東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 9607 匿名さん

    某有料サイトでは2つの自治体を選択し、人口、面積、市区の特徴・特色、医療・福祉、教育などあらゆるデータから比較できるユニークなサービスを行っていますが、
    どちらに居住すべきか迷うならこのようなサービスを利用して比較検討してみるのもいいかもしれませんね。ちなみに検索ワード『行政サービス比較』で出てきます。

  2. 9608 匿名さん

    ここ最近で数部屋減って、残りもいよいよ20部屋ちょっと。

  3. 9609 検討板ユーザーさん

    年末カウントダウンですね。

  4. 9610 匿名さん

    まだ200戸くらいあるんじゃないの?

  5. 9611 匿名さん

    来年はベイサイドと勝どき東の年

  6. 9612 マンション検討中さん

    >>9610 匿名さん
    もし200戸あるなら出してくれないかな。
    高層の眺望抜ける部屋あったら買いたいです。

  7. 9613 匿名さん

    マンション名にSPAが入っているのでまさかと思えば、マンションの共用施設にサウナと温泉施設が入ってるんですか?しかも2つ?
    (いまさらですみません)
    24時間有人管理、シャトルバスとカートェアも入っていて管理費がこのくらいで抑えられているのは1,450戸のスケールメリットなんでしょうね。

  8. 9614 ユーザーさん

    >>9613 匿名さん
    そうですよ、スチームサウナ とドライサウナが日帰りで男女入れ替わります。
    どちらも水風呂付き。
    サウナーには堪らないです。

  9. 9615 匿名さん

    やっと完売が見えてきましたか?

  10. 9616 マンション比較中さん

    年明けからいよいよ勝どき東のMRがオープンしますね。

    幾らで出るか気になる。

  11. 9617 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  12. 9618 匿名

    >>9616 マンション比較中さん

    ここの北向き、西向きはお見合いでしょうね

  13. 9619 周辺住民さん

    勝どき東は分譲マンションですか?

  14. 9620 匿名

    >>9619 周辺住民さん

    三井不動産の分譲マンションです。

  15. 9621 匿名さん

    ここもマンション直ぐ近くに橋が掛かるから駅まで大幅短縮(表記で3分?4分?)

    BRT停留所も近くだし、徒歩で2号線へもダイレクト。

    勝どき東の価格みて、ここにするか決める。

  16. 9622 検討板ユーザーさん

    冷静に今の世の中の経済状況見ると、ドゥドゥールに手を出すのがやめた
    お金あるなら別の話だけどね

    不安定要素
    10年一度の金融危機おそらくオリンピック前後に来るだろう
    人民元が紙くずになって中国経済が破綻する、その真っ先に影響を受けるのが日本の企業
    https://news.nicovideo.jp/watch/nw6248184
    東も販売されるから、北向きの住戸はもう売れないでしょう
    20年になったら、下がる要素しかないー

  17. 9623 匿名さん

    >>9621 匿名さん

    勝どき東は450から500もあり得る
    東急の芝浦ですら520とかだよ

  18. 9624 匿名さん

    MRオープンは早くても2月以降の予定です。おそらく実際にオープンするのは春からではないかな

  19. 9625 匿名

    >>9623 匿名さん

    豊洲が400ですしね。

  20. 9626 ユーザーさん

    勝どき東出ました!
    かっこいい!
    確実に周辺の相場を上げてくれますね。
    ドゥトゥールからは人道橋で2.3分。
    https://31sumai.com/mfr/X1972/

  21. 9627 周辺住民さん

    >>9626
    タワマンの命南方向日当たりと眺望はほぼゼロ

  22. 9628 匿名さん

    >>9626
    ベイサイドタワー周辺もざわついてきてる、住不のフリーライドは凄いね。
    ネガって嘲笑するのは簡単だけど、見習うべきところも多い(もちろん褒めてる)
    まあ買うなら三井だけどw

  23. 9629 マンション検討中さん

    質問ですが、ドゥ・トゥール住民なら、シャトルバスは無料で乗れる?

  24. 9630 匿名さん

    >>9626
    勝どき東の価格出たらここが売れそう。

    人道橋もしっかり描いてますね。

  25. 9631 ユーザーさん

    >>9627 周辺住民さん

    駅直結に眺望求めたらダメです。

  26. 9632 匿名

    >>9629 マンション検討中さん

    お金払えば乗れるよ

  27. 9633 匿名

    >>9630 匿名さん

    ドトールの西向きと北向きが爆死しますよ。

  28. 9634

    >>9633 匿名さん

    相当距離離れてるからそんなに影響ないんじゃない?
    むしろ景色の一部になるのでは?

  29. 9635 eマンションさん

    >>9633 匿名さん
    暇人にレスするのもあれだけど全面的に影響受けるのはウェストの北向きだけ。そこも人道橋の影響でプラマイゼロでしょうね。

  30. 9636 周辺住民さん

    ここも20年後は新地下鉄の駅直結になるさ。

  31. 9637 検討板ユーザーさん

    勝どき東、スパと住民専用シャトルバスは無いのか。既に手に入れてる生活してしまうと目が向かない。静観したいかな。
    駅直結は有利だけど、しばらく爆発的な混雑は解消されなさそう。

  32. 9638 マンション掲示板さん

    さぁ、ここの本領発揮の時が来た。
    パークタワー勝どきに連れ高となるから、370前後で出てる良い部屋は抑えておいても損はない。

    人道橋出来たら晴海最強マンションはここだね!パークタワー勝どきの商業施設も使い倒そう。

  33. 9639 匿名

    >>9634 通さん

    お互い丸見えでしょ。。

  34. 9640 匿名さん

    >>9639 匿名さん
    ミラーレスカーテンをしないと、ダイレクトウィンドウは、何から何まで見られる。テーブル片付けろよというくらいわかる。

  35. 9641 匿名

    >>9640 匿名さん

    ドトールとベイサイドタワーなんか酷いものです。それよりはマシかもしれませんが、世の中にはカメラ小僧がいますからね。

  36. 9642 匿名

    >>9640 匿名さん
    どんだけ視力いいんだよ笑

  37. 9643 匿名さん

    >>9642 匿名さん
    一戸建てだと隣から3メートルもざら。

  38. 9644 匿名

    100m以上先離れてるのにそんなに圧迫感ある?

  39. 9645 匿名さん

    >>9642 匿名さん
    笑い事じゃないですよ。一戸建ては隣の人に見られるだけで済むが、マンションは不特定多数の人に自分の生活を見られています。ダイレクトウィンドウのカーテンは基本閉めたままの状態で生活します。
    双眼鏡で覗かれるくらいは可愛いもんで、望遠レンズのカメラで撮影されてパソコンで拡大されたらと思うと、ゾッとします。

  40. 9646 匿名さん

    >>9644
    感覚的な話で難しい問題。
    上にいけば上にいくほど見えやすくなるってのはある、
    障害物というか遮るものがないから目の錯覚が起きやすいのかな?
    うちは70メートル超離れてて、大丈夫ですよ、ってセールストークだったけど普通に気になるよ、
    丸見えってことでもないけど日常的にレースのカーテン引いてる、ただこれは本当に感覚的な話で難しい。
    極論だけど対岸の500メートル離れたタワマン同士でも望遠鏡使えば普通に丸見えだろうし・・・
    (日常的に覗いてる変質者も絶対いるだろうし、たまに怖くなる時がある)
    百聞は一見に如かずで内覧できる物件も多数あるんだから見てみるといい。

  41. 9647 匿名

    なるほど。
    覗こうと思えば覗けるってのはその通りだけど、圧迫感って意味ではそんなに気にする程でも無いと思う。寧ろ景色の一部としては秀逸かと。。。

  42. 9648 匿名

    パークタワー勝どきは坪360万と三井から地権者に連絡あったらしい。
    ご愁傷様です。

  43. 9649 匿名

    >>9648 匿名さん

    嘘乙。
    地権者は殆ど法人だぞ?そんな情報が漏れて来るわけない。
    個人の地権者は等価交換だから一般向けの単価なんぞ教える意味はない。

  44. 9650 匿名

    三井が湾岸を壊す日がくるかも

  45. 9651 通りがかりさん

    勝どきパークタワーの発表は寧ろここにとってはプラスに働く可能性が高いかと。

  46. 9652 匿名さん

    ほかは知らんけど、ドゥドゥールの西と北向きは御愁傷様
    そもそも世の中の経済情勢を考えずにここで上がるか下がるかを語るのがおかしいー
    今は各国異例の金融緩和政策で一時に好景気だが、この先経済破綻するのがもはや時間の問題
    35年間のローンを抱えている人はもうちょっと考えたほうがいいじゃない
    https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4279/index.html
    俺だったら、買うとしても最大25年間のローン組んで買えるかで判断
    今の物件価格より800万ぐらい下がらないと買うのがリスク高すぎー

  47. 9653 匿名

    それは資金力次第では?

  48. 9654 匿名さん

    低金利で0.5%に対して1%のローン控除があるから5000万近くを借り入れする方がお得。
    資金あろうがローンはしっかり借りる これ常識

    2馬力だったら9000万近いローンで10年800万の所得減税をうけたい。

  49. 9655 マンション検討中さん

    >>9652 匿名さん
    そんなギリギリな人このマンションにはおらん。
    金持ちばっかり。中国人も含め。(笑)

  50. 9656 ユーザーさん

    >>9652 匿名さん
    全部違う。

    勝どき東が出来るのは分譲当初から分かってたし、重説で知らされていたこと。
    ご愁傷様でもなんでもない。

    上がる下がるが経済情勢次第なのは当たり前。
    でも3.4年後の景気が分かるなら誰も苦労しない。

    今の金利なら借り得なんだからキャッシュで買えたとしても、できるだけ多く、長く借りるのが正解。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸