東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 22651 通りがかりさん

    あ、まちがえた、目黒駅。

    品川区だと、ブリリアザタワー目黒とか、池田山とか、たくさんあるよね。

  2. 22652 匿名さん

    >>22650 検討板ユーザーさん
    そんな貴方がいちばん痛々しいですよ?

  3. 22653 匿名さん

    >>22650 検討板ユーザーさん

    ここ買えないのはわかったは。
    これから良いことあると良いね。
    ナーム人

  4. 22654 匿名さん

    >>22653 匿名さん

    あっ、「わかった”は”」のおじちゃんだ!どこにでもいるんだは~

  5. 22655 匿名さん

    >>22654 匿名さん

    出て行け。近寄るな。

  6. 22656 周辺住民さん

    新しい住人の方々は鹿島建設のモラルの低さをどう思われてますか?
    https://plaza.rakuten.co.jp/kajimakensetsu/diary/201912270000/

  7. 22657 周辺住民さん

    新しい住人の方々は鹿島建設のモラルの低さをどう思われてますか?
    https://plaza.rakuten.co.jp/kajimakensetsu/diaryall/

  8. 22658 匿名さん

    大事だから二回投稿したんですね。
    意味不明な投稿お疲れ様です。
    そのリンクでは何が問題あるのか全くわかりません。でもあなたに問題があることはわかりました。
    白金だか小石川か知りませんが、高値掴みした不安をここで解消しようとするのをやめて下さい。

  9. 22659 匿名

    >>22657 周辺住民さん
    一生懸命探してきてご苦労さん

    ここを頑張って買えるように働こうね。
    ヒマしてないで!

  10. 22660 匿名さん

    >>22655 匿名さん

    ハハハ

  11. 22661 匿名さん

    本当に周辺住民かどうかわかりませんが、先に住んでる方々への嘲笑や罵詈雑言はどうかと思います

  12. 22664 検討板ユーザーさん

    [No.22662~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 22665 検討板ユーザーさん

    マンションは、そこそこりっばだが、モールが残念。後、武蔵小山という名前も田舎っぽいし、ローカルな駅もマンションと合わない。大井町やシーサイドは、周辺との調和がナイスだが、ここは、ガチャガチャ感が残る

  14. 22666 検討板ユーザーさん

    パークシティのマンションが既に武蔵小山のシンボルとなっていますし、モールもピカール、猿田彦珈琲、ゴンチャなど流石三井というテナントが揃っていますね。
    武蔵小山という名称も古風で格があって素敵です。
    あの真っ黒なオフィスみたいな建物で地域の景観ぶち壊すことで有名なスミフも武蔵小山では三井にデザインを寄せてきてますし、後発も三井に追従するでしょう。再開発でより一層まとまっていくんじゃ無いかな。

  15. 22667 マンション検討中さん

    最寄り駅は、何路線使えるんですか!?

  16. 22668 匿名さん

    >>22667 マンション検討中さん

    3路線ですね。
    あと徒歩圏には戸越銀座駅や目黒駅もあるので、それを含めると5路線です。
    バスも各方面に出ているので城南地区ではトップレベルの交通利便性です。
    地盤の悪い東側を引き合いに出すのは無しでお願いします。あの辺は人が住む場所じゃないんで。

  17. 22669 匿名さん

    >>22667 マンション検討中さん
    東急の目黒線だけですね。

  18. 22670 匿名さん

    流石に徒歩30分弱は徒歩圏じゃないだろ。

    1. 流石に徒歩30分弱は徒歩圏じゃないだろ。
  19. 22671 匿名さん

    バス1路線だけど・・・

    1. バス1路線だけど・・・
  20. 22672 マンション検討中さん

    1路線なのですか!!??

  21. 22673 マンション検討中さん

    最寄りの電車は

    何路線ですか?

  22. 22674 匿名さん

    >>22673 マンション検討中さん
    最寄り駅の武蔵小山駅は、東急目黒線1路線だけです。
    直通運転で、三田線南北線と接続はしていますが、厳密には別路線だし、別料金かかります。

  23. 22675 マンション検討中さん

    >>22674 匿名さん

    ありがとうございます。

    東京なのに、
    1路線しか電車が
    走ってないのですね。。

  24. 22676 匿名さん

    >>22671 匿名さん

    五反田、大崎広小路、学大など各方面に行けてとても便利ですよね。

  25. 22677 匿名さん

    >>22675 マンション検討中さん

    実質3路線ですね。
    あと戸越銀座駅や目黒駅も使えるのは便利だと思いますね。健康に気を使ってる人は普通に歩ける距離ですよ。Amazon勤務社員なんかも多そうですね。

  26. 22678 マンション検討中さん

    >>22670 匿名さん

    最寄りのマックス都会が
    目黒駅ですか?

    その目黒駅まで歩くと、
    27分もかかるのですか!?



  27. 22679 匿名さん

    >>22676 匿名さん
    若葉的には、五反田・大崎広小路・学芸大は徒歩圏なんじゃないかな

  28. 22680 マンション検討中さん

    >>22677 匿名さん

    目黒駅は、
    徒歩27分もかかるそうですよ?

  29. 22681 匿名さん

    >>22679 匿名さん

    当然、学大、五反田は徒歩圏内ですね。
    中目黒なんかも散歩がてら歩いて行けますね。

  30. 22682 匿名さん

    >>22680 マンション検討中さん
    武蔵小山駅→五反田駅 27分
    武蔵小山駅→大崎広小路駅 26分
    武蔵小山駅→学芸大学駅 26分

    目黒より、学芸大学駅の方が近いね。

  31. 22683 匿名さん

    >>22681 匿名さん
    武蔵小山駅→中目黒駅 41分

    若葉の健脚は飛脚並だな

  32. 22684 マンション検討中さん

    >>22682 匿名さん

    あら、
    いずれも25分以上ですか。。。。。?

  33. 22685 マンション検討中さん

    >>22683 匿名さん

    中目黒41分!!??

  34. 22686 匿名さん

    >>22677 匿名さん
    実質とか言ったらキリがないと思うけどね。
    ま、そこは譲って実質というなら目黒南北線・目黒三田線の2路線という扱いになるけどね

  35. 22687 マンション検討中さん

    鬱陶しい連中が流れこんできてるな。

    検討できないことばっかり言ってる奴らはここに来るなよ!
    邪魔! 迷惑! 話にならない!
    暇人野郎共が!

  36. 22688 マンション検討中さん

    >>22678 マンション検討中さん

    目黒駅で探せよボケ!

  37. 22689 マンション検討中さん

    >>22682 匿名さん
    だからなんだよ?

    他探せよ

  38. 22690 マンション検討中さん

    >>22680 マンション検討中さん
    歩かねーよアホ

  39. 22691 マンション検討中さん

    >>22685 マンション検討中さん
    だから歩くやついねーから!

  40. 22692 マンション検討中さん

    >>22684 マンション検討中さん
    なんで歩くって発想がでてくんだよ。

    駅近徒歩1分なのに。

  41. 22693 マンション検討中さん

    >>22685 マンション検討中さん

    ここに住むクラスの方々ならタクシー使うわ。

  42. 22694 匿名

    >>22693 マンション検討中さん

    仰る通りですね!

  43. 22695 匿名さん

    >>22692 マンション検討中さん
    若葉が、目黒駅徒歩圏、中目黒は散歩コースって書いたからだろ。誰も歩けなんて思ってない。

  44. 22696 匿名さん

    >>22693 マンション検討中さん
    過去レス読みなよ。そういう話じゃないから

  45. 22697 マンション爆買いちゅう

    >>22696 匿名さん

    若葉とあんたが邪魔って話だな!

  46. 22698 匿名さん

    ここ買えない外野がガタガタうるせえな。
    目黒も中目黒も歩るこうと思えば歩けるだろうが。他の有意義な話題やれよ。

  47. 22699 マンション検討中さん

    最寄り駅一駅しかないとのとですが、
    朝の通勤ラッシュはいかがでしょう?

    上り電車は、
    「乗車率何%」くらいになりますか??

    毎日のことですので
    朝の通勤ラッシュを知りたく

  48. 22700 マンション検討中さん

    以前住んでた駅は、乗車率高くて電車乗れず、一本電車を見送ったりしてました。朝の通勤ラッシュって大事ですよね。

    東急目黒の上り、どれくらいの乗車率なのでしょう??

  49. 22701 匿名ちゃん

    >>22699 マンション検討中さん
    東急電鉄にお問い合わせください。

  50. 22702 口コミ知りたいさん

    実際、朝のラッシュって、どうなのかな?

  51. 22703 匿名

    >>22698 匿名さん

    有意義な話題って何ですか?
    提案してください。

  52. 22704 マンション検討中さん

    最寄りの徒歩圏には1駅しかないようですので、尚更、朝のラッシュがすごく気になります。どうなのでしょうか?

  53. 22705 マンション検討中さん

    >>22703 匿名さん

    ローンで買っている場合、働かないと返済出来ないので、まずは会社にいく必要あります。

    通勤ラッシュ問題は、昔から、東京の鉄板問題。中には、通勤ラッシュを避けるために、始発で乗るか、など、考える人もいるようです?

    ここはどうなのでしょう?

  54. 22706 通りがかりさん

    平日の朝に、実験で乗ってみるとか?

  55. 22707 匿名さん

    >>22698 匿名さん
    そうね、大阪まで歩こうと思えば歩けるね

  56. 22708 匿名さん

    ここは非購入者スレなので、購入者は購入者スレでやればいいと思う。
    購入者にとって既出の話は有意義じゃないというのはわかるけど、非購入者や中古購入予定者にとってはそういう既出のネタが大事だったりする。
    事実を書かれるとイラッとするかもしれないけど、購入者スレは自重してほしい。
    歩けば歩けるとかタクシーの話こそ、全く意味ない話

  57. 22709 匿名さん

    >>22705 マンション検討中さん

    ここは地元の富裕層が多いって聞くし、痛勤とは無縁なんだろうな。通勤ラッシュを気にするカツカツさんはお呼びじゃないってことかと。

  58. 22710 マンション検討中さん

    じゃあ、改めて通勤ラッシュを教えてください。
    東京で住む場所を検討する上で、まずは通勤ラッシュを語りたい。

  59. 22711 匿名さん

    >>22704 マンション検討中さん

  60. 22712 匿名

    >>22707 匿名さん

    ちょっとよくわからないです。

  61. 22713 匿名さん

    >>22711 匿名さん

    不動前?中目黒って何線なんでしょうね。笑笑
    信憑性に欠けたデータです。
    体感ではそこまで気になる混雑振りでは無いです。

  62. 22714 匿名さん

    >>22713 匿名さん
    誤植でしょ。
    国土交通省の資料より

    1. 誤植でしょ。国土交通省の資料より
  63. 22715 匿名さん

    不動前~目黒は各停だから、急行はさらに混雑してると思った方がいいね。

    1. 不動前~目黒は各停だから、急行はさらに混...
  64. 22716 匿名さん

    2022年には相鉄線の乗り入れが開始される予定。
    相鉄線乗り入れは、都内在住者にとってデメリットの方が大きいと思います

  65. 22717 匿名さん

    >>22713 匿名さん
    主観の話は意味ないんですよ。笑笑

  66. 22718 マンション検討中さん

    えーーーー、

    東京の
    通勤ラッシュエリアなのですか!?

  67. 22719 マンション検討中さん

    通勤ラッシュは耐えられるものですか?

  68. 22720 匿名さん

    東洋経済より

    https://tetsudoulab.com/tokyu-meguro-konzatsu-yugata/
    こういうマニアックな人もいます。

    1. 東洋経済よりこういうマニアックな人もいま...
  69. 22721 マンション検討中さん

    目黒駅まで毎朝歩くと、通勤ラッシュは避けれるかな?

  70. 22722 マンション掲示板さん

    武蔵小山以外に、最寄り駅ってもうないのかな?

  71. 22723 匿名さん

    >>22722 マンション掲示板さん
    最寄り駅徒歩1分の物件なんだから、それだけで良いかと。戸越銀座駅まで徒歩15分物件です、と言われてもピンとこない
    目黒駅徒歩圏とか変な事言わずに、武蔵小山駅前ということだけに満足しときなよ

  72. 22724 マンション掲示板さん

    >>22723 匿名さん

    いや、今は、通勤ラッシュの話題です

  73. 22725 匿名

    >>22718 マンション検討中さん

    わざとらしい反応 草

  74. 22726 匿名

    >>22722 マンション掲示板さん

    グーグルマップみろや!

  75. 22727 匿名

    >>22724 マンション掲示板さん

    人気の駅はどこだって混むだろ!

  76. 22728 匿名

    >>22724 マンション掲示板さん
    目黒駅までの2駅くらい我慢しなさい。

    地方から都内に通う人達に比べたらだいぶ楽でしょ。

  77. 22729 匿名さん

    >>22727 匿名さん
    ま、駅が混んでるんじゃなくて、電車な
    とりあえず、落ち着け

  78. 22730 マンション掲示板さん

    >>22728 匿名さん

    ラッシュの2駅は長くね?(笑)

  79. 22731 匿名

    >>22730 マンション掲示板さん
    5分くらい我慢しろ

  80. 22732 マンション掲示板さん

    今は、事前検討時に色々とわかるから、良い時代だね

  81. 22733 マンション掲示板さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  82. 22734 マンション掲示板さん

    >>22732 マンション掲示板さん
    嘘も多いけどな。
    まだ誰も住んでないから真相はわからんよ。

  83. 22735 匿名さん

    >>22734 マンション掲示板さん
    客観的な事実だけを選択材料にすればいいよ。
    主観的な話は、往々にしてポジショントークな事が多い

  84. 22736 マンション検討中さん

    せっかくマンション買うなら、通勤を楽にしたいんだよね。

  85. 22737 匿名さん

    >>22736 マンション検討中さん
    通勤どこなのさ?

  86. 22738 マンション検討中さん

    >>22737 匿名さん

    東京駅周辺。オフィスエリアですからね。通勤ラッシュはつらい

  87. 22739 検討板ユーザーさん

    使える路線は、ほぼ1路線しかない。
    見栄はって3路線とかいう投稿があったが、混乱招くのでよくないですね。
    ちいさな田舎町の駅に唐突にタワマン作った感じです。屋根つきの商店街も始めは、ワクワクしますが、真横なので、どんよりしてきます。目黒駅まで電車ですぐと言う唄い文句は、つらい。品川、渋谷、新宿、東京などには、出にくい。このローカル感がここちよいのか、悪いのかは、人によるだろう。

  88. 22740 匿名さん

    >>22738 マンション検討中さん
    人形町とか良いよ

  89. 22741 検討板ユーザーさん

    >>22740 匿名さん

    あんな雑居ビル街の水没低地をすすめるなんてセンスねーな。人が住む場所じゃないだろ。笑笑

  90. 22742 匿名さん

    >>22741 検討板ユーザーさん
    というのが今までの話。
    これからかわるよ~。多分

  91. 22743 匿名さん

    >>22742 匿名さん

    まさか遠く離れた東京駅周辺の再開発が根拠だなんて言わないですよね?笑笑

  92. 22744 匿名さん

    >>22743 匿名さん
    なわけないね。
    ちなみに私は東京駅前再開発の地権者。

  93. 22745 匿名さん

    >>22744 匿名さん

    訳知り風を演じてるのに中身が全くなくてウケる。人形町推しがどうしてここ見てんのさ?www

  94. 22746 匿名さん

    >>22745 匿名さん
    別に推してないよ。
    東京駅に楽な勤務地で、人形町とかどうかなと。楽でしょ。通勤。これから再開発で発展する街だしね
    スレチだから、これまででお願いします。

  95. 22747 マンション検討中さん

    なるほど、通勤ラッシュ大事だな

  96. 22748 検討板ユーザーさん

    さすが人気物件のスレはコメントが多いですな!

  97. 22749 匿名さん

    東京駅近辺の通勤だとすると、大手町か日本橋になるかと。
    大手町ならば、25分。大手町まで混んでるイメージ
    日本橋ならば、溜池山王乗換で35分。これまた南北線銀座線もずっと混んでるね

  98. 22750 通りがかりさん

    圧巻のエントランスですね!

    セルフイメージを上げていきましょ!

    1. 圧巻のエントランスですね!セルフイメージ...

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸