東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    >>948
    リニアはまだまだ先だし、
    なんでリニアの終着駅がそんなに盛り上がると思ってるの?
    新幹線の終着駅の上野や、途中駅の品川駅だって盛り上がってないし、
    開発もJR、京急、西武と3社バラバラ。
    そもそも毎日利用しない乗り物の駅近に何の意味があるの?

  2. 952 匿名さん

    >>948
    きみはリニアで職場まで行くのかな?

  3. 953 匿名さん

    普段の通勤とか小さな話じゃないんだよね。もっとエリア的な価値の問題なのにそのへんの理解が出来てないようですね。

  4. 954 匿名さん

    >>953
    普段の通勤が小さい話ね。なら都心に住む必要なんてないだろ。
    品川の開発は3社バラバラだから失敗する可能性もあるという記事もあるよ。

    というか、15年後とか、できあがってから住めばいいし、
    ちょっとしたキャピタルゲインのために今の閑散とした港南に住む気はなし。

  5. 955 匿名さん

    ベイエリアも五輪後に明暗分かれそうだね。

  6. 956 匿名さん

    >ちょっとしたキャピタルゲインのために今の閑散とした港南に住む気はなし

    ほんと、これ
    もちろん晴海にも有明にも言えることだけど、
    やっぱり目に見えて街が明るくならないと実需層には響かない
    初動で買う層とは価値観が明らかに異なる

  7. 957 匿名さん


    港南エリアは今は倉庫なども整備されて綺麗なお店多いですけどね。
    将来的な利便性は言わずもがな。

  8. 958 匿名さん

    地域比較なら湾岸タワマンの隔離スレでやってくれ。興味ないから。

  9. 959 匿名さん

    >>957
    港南倉庫街の利便性ってなに?
    人は今を生きるんだから、まだ見ぬ未来のために、
    じーっと我慢して住むなんてできないよ。
    ちゃんと整備されていい街になったら検討するよ。

  10. 960 匿名さん

    CTEの関係者はどこにでも出没するな...誰も港南などに興味はないのに
    よっぽど販売不振なのだろうか

  11. 961 匿名さん

    時々チラシ入ってるけど誰が買うんだろうって不思議に思ってたけどやっぱり売れてないんだ。
    そもそも湾岸タワマンと比較検討してるような購入層ではない気がするけど。
    豊洲でいうクレヴィアみたいにな物件でしょ?

  12. 962 匿名さん

    結構売れてるみたいですけどね。

  13. 963 匿名さん

    >>960
    隔離スレではWCT(10年落ちの中古!)もゲキアツだよねw
    鬱陶しいったらありゃしないけど、全く知られてない存在より、
    アンチを増やしてでも目に留まったほうが広告戦略としては有益だからね
    最近は落ち着いてきたけど一時期の豊洲も酷かったし、
    どの立場かは分からないけど、そういうネット部隊がいるんだろうね

  14. 964 匿名さん

    売れてようが興味ないんだってば。他のスレでステマとかみっともないよ。
    巣に帰ってください。お願いします。

  15. 965 匿名さん

    興味ない物件の売れ行きなんてどうでもいい。
    ここは検討スレです。
    湾岸スレへ移動してください。
    削除依頼を出されてアク禁になりますよ。

  16. 966 物件比較中さん

    この辺はイマイチ供給過剰で価値を見いだせないんですよね。

  17. 967 匿名さん

    どこなら価値が見い出せますか?
    まだ港南とか言ったら削除依頼出しますね。

  18. 968 物件比較中さん

    >>966
    同じ湾岸エリアでもサウスゲートなどの品川方面は割と価値的には将来有望だと思いますよ。
    この辺も悪くはないと思いますけどね。

  19. 969 匿名さん

    >>966, 968
    自作自演して楽しいか?
    きみのような人間のカスは湾岸スレへどうぞ。

  20. 970 匿名さん

    壮絶な自作自演臭がするんだが。せめて名前の部分くらい変えましょうよ。それとも忘れちゃったのかな?
    いい加減削除依頼出したほうがいいかもね。

  21. 971 匿名さん

    何度も書きますがまだ見ぬ将来のために、
    15年も閑散とした暗い倉庫街に住むのはごめんです。
    今を楽しく生きなければ将来も明るくはならない。

  22. 972 匿名さん

    >>970
    低脳が自作自演すると、そういうイージーミス起こすんだよね。

  23. 973 物件比較中さん

    966ですが、天王洲も倉庫街がオシャレに再開発されてそんなに悪くないですけどね。

  24. 974 匿名さん

    で、その倉庫GUYがここに何の用?

  25. 975 匿名さん

    966あんたは別に質問してるんだから品川推しじゃなかったでしょ。968なら分かるが。
    しかもなんで急に天王洲が出てくるんだよ。もう頭悪いんだから止めた方がいいよ。

  26. 976 物件比較中さん

    >>975
    ?質問などしていませんが、、

  27. 977 匿名さん

    ドトールのスレは平穏なんだよねぇ・・・
    こっちは販売も始まってないのに、謎だよなぁ

  28. 978 匿名さん

    ドトールは入居が始まったから落ち着いたか。
    酷いときもあったけどね。

    ここももうすぐ販売だと嗅ぎつけてネガが出てきたね。

  29. 980 匿名さん

    いつから販売されるのでしょうか??

  30. 981 匿名さん

    そんなの誰も知りません。
    竣工が2018年6月だからそろそろかと思いますが、
    4本目のタワーの絡みもあって再度の延期もあったりして。

  31. 982 匿名さん

    4本目のタワーは、小学校の教室が足りる見通しないと、話が先に進まないかと。
    月島第三小学校はH30増築完成予定です。パークタワー晴海までは、受け入れ人数予測計算出来ているとは思います。
    4本目のタワーは、オリンピック終了後選手村跡地に出来る新設小学校の完成まで、竣工待たされる可能性ありです。

  32. 983 匿名さん

    小学校の受け入れ態勢まで精緻に見越して販売タイミングはからないでしょ。

    およそ事業計画と販売タイミングは決まってると思いますよ。

    あとは売り出すタイミングをいちばんいいときにブッこむんでしょう。

    単なる推測ですが。

  33. 984 匿名さん

    早く売ってくれ〜

    安く… 安く…

  34. 985 匿名さん

    IHIの16年3月期、特別益284億円 保有不動産売却で:日本経済新聞
    http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98976060Y6A320C1DTA000/

    三井がららぽーと豊洲の土地を買い取ったようです。
    こちらに、良い影響があると良いですね。

  35. 986 匿名さん

    これは、、、いよいよ三井が豊洲と晴海の一体開発に本腰を入れたのか。

  36. 987 匿名さん

    地下鉄発表、あるかな??

  37. 988 匿名さん

    地下鉄ここに関係あるかな?
    選手村に駅できたとしたら、豊洲や月島の方が近いよ。

  38. 989 匿名さん

    これって自転車活用してねってこと?バカにしてるのか?
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2016/03/70q3u100.htm

  39. 990 物件比較中さん

    >>989
    えっ、なんでバカにしてることになるの?
    便利性向上するんだから、良いでしょ。

  40. 991 匿名さん

    ↑これなんだろ?
    湾岸スレと同じ扱いってことかな?

  41. 992 匿名さん

    ↓こっちか
    最下部に移動するんだな。

  42. 993 匿名さん

    てことは、4th Tower決定?

    1. てことは、4th Tower決定?
  43. 994 匿名

    >>993

    私には今回提示された情報からTower決定とは読めなかったんですが…
    何か見落としてるんでしょうか。

  44. 995 匿名さん

    ティアロの前の空き地がバスターミナルになるからバス通勤確定ですね
    セメント工場跡地は複合地なので中層マンションでしょうか

  45. 996 匿名さん

    >>994
    添付の画像をご参照ください。

    1. 添付の画像をご参照ください。
  46. 997 匿名さん

    周りに反対する住人もいないだろうし、ほぼタワーで決まりじゃないの?

  47. 998 匿名さん

    晴海の計画だとただマンションができるだけですね。供給も過剰になり値下がるだけではないでしょうか

  48. 999 匿名さん

    港南、芝浦、天王洲あたりの方がまだ将来的には発展の可能性があるね。

  49. 1000 匿名さん

    発展って何を期待してるんですかね?
    自分は、晴海は今の佃のような、住環境になってくれれば良いなと、思ってます。
    遊びに行くのは近場の銀座、日本橋、ららぽーとなどで十分。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸