東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 9401 匿名さん

    円高になるとお金のない日本人が買えずに
    金持ち欧米人ばかりが湾岸に住んでしまう…

  2. 9402 匿名さん

    逆でしょ。円高になると日本の資産は外貨換算で割高になる。円高が進むと外人は日本の不動産には手が出しづらくなるよ。

  3. 9403 匿名さん

    >>9401 匿名さん

    欧米人好きな貴方に、一応、ご参考まで。欧米人が何処に好んで住んでいるか、よく分かりますよ!
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2016/ga16010000.htm

  4. 9404 匿名さん

    不動産経済研究所が16日発表した5月の首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)の新築マンション発売戸数は前年同月比14.1%減の3002戸となり、6カ月連続で減少した。5月としては1992年以来24年ぶりの低水準。

     1戸当たりの平均価格は5692万円と12カ月連続で上昇した。同研究所は「施工費の高止まりで価格が上昇し、郊外を中心に購入者の様子見傾向が強い」と指摘。熊本地震発生後、消費税増税が再延期されるとの見方が広がったことも、駆け込み需要を後退させたとみている。 

  5. 9405 匿名さん

    >>9403

    これは興味深いですね。

    23区の中でヨーロッパ系の外国人が最も多く住むのは港区で欧州全体の15%が
    港区居住。北米系外国人も港区居住が最も多く22%。

    対して、アジア系で港区に住むのは全体の3%だけ。アジア系が最も多く住むのは
    新宿区で全体の10%が居住。江東区に住むアジア系も7%を構成。

    1. これは興味深いですね。23区の中でヨーロ...
  6. 9406 匿名さん

    >>9398
    WCTからの景色

    1. WCTからの景色
  7. 9407 匿名さん

    >>9406
    キレイにトリミングできましたね!

  8. 9408 匿名さん

    >>9405
    アジアは特別永住者の人数も影響してるのかな。

  9. 9409 匿名さん

    WCTの足元から東京湾への画像は禁止です

  10. 9410 匿名さん

    >>9409
    モザイク入れてもダメですか?

  11. 9411 匿名さん

    トリミング前の部屋からのリアル眺望はこれです。

    湾岸一汚い足元は不滅です。湾岸一のトリミング王、WCT。

    1. トリミング前の部屋からのリアル眺望はこれ...
  12. 9412 匿名さん

    台場にフォーカスする東京一のコンテナビューが広がります。The Wild Tokyo

    1. 台場にフォーカスする東京一のコンテナビュ...
  13. 9413 匿名さん

    40階クラスの超高層階でも足元はやっぱり目立ちますね。

  14. 9414 匿名さん

    どうせならこういう部屋から見たいものです

    1. どうせならこういう部屋から見たいものです
  15. 9415 匿名さん

    あるいはこういう部屋

    1. あるいはこういう部屋
  16. 9416 匿名さん

    これもいいね

    1. これもいいね
  17. 9417 匿名さん

    >>9411
    >>9412
    モザイク忘れてますよ! たいへん!

  18. 9418 匿名さん

    >>9415 匿名さん

    これは凄い!
    どこですか?

  19. 9419 匿名さん

    台場,晴海や豊洲の東京湾に面した水辺はとっても綺麗で画になる景色なのに

    WTCは最悪だな

  20. 9420 匿名さん

    正直、WCTのパノラマ写真は視野が広くダイナミックな景色だな。
    9411や9412の写真はわざと手前を強調している感がある。
    9415は、まさに綺麗な方向を選んでトリミングしてるので、パノラマ写真にしたらたいした景色じゃないだろう。しかもマンションじゃないし。
    WCTは低層ビューは対岸ビューになるが高層階なら足元の風景は関係無くなるだろう。

  21. 9421 匿名さん

    9414と9415は台場のホテルじゃんw

  22. 9422 匿名さん

    >9420
    これらは今売り出し中の高層中古からの眺望写真ですよ。1円でも高く売ろうと、綺麗にとったつもりの写真がこれです。売主が好意的にとってこれですから。

  23. 9423 匿名さん

    9415がパノラマにしたら大した景色じゃないとか大丈夫か?目にブリンカーつけてるのかな?

  24. 9424 匿名さん

    みんなWCT大好き。WCT釣りで一気に活気付くね。その反応が、暗にWCTを認めてることになると思うのだけど。笑

  25. 9425 匿名さん

    これが40階以上の高層からの写真。WCTの眺望で上位3%に入る超好条件部屋からの眺望がこれだから。どっちみち足元汚さすぎ。煙突存在ありすぎ。

    部屋からリアルな眺望で、虹橋部門だとWCTは下位争いですよ。自称湾岸一とか言ってるけどね(笑)

    1. これが40階以上の高層からの写真。WCT...
  26. 9426 匿名さん

    台場クンの連投、自作自演かな。

  27. 9427 匿名さん

    >>9423 匿名さん
    お台場からパノラマ写真にしたら対岸は、まさにWCT前の倉庫街。距離があるから室内からの自然な目線に飛び込む。笑

    逆にWCTからだと倉庫街は近すぎて高層階からは足元倉庫街よりも、対岸のお台場が目に飛び込むだろう。笑

  28. 9428 匿名さん

    >>9425 匿名さん

    高層階、わざわざ下を覗き込まないよ。床からのDWて視野のメインは虹橋やお台場になるでしょ。

    1. 高層階、わざわざ下を覗き込まないよ。床か...
  29. 9429 匿名さん

    さあ台場クン、どうする?

  30. 9430 匿名さん

    WCT東側を希望する人の群れwww

    1. WCT東側を希望する人の群れwww
  31. 9431 匿名さん

    汚い足元を隠す 見なかったことにする


    WTCでは常に上を向いて生活してます!! 

  32. 9432 匿名さん

    >>高層階、わざわざ下を覗き込まないよ。

    ビューラウンジからの画像やデベの写真を貼ってもねぇ。
    本当は12階あたりに住んでるのに。

  33. 9433 匿名さん

    今、三井のpc中央湊スレが面白いですね。

  34. 9434 匿名さん

    最近の風俗界の最先端は豊洲タワマンでの超高級風俗。
    公開日: 2016/06/15 : ヘルス, 東京, 社会, 風俗
    最近聞いたんですが、豊洲タワマンの中のマンションを使って超高級風俗をやってるらしいですね。。
    豊洲タワマンかー!いろいろ考えますねー。。
    昔大阪の大国町とかでマンションヘルスいわゆるマンヘルというのが流行りましたが、それのタワマン版ですねー。
    マンヘルの場合は格安で本番ができるがウリでしたが、豊洲タワマンの場合価格帯を高級にしてタワマンということで付加価値をつけているみたいですねー。

  35. 9435 匿名さん

    >>9432 匿名さん

    はっきり言ってWCTの眺めは20階より下はネガの指摘通り汚いことこの上ない。しかし、25階より上になると、視界が抜けて虹橋やお台場、房総半島や羽田空港までみえるようになり、30階を超えるとみえる景色は一変。当然、中古価格も全然違う。

  36. 9436 匿名さん

    じゃあまた部屋からの風景を貼ってよ。
    12階じゃ無理か。

  37. 9437 通りがかりさん

    部屋からの景色ってそんなに重要ですか?
    私はタワーマンションは設備面で住みたいとは思いますが、景色は直ぐに飽きて見なくなります。それなら移動に楽な低層が良いです。

  38. 9438 匿名さん

    >>9429 匿名さん
    今北産業
    WCTの写真あんまり持ってないんですよ〜
    WCTは駅遠なのと足下はアレだけど、他は素晴らしいと思ってますよ〜

  39. 9439 匿名さん

    >景色は直ぐに飽きて見なくなります。

    見飽きるような景色ならどこ買っても同じだよな。床から天井までのDW+見飽きない景色のマンションもあるけど。

  40. 9440 匿名さん

    >>9429 匿名さん
    特に何もしないですけど、台場からの眺望貼っときましょうか?足下は綺麗かな〜砂浜だし東京タワーも一緒にみえますよ!

  41. 9441 匿名さん

    >>9437
    共用設備No.1はwct?ザトーキョータワーズ?パークシティ豊洲

  42. 9442 匿名さん

    >>9418 匿名さん

    これはGFTのレインボーラウンジね。

  43. 9443 匿名さん

    >>9420 匿名さん

    パノラマというか、写真を上半分にしただけだったのね…知らなかった

  44. 9444 匿名さん

    >>9441 匿名さん

    共用施設No1はブリリアマーレ有明でしょ。

  45. 9445 匿名さん

    >>9436
    ネットで見っけた。

    1. ネットで見っけた。
  46. 9446 匿名さん

    >>9444
    見に行ったがBMAの共用施設、しょぼかったぞ。住居フロアは塩ビ張り外廊下。高級感無し。

  47. 9447 評判気になるさん

    >>9442 匿名さん
    位置関係おかしいだろw

  48. 9448 匿名さん

    GFTは9416だろ?

  49. 9449 匿名さん

    >>9447 評判気になるさん

    すみません、間違えました 9415はお台場のホテルですね。あとはフジテレビからも同じ角度で見えますね

  50. 9450 匿名さん

    TDのペントハウスの上のスカイハウスから

    1. TDのペントハウスの上のスカイハウスから
  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸