埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 〔契約者専用〕パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-27 08:06:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの契約者専用のスレです。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590811/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2016-01-18 12:25:20

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 3351 匿名

    今年もむくどりがやってきましたね。
    駅前うるさい!

  2. 3352 マンション住民さん

    雨が降ったら駅前は
    洗っていない金魚鉢の匂いがする

  3. 3353 匿名さん

    ムクドリ、帰ってきちゃったんですか!?

  4. 3354 匿名さん

    まだ数は若干少ないみたいですか、改札出た瞬間からわかりました。高架下ってオープンカフェ‥でしたっけ?夕方早々に閉めないと‥厳しい気がしてきました。

  5. 3355 住民板ユーザーさん6

    ムクドリ対策、一昨日の夕方には市役所の方?4.5人でしていましたよ。
    連日対応しているのでしょうか?
    鳥の嫌がる音を出して追い払っていました。
    簡単に解決はしませんが、効果が出ると良いですね。

  6. 3356 匿名さん

    >>3355 住民板ユーザーさん6さん
    一昨日は聞こえましたが昨日はまったく聞こえませんでした。効果あったんですかね〜



  7. 3357 住民板ユーザーさん1

    固定資産税の精算はまだなのでしょうか?

  8. 3358 住民板ユーザーさん1

    ブライトサイトの次は、サウスフロントというマンションが建つみたいですね!

  9. 3359 匿名さん

    続々とマンションが建ちますね。そこまでニーズがあるんでしょうか?

  10. 3360 住民板ユーザーさん1

    >>3359 匿名さん
    とりあえずエクセレントシティは順調みたいですね

  11. 3361 マンション住民さん

    何で柏の葉キャンパスに住む必要があるのかを考えてみたらいい。

  12. 3362 匿名

    柏の葉キャンパスに住む必要?必要はおおげさだけど、私にとっては慣れ親しんだ地元が洗練された街になった事や近居生活で親も喜ぶ。こども達の教育や遊ぶ環境にも恵まれてるからかな。一番は勤務先がすぐ近くだからですが。

  13. 3363 住民

    ほどよい田舎と都会的に整理された居住区がコンパクトにまとまっていることが最大の魅力と感じています
    都心や空港へのアクセスも良好ですし

  14. 3364 住民2

    30年先を見据えた、柏たなか駅周辺まで含めた三井の長期開発に期待して柏の葉キャンパス、三井のマンションを選びました。

  15. 3365 匿名さん

    このところですね。それまでは人気が全然なかった。街が整備されてきたからだと思います。
    これからの売り出しのほうが苦労はないでしょう。

  16. 3366 マンション住民さん

    一番街や二番街から買い替えで買った人、理由はなんですか?

  17. 3367 匿名さん

    本当にそんな人いるのかな?釣りだと思うけれどね、部屋番晒して意見ください。

  18. 3368 匿名さん

    比較してね、両方

  19. 3369 匿名さん

    >>3366 マンション住民さん
    人それぞれだろうけど、知ってる方は、二人暮らしに広すぎるから、と仰ってました。
    100平米は掃除が大変と。
    シニア世代の方なので。

  20. 3370 住民板ユーザーさん1

    キッチンの水道、浄水にしないで飲んでみたらものすごい塩素の味がしたのですが、みなさんどうですか?
    こんなに塩素っぽさを感じたのは初めてです。

  21. 3371 匿名さん

    感覚の話で、どうです?と聞かれても難しいですね、

  22. 3372 匿名さん

    >>3370 住民板ユーザーさん1さん
    takagiに発注迷ってます。そろそろ交換時期なんですが‥塩素味はやだなぁ

  23. 3373 住民板ユーザーさん1

    >>3372 匿名さん
    いえいえ!浄水器を使えば全くの無味無臭です。
    たまたま浄水器を介さずに水を飲んだら、感覚というか、もう塩素水という感じで。
    飲めたもんじゃないです。

    個人の感覚でも結構ですので、実際に飲んだ感想うかがいたいです。

  24. 3374 匿名さん

    じゃあ浄水器使えば解決ですね。

    水道水の残留塩素濃度の基準は下限は決まってますが上限は決まりがありません、塩素濃度が高い分には問題になりません。

  25. 3375 匿名さん

    夏場だから塩素多いんじゃない

  26. 3376 匿名さん

    夏場は塩素が強いのは当たり前

  27. 3377 住民板ユーザーさん2

    >>3367 匿名さん
    本当にいるみたいよ
    三井の営業さんから直接聞いたから

  28. 3378 住民板ユーザーさん1

    マンションは八番街まで予定があるときいたのですが、商業施設はどのくらいのものが予定されてるか知っている方いらっしゃいますか?

  29. 3379 匿名さん

    なんの計画も発表されて無いから分からないですね、
    三井社内ではそんな話もあるのかな?予定というよりは希望って段階じゃないですか?
    まー隣が賃貸に変更になったし分譲マンションは当分計画しないかと
    賃貸を埋める為に企業誘致とかなら可能性有りそう

  30. 3380 住民板ユーザーさん1

    西棟はららぽーとの北館とつながるんですか?

  31. 3381 住民2

    >>3380 住民板ユーザーさん1さん

    そうですよ

  32. 3382 匿名さん

    渡り廊下のフロアはテナントが入るそうです。

  33. 3383 マンション住民さん


    誰だよ

    部屋番号間違えて注文したのw

    宅配BOX前で間違えられたお父さんが困ってたぞ

  34. 3384 住民板ユーザーさん1

    >>3383 マンション住民さん
    こんなところにわざわざ書くなや

  35. 3385 住民板ユーザーさん1

    >>3383 マンション住民さん

    あと、どっちが間違えたか分からないでしょうよ

  36. 3386 住民


    ・記載された氏名と電話番号が全くの「他人」
    ・部屋番号だけが「お父さん」の部屋になってる
    ・もちろん不在票も「お父さん」のポストに投函
    ・なので宅配BOXもお父さんしか解除できない
    ・最後にお父さんが身に覚えがないと困惑してた

  37. 3387 匿名さん

    ちょっとそれは宅配業者のミスじゃないか?
    指定された氏名が違うのに、その該当している部屋番のロッカーに投入はおかしい。

  38. 3388 入居済みさん

    部屋番号でインターホン鳴らすから宅配便業者のミスではない。
    郵便も同じ。部屋番号で投函する。

  39. 3389 住民板ユーザーさん1

    業者に連絡しろ。わざわざここに書くなや。

  40. 3390 匿名さん

    部屋番号でインターフォンならす?
    それはそうだけど、不在でロッカー投函なら不在票を投函するときに表札の名前ときちんと
    確認しなければならない。よって業者の罰

  41. 3391 住民板ユーザーさん4

    ここ表札出してない人多いよね

  42. 3392 匿名さん

    今時賃貸でも分譲マンションでも表札出さない人ばっかりだよ

  43. 3393 マンション住民さん


    今時、
    個人情報バラまく必要ないでしょ

    どこで写真上げられて何書かれるか分からんし

  44. 3394 匿名さん

    表札くらい出せよな。それで誤配なんて自己責任。
    名前くらい個人情報なんぞでもなんでもない。○○と姓だけならなんでもない。
    いい加減出てない人間は胡散臭い。

  45. 3395 住民

    どうでもいいわ

  46. 3396 匿名さん

    どうでもよくないわ。表札ださずに誤配されたされたというのは筋違い

  47. 3397 住民

    どうでもええわ

    んで、ここで言うなや

    明日、1階で叫んでこいw

  48. 3398 匿名さん

    自分で>>3386投稿したんだろうが。
    そういうのをマッチポンプというんだよ。

  49. 3399 住民

    妄想酷いな。明日にでも医者で診てもらうように。

  50. 3400 住民板ユーザーさん6

    双方落ち着いた方が良いと思いますよ。議論する内容でないですし。

  51. 3401 匿名さん

    でも宅配業者の人も可哀想ですね。今過重労働で問題になり不在でもここのように宅配ロッカーあるからと
    ヤレヤレと思えば表札なくて、部屋番で入れればクレーム。
    表札一つだせばすむことじゃないですか?
    郵便だってご投函あると思いますよ。
    表札ださないということ少し前に問題になっていたと思います。

  52. 3402 匿名さん

    自己中が多いんだよ。賃貸ならともかく自己所有物件

  53. 3403 住民板ユーザーさん6

    >>3401 匿名さん

    そもそもの前提がおかしいと思います。
    住所が違ってます 宅配出来ません という問題ですよね。

    表札出そうが出すまいが変わらないかと。360戸表札出していてもこの件、何ら変わらないですよ。

  54. 3404 匿名さん

    >3401
    間違った配達物をクレームで取りに来て、一応あやまって、それから正規の部屋番さがして再配達してってどんだけ迷惑かけるの。表札出てりゃ違うとわかるからそれでも
    間違ったら自己責任じゃない。
    思いやりのこころが不足

  55. 3405 匿名さん

    3403
    違うでしょ。住所と氏名、電話番号まではあってるのよ。部屋番号だけ違っていた。業者は宅配ボックスに入れて、入れたという伝票をその部屋番号のところに
    入れた。
    そこで表札が出ていりゃ別人と気付くでしょ。
    そうなら業者のミス。出てなければ違う

  56. 3406 住民板ユーザーさん1

    ほかでやってください

  57. 3407 匿名さん

    ここの住民が提供した話題

  58. 3408 住民

    えーと最初に記載した僕です

    もう飽きたので放置してましたが
    3405が書いてるが正解です

    間違えられたお父さんには、
    その記載された番号に電話して直接本人手渡ししかないですね。とアドバイスはしましたが、
    凄くめんどくさそうな顔してました

    表札なんてつける前に
    まずは発注する側が正確に記載すれば済みなのでは?

    認識違いの人も多くいますが
    論点ずれてる気がします

  59. 3409 住民板ユーザーさん1

    昨晩の大雨で、ロビー 自動ドア外の庇部分から雨漏りして、水たまり出来てたね。

  60. 3410 匿名さん

    スタディルームのwifi弱すぎ。なんであんなに弱いの?

  61. 3411 匿名さん

    ネットは部屋でやれってことですよ。

  62. 3412 マンション住民さん

    そんなに個人情報漏れるの恐れるのなら覆面してマンション内歩けよ。
    面割れてると部屋はいる時に部屋番と顔が漏れるぞ。

  63. 3413 匿名さん

    ここの住民ってほんとうにうかつ。
    書込みするとき一呼吸入れれば?
    自分たちで部外者の書込みを誘い込んでいる。あんな、宅配便の部屋番間違えなんて住民サイドの
    ポカじゃない。それをわざわざ公にして、表札問題にまで発展しちゃう。表札の掲示なんでもめる
    最たる話題。いろんな職業の人が見てるんだし、意見がたくさんでるのは当たり前。
    表札は個人情報云々の前にマナーだと思うけどね。
    そしてもめさせて逃げる。

  64. 3414 匿名さん

    賃貸からの一次取得が多いんじゃない。手が出るレベルだから。
    賃貸じゃ表札ださないのが主流だから。その感覚。
    どうやったら個人情報が表札からもれるのだろね。
    とくにこんなに出入りしにくいところで。名字だけならドメスティックバイオレンスや
    借金取りからにげているのでもなければ問題ないけどね。

  65. 3415 住民板ユーザーさん1

    単純に忙しくて表札まで気が回っていないだけでは?
    私を含めこんな掲示板を除く余裕のある暇人はあれこれ考えてしまいますが、多くの人はそこまで深く考えていないと思います。

  66. 3416 住民板ユーザーさん1

    防災センターの電話番号わかりますか?

  67. 3417 住民板ユーザーさん8

    理事長に聞け。

  68. 3418 住民

    平和ですねー

  69. 3419 入居済みさん

    スケートボード、キックボード・・・マンション内でやらないように最低限の躾くらいできないんですかね?

    ちょっと敷地を出ればやれるところが沢山あるんだから

    駐車場とかでもやるのは危ないので止めてほしい

  70. 3420 住民板ユーザーさん8

    >>3419 入居済みさん
    マンション内のキックボーダー見つけ次第注意します。
    子供を正しい方向に導くのは大人の責任です。

  71. 3421 住民板ユーザーさん8

    勘違いしてる方が多いですが、氏名自体が個人情報です。
    表札に個人情報を載せるか否かは個人の自由ということで、本件クローズでお願いします。

  72. 3422 匿名さん

    残念ながら、姓だけでは個人情報ではない。
    個人を特定できないから。個人情報を取り扱い、個人情報の管理にうるさいわが社でも社用の手帳に
    姓だけはOK。○○社の○○は×

  73. 3423 住民板ユーザーさん8

    >>3422 匿名さん
    なので、ゲートタワーXXX号室の○○さんで個人情報になりますね。

    本件クローズでお願いします。

  74. 3424 匿名さん

    なりませんよ。それでその人の何がわかるの?

  75. 3425 匿名さん

    火消しに必死

  76. 3426 匿名さん

    個人情報云々は知らんけどさぁ
    そんなに必死になる程表札出させたければ総会なりなんなりで提案したらぁ?

  77. 3427 匿名さん

    火消しに必死は最初の書込み人

  78. 3428 匿名さん

    姓をだして何がまずいんだろう、そのほうが不思議

  79. 3429 匿名さん

    >>3411 匿名さん
    横からすみません。
    そのような意見ではwifi繋げる意味ないですか?
    費用の無駄遣いでは?
    改善させようという気にはならないのでしょうか?

  80. 3430 住民板ユーザーさん8

    >>3428 匿名さん
    姓を出してまずいことはありません。
    ただ何かイタズラなどトラブルに巻き込まれないように出していないだけです。

    戸建てに住んでるとして、お隣が表札出してなかったからといって怒る人いませんよね。
    私は個人の自由だと思います。
    集合住宅に住まう以上、いろんな価値観を持つ人がいる事をある程度は許容いただけないでしょうか。

  81. 3431 匿名さん

    戸建の場合、変な住民とは思われている。それにその番地にはその家だけだから誤配の危険性は
    大幅に少ない。
    誤配された郵便物が通常のものならいいけど、体裁の悪い例えば税金督促状だったりしたらはずかしいなあ。
    まあ個人の自由だから危険性も自由。
    誤配されたものが個人情報にかかわるものだったらね。。。
    例えばカード利用明細とか。
    表札だしていても誤配されることはあるから一概にいえないけどね。
    うちが以前クレジットの利用明細が数か月届かず、カード会社、郵便局にクレームいれたことがある。
    まあ、自己責任だから問題ない。

  82. 3432 住民板ユーザーさん4

    個人の自由ということを前置きした上で、
    普通に考えて所有している家に表札出さないのは変ですよ。
    誤配を招きますしね。
    業者さんがこっそりポストに鉛筆で小さく名前書く気持ち分かりますよ。
    個人情報って、どんだけ気にしいなんですか?
    挨拶回りしに行ってもなかなか出てこない。隣にどんな人が住んでいるのか分からない。表札もない。ちょっと気持ち悪いですよね。
    賃貸なら何とも思わないんですがね。
    災害時とかに初めて会話するんだろうか。

  83. 3433 匿名さん

    そうなの。個人情報個人情報と連呼しても知らないところでもれている。
    誤配されたと思われるものがクレジットの使用明細だったから、支払いの用意の為に気付いた。一番最初はわからず残高あってセーフ。2回目はクレジット会社に
    クレーム。出していると。3度目で郵便局にクレーム。
    なくなった。推測だけれどどこかの家に誤配され、
    明細だったので興味もたれて見られゴミ箱いき。
    あとこのごろは定期の満期情報や、生保の加入状況おしらせも普通郵便。表札だしてたってこうだからね

  84. 3434 住民

    DDEとは正にこれ

  85. 3435 住民板ユーザーさん1

    Dynamic Data Exchangeがどうしたの?

  86. 3436 住民板ユーザーさん1

    マジレスすると、住所氏名は個人情報でありプライバシー。
    そしてプライバシーは憲法でも保障されている。
    これを表札に晒すかどうかは自由。

    おわり



  87. 3437 匿名さん

    まあ、個人の自由であることは確か。
    ここに宅配便のことなんか書き込まなくても良かったのに。
    ネットでも結論出ない問題だからもっと建設的な意見交換に移行しましょう

  88. 3438 匿名さん

    表札如きでこんなに必死にレスバトル出来るとは流石ゲートタワーの住民は意識高いね。誇りに思います。

  89. 3439 匿名さん

    ひまなんだなー

  90. 3440 住民板ユーザーさん1

    表札は出した方が良いと思うけどなぁ
    せめてポストにくらいは
    表札出している人の少なさに驚いたもん
    でも、少ないせいか郵便局員さんが覚えてくれたみたいで、住所とか部屋番号とか一部間違えて送られてきた普通郵便がちゃんと届いた一件があったから

  91. 3441 住民

    その話題もうやめよ?

  92. 3442 住民

    管理業務説明会
    色んな意味で面白かった

    初回の総会はきっと荒れるね

  93. 3443 住民板ユーザーさん6

    >>3442 住民さん

    色んな人がいるんだなあとは思いました。
    うちはメールもしくはサイトで公開してもらえればコピーは無駄なのでいらない派ですが、年配の方は紙で欲しいんだなあと。

  94. 3444 住民板ユーザーさん4

    >>3440 住民板ユーザーさん1さん

    私も出した方がいいと思います。
    何で出さないんですかね。
    恥ずかしいんですかね。
    みんな芸能人なのかな?

  95. 3445 住民板ユーザーさん4

    エレベーターの中の貼り紙増えてきましたね。駐車場も。
    恥ずかしいから剥がしてほしい。

  96. 3446 マンション住民さん

    ルールを守れない人がそれだけいるということです。どこのマンションも同じですが

  97. 3447 住民板ユーザーさん6

    >>3444 住民板ユーザーさん4さん

    最近 常識のない人が変なイタズラしたりするからうちは誰でも入れるポストには出したくない派です。

    例えば出しておいたりして、子供とかがこのマンションに住んでますと不用意にsnsに書き込んだ際に部屋番号まで晒してしまうことになります。

    つまり簡単に
    住所までおさえられてしまう。

    ポストを確認して番号を見たいな事件は何件かあったはずです。

  98. 3448 住民


    表札なんて都内時代から貼った事ないですねw

    エレベーターの張り紙がいい証拠ですが
    アホな子供対策で「防衛」は必要ですね

  99. 3449 住民板ユーザーさん1

    子供を人類の宝です。子供に罪はありません、親を責めなさい。

  100. 3450 住民

    まぁ宝になるかゴミになるか

    親次第ですね

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸