千葉の新築分譲マンション掲示板「ウエリスおおたかの森ノーステラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ウエリスおおたかの森ノーステラスってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-05 00:19:49

ウエリスおおたかの森ノーステラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://wellith.jp/ootaka/

所在地:千葉県流山市十太夫110番2外15筆(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C140街区1画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫146番の一部外9筆(底地)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩6分 (敷地内「セカンドゲート」より計測(約450m)。メインエントランスからは徒歩7分となります。)
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩6分 (敷地内「セカンドゲート」より計測(約450m)。メインエントランスからは徒歩7分となります。)
間取:3LDK、4LDK
面積:70.30平米~83.41平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:未定
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-20 12:10:42

スポンサードリンク

プレディア小岩
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウエリスおおたかの森ノーステラス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    >>99さん
    わざわざ北向きにバルコニー作らないから、お見合いの心配はないんじゃないでしょうか。
    それに隣の三井の影の影響は販売センターの説明資料では一部の部屋だけでした。
    なんで、眺望はルフォンほどないけど、生活に支障がでるレベルじゃないというところでしょうか。
    あとは今までのカキコミにある通り、最後は本人の好みの問題だと思います。雰囲気が気に入ったり営業マンさんとウマがあったり、最後は自分の勘を信じて買ったほうが良いと思いますね。

  2. 102 匿名さん

    このマンションはもともと西向きだから午後まではほとんどお日様は差さない。
    日影規制の条例をクリアしなければならないのは当然として、ぎりぎりクリアするような建物を建てるのを前提に考える必要があると思います。そう考えると、日影だけでなく圧迫感の問題でしょうね。三井と長谷工に囲まれるので。あと、北西側の都市計画道路沿いの土地がどうなるのかも気になりますね。沿道市街地とはいえウエリスの敷地以上の広さがあるまとまった土地なので。
    私は自宅は夜寝るだけの場所なので、日影も圧迫感も気にしません。

  3. 103 周辺住民さん

    リセールを考えると、日影や圧迫感があっても影響があまりないのは、ネットで最初に検索範囲となる徒歩5分圏内だろうね。
    ただ、最初の検索から漏れる徒歩6分以上なら、眺望や日影等の住環境も無視できなくなるだろうね。
    そういう意味では、リセール的には今後の近隣のマンション開発によっては微妙な要因もなくはないところもある。替わりにセールスポイントになる北口開発へのアクセス性は、どの程度のプラスをもたらすかがわからない。
    建物の造りとかいい物件とは思うが、不確定要素も多いため、リセールをある程度視野に入れる人には不向きかも。

  4. 105 申込予定さん

    人それぞれ価値観が異なっていて面白いですね。
    うちは実際に駅まで歩いてみて、信号もないし十分近いなと感じました。他のマンションにない設備もついてて、且つ広い部屋が他のマンションと同じぐらいの価格で買えるのでいいなと思ってます。日当たりについては、不安がゼロではないですけど、規制がかかっていると説明を受けて、許容できる範囲だと判断しました。

  5. 106 周辺住民さん

    三井のBC棟見たら、日影や圧迫感が想像できるかもですね。ウエリスの場合は三井のBCより更に近い距離にマンション建つから参考になると思います。

  6. 107 建築士

    >>106
    あなたルフォンの関係者?
    同じ話、ルフォンの販売センターで聞かされましたが法的に全く説明がつきません。嘘の説明してまで契約とろうとするのは止めたほうがいいですよ。
    もしルフォン関係者と違ったらごめんなさい。別にウエリスを勧めてる訳では有りませんが、建築に携わる者として看過できなかったもので。

  7. 108 周辺住民さん

    一団の土地に複数の建物がある場合で、一団の土地内の建物が日影を作る場合って、規制の対象になるんでしたっけ?
    もし規制の対象になるなら、三井のマンションより低層階のマンションが近隣に建つとなると、それだけ距離も近くなるのは理解できますが、そんな規制の話は聞いたことが私はありません。三井のマンションは、土地を3分割して、3棟独立だと、日影の規制で建たないものだと理解してました。
    そのあたり、詳しい方がいたら教えていただけるとありがたいです。

  8. 109 匿名さん

    >>107
    106さんをかばうつもりはありませんが、私はルフォンではなくウエリスの営業さんから同じ説明を受けましたよ。
    隣接敷地との距離感のイメージとして。長谷工の敷地にできるマンションの配置はまだ決まってないから日影や圧迫感は想定しかできませんが、楽観的な想定よりも、ウエリスに一番よくない配置を考えた方が良いだろうと思います。

  9. 110 匿名さん

    ウエリスに一番良くない配置は新しく出来るマンションにとっても良くない配置なので、わざわざお互いの資産価値が下がるような事はしないと思います。

  10. 111 建築士

    >>108さん
    一団の土地の複数の建物には日影規制はかかりません。だから、三井のマンションはあの棟間隔で建てられるんです。
    従って、ウエリスの前の敷地で、ウエリス側に高層の建物は建てられません。北側に建てるとしたら恐らく3階くらいでしょう。
    しかし、デベがそんな計画する訳がありませんから、南いっぱいに寄せて10階建にするでしょうね。

  11. 112 匿名さん

    案外立地よりも設備をもって良しとする方がいらっしゃるんですね。もちろん各自の自由で良いのですが、少しびっくりしました。ある意味、立地を補うべく設備を頑張って魅力的なマンションにしようというデべの企業努力かもしれませんが。
    また、大規模マンションで、西向きと南向きの両方あるところだと、やっぱり西向きはちょっとなという気がしてしまうのに、全部が西向きのマンションであれば、選択肢が無いため、あまり西向きが気にならない気がするというのが、人の心理の不思議なところです。
    そういう意味では、色んな点でデべが販売上手な感じがします。それが新築だから通じるのか、中古市場に出ても通じるかがポイントだと思います。

  12. 113 周辺住民さん

    >>111
    ありがとうございました。単棟型のマンションの方が、日照面では、日影規制にかからないように建てざるを得ないため、日照はある程度保証されるんですね。
    するとやはり、三井より圧迫感を感じる配置というのは考えにくいんですね。

  13. 114 匿名さん

    長谷工が土地を買っているならば簡単な話では?
    ウエリスは長谷工も売主に名を連ねています
    モデルルームで聞けばわかるのでは?
    説明責任ってあるでしょ
    どの程度のマンションが建つか考えずに
    土地を買うってありえないでしょう。

  14. 115 匿名さん

    ウエリスの前の土地が長谷工に買われたみたいだけど、どの範囲を指しているんでしょうか?
    見たところ盛り土のところだけだとするとかなり狭いので、その前の駐車場も含めてなんですかね?

  15. 116 匿名さん

    第一期40戸販売のところ、SUUMOを見ると10戸残ったようです。
    この掲示板だとそこそこ人気あるのかと思ったし、全100戸未満の小規模だし、完売するのかと思っていたのですが、だいぶ残りましたねぇ。

  16. 117 匿名さん

    第1期終わった後はどういう流れになるのでしょうか。

  17. 118 匿名さん

    先着順で販売しながら、第2期の希望を受付するのではないでしょうか

  18. 119 匿名さん

    第1期で売れ残った10戸は先着順になっているようですね。
    HPを見ると、第2期にはならず「第1期2次(戸数未定)追加販売ご検討住戸相談会」とあるようですから、結局事実上の全戸先着順のようなものでしょうか。
    まとまった要望があれば第2期に入るはずですから、かなり苦戦しているようです。

  19. 120 匿名さん

    第1期が終わったばかりなのでまとまった要望というのはさすがにないのでは?

    同じエリアのルフォンは第2期6次で1戸の販売みたいなのでこっちの方が苦戦してるようには見えますよね。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸