東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 21651 マンコミュファンさん

    >>21643 匿名さん
    契約者が降参、悪事ってどういう意味ですか?手が出なくて買えない人の妬みと戯言は不愉快極まりないですね。

  2. 21652 マンション検討中さん

    >>21629 匿名さん
    人のお墓の写真を晒すなんて、ロクな死に方しませんよ。今まで誰にも注意してもらえなかったのでしょうか。今後お墓情報は文字のみでお願いしますね。

  3. 21653 マンション検討中さん

    >>21652 マンション検討中さん

    個人情報保護法的には死者の情報は個人情報に該当しませんし、墓跡にはフルネームは記載してませんから個人の特定のしようがありません。
    そもそも画像にはモザイクかかってますし、何にも問題ないと思います。
    検討者にとっては周囲の環境がわかってとても参考になるものだと思います。
    正直ここまで墓地に囲まれてると思わなかったので大変参考になりました。

  4. 21654 通りがかりさん

    ダウト。
    検討者のためにって言いながら、
    ミスリードでまったく真摯な投稿じゃない。
    ネガるにしても、もうちょうと頑張って。

  5. 21655 匿名さん

    検討者ですが、悪い情報こそ欲しいです。
    それを踏まえて購入判断をしたい。

  6. 21659 eマンションさん

    >>21653 マンション検討中さん
    「墓地に囲まれてる」は完全な間違いです。一度現地をご覧になったらいかがですか?
    このスレに書かれている、ねたみだらけの悪意に満ちたネガ情報は目に余りますね。
    活気ある商店街、駅極近、目黒からたった2駅という利便性、三井ブランドというだけでも十分魅力あるマンションです。価格が高いか安いかは個々の懐事情によるので、他人がゴチャゴチャいう話ではありません。

  7. 21664 匿名さん

    小石川の地権者の数は、半端ないですね。

    なんと彼らは、南東の角部屋を全て奪っていったという、そういう性格の方々です。

  8. 21665 匿名さん

    >>21664 匿名さん

    地権者数はこちらと大差ないですね

  9. 21666 匿名さん


    兄弟物件ですね

  10. 21667 匿名さん

    >>21664 匿名さん

    やはりこちらについても、地権者大量供給は、さっさと利確して住環境の良い場所に移り住みたいという、前のめりな気持ちの現れでしょうか。

  11. 21668 匿名さん

    >>21662 マンション掲示板さん

    東側全面が墓地で囲まれてるんですね。
    確かに由々しき問題です。
    モデルルームを近くに作らなかったのも現地を見せない戦略ということでしょうか。
    中古ではそうはいきませんからね。
    下落幅は30%程度見ておく必要がありそうです。

  12. 21669 匿名さん

    毎日、窓から下を眺めたりしませんよ。特に上に階ならなおさら。目の前にあるのではないので。

  13. 21670 匿名さん

    [No.21656~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  14. 21671 eマンションさん

    >>21668 匿名さん
    日本語知ってますか?もしくは見えないのですか?あれを「囲まれてる」というのは…。確信犯の嘘つきネガはやめるべき。

  15. 21672 匿名さん

    >>21671 eマンションさん

    そんなにヒステリックにならなくても。
    囲まれてるというよりは、東側全面が墓地に覆われてると表現した方が適切かもしれませんね。
    いずれにせよ検討者は現地を良く確認した方が良いです。

  16. 21673 eマンションさん

    >>21672 匿名さん
    覆われているというより、せいぜい「面している」でしょう

  17. 21674 通りがかりさん

    Googleマップの航空写真で確認したら?
    マンションホームページの近隣地図にも、お寺の名前がしっかり記載されているから、誰でも気づけるでしょう
    ちなみに「墓地」で検索すると、同じ趣旨、文体で長期間に渡って何度も書き込まれているので、相手にしても無駄ですね。てか自作自演ですかね

  18. 21675 匿名さん

    >>21674 通りがかりさん

    事実は隠しようがありません。
    墓地に寄り添うようにマンションが隣接しているのは事実です。
    このような投稿こそが自作自演だと思います。検討者の皆さんは惑わされずに絶対に現地を見るべきです。

  19. 21683 匿名さん

    [No.21676から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  20. 21684 匿名さん

    まあ、毎日窓の下みるわけでもないし、お墓があればそこに建物立たないわけだから、どーてことないのに、今更。お墓こわーいて人?

  21. 21685 匿名さん

    横に幹線道路が走っているとかのほうが嫌だな。

  22. 21686 匿名さん

    城北のあそことかな。笑

  23. 21687 匿名さん

    墓地ビューがマイナス要素なのは間違いないが。通常は、墓地ビューは条件が悪い部屋扱いで価格が安い。

  24. 21688 匿名さん

    >>21684 匿名さん

    墓地は嫌悪施設だから、隣接してると資産価値が落ちる

  25. 21689 評判気になるさん

    >>21688 匿名さん

    アホポン発言やな

  26. 21690 匿名さん

    >>21685 匿名さん

    白金ザスかい?

  27. 21691 匿名さん

    >>21690 匿名さん

    パーコー小石川やろ

  28. 21692 マンコミュファンさん

    始まる前に終わってしまった再開発案件のパークシテイを掴んでしまうと、副賞としてパークコート4ね4ね団への入団資格が得られる仕組みのようですね。
    勉強になります。

  29. 21693 検討板ユーザーさん

    連休だったので、久しぶりに、シティタワー大井とここを見学してきた。当初は、デブマン対高層タワマンだったが、ここにきて、高級感、上品さ、落ち着き度で圧倒的に大井町だ。シティタワーの方は、夜のライトアップも半端ない。ここは、お墓がつらい。後、パルムのガチャガチャ度がそのままこのマンションに直結するから住むのは落ち着かない。先日のお墓の写真も衝撃だ。

  30. 21694 匿名さん

    >>21693 検討板ユーザーさん

    お墓をライトアップしてもらったらいいかも!

  31. 21695 匿名さん

    >>21685 匿名さん

    白金ザ・スカイのことですね。

  32. 21696 検討板ユーザーさん

    >>21695 匿名さん

    はたまた白金ニッチョメか

  33. 21697 マンション検討中さん

    ここのマンションオワコンだな。。。

  34. 21698 匿名さん

    再開発が失敗という事?

  35. 21699 匿名さん

    これから再開発が始まるというのに、二本目の住不がまだ20戸くらいしか売れていないという事実。フルマラソンがスタートして5km地点なのにもう肩で息してる感じ。

  36. 21700 名無しさん

    >>21699 匿名さん

    それなら住友がオワコンじゃんw

  37. 21701 マンション検討中さん

    >>21700 名無しさん
    そういうことにしなきゃ生きていけない気持ち、わかるはー。

  38. 21702 匿名さん

    実際は、どっちもどっちだけどな。笑笑

  39. 21703 検討板ユーザーさん

    >>21701 マンション検討中さん

    パークシティは価値があるはー。
    スミフはドボンだけどw

  40. 21704 マンション検討中さん

    悪くはないタワマンだけど、駅近じゃなく、お墓横は、まともな神経してれば、引くなあ!まさかあんなに近いとは、思わなかった。ほんとに買う人いるのかな?

  41. 21705 検討板ユーザーさん

    >>21704 マンション検討中さん

    ネガーが頑張っても、もうほぼ完売だはー。

  42. 21706 名無しさん

    >>21704 マンション検討中さん
    お墓ビューの南東はもっとも早く完売しました。その他のプラス要素があったんでしょう。買わなくてよいではなくてもう買えないのよ。

  43. 21707 検討板ユーザーさん

    高齢者にとって、おそらくお墓が近いのはメリットですね。

  44. 21708 評判気になるさん

    >>21706 名無しさん

    三井は百戦錬磨で販売力ありますからね。
    マンション買い慣れてない人なんてイチコロでしょう。>>21684みたいな文言並べて嵌め込む。

  45. 21709 名無しさん

    >>21708 評判気になるさん

    マンション買い慣れてない人をバカにしてる発言ですね。マンション買い慣れてない人が殆どなのでは?

  46. 21710 検討板ユーザーさん

    他人をバカにしたような発言は控えてください。見ていて不愉快です。大人になりましょう。お願いします。

  47. 21711 評判気になるさん

    >>21709 名無しさん
    マンション買い慣れてない人が殆どなのでは?

    →だからこそ墓ビューを売り切れた。青田だからこその業だよね。竣工後ではこうは行かない。環境の悪さを隠すために遠く離れた大崎にモデルルームを作るとか流石としか言いようがない。

  48. 21712 検討板ユーザーさん

    >>21711 評判気になるさん

    購入者はさすがに皆知ってるでしょ。あと現地行くとそこまで気にならないしね。写真は悪意の塊だけどw

  49. 21713 匿名さん

    >>21712 検討板ユーザーさん

    現地見に行って、これは無いわと家族から猛反発を受けました。
    ここで上がっていた画像は実際よりもマイルドだと思いますよ。
    違う角度からもどなたかUPしてくださると参考になると思います。
    隣接する墓地のインパクトは相当なものです。

  50. 21714 マンション検討中さん

    購入者は、お墓ビューの件たぶん確認してるはずだから、やはり高齢者の金持ちばかりでしょう。小山という地名なども考えると、老人ホームの新しい形態っぼいかもしれません。悪いことでもなく、いい方向です。

  51. 21715 通りがかりさん

    >>21713 匿名さん
    みんな現地見てるから心配無用です。
    それより、貴方の見た家族は妄想癖か暑さによる幻影です。そちらの方が心配です。

  52. 21716 匿名さん

    あのマンションに張り付くようにある墓地を気にならないとか、何とも思わない人はいないと思います。
    それに対して妄想とか幻影とか他人を攻撃することはやめた方が良いですよ。

  53. 21717 通りがかりさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  54. 21718 匿名さん

    もう残り1戸なのに、墓地ビューがどうのこうのといっても説得力がない。
    売れているのが、人気のある何よりの証拠。
    残っているのは、41階の坪単価600万円超えの住戸。武蔵小山では高杉。
    果たして、この価格で買う人がいるのだろうか。2億円程度ははした金と考えるお金持ちの方が買うのだろうか。

  55. 21719 匿名さん

    >>21718 匿名さん

    こちらは最終期がまだのようですので
    残り1戸では無いと思います。

  56. 21720 検討板ユーザーさん

    墓地ビューにもかかわらず売れている。
    ほとんどが高齢者ばかりだと思うので、重い空気かなと思いきや、逆に同じ世代どうし楽しいと思います。

  57. 21721 匿名さん

    >>21713 匿名さん

    墓地隣接側の別のアングルも是非確認したいです

  58. 21722 マンション検討中さん

    良さげでした!

    1. 良さげでした!
  59. 21723 マンション検討中さん

    こちらも!

    1. こちらも!
  60. 21724 匿名さん

    >>21721 匿名さん

    東側の墓地規模が分かる画像になります。
    周辺の環境は住宅選定に重要な要素となりますので、皆さまのご参考になれば。

    1. 東側の墓地規模が分かる画像になります。周...
  61. 21725 検討板ユーザーさん

    >>21724 匿名さん

    バチが当たりますよ。しかもわざわざ塀で囲われてる墓地に入って写真撮ってアップするとは。お墓の情報は皆わかってますよ。それよりあなたの行為にガッカリです。

  62. 21726 マンション掲示板さん

    地元民ですが、正直ここのマンションに住まれる方が羨ましいですよ。私には到底無理ですが、多くの方が羨むほどのマンションなのは間違いないです。お墓は昔からありますが、地元民は気にならないほど小さな墓地ですし普通に歩いていればわかりません。お寺の中に侵入しなければ。

  63. 21727 通りがかりさん

    >>21722 マンション検討中さん
    広場も出来てきましたね。
    緑とタイルで自然にゾーニングされて雰囲気よいですね。
    再開発前より緑も増えましたね。

  64. 21728 名無しさん

    >>21724 匿名さん

    貴重な情報をありがとうございました。
    この環境には1億円超は出せませんね。
    ポジさん達が気にするほどのことでは無いと投稿してましたが、お金貰っても住みたくない環境ですね。

  65. 21729 匿名さん

    >>21727 通りがかりさん

    隣の墓地ももうちょっと緑があるとまた印象は違うんでしょうけども

  66. 21730 マンコミュファンさん

    >>21724 匿名さん
    悪意に満ちた撮影アングルですね。地元民でここを購入した者ですが、正直墓地(というかお寺)は気になりません。こんな写真をアップして何を狙っているのでしょう。不愉快極まりませんね。

  67. 21731 匿名さん

    >>21730 マンコミュファンさん

    墓地が気にならないというのは嘘でしょうね。
    悪意かどうか関係なく、東面全体に墓地が隣接している状況は画像から確認することができます。売却する時に大いに影響するんだろうなと思います。購入者にとっては隠しておきたい情報だったと思いますが、情報化社会では難しいですね。

  68. 21732 検討板ユーザーさん

    お寺にわざわざ侵入してお墓を移し撮影する方が不謹慎でガッカリします。情報がどうのいう前にまず人として疑いたくなります。
    地図でみれば墓地が隣にあるのは明らかですし、気にならなくはないでしょうが、現地に行けば正直さほど気にならないのも事実です。それ以上に駅から見た正面の雰囲気を見た方がよいと思いますよ。お墓が気にならないレベルです。

  69. 21733 検討板ユーザーさん

    >>21731 匿名さん

    隠すも何も地図をみれば明らかですし、それも踏まえて購入してるのでは?情報化社会では難しい?ネットがない時代でも確認すると思いますよ。購入者で隠したい人はいないと思いますよ。それを大げさにワァキャ騒ぎすぎですよ。

  70. 21734 検討板ユーザーさん

    >>21731 匿名さん

    隠すも何も地図をみれば明らかですし、それも踏まえて購入してるのでは?情報化社会では難しい?ネットがない時代でも確認すると思いますよ。購入者で隠したい人はいないと思いますよ。それを大げさにワァキャ騒ぎすぎですよ。

  71. 21735 匿名さん

    >>21732 検討板ユーザーさん

    同じ方が何度も投稿していますね。
    色々と隠したいものがあるのでしょう。
    因みに駐車場側エントランスの目の前の景色です。

    1. 同じ方が何度も投稿していますね。色々と隠...
  72. 21736 検討板ユーザーさん

    >>21735 匿名さん

    ん?昔からあるスナックですが、それが何か?

  73. 21737 匿名さん

    >>21735 匿名さん

    そこのお隣のピザ屋はよく行きますよ。おしゃれで美味しいです。場所的にはお隣の住友の隣ですね。

  74. 21738 匿名さん

    >>21736 検討板ユーザーさん

    元スナック街ですから当然ですよね。
    でも駐車場から出てきてこの景色は萎えますね。

  75. 21739 匿名さん

    >>21724
    >>21735
    お墓はご先祖様の気配を身近に感じることができる、とても尊い場所です。
    スナックは安月給のサラリーマンが明日への活力を養う、やはりとても貴重な娯楽施設です。
    いずれも隣接していることは、パークシティ武蔵小山の資産価値維持にとってプラスにこそなれマイナスには到底なり得ませんね。
    中古でも複数戸が売りに出ていますが、どれも大変リーズナブルな価格設定で早い者勝ち間違い茄子でしょう。

  76. 21740 匿名さん

    >>21739 匿名さん

    痛烈な皮肉ですね

  77. 21741 匿名さん

    >>21738 匿名さん

    駅前ですからね。

  78. 21742 匿名さん

    >>21741 匿名さん

    駅前なのに墓地が広範囲で隣接してるって珍しいですよね

  79. 21743 マンコミュファンさん

    >>21735 匿名さん
    スナックですよね。何を目的にこの写真載せてるの?投稿者の悪意しか感じられないね。買えない投稿者のひがみと妬みだね。

  80. 21744 マンコミュファンさん

    >>21743 マンコミュファンさん

    エントランス前がこんな風景なんて嫌!というファミリー多そうですね。
    教育上もよろしく無いです。子供にアレ何?と聞かれたら何て答えたらよいやら。

  81. 21745 マンション検討中さん

    >>21728 名無しさん
    心が狭い悲しい方どすね。 退散してください。

  82. 21746 マンション検討中さん

    お墓だけでなく、まさかスナックまであるのは掲示板で初めて知った。ほとんどの方が萎えるだろう。微妙な立地だ。同じ大金だすんなら、もう少し品のあるところがいい。武蔵小山らしいと言えばそれまでだけど。それにしてもへんな場所に無理やりタワマン建てたもんだ。

  83. 21747 匿名さん

    >>21744 マンコミュファンさん

    いや、スナックと答えればよいのでは?
    子供にはしっかり説明してあげたいですね、私は。何がいいたいのかわからないし、ここで話すような話ではないです。繁華街が嫌であれば、別の街を検討するだけの話です。あなたの投稿は嫌がらせとしか思えません。

  84. 21748 マンコミュファンさん

    >>21747 匿名さん

    スナックとはカウンター越しに女性が接客してくれる男性の憩いの場所なんだよ。なんて子供に説明できません笑

  85. 21749 マンション検討中さん

    >>21737 匿名さん
    ラトリプレッタは大人気ですね!
    めちゃくちゃ美味しいですよ!
    さすが3年連続日本一!

  86. 21750 マンション検討中さん

    >>21743 マンコミュファンさん
    僻み妬みがびどいですね。 買えない層は地方の掲示板に誘導してあげましょ!

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸