東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-30 07:48:52

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 23935 口コミ知りたいさん

    駅前ってもう流行らないようなので、こちらも価格下落しそうですね

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000190602.html

  2. 23937 マンション検討中さん

    >>23935 口コミ知りたいさん

    そうするとこの辺りの駅近すべて下がりますね。
    まぁ希少性は変わらないからね。結局のところ土地の価値は分母だから。

  3. 23938 匿名さん

    >>23935 口コミ知りたいさん

    トレンド転換して郊外駅遠の広い部屋が人気になるか、以下リンクのようにトレンド継続で駅近ニーズが更に強まるかどっちになるんでしょうね。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ddeef81b3ede3e539b96481b984e677ea2e1...

  4. 23939 eマンションさん

    >>23936 マンション検討中さん

    同じく過去スレ検索してみたところ2019年10月13日に突如としてチャリカメと揶揄する投稿が同日に複数ありました。また、その投稿では異常なポジがそのチャリカメに対してエビデンスを要求していました。
    よって、貴殿の主張は事実と異なり貴殿がチャリカメという言葉を使い出した異常ポジ本人であると推察されます。

  5. 23941 マンコミュファンさん

    >>23932 マンション検討中さん

    私が購入したところは住居地域で将来的にも近隣に遮るものができず眺望日照閑静すべて揃っているので決めました。ですのでこことは真逆に近いと思ってます。
    とはいえこちらは通勤面で南北線直結、徒歩1分、パルム、林試の森は魅力的です。価格が強気すぎてエリア的に維持されるかの疑問を払拭しきれずといったいったとこでしたが他の方のレスを参考にすると一番条件悪いとこで430、、、今のところの私の感覚からすると少し厳しいです。
    金銭的な損得抜きに気に入って住む方には十分良い物件だと思ってます。電車使う人で一般的な生活をする人にはほぼ完璧な場所だと思います。

  6. 23942 eマンションさん

    >>23940 匿名さん

    エビデンスおじさんはあなたのことですよ、武蔵小山君。
    今日も暑かったので頭やられてしまいました?笑

  7. 23943 匿名さん

    >>23938 匿名さん
    普通に考えれば簡単にわかることです。
    駅前、駅直結は商売や事業をやる場所。売上に応じて土地価格が高くなる場所です。売上もない寝泊りするための場所に、事業を行うための場所代と同じ水準の額を払うわけです。冷静になってみればおかしいのです。
    駅近、郊外の二極論ではなく、駅近や駅直結に過剰な価値を見出してその対価を払う人がいなくなるだけです。住むための場所に、事業を行うための場所代を払うことは、バカバカしいと気づく人が増えるのです。

  8. 23945 eマンションさん

    >>23943 匿名さん

    いや、タワマンに関してはその理論は違いますね。なぜ駅近再開発をタワマンにするのか少し考えればわかります。昔は技術的にタワマン作らなかったから駅近物件がなかったという話。

    これからの時代、徒歩10分以上の将来はないですよ。これは不動産の常識です。どの時代も一定数徒歩10分以上でもいいという方はいますが、駅近派の100倍以上駅遠派がいないと成り立たない。土地が分母と言われるのはそういう事です。

  9. 23946 eマンションさん

    >>23941 マンコミュファンさん

    価値観ですが、私なら500万プラスして駅近選びますね。駅遠はリセール面で絶望的です。

  10. 23947 eマンションさん

    >>23944 匿名さん

    >> 異常なポジもネガも気持ち悪いと書いてあるのに。

    自虐でカモフラージュしようとしてる魂胆がミエミエで笑
    武蔵小山君の文章の癖は隠せてないですね。

  11. 23948 匿名さん

    >>23947 eマンションさん
    はい^_^

  12. 23949 匿名さん

    >>23945 eマンションさん
    >>昔は技術的にタワマン作らなかったから駅近物件がなかったという話。
    本気でそんなこと言ってたら笑われますよw
    基準法、都計法、再開発法の適用性、助成の要件、保留床処分による事業の採算性の面から駅駅近再開発になるのです。これは供給側の理屈。高くても買ったのは需要側の価値観。需要側の価値観が変わっていくといってるのです。

    >>これからの時代、徒歩10分以上の将来はないですよ。駅近派の100倍以上駅遠派がいないと成り立たない。
    数字の根拠と仮説のシナリオを示してください。オカルト過ぎて私には理解できません。

  13. 23950 マンション検討中さん

    駅近論ですが、自動車のCASEレベル5が実用化されれば解消されると思いますが、実用化は早くて2050年以降と言われているので少なくともそれまでは覆る事はないでしょう。

  14. 23951 マンション検討中さん

    >>23949 匿名さん

    理解出来ないのは単純に理解力不足かと思いますよ。至ってシンプルです。

  15. 23952 匿名さん

    >>23951 マンション検討中さん
    専門家ですから一度説明してもらえれば理解できます。根拠を示して仮説の説明お願いします。

  16. 23953 マンション検討中さん

    >>23952 匿名さん

    私も専門家です。専門家であれば当然の話です。先輩に教わってください。

  17. 23954 匿名さん

    >>23953 マンション検討中さん

    何の専門家でいらっしゃるんですか?

  18. 23955 マンション検討中さん

    >>23954 匿名さん

    不動産売買業務です。

  19. 23956 マンション検討中さん

    後に続くないのでそろそろ退散します。駅近議論で盛り上がっていたので参戦してみました。失礼します。

  20. 23957 マンコミュファンさん

    >>23946 eマンションさん

    アンカーミスですか?500万という数字は何でしょう?あと、私もマンションは駅近マストと思ってます。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸