

    >区の説明に対し、周辺住民からは「なぜ高い土地を買って南青山につくるのか?」「保健所がある三田ではダメなのか」「人口が増えている港南地区にすればいい」など反対意見と質問が続いた。

    青山ブランドに「児相の子つらくなる」 建設に住民反発
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000055-asahi-soci

  43. 16851 周辺住民さん

    意地悪な住民たちですね。港南に来たらあたたかく迎えてあげたい。

  44. 16852 匿名さん

    港区って意外とシングルマザー家庭多いんだよな。
    いわゆる大金持ちの愛人の子っていう。

  45. 16853 匿名さん

    >>16850
    その場所でなければだめだということであればわかりますが、そうではなさそう。
    児童相談所を利用する人がそのエリアに集中しているのであればまだわかりますが、他のエリアより南青山に置くことのメリットは総じて利用者にはない。
    それなら税金が使われるわけですし、利用車の利便性を考慮しつつ、より安く土地を購入できるところに施設を設けるのが道理です。
    金に物を言わせ丸の内のど真ん中に立派な役所を作れば、そこに設置する必然性が問われるでしょう。
    こういったことは税金の無駄遣いにとどまらず、民間の経済活動を圧迫するものです。
    ぜひ経済全体を俯瞰して、より良い税金の使い方をして頂きたい。

  46. 16854 匿名さん

    私と似た考えの方がいらっしゃいました。

    http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2018/12/jr-Tanakawa-gateway.html

  47. 16855 匿名さん

    そのうち「高輪」が取れてしまって、「ゲートウェイ」の呼び方で定着することになりそう。

  48. 16856 匿名さん

    >>16854 匿名さん
    越谷レイクタウンの例と一緒にされてもなぁ。
    越谷レイクタウンは越谷市が決めた地域名称。住所にもなっている。JRが決めた訳ではない。

    JR東が自社用地で街規模の再開発をデベロッパーとなって行うのは高輪が初めて。

  49. 16857 匿名さん

    「ゲートウェイの方の品川」とかもありそうですね。

  50. 16858 匿名さん

    同意

    都心かつ山手線に新駅と新しい街が出現することのインパクトは計り知れない。
    埼玉の郊外なんかとは全く違う。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸