東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊洲 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. クレヴィア豊洲 その3

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2016-02-15 16:46:00

クレヴィア豊洲についてのその3です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします


公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584847/

所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発セコムホームライフ 、三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
クレヴィア豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-28 16:49:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 330 匿名さん

    タワーマンションは、新築から10年で売れば良いです。

    中古で買ったら大損です。

  2. 331 匿名さん

    >327
    ブランズ、中古でしょ。
    中古は嫌なんです。

  3. 332 匿名さん

    ブランズ東雲じゃあ、豊洲駅使えないじゃん。
    辰巳駅も遠いし。
    良いところなし。
    こことは購入者かぶらないね。

  4. 333 匿名さん

    中古より新築が良いけど、ここはパス。
    だって買った瞬間にブランズ価格。
    しかも、頭悪そうな営業がいるみたいだし。

  5. 334 匿名さん

    10年は暴落しないんですね。なら10年以内の中古を買って新築から10年目に売るのはありですね。

  6. 335 匿名さん

    たった180mしか離れて
    いないのに豊洲使えないなんて滅茶苦茶な事は
    言わずに、
    フランズの新築時の価格と今の中古価格は納得しておく
    必要はあると思うよ。
    ここしか買う対象としていない場合でも、
    大きな買い物なので、周辺の現市場価値を把握しておく
    のは当然と思う。

  7. 336 匿名さん

    10年は暴落しないなんて、絶対じゃないでしょ?
    絶対に暴落しないという保障付きなら良いけどね。
    多分、それだけの価値があるってことじゃないのかな。
    でも10年なんてあっという間に経ってしまうから、
    そんなことを感がえずに買いたいものです。

  8. 337 匿名さん

    タワーなことが理由で暴落したマンションを一つでいいから挙げてもらえますか?

  9. 338 匿名さん

    タイミングもありますが、ブランズもなかなか完売しなかった訳ですから、高値で仕様が落ちているらしいクレヴィア豊洲を売り切るのはかなり時間かかりそうですね。

  10. 339 匿名さん

    エリアに関係なく駅近はマンションの基本中の基本。
    マンションの最大の利点は流動性。
    駅10分以上離れるなら戸建か永住目的じゃないとね。

  11. 340 匿名さん

    >>324
    パークタワー豊洲は元々賃貸予定だったのを分譲に切り替えてますので、プラウドタワー東雲との比較はまた難しいのかも知れないですね。

    ビーコンはSUUMOでみるだけでも中層階が坪230万で数ヶ月以上残っていたり、低層階では売出価格で坪219万のものもあるので、かなり差が付いた感じです。

    2008年当時はトヨスタワー買えなかった層がビーコンに流れていた訳ですが、新築時から今まで7年間住んで売却して手放すと考えた場合、無理してでもトヨスタワーを買っていた方がビーコンよりもトータルコストが安く、かつ立地も便利だった計算になります。

    目先の金額だけでPHTが高いと考えるのではなく、出口戦略も踏まえる必要があるかと。

    ただ、私はPHTもCVTも高いなあ、と感じていますが…(苦笑)

  12. 341 匿名さん

    >>340ですが、追記ですみません。念のため釈明しますと、ビーコンを煽るつもりは全くないです。
    単純に東雲と豊洲は似て非なる傾向があると言いたかっただけです。

    ビーコンは免震構造で自走式駐車場、タワーのデザインもビーコンカフェも格好良いですし、管理組合の財政状態も健全、
    これで耐震タワーのキャナルファーストやアップルタワーより中古成約坪単価が20万円程度しか違わないので、中古物件はキャナルコートのタワマンの中でも特にお得だと思っています。

  13. 342 匿名さん

    こんな板状の長谷工タカラレーベンみたいなマンションを坪300位で売ること自体、相当センスのない企画だよね。
    三井とか住友ならもっとましな企画にしてるよ。

  14. 343 匿名さん

    まあ、今の相場だと安いほうじゃ無い?
    ここより安くて良いマンションあるなら教えて下さい。

    割とマジで。

  15. 344 匿名さん

    千代田区の千桜タワーが坪単価225万と激安で販売されるみたいだし、そちらを検討してはいかが?

    シティタワー品川の再来で宝クジみたいなもんだから、抽選で当たるかどうか問題だけどね。

    まあ、チャレンジしてみたら?

  16. 345 匿名

    ブランズから辰巳までとクレヴィアから豊洲までは同じ11分なんだが。

  17. 346 匿名さん

    住まいサーフィンの沖式中古時価で言うと平米単価
    豊洲タワー98万、パークタワー豊洲88万、オークプレイス78万、ビーコン69万、wコン64万、パークタワー東雲86万、ブランズ東雲74万、プラウドタワー東雲79万だそうです。売出から3ヶ月で売却出来る相場なのでレインズの取引価格とは違いますが参考まで。個人的には意外とブランズ頑張ってるなと思います。

  18. 347 匿名さん

    >>346
    プラウドタワーとパークタワー東雲が賃貸仕様のパークタワー豊洲より安いのは街のブランド力の差でしょうか?

  19. 348 匿名さん

    >>340
    パークタワー東雲が元々賃貸という事実はありませんよ。
    東雲住宅やその隣の建物の位置は賃貸タワーとして
    計画されてはいましたが。

  20. 349 匿名さん

    ごめん。東雲と豊洲を間違えた。
    でも豊洲も賃貸仕様じゃない。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸