東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 23601 匿名さん

    確認したら、今回の不認可コンクリートの方が、若干ですが強度が高いらしいですね。
    まさに災い転じて福となす?!

  2. 23602 匿名さん

    >>23601 匿名さん

    いずれにしてもデータの提示は必須ですね。

  3. 23603 匿名さん

    今日の一枚。

    1. 今日の一枚。
  4. 23604 匿名さん

    三井からは反応なし。
    入居前から信頼できなくなってきました。

  5. 23605 匿名さん

    >>23601 匿名さん
    情報源はどこでしょうか?

  6. 23606 匿名さん

    >>23604 匿名さん
    三井は被害者では?本来は宇部が入居者に謝るべき。もう入居している物件も1000以上らしいけど

  7. 23607 匿名さん

    でもまあ認可されるものとされないものがある中で、適切な確認が行われずにこのようなことが起きてしまったわけですから、売り手である三井にも責任ありますよね。
    認可取り直しますで解決ではないし、信頼関係の問題です。それでなくても大きな買い物で皆さん三井不動産という名前を信頼していたと思います。これでは他にも確認不足で違法なことが行われているのではないか疑われてしまうのは仕方がないと思います。一方的に書類送ってきてそれっきりですし、対応として不十分なのは誰の目からも明らかだと思います。

  8. 23608 匿名さん

    >>23607: 匿名さん

    専用ダイヤルで個別に質問に答えてくれるのでは?
    直ぐに回答できないのであれば、後日連絡くれるよ。

    結果聞かせて。

  9. 23609 マンコミュファンさん

    >>23601 匿名さん
    こういういい加減で能天気なお○カさんがいるのよね。

  10. 23610 匿名さん

    >>23609 マンコミュファンさん

    あんたみたいに重箱の隅つついてるよりはいいですよ

  11. 23611 匿名さん

    >>23603 匿名さん 

    オフィス棟が低過ぎて、マンションにとっては
    線路や高速からの防音壁の役目をしないとわかる写真よね。
    騒音丸聞こえ。

  12. 23612 匿名さん

    あの場所なんだから仕方がない
    利便性を優先したんでしょ
    トレンドに合っていて良い選択だと思う

  13. 23613 匿名さん

    優先したのは名前でしょ
    駅名地名の浜松町を捨てて
    中央区アドレスの浜離宮を選択した

    アイラブチューオーク

  14. 23614 匿名さん

    >>23613 匿名さん

    なんか、キモい

  15. 23615 匿名さん

    竣工の2年も前に完売したのってここくらいか。
    イコール ニーズを吸収しきれなかったということなので、リセールにもターボがかかるだろね。

    次の三井の目玉は青山と神宮前か。
    出来栄えと売れ行きに、期待しよう。

  16. 23616 匿名さん

    >>23613 匿名さん
    なんかこの人コンプレックス強そうですね

    前からよくこの話題で来られてますし、ずいぶん粘着質ですね

    あなたが買える金額には決してなりませんし、おかえりください。

  17. 23617 恋わっち

    アイラブ浜松チョー

  18. 23618 匿名さん

    >>23617 恋わっちさん

    微妙だが

    まあ、許そう

  19. 23619 匿名さん

    まさに買ったもの勝ちの物件でした。

  20. 23620 匿名さん

    違法コンクリートですけどね(笑)

  21. 23621 匿名

    >>23620
    シー!
    そんなこと言ったらただでさえ不安な購入者がわらわら沸いて来ますよ。

  22. 23622 匿名さん

    というかすでに坪700は普通に超えてるんですが。

    https://rdsig.yahoo.co.jp/_ylt=A2RhOBKrtiNbITAAkIyJBtF7/RV=2/RE=152915...

  23. 23623 匿名

    金利政策と、ここの割高感は全く関係ないと思いますが笑

  24. 23624 匿名さん

    割高な金利を掴んだということですか。
    うーん・・・。借り換えしてみてはどうでしょう。


    さて。
    そろそろクレアタワーさんができあがっちゃうころです♪
    スロープや緑化がオシャレさんですね。
    商業店舗が気になるところですが、どなたか情報もたれてますか?

  25. 23625 匿名さん

    浸水リスクに続き、コンクリート疑惑ですか…、同情します。リセールは絶望的かと思うけど、半値になるには時間がかかると思うよ。

  26. 23626 匿名さん

    >>23625 匿名さん

    MK発見!笑

  27. 23627 匿名さん

    契約者はコンクリート の一件でここが嫌なら、手付金倍返しでキャンセルすれば良いだけの話じゃないの?

  28. 23628 匿名さん

    どうしても納得できないなら未入居転売で20~30%乗せて売る方がお得でしょう。
    わざわざ自らこの特権を手放す愚行を行う必要はないですし。

  29. 23629 匿名さん

    勿論キャンセルなどしません。
    山手線内側でこの価格、グレードの都心タワーはそうそう有りませんから。
    コンクリート の一件でJIS再認証が通るのも時間の問題だと思います。
    ただし、物件にケチがついたのは間違いないので、三井には相応の対応をお願いしたいです。

  30. 23630 匿名さん

    不正と決めつけるには早いな。

    まず、悪意があったかどうかが分からないと。

    単なる過失の可能性もある。

  31. 23631 匿名さん

    >>23630 匿名さん

    うーん、ないな。

    宇部の完全なる不正行為。

    事件の一連の流れを見れば明白。

  32. 23632 匿名さん

    こんな長期間かつ多数の物件に対して行っておきながら、知らなかったとか有り得ない。ほぼ確実にワザとであろう。利潤追求のため。
    全国のチェーン店で松阪牛を使ってると謳いながら、能登牛を使ってきたのと同じ。
    かなり悪質。強度問題こそ表面化していないが、やってる事は姉歯事件と同じ。

  33. 23633 匿名さん

    ニュース等でコンクリート問題は盛り上がりませんね

  34. 23634 名無しさん

    今日、東京タワーに行ってきました! パークコート浜離宮 いい感じですね、自分の住むマンションが東京タワーから間近に見えるのって嬉しいです!

  35. 23635 匿名さん

    不正なら、やるメリットが有ったということ?

    バレると思うんだけどね。

    実際バレたし。

    企業ってそんな浅はかなのかな?

    企業ぐるみなのか、トップはしらなかったのかどっちなのか。

  36. 23636 匿名さん

    >>23633 匿名さん

    だって問題がないんだから。
    問題があったら竣工済2000棟超のマンションで悲鳴が上がるよ。マスコミも出来たらそうしたかったでしょうけど、問題がなかった。
    もうこれ以上盛り上がりようがない。

  37. 23637 匿名さん

    >>23636 匿名さん

    偽装コンクリートの事実が次々と明らかに
    なっていくのはこれからですよ。
    国土交通省内部からのリークもあるでしょう。

    三井不動産は沈静化をはかろうと必死ですが、今後マスコミでも大きくとりあげられるでしょう。

  38. 23638 匿名さん

    >>23637 匿名さん
    明るみに出てないだけで、三井だけの問題ではない

    何と言っても、首都圏だけで2500だからね

  39. 23639 匿名さん

    騒ぐほどの問題ではなかったのかな?

  40. 23640 評判気になるさん

    >>23639 匿名さん
    Too big to fail!

  41. 23641 匿名さん

    確かに竣工済の2500棟にマスコミは注目するはずだけど、大したことなかったのか忘れ去られた話題なのでしょうか。

  42. 23642 匿名

    宇部に何かしらの行政処分はあるでしょうね。その後でしょうね。色々あるのは。

  43. 23643 匿名さん

    大阪で地震、中之島タワーは免震が機能した模様!

  44. 23644 匿名さん

    え!

  45. 23645 恋わっち

    地獄やわ…

  46. 23646 匿名さん 

    パークコート浜松町見たいなところ、二度と出ないですかね。 パークコート浜松町買っとけば良かったなぁ…

  47. 23647 匿名さん

    確かに。
    完売して半年以上経過。竣工まで一年以上あり。
    ないよね、こんな物件、最近さ。
    次のパークコートザ・タワーには、期待する。

  48. 23648 匿名さん

    こんな立地と規模の物件JR内回りのビッグプロジェクトマンション浜松町で二度と出ません。今から同じようなマンションでしたら、 値段2倍です。 
三井の10年越しの努力が見えます。間に合わなかった人はもう泣くしかありません。 
見事に浜松町再開発の中心で大型商業施設が続々とできるから住みやすくなります。正直なところ今から30年成長すると思います。 
首都直下型地震が心配される東京エリアのマンションということで、万が一にも対応した、安心安全の工夫がされています。 建物の揺れを緩和する「中間免震構造」という、2階と3階の間に設けた免震層が、地震のエネルギーを吸収・分散します。 建物の倒壊を防ぎつつ、居室内では家具の転倒による二
    次災害を防ぎます。 命と財産を守る構造が、いつかは起こるであろう地震への不安を払拭してくれるのです。 また、災害時の電力供給についても安心です。 都市ガスの供給が続く限り、中圧ガスを熱源としたコージェネレーションシステムによって、電力は必要な用途に供給される仕組みとなっています。 防災備品については、各居住階に防災倉庫を設置し、非常事態に備えています。リスクに対してしっかりとした対策が整えられており、心強い備えとなっています。 
再開発が終了した時、すこぶる人気のエリアになっていて、 
買値を上回るマンションになっている可能性も無きにしもあらずだ 
再開発終了後、すごいエリアになりますね、 
買値を上回るマンションになっている...将来性あるスリーランク上のマンションです。 

これから発展する浜松町エリアで住むことができる方々が羨ましいですね!テンションが上がります。
    立地条件な利便性と環境 100点、存在感 99点、玄関・空間デザイン 95点、共用施設、間取り、内装設備 98点、ブランド100点、管理体制100点。トリップルAAAマンションです。
    今までいろんな不動産見てきましたけどここ買った人はかなりの勝ち組ですね。なんで勝ち組なのか説明する必要性はありません。立地条件が良いです。銀座、日比谷の価値わかってる人たちですよ
    山手線「浜松町」駅 徒歩5分京浜東北線「浜松町」駅 徒歩5分 東京モノレール「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分 都営浅草線「大門」駅 徒歩5分 都営大江戸線「汐留」駅 徒歩6分 ゆりかもめ「汐留」駅 徒歩6分 都営三田線「御成門」駅 徒歩8分 山手線   「新橋」駅 徒歩 12分京浜東北線 「新橋」駅 徒歩 12分横須賀線「新橋」駅 徒歩 12分東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩 12分 ゆりかもめ「新橋」 駅 徒歩 12分東海道本線「新橋」 駅 徒歩 12分
都営浅草線「新橋」 駅 徒歩 12分上野東京ライン「新橋」駅 徒歩 12分銀座4丁目交差点 歩き 1.8km 
浜松町は日本では一番交通が便利。 
タクシーでどこでも10分くらいで行けるという立地。
    モノレール浜松町駅から羽田空港へのアクセス。そもそも十分に便利です。 
羽田空港 国際線の就航数増加、浜松町は国内・国外への玄関口。 
ビジネスはもちろん、レジャーにも最適なアクセスポイントとなります。
    銀座へお散歩しながらお買い物に行ける。疲れたらタクシーはいつでも拾えるし。
    気楽に築地に徒歩で行けます。新橋のB級グルメ、汐留のレストラン、大門・浜松町のディープなビストロ・焼肉もろもろ、一生かかっても足りないくらいの飲食店があるので、外食には困りません。 
港区区役所も徒歩圏。芝郵便局が近いですが、銀座郵便局の配達地域です。 近くに、済生会病院と虎ノ門病院。
    何しろJR駅に近いブランド新築大型マンション(パーク浜離宮)なかなかないですよ。JR駅に近い大型建物はほとんどオフィスビルですよ。
 このマンションの立地条件は最高クラスかな。立地条件がよすぎる。本音は買いたい。さすが三井不動産
    2020年イオン浜松町駅OPENです!!!

  49. 23649 匿名さん


    煽るなW

  50. 23650 匿名さん

    違法コンクリートが抜けてますよ

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸