東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-04 11:42:10
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part10です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-11-22 21:57:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10

  1. 242 匿名さん

    え?定期が出ないなら意見を引っ込めます。
    浅はかな発言でした。

  2. 243 匿名さん

    は?定期代が出なければ全部自腹ですか?
    日雇いフリーターは家族もいないからサラリーマン世帯のことはなにもわかんないんですね。

  3. 244 匿名さん

    全部自腹ですね。。。
    はあ、山梨良いかなと思ってたけど、やっぱり無理かあ。

  4. 245 匿名さん

    >>237
    こういう部屋ならいいけど、窓から隣のマンションの部屋しか見えない庶民感満点の部屋もよくありますよね?
    まあ、一番条件のいい部屋を見せて麻痺させるのはマンション営業の常套手段ですけど。

  5. 246 匿名さん

    毎日リニアの定期代払って通勤しても大赤字。

  6. 247 匿名さん

    港南は無理だよ。
    適正価格は坪単価180万円。
    割高だからね。
    2年後には大暴落でしょう。

    詳しくはレポート読んでください。

  7. 248 匿名さん

    今はバブルのころと違い電車で一時間も走れば十分安い家が買えるから、リニアどころか新幹線通勤も単身赴任になってしまうなど、事情がないと認められないよ。
    空気がきれいだから軽井沢から新幹線で通います、定期代ちょうだい、は通らない。

  8. 249 匿名さん

    じゃあ、自腹で通うよ。
    山梨の大豪邸からな。

  9. 250 匿名さん

    プライスレスだよ。

    山梨の自然。
    家族の笑顔。
    座ってグリーン車で通勤。

  10. 251 匿名さん

    リニアが通れば、自腹で山梨からリニア通勤する奴が殆どになる。

    15分だからね。

  11. 252 匿名さん

    思ったんだけど、晴海の選手村はこれから増える途上国からの移民向けの公共住宅にしたらいいよ。
    ヨーロッパでは移民は治安悪化の要因だけど、晴海は島だから最悪橋を封鎖すればいいからね。
    日本は移民入れないと国内市場は衰退するしかなくなるからな。

  12. 253 匿名さん

    そんなの千葉や埼玉に任せとけよ。

    都内でも足立区とか江戸川区とか、お似合いの場所あるやろ。(笑)

  13. 254 匿名さん

    >>240
    チョー便利

  14. 255 匿名さん

    >>247
    レポート見せてね。

  15. 256 匿名さん

    >>245
    お見合い部屋のことは知らない。別に売ろうとしてないし。坪400でオファーあっても売ってあげない。

  16. 257 匿名さん

    >>250
    リニアだと終電早いけどいいのかな?
    リニアの運賃を毎日自腹で払えるのは月収100万くらいだろうけど、そういう人は会食も多いのでは?
    机上の空論だとすぐわかるね。

  17. 258 匿名さん

    23時まであれば十分でしょ。

  18. 259 匿名さん

    >>254
    丸の内までドアtoドア30分でオーシャンビューの自宅。海外旅行や出張時は羽田に20分、新幹線降りたら自宅まで10分。こんな部屋売って他に移る気がしない。

  19. 260 匿名さん

    >237
    自宅からの眺望写真を出してみてよ。

    ※自分で撮影した写真のみ投稿可
    のマナーすら、スレタイでその他扱いのWCT民は知らないのかな。

  20. 261 匿名さん

    港南の人は豊洲民を相手にしなきゃいいじゃん。
    自分達が上だと思ってるなら言い返す必要もなし!

  21. 262 匿名さん

    >>252
    移民は「奴隷」ではなく「日本人」だから晴海だけに隔離なんて無理だし晴海に移民以外の人が住まないわけでもないでしょう。
    個人的には移民受け入れ政策自体が無理だと思ってる。

  22. 263 匿名さん

    >>260

    211参照

  23. 264 匿名さん

    >>259
    >新幹線降りたら自宅まで10分

    同感。私は週末日帰りか一泊二日で頻繁に京都に遊びに行きます。早朝発、午後11時着でも新幹線駅が歩いても10分、専用バスで5分なのでストレス無く楽しめます。
    あと、金曜日仕事終わってからいったん自宅に帰り夕食後、その日のうちに羽田発の弾丸週末香港ツアーとか台湾ツアー。

  24. 265 購入経験者さん [男性 40代]

    >>264
    運休になった時の振替輸送で2時間超えませんか

  25. 266 匿名さん

    >>265
    新幹線の運休?質問の意味が分かりませんが?

  26. 267 匿名さん

    >>259
    そういう職住近接なのに、マンションの敷地内にドッグランも噴水もある大きな公園があって、隣が小学校という子供にも便利な環境は都心ではレアですよね。

  27. 268 匿名さん

    レアな環境か、、、

    首都高速1号羽田線、海岸通りからの猛烈な排ガス、、、
    そして、目の前を往航する貨物船等から立ち上がる大気汚染物質は、港南民は全く気にしないんだろか?

    本当に子供達が住んで良い環境なのか、甚だ疑問なんだが、、
    そのうち健康被害を訴えることにはならないか?

  28. 269 匿名さん

    >>245
    ツインタワー含め開発業者が違うタワマンが並んで建っている場所と違って部屋同士が見合わないように配棟されてますから心配ご無用。

  29. 270 匿名さん

    >>247

    レポートまだぁ?

  30. 271 匿名さん

    大気汚染ねえ この前データで豊洲の方が汚染されてるっての出てましたね(笑)
    モノレール連呼の人もいるみたいですが、一駅4分でつく浜松町、大門の利便性考えたら
    豊洲からの利便性もモノレールにさえ負けてそうですね
    あれ?本数も変わらないですね(笑)

  31. 272 匿名さん

    >>268
    それも事前調査済み。各区の大気汚染測定局のNOx数値見れば、港南は湾岸では一番大気汚染濃度は低いからね。海から吹く東風のおかげかな?

    1. それも事前調査済み。各区の大気汚染測定局...
  32. 273 匿名さん

    >>268
    たぶん、湾岸で心配しなきゃいけないのは、新市場が移転する豊洲。ただでさえ交通量が多い晴海通りに毎朝、魚介類を積んだ長距離トラックが全国から集結するからね。

  33. 274 匿名さん

    ブーメラン刺さりまくりですね!
    民主党のようだ。


  34. 275 匿名さん

    山梨の大豪邸から15分では、埋立地は完全にアウトですね。

    やはり、市場や工場しか役割なさそう。

  35. 276 匿名さん

    >>275
    はいはい、2027年に頑張って山梨に大豪邸建ててね^-^ 僕ちゃん

  36. 277 匿名さん

    山菜刈りして、清流釣りして、午後から渋谷で買い物。サイコーです。

  37. 278 匿名さん

    11分で着く新横浜や小田原に大豪邸建てて通勤してる人の話を聞かないのはなんでだろうね?

  38. 279 匿名さん

    新幹線の2時間はあれだけど、リニアの15分はまったく話が違うからね。

  39. 280 匿名さん

    家の会社は、宇都宮や、軽井沢とか沢山いる。

  40. 281 匿名さん

    >>268
    東京都の大気汚染医療費助成制度における認定患者の人口に対する認定率

    1. 東京都の大気汚染医療費助成制度における認...
  41. 282 匿名さん

    NO2環境基準値は0.4-0.6ppm以下。NO2を含めてNOx全体で0.6ppm以下を満たしているのは港南、麻布、芝浦。

  42. 283 匿名さん

    そもそも汚染気にしてる人は、埋立地選ばないだろ(笑)

  43. 284 匿名さん

    それこそ、山梨の勝利だろ(笑)

  44. 285 匿名さん

    >>278
    昔さ、上越長野新幹線開通した時に通勤を想定した大量輸送向けに全車二階建て新幹線作って新幹線定期も出したけど、結局熊谷から通勤する人なんかほとんどいなかった。上越新幹線に全車二階建て車両あるのは、その名残。

  45. 286 匿名さん

    >>283
    どこも大気汚染あるけど、港区は23区内では比較的マシ。

  46. 287 匿名さん

    258 15分はまったく話が違うよ。

  47. 288 匿名さん

    熊谷なんて埼玉なんだからローカル線だって
    1時間で東京着くだろ。
    新幹線利用は、余計に時間かかる。

    しかし、リニアで15分はまったく話が別。

  48. 289 匿名さん

    新宿、池袋、東京、より都心に近いのが「山梨」なわけだ(笑)最短、最速は話が違うよねー。

  49. 290 匿名さん

    山梨くん

    定期代、最低でも20万は掛かるけど払えるの?マンション買えちゃうね。
    飲み会とかあったら2次会途中で帰らなきゃだね。
    お持ち帰りするのにもリニアに乗せちゃう?
    車デートは一旦東京に来て、アクアとか借りる感じ?

    電車通勤してない自分には実距離遠いと色々面倒。

    あ、でも家族いたら終電逃したとか言って、
    東京で女の子と遊んでるって手もあるね。うんうん。山梨ありかもね。笑

  50. 291 匿名さん

    ねーよ(笑)

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸