東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 651 匿名さん

    売れないでしょうね。
    半額にします!とでも言って売るのでしょうか。
    45平米で6500万でも1000万くらい高いですけどね。
    最近の中古のほとんどが、販売価格=成約価格ではないみたいですね。

  2. 652 働く女子さん [女性 30代]

    これで売れたら8千万の利益だ
    酷すぎる

  3. 653 匿名さん

    王様のブランチでGFT賃貸物件出ていたが、眺望最悪。あんなマンションに37万も出して住みたいと思う人いるのかね?

  4. 654 匿名さん

    グローバルフロントタワーの賃貸見たら、高すぎって話題になっているドトールの賃貸の方がまだよっぽど眺めもよくて良心的な価格に思えるよね。

  5. 655 匿名さん

    サウスゲートが分裂するくらいに荒れてますね
    原因はこちらにも出てくるいつもの物件の方のようです
    こちらは平和に建設的にいきましょう
    市場と橋の開通がたのしみです

  6. 656 匿名さん

    >>654
    興味ないのでサウスゲートスレでやってください。ここを荒れさせる発言は慎みましょう。

  7. 657 匿名

    >>647
    あはは。としか言葉が見つかりません。あはは。

  8. 658 匿名さん

    >>647
    凄い!ドトールの残り全部買う!!
    マイナス金利だし10億ぐらい借りてもお小遣い貰えるんだよね!?
    金儲けってちょ~簡単^^

  9. 659 匿名さん

    >>647
    ときどき、こういう信じられない勘違い値付けが出ますけど、どうなってるんだろ?
    チャレンジにもほどがありますね。
    PCTにも1億3千万とかで出してる部屋がありますよね?
    仲介屋は何にも言わないんだろうか?担当者として名前出すのも恥ずかしいレベルと思うけど。

  10. 660 匿名さん

    >>655
    いつもの物件の方は、同じサウスゲートエリアの他地区をDisりまくって、追い出されて
    自分で別スレ立てた人です。あっちで永久BANレベルの大暴れ。こっちに荒らしに来たら、
    自分の巣に帰れと言ってやってくださいね。

  11. 661 匿名さん

    埋め立て地などの沼地に杭を打ってマンション建てたた場合、安全なんでしょうか?

  12. 662 匿名さん

    建築士の立場で言えば、危険性は強固な地盤と変わらない。
    違うのはコスト。

    沼地や埋立地は杭打ちに莫大なコストがかかる。

  13. 663 匿名さん

    土地は安いんだけどね。建築費が莫大になって高コストになる。
    危険性無視で安けりゃ良いのなら、埋立地に杭無しで一戸建てでも建てれば安く済むけど、浦安の反省は活かすべきだよね。

  14. 664 匿名さん

    まー、新築だけを買うようにしましょう。

  15. 665 匿名さん

    現物型サブプライムローンだ。

    僅か金利を餌に出資者を募り、証券化証券ではなく、
    マンションそのもののを売買させる。

  16. 666 匿名さん

    ↑意味わからん。何が言いたいんだか。

  17. 667 匿名さん

    >>666
    いや、わかるだろ

  18. 668 匿名さん

    持ち分のない住宅は、借金付きの貸家にすぎない。
    by アイズマン

    また破綻劇を繰り広げるつもりかい?

  19. 669 いつか買いたいさん

    坪1000マン円か。凄いね。晴海なのにw

  20. 670 匿名さん

    >>667
    サブプライムローンの意味すら理解してないのでは?

  21. 671 匿名さん

    10年固定で10年で完済すれば良い。

  22. 672 匿名さん

    ドトール(笑)横の晴レジが駐車場500円ワンコインなのに、3万とか。これじゃ本体価格ゼロだろ(笑)

  23. 673 匿名さん

    ざるマンション住みたくねー。

  24. 674 匿名さん

    >>672
    また嘘つく〜
    全部ワンコインなわけないやろ!
    それにドトールも正確には3万やないな。
    取って付けたような情報で振りますのはよくないよ。困った人ですね。

  25. 675 匿名さん

    DTのSOHO賃貸 50F 44.85平米 35万だと。あり得ない高値だね。
    http://www.ken-office.com/search/lease/1806159001.html


  26. 676 匿名さん

    >675
    これは高いですね。
    共用施設は分譲の部屋と同じように使えるのでしょうかね?

  27. 677 匿名さん

    >672
    晴レジのような駐車場には車置きたくないな。
    便利で安心なら高くても全然良い。

  28. 678 匿名さん

    銀座で機械式、3万5千円で借りてるよ。

  29. 679 匿名さん

    お金持ちが増えてる訳じゃないから、完済できない人が家を買い続ける姿には抵抗あるなー。

    政策金融は一人会社にまで
    融資し始めてる。どうなるんだ??

  30. 680 匿名さん

    要するに、誰も彼も、何もかもが借金だらけ、ということ。

  31. 681 匿名さん

    利息が突然大きくなるサブプライムと違ってフラット35なら、
    月に払う金額が同じだから大丈夫では?

    確かに1人社長のような人に貸すのはどうかと思いますが、
    ギリギリローンってどのくらいを言うのでしょうか?
    月収手取りの3分の1とか?5分の1以下にはしときたいですよね。

  32. 682 匿名さん

    維持管理の高い豪華なタワマンの中古って買う気になりますか?

  33. 683 匿名さん

    管理費高いって3万位ですけど、
    それが高いと思うなら買わない方がいいですね。

  34. 684 匿名さん

    >>672
    500円~2万円ぐらいだったっけ?
    500円は最上階(4階だったかな?)の吹き曝しの一角で、
    1階からわざわざ階段かEVで上る仕様だったと思うけど、
    それでも中央区で自走式とか今考えると奇跡としか思えないよねw

    >>675
    値段も然ることながら、
    こうやって堂々とSOHO可を謳われるのがキツい気がする
    まあ買った人は納得済みなんだろうけど・・・

  35. 685 匿名さん

    晴レジは駐車場が売りだしね。
    軽はもっと安いし、四階じゃなく屋上が10階だけどね。
    全戸100%自走式平置きは他にないですね。
    DTとはコンセプト違うから比較しちゃダメでしょうね。
    DTの駐車場代はこのあたりなら普通でしょ?

  36. 686 匿名


    晴海タワマンで施工ミス発覚!
    節税規制の逆風に追い打ち

    http://diamond.jp/list/welcome?aid=86686

  37. 687 匿名さん

    >>686
    やっぱり、ティアロは安かろう悪かろう物件だったんだね。手を出さなくてよかったよ。

  38. 688 匿名さん

    別に致命的な問題ではないんじゃないかな?

  39. 689 匿名さん

    不動産は価格が上がるほど購入者の債務不履行の率が増えていく。もはや、不動産の上昇が停止しただけで不動産市場は崩れ落ちた。byバーリ

  40. 690 匿名さん

    ドトール(笑)機械式に3万円。横のマンションの自走駐車場は500円(笑)

  41. 691 匿名さん

    今から質の悪いローンをばら撒くのか? これは。。。

  42. 692 匿名さん

    管理費3万と2万の差って50年でも600万程度ですからね〜。
    タワーマンション買う人達にとっては誤差みたいなもんでは?

  43. 693 匿名さん

    これからもサブプライムローンで、空家のタワーマンションが沢山建つのか。。。ヤバイと思うけど。

  44. 694 匿名さん

    692
    年利5%の600万の複利で8000万(笑)
    親が600万を残すか残さないでこれだけの差。

    ほんとに馬鹿だけが働かされる世の中。

  45. 695 匿名さん

    >>694
    そんな永久的に5%の福利が補償されている投資商品なんてないよ。
    それに最初に手元に600万あるわけじゃないからね。
    もう1度計算し直して!

  46. 696 匿名さん

    600万を馬鹿にするなってこと(笑)

    600万の複利を補うために、君の息子の人生の95%が
    使われ者で終わってしまうんだよ。

  47. 697 匿名さん

    とりあえず月の通信費を1万円削減してみては。

  48. 698 匿名さん

    >>696
    全然回答になってない。笑
    はじめに600万あるのと、50年後に600万貯まるのとではまるで話が違う。

    それと貯めるよりも使う方が経済回って世の中のため。
    息子のためなら出を減らすより、入を増やすことを考えたら?
    あと子供には学だけ与えてお金は残さない方がいいよ。

  49. 699 匿名さん

    >>694
    5000万を年利5%で運用してたら600万なんて誤差じゃない?

  50. 700 匿名さん

    マーケット | 焦点:誤算の不動産株、住宅価格高騰でマイナス金利効果広がらず | 会社四季報オンライン https://t.co/OnUsv2at5l

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸