東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 鮫洲駅
  8. ブランズシティ品川勝島 パート5

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2017-01-23 19:23:55

ブランズシティ品川勝島についてのパート5です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/

所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 「鮫洲」駅 徒歩11分 、京急本線 「立会川」駅 徒歩14分
東京モノレール 「大井競馬場前」駅 徒歩8分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.01平米~80.86平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577520/

[スレ作成日時]2015-10-14 14:59:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>750
    いや、上の方は資産価値の話は何もしてないですし、特にそこに期待している書き込みでもないような気がしますが。

  2. 752 匿名さん

    いえいえ、私がそんな訳ないと思ったのは744さんの「貨物ターミナル利用でしょうね。ここから徒歩20分程」という内容。749さんが同一人物か分かりませんが利用できる駅が新たに出来るなら利便性・資産性は期待するものでしょう。

  3. 753 匿名さん

    ブランズ住民の皆さん、勝島という街(島?)に住んでみて、思っていたよりよかった点や悪かった点などあれば教えてください。実際に住んでる方のご意見を知りたいです。

  4. 754 入居済みさん

    私はいくら便利でも人が多すぎる所が苦手なので、並んで歩いても迷惑にならないゆったりした勝島が気に入ってますよ。
    また、バス停がかなり近いので歩くのが面倒な時や天気が悪い時も気軽に使えるのが良いです。
    大井町、シーサイド、天王洲アイルがすぐなのも便利です。
    モノレールの駅も近く、浜松町もすぐですしね。

    車の交通量や空気の問題を許容できる人には住みやすい場所だと思いますよ。
    今のところ、大きい病院が近くにないこと以外は衣食住で困ったことはありません。

  5. 755 匿名さん

    友人を呼ぶときに、競馬場前駅に来てもらうのが恥ずかしいです。
    駅が馬の匂いで溢れてるとは思いましませんでした。

  6. 756 匿名さん

    >>755
    確かに駅臭いよね
    恥ずかしいのには同意
    かといってバスできてもらうのもね・・

  7. 757 匿名さん

    自宅の最寄りの駅が競馬場前駅って言い難いですよね~。
    でも、競馬場前駅に来なければ、自宅に行けないのが残念な気分かなぁ。
    偶々、そんな地域だったことは諦めないとダメですね。
    でも競馬場前駅という駅は、ずーっと昔からだったのかなぁ。

  8. 758 匿名さん

    >>755
    鮫洲か品シーに来てもらう

  9. 759 匿名さん

    競馬場前駅に友人呼ぶのが恥ずかしいなら、品川シーサイドに来てもらって、車で迎えに行くのはどうでしょう?

  10. 760 申込予定さん

    この駅のお陰で、こんないい家が安く買えたねん!
    って自慢すればよろし。

  11. 761 匿名さん

    >>757
    府中競馬正門前、競艇場前もそうですね。こどもの国やYRP野比とかも二度聞きされそうで微妙。でもそんなことが気になるひとはここ検討すらしないような。

  12. 762 入居済みさん

    モノレールってアクセス悪い人多いので、わざわざ避けなくても鮫洲やシーサイドに来てもらうことが多いですよ。
    年配の人には品川からバス乗れば歩くの少ないよとバスを勧めてます。

    ま、見栄張りたい人は止めた方がいいですよ。
    ここを止めても同価格帯でそんなに良い候補があるか疑問ですけど。

  13. 763 匿名さん

    品川シーサイドで十分だと思います。
    男性の足だったら、15分あれば徒歩でも着くし、イオンの前からバスに乗ったら数分ですよ。

  14. 764 匿名さん

    やっぱり皆駅にはちょっと恥ずかしさを感じてるんですね。なんか匂いだけでなく駅のしょぼさも拍車をかけてるんですよね。モノレール全般的にきれいになったらいいのに。

  15. 765 匿名さん

    人を招くなんてそう何度もある事じゃないし、自分の住み心地が一番と思いますけどね。
    嫌なら大井競馬場前以外の駅使えばいいし。

    見栄っ張りしたくて仕方ない人はここでウロウロしてないで、有名駅の駅遠狭小物件か東横線の神奈川の各停駅にでも買われては?

    駅なんて一番どうしようもないんだから、嫌なら検討やめりゃいい。

  16. 766 匿名さん

    >>765
    住民の方への質問から始まっているので、すでに入居されている方の意見もあるのでは?
    何にそんなにイライラしているの?

  17. 767 匿名さん

    >>766
    お得意のパターンが出てきた。
    あおっておいて、最後に「どうしてそんなにxxになるの?」

  18. 768 匿名さん

    どうしようもない不満があるのに、ここにかじり付く理由もないでしょう。
    駅名が変わるなんて事はほぼないです。

  19. 769 匿名さん

    >>767
    766ですが、あおるも何もこの件でコメント初ですが。。だいぶ病んでますね。

  20. 770 匿名さん

    住人スレ、過剰というか誰でも見れる掲示板に細かい内情を書きすぎです。閉じた環境ならまだしも。住んだ後うまくやっていけるか不安になります。住人ではないのでこちらに書きました。

  21. 771 匿名

    >>770
    嫌なら見なきゃいい

  22. 772 匿名さん

    いくつかのマンションの住民スレ読みましたがどこもそんなもん。
    入居が始まると大体喫煙関係やマナーの悪い共用施設の使い方の苦情が書いてある。
    マンションってそういうもの。
    嫌なら一戸建てにすべき。

  23. 773 匿名さん

    そう?ここは激しい気が。。。

  24. 774 匿名

    >>773
    匿名掲示板はどこもこんなもの。

  25. 775 匿名さん

    >>773
    たまに住民じゃない荒らしが書き込んだりしてるからじゃない。

  26. 776 匿名

    >>770
    住人スレに書き込みしてる方じゃないですか?

  27. 777 匿名さん

    そうそう、住民レスはどこも似たり寄ったりですよ。

    結局匿名掲示板なんで住民レスに住民ではない人も書き込めますからね。

  28. 778 匿名さん

    ここって現在の残戸数はどれくらいなんでしょうか?
    3LDKと4LDKどっちが残ってるのかな?

  29. 779 匿名さん

    もともとの戸数は3LDKのほうが多いのですよね?
    ということになると、3LDKかなと思いますが…。

    この辺りで4LDKの需要がどれほどあったのだろう、というのはあります。
    ファミリーがメインターゲットとはなっていますが、
    4人家族ならば3LDKで十分な広さになりますよね?

  30. 780 匿名

    今日、抽選だったみたいですが、どれくらい売れたんでしょうか?

  31. 781 匿名さん

    抽選なんかあるわけないですよ、こんな不人気物件。お隣さんと完全に明暗分かれましたね。

  32. 783 匿名さん

    >>782
    ほんとほんと
    出張までしていつもお疲れ

  33. 784 匿名さん

    純粋にどれだけ売れたか知りたい。あと半年残るなら検討したいんだけど。

  34. 785 匿名さん

    余裕で1年後も余っているから、ぜひ買ってあげて。

  35. 786 匿名さん

    勝島って安くないとだめなんだね。。

  36. 789 匿名さん

    いや、ここ売れてないというか売ってないんですよね。なんで?

  37. 790 匿名さん

    >>789
    要望書が入らないからでしょ

  38. 791 購入検討中さん

    約1名のネガがしつこい。

  39. 792 匿名さん

    本当に売ってないだけなんだが。

  40. 793 匿名さん

    完全に取り残されちゃったね。オーベルは間も無く完売。
    ここは高輪のモデルルーム撤退で、ますます厳しくなるね。
    あ、目の前の巨大な看板に広告出せば?まだ残ってます!って

  41. 794 匿名さん

    >>793
    完敗御礼

  42. 795 匿名さん

    >>793
    いや、オーベルが売り切ってから売る戦略でしょ。

  43. 796 匿名さん

    近いとはいえ一千万違えば人も建物も別物。

  44. 797 匿名さん

    >>796
    一千万も変わらん。

  45. 798 匿名さん

    売ってないとか戦略だとか
    強がっちゃてー
    魅力のある商品なら、いつだって売れるだろうし、オーベルが終わったところで売れる保証も無いわけじゃない。
    不便で煩い場所な割には高かった。それだけでしょう。それが納得のいく金額がオーベルだったということ。値下げすれば売れるんじゃない?

  46. 799 匿名さん

    >798
    検討者でないあなたが何でここにいるの?
    相当暇なのは分かるけど。

  47. 800 匿名さん

    798さんの意見はもっともですよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸