東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀駅
  7. パークシティ中央湊 ザ タワー その2

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/



こちらは過去スレです。
パークシティ中央湊 ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中央湊 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4851 匿名さん

    買えない人の負け惜しみがかわいそう

  2. 4852 匿名さん

    >>4849 匿名さん

    ほとんど売れたこの時期では、買った人の書き込みがほとんどだと思いますよ。
    ネガもそんなに暇じゃないでしょう(笑)

  3. 4853 匿名さん

    しかし、本当の富裕層は選ばない立地と言うのは、強ち間違いでもないかも。

  4. 4854 匿名さん

    こちらとお隣と迷っていたら、銀座に新しいタワマンが出来るらしいと聞いたので、そちらに期待して買うのを辞めました。
    三井さんのマンションですが。

  5. 4855 eマンションさん

    >>4854 匿名さん
    そうなんですか?どのあたりですか?

  6. 4856 匿名さん
  7. 4857 匿名さん

    タワーマンションではないのですね。

  8. 4858 匿名さん

    >>4856 匿名さん

    ありがとうございます。
    銀座タワーのすぐ近くですね。ただ、13階建なので、タワマンではないですね。

  9. 4859 4854

    タワマンではないのですね。失礼致しました。
    銀座1~4丁目は大変人気なので、価格も高そうですね。

  10. 4860 匿名さん

    >>4856 匿名さん

    松井建設の低層マンション興味ないね…

  11. 4861 匿名さん

    銀座立地のマンション、普通は興味あるでしょ。
    小規模なので分譲ならパークリュクスかな。パークアクシスかもね。
    IAO竹田設計は期待できる。

  12. 4862 匿名さん

    適正価格を決めかねているらしい

  13. 4863 匿名さん

    >>4860 匿名さん

    13階建ては低層とは言わないよ

  14. 4864 匿名さん

    >>4842 匿名さん

    確か深夜ってバス代420円じゃなかったかな?
    ここはタクシーでじゅうぶんだと思う

  15. 4865 匿名さん

    >>4863 匿名さん
    中層くらいにしてあげるよ。

  16. 4866 匿名さん

    >>4861 匿名さん
    何を期待出来るの?

  17. 4867 匿名さん

    そりゃあ立地。
    銀座最強!

  18. 4868 匿名さん

    銀座アドレスのマンション、このご時世ならここの1.5倍くらい?とても手が出ません。

  19. 4869 匿名さん

    >>4866
    デザインに決まってる。

  20. 4870 匿名さん

    間取りも まだ決まってないらしい

  21. 4871 匿名さん

    賃貸?

  22. 4872 匿名さん

    分譲

  23. 4873 匿名さん

    興味なし

  24. 4874 匿名さん

    規模は不明だか、裏銀座に新たに再開発の噂、、、

  25. 4875 匿名さん

    >>4874 匿名さん
    ここを買った人には関係ないね…

  26. 4876 匿名さん

    関係あるでしょ。詳しく

  27. 4877 匿名さん

    ここキャンセルして銀座に鞍替え

  28. 4878 匿名さん

    >>4877 匿名さん
    ご自由に

  29. 4879 匿名さん

    オリンピック後に価格が急落するそうですが、皆さん最高値の時に購入できるなんて羨ましいですわ。

  30. 4880 通りがかりさん

    >>4879 匿名さん

    急落しません。
    まだまだ上がりますよ。

    あなた馬◯ですね。

  31. 4881 匿名さん

    >>4879 匿名さん

    余力で買った人が多いからね…

  32. 4882 匿名さん

    仮にオリンピック後に下がったとしてもそれまで待つ時間もったいないし、1、2千万下がったとしても別に首くくらなきゃいけないわけでもないし。
    買いたい時に買いたい物を買っただけですよ。

  33. 4883 匿名さん

    値上がりしないと困ります。
    転売して儲けないとさ。
    ここは、オリンピック後も価格高騰するのは間違いない。
    下手したら1億の物件が2億になりますよ!

  34. 4884 匿名さん

    日本中の超セレブが集まるマンションですから、下がるなんて有り得ません。

  35. 4885 匿名さん

    ポジを装ったネガの書き込みだと思いますが、ちょっと前から新しいパターンになってますね。

  36. 4886 匿名さん

    新駅ができれば、もっと便利になるよ。

  37. 4887 匿名さん

    >>4886 匿名さん

    どこに何線の新駅ができるんだ(笑
    妄想はほどほどにしておかないと

  38. 4888 匿名さん

    ローンを組んで買った人なんかここにはいないから上がろうが下がろうが関係ない。

  39. 4889 匿名さん

    オリンピックで新しい路線が増えるのかなあ~

  40. 4890 匿名さん

    オリンピックまであと3年ちょっとしかないから、それは無理。

  41. 4891 匿名さん

    そしてオリンピック後にあえて作る必要もないから、まあしばらくは無理でしょう。
    最近は湾岸地下鉄の話、誰もしなくなったし。

  42. 4892 匿名さん

    管理組合で、運動しましょう!

  43. 4893 匿名さん

    >>4892 匿名さん

    管理組合で新駅つくれって?
    そんなので出来るなら湾岸は新駅だらけですよ

  44. 4894 匿名さん

    新駅は現在基本的に地元請願駅になりますが、日比谷線の虎ノ門新駅で200億、横須賀線の武蔵小杉駅で250億かかっているようですから、強力なスポンサーがいないと厳しいでしょうね。

  45. 4895 匿名さん

    築地再開発に便乗して、新富町駅周辺の再開発は可能性がありますが、まあこっちの方までは来ないでしょう。
    そもそもこのマンション周囲での大規模再開発は初めから期待してないですが。

  46. 4896 匿名さん

    寄付を募りましょう

  47. 4897 匿名さん

    >>4893 匿名さん
    再開発地域だから問題ない

  48. 4898 匿名さん

    >>4897 匿名さん
    意味不明


  49. 4899 匿名さん

    駅!

  50. 4900 匿名さん

    >>4884 匿名さん
    同意

  51. 4901 匿名さん

    >>4895 匿名さん
    そこがここのいいところ。

  52. 4902 匿名さん

    >>4900 匿名さん
    世界中のセレブが集まるマンションですよ

  53. 4903 匿名さん

    また変なの湧いてる

  54. 4904 匿名さん

    どこに?

  55. 4905 匿名さん

    自覚がないのはタチが悪い

  56. 4906 匿名さん

    本日撮りました。

    1. 本日撮りました。
  57. 4907 匿名さん

    ティアラでしょうか。

    1. ティアラでしょうか。
  58. 4908 匿名さん

    もう一枚

    1. もう一枚
  59. 4909 匿名さん

    意外と侮れない!
    湊湯…。

    http://netallica.yahoo.co.jp/news/20170311-05755346-sirabee

  60. 4910 匿名さん

    >>4909 匿名さん

    湊湯は銭湯好きには有名ですよね

  61. 4911 口コミ知りたいさん

    >>4908 匿名さん
    ありがとうございます

  62. 4912 匿名さん

    また一つ先着順が減り残りは6戸ですね。春〜夏には完売かな。

  63. 4913 匿名さん

    >>4912 匿名さん

    ホントだ、一つ減ってますね。
    売れたのは64SWかな?

  64. 4914 匿名さん

    >>4908 匿名さん
    凛々しい‼︎
    ありがとうございます。

  65. 4915 匿名さん

    >>4913 匿名さん
    あーまたなくなった…

  66. 4916 匿名さん

    今日で完売しますよ。

  67. 4917 匿名さん

    そりゃ富裕層が住むマンソンだからなw

    当然すはw

  68. 4918 匿名さん

    アラブ国王一行が視察に来たりして‼

  69. 4919 匿名さん

    >>4918 匿名さん

    来るわけないでしょ
    もっと現実的な意見聞きたい

  70. 4920 匿名さん

    現実的には夏くらいには完売でしょう。

  71. 4921 名無しさん

    >>4908 匿名さん

    ブリリアのほうが落ち着いた感じですね。
    好みの問題ですかね。
    あちらは即日完売の大人気マンションですので、ライバルにはならないとは思いますが‥‥

  72. 4922 匿名さん

    キャンセルDELLかも。
    銀座にマンションできるし。

  73. 4923 匿名さん

    >>4921 名無しさん

    ブリリアは、大人気というか、中国人の爆買いも含めて一番相場の良い時期に売り切ったということですね。

  74. 4924 名無しさん

    >>4923 匿名さん
    ここも売り出した時期は良かったと思いますが、、

  75. 4925 匿名さん

    >>4921 名無しさん

    ブリリアが人気で完売してるのは事実だがどう考えても中央湊の方が落ち着いてる。

  76. 4926 匿名さん

    でも あちらの方が
    東京駅に 近い

  77. 4927 匿名さん

    >>4924 名無しさん

    すこーし遅かったかな。まあ入居前完売なら変わらんが。

  78. 4928 匿名さん

    八重洲から真正面に見えるからね。

  79. 4929 名無しさん

    >>4927 匿名さん
    あちらは約半年で完売ですので、大分ちがいますよ
    ブリリアに失礼ですよ
    比較するのは

  80. 4930 匿名さん

    >>4929 名無しさん

    失礼しました。ブリリア購入された方でしたか。良かったですね。

  81. 4931 匿名さん

    >>4929 名無しさん
    スーゼネでもなく、すでに死亡事故物件、防音や間取りが格下のブリとは比べてはいけません

  82. 4932 匿名さん

    ここは日本一wの富裕層wが住むマンションだぞw

    なめんなお!www

  83. 4933 名無しさん

    >>4931 匿名さん

    間取りが格下って?

  84. 4934 匿名さん

    >>4931 匿名さん
    その通り比べものにならない。


  85. 4935 匿名さん

    >>4931 匿名さん
    ブリリア事故物件なんですか(>_<)

  86. 4936 匿名さん

    >>4935 匿名さん
    建設中に作業員の方がお亡くなりになっています。

  87. 4937 名無しさん

    >>4934 匿名さん
    その通り比べものになりません。
    あちらは、即完売、最後まで抽選の物件でしたから

  88. 4938 匿名さん

    >>4937 名無しさん
    逆なんですけど…

  89. 4939 匿名さん

    >>4936 匿名さん
    残念…

  90. 4940 匿名さん

    >>4937 名無しさん

    本当に、最後まで爆買いに助けられたよね。名前も全部英語で明らかに外国人狙いでした。こことはちょっと雰囲気が違うかも。

  91. 4941 匿名さん

    ブリ見ましたが、あまり周りの雰囲気良くない感じ…
    全然こっちがいいです。

  92. 4942 匿名さん

    >>4931 匿名さん
    買った後の死亡事故は予測不能です。
    建設会社の管理不足と言わざるおえない転落事故だったような。やっぱりスーゼネは重要。

  93. 4943 匿名さん

    >>4940 匿名さん
    最後のチャイナタワー

  94. 4944 名無しさん

    >>4941 匿名さん

    大差無いよ

  95. 4945 名無しさん

    >>4940 匿名さん
    大差ないよ。

  96. 4946 名無しさん

    即完売の物件に、無理なネガはやめたほうがいいですよ
    ここもそれなりにいいマンションなんですから

  97. 4947 匿名さん

    >>4946 名無しさん

    まあ、ブリリアは売ったタイミングが良かった。ネーミング含めて外国人狙いが当たった。外観は好み次第、といったところですね。以上で終了かな。

  98. 4948 匿名さん

    今日の写真お願いします。

  99. 4949 eマンションさん


    >>4940 匿名さん
    ブリリアに関しては、何を根拠にチャイナが多いというふうに発言してるのですか?
    ここの地権者にヤク○関係者がいるという以前あった発言と同類ですね

    ここも悪くはないけど、私はブリリアの時期に購入検討していたら間違いなくブリリアにしてたと思いますよ。

  100. 4950 匿名さん

    >>4949 eマンションさん

    そして結局どうされたのですか?

  101. by 管理担当

スムログに「パークシティ中央湊ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸